X



トライエース「スターオーシャンが売れなくて厳しい、次回作は作れない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 17:06:37.55ID:UaS6QGar0
https://youtu.be/yyivw3bS22Q
VP2から時が空きすぎちゃったんじゃないですか?

小林P
「何が言いたいか分かりますよ!ホント言いますけど、売れないと作れないんですよ!こういうこと言うとネットでちゃんと売れるようなものを作れないお前が悪いデブと叩かれるのわかってるんですが、あえて言います。売れないと困るんです!」

オーシャンの5以降の話が遊びたいってなったときに5が売れてないからねってなったらどうしようもないですからね

小林P
「ネットで何本売れれば成功じゃね?みたいに言われてますけどホントに売れないと困るんです!
でも僕らも裏切るつもりはないんで極力いいものを作るというベースはあるんですよ。
市場でも厳しい厳しいって言われるのも悔しいじゃないですか。」

Vの方の3つめ(ヴァルキリープロファイル3)とかSのほうの6つめ(スターオーシャン6)とか

小林P
「もう、ぶっちゃけ僕のパソコンに企画書があるんですよ!早く出させてくれと!」

ここで言っちゃって大丈夫ですか笑

小林P
「コンシューマって立ち上げるのは結構厳しいんじゃないのという所に対して
スクウェア・エニックスさんはコンテンツの会社ですからちゃんと目的があって理解されるものだったら
チャレンジしても良いよと。特にSO5は作らせて頂いているところもあるので
可能性はないわけではない。ただしビジネスの側面もある。コンシューマー、特に日本のRPG市場
がどん小さくなっていくのは嫌なのでホント遊んでほしい。
いつか企画ホルダーが火を噴くのを待っている」

DLCについて

小林P
「DLCは出さない!フルパッケージで全部遊べる」

小林P
「控室でネット見てたんですよ!ネットでおむつ論争出てるじゃないですか。オムツじゃねえっつうの!」
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 11:01:27.84ID:OFrOFbKp0
シリーズ経験者でも5よりマシって程度の評価だしな
UIのうんこっぷりがマジで致命傷レベル
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 11:02:54.19ID:HfoMpuxja
アニメっぽいRPGがやりたいのだけど日本メーカーは厳しいのかなぁ。本来なら日本メーカーの強みの部分なのに。
ゼノブレイドシリーズがなんとか残ってる程度で悲しいな。
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 11:16:24.52ID:d/5geSz30
>>518
ブレスオブファイアのIPが生きていたら
モンハンストーリーズ2みたいなグラでやれたかも
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 11:29:21.45ID:ER0MKz+JM
トライエースってPS3や360で出してた頃がピークだろ
インアンやEoE出して以降目立ったタイトル出せてないし
もう開発メーカーとしてムリだろ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 12:33:54.73ID:fVJyXzUi0
>>364
インアンはSO4開発が決まって未完成で発売する事になってしまったからな
ストーリーも元々はマルチシナリオでマルチエンディングの予定だったし同行者も普通の仲間キャラの予定だった
インアンを構想通りに出せてたらゼノブレを超えるブランドになってた可能性がある
まあSO4無かったとしてもトライエースが構想通りに完成させる事が出来たかどうか怪しいんだけどね
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 12:37:59.73ID:P+qRPEoI0
構想通りどころか難航してたからスクエニから小川が入ったんだ
元々五反田がディレクターだったし終わるわけない
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 13:15:08.71ID:gKuug/750
会社は終わりそうだけどなw
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 13:30:30.38ID:j0NXLAI00
インアンて
「主人公が凹んだが最後にヒロインとセックルして元気になったのでラスボス倒しました!」
という空前絶後の糞シナリオのやつよな
そんな糞シナリオなのに構想10年にワロタ記憶あるわ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 13:36:18.28ID:XIKNXCWdd
>>477
あそこは会長の一族が支配している会社だからな
創業以来一度も赤字を出してないけど、赤字を出るようか投資を許さなかったという超保守企業だよ
現金はたんまり持っているんので、赤字が出るようなら会社を解散して株主に返還させようと思っていると思われ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 14:02:02.70ID:BFTGPFzy0
インタビュー的にはアナムネシスが成功したから、
SO6の企画が進んだみたいやな。

まあ、SO6出る前にアナムネシス終わったが
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 14:38:04.69ID:J40e0hez0
この会社毎回最適化出来てないよな
昔技術デモみたいなのどや顔で出してなかった?滑ってたけど
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 14:39:27.46ID:cb1agZit0
>>530
多分SO6作ってる時もソシャゲの方で開発予算稼ぐ算段だったんだろうな
でも途中でやらかしてサ終したから計画が狂ったと
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 14:46:18.96ID:wUSW4u7S0
音楽中にスキルを使うと才能開花の確率があがりますがフリーズしますとか言う会社だぞ
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 15:00:24.53ID:jAJOIIjw0
ソシャゲは好調だったのに残念だは
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 16:13:32.86ID:xAlyttsRM
>>537
ゼノブレイド〇〇ってタイトル付けてたら絶賛されてたよ
なお売上は大して変わらない模様
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 16:22:12.55ID:lXV/iH0Sd
ゼノブレイド◯◯ってタイトルで脱任してたらゴキが気狂いのように全力擁護してただろうなw
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 17:24:42.95ID:lZAO/zin0
むしろ6まで作れたことが驚きだよ
売上的には4で終わってたろ
負けハードの目玉として開発費出してもらったって感じなんだろうな
それに人気がついてこなかった
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 17:25:50.26ID:T/W1QGCH0
>>91
やろうとしてるかなぁ?
あそこは、将来日本一に吸収されんじゃないの?
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 17:27:45.31ID:oGfKAQ3nd
>>29
むしろ今の開発者メンバーを切らないと売れる商品は作れないと思う
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 17:34:07.76ID:oGfKAQ3nd
まずはやりたい企画を練るより、キャラをたたすことに全力をあげろ 別に萌え豚キャラじゃなくてもいい
キャラさえたてばあとは勝手に話がついてくると小池一夫劇画村塾で言ってる
操作性とかゲームの面白さの部分ここは特に問題ないんだろ?
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 17:39:17.46ID:ErICB+Gcd
>>546
うおおおお👊😀
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 17:44:14.69ID:j0NXLAI00
いや今回シナリオは過去イチで面白かったぞ
シナリオライターが有能だったか知らんがまさかスターオーシャンで良シナリオとは初じゃね
俺も予想外よ
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 18:44:49.11ID:JN9YMIiF0
>>461
あまり利益を上げられるとスク側の発言力がなくなるからという社内政治しているじゃないか?
なぉ、浅野さんのグループはコツコツ稼ぎ。
スク側は滑りまくって意味がない模様。
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 18:46:24.28ID:JN9YMIiF0
>>480
Switchへ移植したところで問屋と小売りに警戒されて、3万も出荷できるかあやしいと思う。
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 18:57:35.83ID:C7MOSRTX0
>>480
ペルソナ5がアレなのに売れるとは思えんな
移植でも劣るでしょスタオは
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 19:21:52.69ID:ZwCRrAMIM
>>81
糞スマホ堕ちでIPに嫌なイメージ持って続編買わなかったんだけど、スマホのおかげってソースある?
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 20:25:41.71ID:rOfa3z9k0
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 21:07:21.35ID:nUAujUGP0
3より未来の話やらんの?
ゲーム内の仮想空間じゃなくゲーム内の現実を舞台に
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 21:41:18.24ID:eKrn6w2p0
ヴァニラウェアの13機兵の時は応援の動きもあった気がするけど、スターオーシャンはさっぱりだな。悲しいね。
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 21:51:35.07ID:Z9nFmCIk0
ユーザとしてはSO3からやり直せと言いたいし、何でいつもストーリーグダグダや後半未完成で出すんだと言いたい。

買いたくなるようなゲーム出してくれれば買うし、ハードだって国内が売上メインのタイトルなのに、1番売れてるハードで出さないで何言ってるんだと思ってしまう。

SO1のPSからやってSO3は戦闘は良かったけどストーリーで感情移入できなくなって、SO5でトドメでした。
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 21:58:01.65ID:Z9nFmCIk0
>>68
ここ技術力もユーザに求められてる物を作るという開発者として必須の精神も持ってないぞ。
開発者の自己満足と、納期とコスト優先で大体が尻すぼみの作品を出す上にそれは別に開発期間が短い訳ではなく、技術がないから予定通り作れてない。
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 22:14:27.65ID:mNQk9W+e0
>>546
売上2万本で品切れってどんだけ絞られたんだよ
その割にGEO以外の中古買い取り価格は暴落してるし
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 22:19:02.96ID:qhSIwpLf0
PS4 スターオーシャン5 初週117,459本
PS3 スターオーシャン5 初週20,073本

PS4 スターオーシャン6 初週27,001本
PS5 スターオーシャン6 初週17,177本

5の半分も売れてない
バイバイトライエース
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 22:22:22.40ID:Gm6gHtiN0222222
クソみたいな5が悪い
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 22:26:59.89ID:mNQk9W+e0
別にSO6のせいだけじゃないよ
他のソフトも軒並み爆死してるから
合算ですら10万本越えたのエルデンと地球防衛軍だけとかいう地獄だし
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 22:28:19.14ID:um5169Nm0
>>280
何でそんなに任天堂に入れたがるの?ソニーに拾ってもらえばいいだろw
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 23:26:57.27ID:RyKs4yid0
>>561
とりあえずそこまで数が出てないってことは受注の段階で上限が見えてただろうから、多分わりともう発売前から赤字確定でお通夜状態だったんだろうな
この手のJRPGで、発売してから遅咲きバカ売れなんてこともほぼ有り得ないし
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 23:43:23.31ID:OW7DtgOCM
PS4と5合わせて初週20万本売ったテイルズパイセンは凄かったんだなって。
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 23:45:59.62ID:BFTGPFzy0
もう日本はゲーム売れない市場
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 23:53:05.98ID:Ler50uhW0
6年前の動画でつられて500レス超えは草

それより圧倒的予算かけたゼノブレ3は5年開発してコケたから次絶望的だろうな
ベヨネッタも同じく
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 23:56:57.34ID:Zu2dix3kr
PSが売れてないだけでSwitchのソフトは売れてるよ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 00:25:08.73ID:bgu5F1F+a
ゴキにイライラする資格なんかあるのかよ
ゴキの大半が「だが買わぬ!」した結果が今の惨状なのに
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 00:45:43.63ID:T4YOGmig0
でも僕らも裏切るつもりはないんで極力いいものを作るというベースはあるんですよ。

この時点で信じる気がなくなったわ
本当にそうなら5のような物を発売に踏み切るわけない
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 00:46:58.48ID:KQk4xQhM0
ゴキとかじゃなくてトライエース終わったって南無南無やれ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 00:51:43.91ID:9Psa4h4K0
>>576
その前に発売された3の時点で
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 00:57:18.95ID:8NbC3G2ba
こうしてスターオーシャンの歴史に幕が下りましたとさ
めでたしめでたしw
ゴキが買わないから
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 01:01:01.32ID:3BJQikOb0
>>578
それすら乗り越えた奴らを葬り去ったのが5やで
どんだけヤバいのか分かるだろ
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 01:19:07.43ID:hSguMZuq0
こっちが言いてえよなあ
なんで本気で作ってこんなのなんだよ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 01:21:51.13ID:3BJQikOb0
まぁ5で裏切ってソシャゲでも不義理かましたらそりゃ信者も逃げるよな
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 01:25:56.37ID:3IMcHWHEd
残ってる信者のハードルは地面埋まってたってSO6への感想でわかった
なにがそんなに良かったんだトライエースの
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 01:55:45.56ID:UD68PfnHd
最近春ゆきてレトロチカ遊んだけど面白かったわ。
スクエニらしくないタイプの作品だな~と思ったが、考え方を変えれば「スクエニでノベルアドベンチャーの企画が通るくらいの出来」があったからこそ世に出たのかもしれん。
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 02:27:41.41ID:yVs0hQasd
メタスコア54の前作と盛大にやらかしてサービス終了したソシャゲの新作なんて常識で考えて売れる訳ないしそこから立て直せるわけないじゃん
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 02:52:57.11ID:xfIKDNn70
Steamあって良かったやん
PS5で売れなくてもそっちで回収できそうだし
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 05:10:31.73ID:IUPODfPnM
低予算のスタオでもダメなら高予算のゼノブレなんか絶対に続編作れないよ
このままだとJRPGが全滅しちゃう・・・(´;ω;`)
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 05:32:30.83ID:772nQBqd0
コレ売れないと倒産するかも?と、
ワザと経営赤くしておいてソフト売り出せば、
お情けでミリオン行けるとでも思ってるのか?

>>589
PSに拘った結果だから、経営陣も本望だろう。
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 05:56:05.41ID:J7X8v/oir
低クオリティなソフトをショボい市場で出すとそりゃこうなるよねっていう
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 06:06:49.89ID:mGMtPVS40
モノリスは事務所拡大して人員も常に募集してる
赤字のトライエースと対極どころか優秀な人員吸われるレベル
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 06:09:08.17ID:6ca8pDoH0
スクエニ自身が『PS5専用 FF16 』って地雷抱えてるから、
余計な爆死タイトルを増やせない。
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 06:16:06.36ID:UPpTU8wBd
やってることはテイルズとあんま変わらんように見えるんだけどな
やっぱ新作までの時間が空きすぎてブランド力が失われたのかな
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 06:27:38.73ID:ifKf6X9J0
あ、原神はやったことないから面白いかそうでないかは知らん
上のはガチャゲーあるあるなだけだ
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 06:35:16.69ID:6ca8pDoH0
ゴキが言うグラに拘って、盛大に転けたパターンだな。
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 07:51:16.53ID:ksCy+RfDa
ダンボール戦機ですらバグまみれで出すようなところ誰が必要とすると思う?
(単にL5の納期がクソすぎるだけだろうが)
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 07:54:25.70ID:FQxnfaEc0
>>596
5が糞ゲーワゴン、ソシャゲは最初ヒットしてブランド価値なくはなかったけどスタッフがやらかして大炎上、去年サ終
小売もファンも学習したからあの出荷数と売上
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 08:08:24.48ID:RCE5JbyU0
スタオーは新しいゲーム体験がミニゲームしかなく
毎回イセリアクイーンとガブリエだして
目新しさが無い定食ゲーやな
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 08:27:05.72ID:aqKei94na
>>585
エニックスは時々アドベンチャーゲーム出してる感じ
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 09:13:45.32ID:dHSSru6jM
ここでもさんざん言われてるゴミの5の後でも待てるようなキチガイだけが本スレに残ってるわけだから
そらあんなところの意見なんて信用する価値ないわなぁ
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 09:29:10.33ID:HmAAEAxr0
どっちかと言えばスターオーシャンは箱のものってイメージ
4で一回思い切ってそっちに舵切ったようなタイトルなのにPSが悪いってのは流石に違うんじゃないか?
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 09:44:35.88ID:aqKei94na
>>608
サード殺しはハードのせい!というのがPS教団の教えだけど
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 09:53:51.48ID:5/bF/t+NF
イーロン・マスクが救ってくれるかも
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 09:58:58.89ID:vqdRXehkd
>>606
モデリングがクソなのは同意だけど
あきまんのキャラデザは今の世代に訴求力無いだろ
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 10:22:32.44ID:3IMcHWHEd
ソシャゲがまぐれ当たりしたから
そのソシャゲも終わらしてどうにもならない
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 10:45:51.65ID:e4KhSayOa
あきまんで思い出すのは、イースIV移植版のイメージイラストか
あまりにも我流タッチで描き過ぎて大不評で、後で差し替えられて無かったことにされてしまった
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 11:14:23.64ID:kwR1XDzXd
>>607
これなんだよね
信者しか評価してないんだから必然的に神ゲー評価になる
FF13ライトニングリターンズと同じ流れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況