X



ソ「ABの買収は独占に繋がるから良くないです」ソ「サイレントヒル2はPS5独占です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 17:35:15.70ID:iUM8m0E90
無視出来るよ
問題はあくまで大企業の買収だから
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 17:40:08.16ID:+FTMfcyp0
まあMSのやってる買収は単なる経済活動で
Sonyのやってるのはゲーム業界の発展の阻害なだけだよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 17:40:15.03ID:D7x/i2Rv0
>>68
無理やぞニダヤ
ゲーム市場売り上げ2位大企業特権的立場なのは明白や
自分たちで認めとるんやからな
そこに自分たちで独占の市場競争阻害持ち出したのもクソニーや
ffとあわせて決定的な市場競争阻害の反論につかえるで
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 17:42:45.55ID:NJqmboUv0
>>1
障害者に常識を求めてはいけないよw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 17:47:22.38ID:iUM8m0E90
>>70
ソニーが売上二位なのはただの事実だけどサイレントヒルは100万本のIPでしかないからね
そしてFFもサイレントヒルもPSで展開されてきたIPでバイオやベヨネッタは任天堂に盗まれたという競争の歴史もある
バンジー買収が受容された以上カスみたいな口実でしかない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:27.15ID:xmhJwNOG0
>>2
×サードがPS5独占にしてるだけ
○ソニーがサードにPS5独占にさせてる

だから問題になってる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:03.05ID:1Q1tZbeOa
無関係のゴミ機関の言い訳タイムまだ?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:00:07.03ID:D7x/i2Rv0
>>72
ffはマルチで1000万ごえやクソニー以外でも売り上げ出したff13ff15があるぞアホニダヤ
ソニーが育てたなんぞ言い訳にならんのや
あと100万だろうと近年マルチ前提だったものをpcまで排除した独占を競争阻害じゃないは無理があるんやで
ソニー自身言ったことやからな
ついでにmsはcod独占するなんぞいっとらんぞアホニダヤ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:09.41ID:+FTMfcyp0
少し前の話をしよう
ドラゴンクエストヒーローズ(以下DQH)というゲームを知っているだろうか?
簡単に言えばドラクエ無双なんだが
このソフトについて悔しい思いをしたことがある
このソフトはいわゆる「無双」系なのでたくさんの敵が画面狭しと表れて
それを蹴散らす爽快感を味わうゲームで、もちろん高いマシンスペックを要求する
日本で発売されたハードはPS3とPS4、それとかなり後発になるがswitchだ
その当時はもうすでにハイエンドマシーンのPCの描画能力はPS4のそれを上回っており
SteamにもDQHは販売されていた
快適な環境でドラクエ無双をプレイできるという仕組みだ
だが・・・・・
日本で開発された日本語ベースのソフトがなぜか日本ではSteamの販売がなかった
あとは・・・・わかるな・・・
こういうことしてるから日本のゲームメーカーは
いまだにMax30万本のハードに忖度して世界に置いてけぼり食らってるんですよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:07:54.96ID:ilc4M0E1p
>>69
これな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:09:27.56ID:D7x/i2Rv0
まぁmsも妥協してゲーパスに新作codは入れんかもしれんな
逆にいえばそれだけで買収は簡単通るで
結局買収阻止の唯一の根拠になりうるのがゲーパスだけやからな
クラウドはゲーム市場で数パーセントしかない未確定市場や買収阻止の根拠にするのは不可能なんや妥協点事態存在せんからな
msが妥協せずに買収出来るかゲーパス妥協して買収かでアホニダヤの買収阻止なんぞ夢のまた夢や
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:15:50.72ID:iUM8m0E90
>>76
市村 龍太郎 on Twitter: "無双じゃないよ(^-^)/

そんな軽薄なこと言ってゲーム割りまくってるから出してもらえないんだよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:26:32.45ID:V/Bpzi/ja
独占取材とか独占販売とか独占生放送とか
独占権を高く売る商売ができるから自由市場では独占権は自由競争の賜物だし
メーカーが潤うことで長期的にユーザにも還元されていく。
一方で、企業そのものを独占してしまうと親会社の方針に飲み従うだけになるので、
メーカーは儲からず消費者にも益はない。独占が悪いことなのは中学くらいで習うはず。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:29:15.32ID:pMq6EkrG0
箱信者ってPSのサード時限独占反対してるけど
それならStalker2やArk2の時限独占も反対だよね?
そうじゃないとダブスタだね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:30:50.30ID:+FTMfcyp0
>>80

>独占権を高く売る商売ができるから自由市場では独占権は自由競争の賜物
>独占が悪いことなのは中学くらいで習うはず。

ネタなのか本気なのかわからないダブスタ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:32:47.83ID:iUM8m0E90
>>83
同一語の意味が文脈によって変わることに対応出来ない障害者
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:39:54.64ID:iUM8m0E90
意味が変化してないか決めるのは書き手である ID:V/Bpzi/jaだけだがお前の自演なのか?
じゃなきゃお前が知恵遅れで読み損ねてるということにしかならないけど
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:41:22.28ID:EpA8XhBd0
>>82
順番が逆だ
元々codの件でソニーがアホな事を言い出さなかったらサード独占に文句なんて言っとらんわ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:47:03.58ID:iUM8m0E90
>>87
FF7RやFF14ブロックされてフィルお気持ち表明してたじゃん
14なんて一度は自分で捨てたくせにね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:47:50.24ID:uEGzC6hc0
やる事、言う事が支離滅裂ばかりで自ら嫌われ者になって行くソニー
まさに自業自得やな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:48:24.55ID:+FTMfcyp0
>>86
>同一語の意味が文脈によって変わることに対応出来ない障害者
直後
>意味が変化してないか決めるのは書き手である ID:V/Bpzi/jaだけだ

激しい自己矛盾、とうしつか・・相手しちゃいけん奴だったか
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:49:38.46ID:iUM8m0E90
やっぱり知恵遅れやね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:50:43.99ID:JFr8LAcra
はっきり言ってサイレントヒルはグッジョブ思ったわwこの小物一つでCMAに反撃できる

ありがとうソニーw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:51:22.78ID:NKUoXYnJ0
>>82
PS独占ってPCにも出ないじゃん
出てもepic限定だったり日本語わざわざ削除するし最悪だわな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 18:52:39.75ID:V/Bpzi/ja
>>84氏には通じてたのですが、私が書き足りなかったようです。
前段は自由競争の下での独占権の話で、
後半は企業買収による市場独占についての話でした。
なので、最後の一文も企業買収による市場独占が悪いことは、、、
と補完して読んでください。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 19:00:31.30ID:iUM8m0E90
俺「同一語の意味は文脈によって変わる(日本語の性質にまつわる一般論)」

障害者「意味が変化していないのに気づかないのか低能!(障害者の見解)」

俺「正解を知っているのは言った本人だけどお前本人?(俺は意味を取れてるのでお前が障害者なだけだと思ってるけど)」

障害者「自己矛盾してる!とうしつ!」

本人「意味は変わってました」

障害者「ああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 19:08:58.50ID:fqEcQ36Bd
さすがソニー
厚顔無恥って言葉がこれほど似合う企業はなかなか他にないわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 19:59:56.12ID:LDP8A5ex0
外人痴漢「サイレントヒル独占なんだけどCMA応答しろ」

ジム & CMA 「サイレントヒルみたな雑魚は影響ない」
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 20:52:00.63ID:pkHF77Ja0
>>80
資金繰りに困ってる会社を金出して傘下に入れることを独占とは言わない
そもそも買収されなきゃ新作すら出なかったんだから消費者は得しかしてねーよ
それともなにか?特定のハードでしか出ないくらいなら新作は出ないほうが益とでも思ってるのか?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 21:06:29.46ID:2R0Eq4xH0
そんなに買収が悪いならSIEが抱えてる買収した会社全部売却しないとな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 21:09:21.27ID:LDP8A5ex0
Destinyも普通にPS独占化すればいいのにな

SIE買収後にゲーパスから即消えて笑ったがw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 22:01:09.49ID:S/92NSAga
PS5の新機能
「サイレントヒル」シリーズの不穏な雰囲気を作り出すのはグラフィックに留まりません。雰囲気には、音楽やサウンドデザインも大きく貢献しています。PS5の3Dオーディオ機能により、プレイヤーは音の発生している正確な方向を認識できるようになります。Wwiseサウンドエンジンによって作り出されるリアルで実感のあるサウンドスケープ(音風景)を通じて、プレイヤーはまるで本当にゲームのなかにいるかのように感じられます。

もちろん、DualSense™ ワイヤレスコントローラーのことも忘れてはいません。我々が発売した最新作である『The Medium -霊-』では、ハプティックフィードバックやアダプディブトリガーの採用で、ゲームにもっと工夫を凝らすことができるのだということを証明しています。『SILENT HILL 2』ではさらなるアイディアを用意していますが、この場ではまだ秘密です。

最後に、SSDストレージ技術という改良点に触れたいと思います。超高速データストリーミングにより、「サイレントヒル」の町の全貌を探索している間、プレイヤーはロード画面を目にすることはありません。

上記技術をもとに、我々は『SILENT HILL 2』を新規古参どちらのファンにとっても悲痛で忘れられない体験にしたいと思います。カルト的人気を誇るこの作品にとって、相応しい形でゲームプレイを生まれ変わらせることができると自負しております。歴代最高峰のビジュアルとサウンドの「サイレントヒル」作品が完成します。開発はまだ完了していませんが、ファンの方に体験してもらえる日が早くも待ち遠しく感じます。


シリーズの新章はこれから始まる
「サイレントヒル」シリーズの復活は『SILENT HILL 2』だけに留まりません。我々は過去の名作のリメイクを発表するだけでなく、新しいストーリーの新作を複数発表しました。新しい作品が続いてこそ、本当の意味でのシリーズの復活です。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 22:22:57.69ID:b505Rb1Z0
PCに出すならセーフなら、CoDも仮にMSが買い取ってもPCに出るからセーフでね……?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 22:43:06.40ID:lymG6Q9s0
CMAが完全に馬鹿にされてるか癒着が酷いかのどっちかやな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 22:52:16.43ID:M8S31rvTr
汚いMSの買収は失敗したし糞箱も完全にオワコンだしMSはコンシューマから撤退しろやバーか
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 23:09:19.65ID:xmhJwNOG0
>>82
あたまわるいなぶーちゃん
そにーがどくせんよくないっていってるのにじぶんはしてるからわらわれてんだぞ

よめるようひらがなにしといた
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 23:11:11.78ID:IjIUsyyda
>>17
むしろ条件蹴るどころか逆に条件つけてくる始末だからな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/20(木) 23:21:27.62ID:Kk2j4s0u0
KONAMIがPS独占にしただけやんコンシューマは

任豚ってばかなのか?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 00:16:32.81ID:Mgpf/phba
これが買収審査にどう働くかだよなあ
楽しみになってきたわww
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 00:21:21.50ID:eLbrcaMFd
>>73
キチガイ和サードも悪いぞ、結局同じ無地の穴やぞキチガイ和サード共は
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 01:01:54.55ID:Jo6dqNczd
>>2
普通に考えたらわかるけど、サードが独自に独占にしてるならわざわざPS5で1年間独占なんて表記しないだろ
どうなるかわからないんだから1年間なんて入れる必要もなければ対応ハードPS5ってすりゃいいんだから
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 01:07:14.55ID:Jo6dqNczd
>>51
>で、問題なのは
>ウチ以外のサブスクに出すなよ?ただし、契約金を払えないからウチのサブスクにもいれませーん!
>
>ってヤツで、サブスクビジネスの妨害でしかない
>コレが許されるなら、AmazonはNetflixとか全部殺せるよ

ソニーがPSのサブスクに入れないと判断した場合は他と契約する事は出来る。
ただしPS側に検討する時間として60日猶予を与えてその結果の後からと言うかなりタイムロスをさせるクソな話だけど。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 01:11:39.19ID:EGkJ0XYg0
1000円の万引きした悪さと
3億円を強盗した悪さが同じとでも?
前者がOKなら後者もOKって理屈をMSは主張してるのだぞ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 01:21:48.36ID:Jo6dqNczd
それはサイレントヒルが1000円の価値しかないという話か?
そもそも万引きと強盗の表現で今回の各々の件を比較しようってのが成り立たなければ金額の設定自体もアホなレベル。
頭悪いんだから無理して比較例を出そうとすんなよ、な。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 08:14:54.87ID:oS8ujPsu0
>>1
サードが勝手に独占にしてるだけ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 10:00:39.08ID:PgcUsvxeM
ソニー「MSによるCOD独占に抗議します!」
と騒いでる最中に
ソニー「サイレントヒルはCSではPS5独占です!」
とドヤ顔で自慢するとか…あたおかかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況