X



スクエニHD、9月中間決算は経常益43.4%増の451億円、最終利益71.7%増の394億円と大幅増益

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 15:16:10.69ID:X5Rmo5OS0
スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、本日(11月7日)、第2四半期累計(22年4月~22年9月)の連結決算を発表し、売上高1633億9200万円(前年同期比3.3%減)、営業利益260億4400万円(同10.6%減)、経常利益451億3300万円(同43.4%増)、最終利益394億7300万円(同71.7%増)だった。

・売上高:1633億9200万円(同3.3%減)
・営業利益:260億4400万円(同10.6%減)
・経常利益:451億3300万円(同43.4%増)
・最終利益:394億7300万円(同71.7%増)

https://gamebiz.jp/news/359437
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 01:40:24.90ID:SQu1fcVd0
家庭用ゲーム部門は減収減益
この状態のままFF16発売を迎えたらどうなるんだろうな
また傾き始めるんじゃねーのw
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 06:14:07.96ID:Pmjnnpjv0
Switch版DQ11Sを出した時はCS部門の売上187億しか無かったしな
世界で競争力を持たないドラクエには今の時代は厳しいのかもしれない
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 06:30:49.02ID:1/jvUU5Y0
>>198
>>508
スクウェア・エニックス、2023年3月期第2四半期の連結決算を公開 ゲーム事業は新作タイトルが振るわず前年同期から減収減益
https://jp.ign.com/square-enix/63692/news/202332
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、2023年3月期第2四半期の連結決算を公開した。
決算短信(PDF)では、売上高が1633億円(前年同期比3.3%減)、営業利益が260億円(10.6%減)、
経常利益が451億円(43.4%増)となっている。

ゲームに関係するデジタルエンタテインメント事業は、売上高が1171億円(前年同期比9.5%減)、
営業利益が245億円(前年同期比16.6%減)で減収減益。家庭用ゲームは『ライブ・ア・ライブ』や
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』などの新作タイトルを投入するも、
『NieR Replicant ver.1.22474487139...』などを発売した前年の売上規模に及ばなかった。

スマートデバイスやPCブラウザ向けのコンテンツについても、2022年8月にリリースされた
『鋼の錬金術師 MOBILE』が好調な滑り出しを切ったものの、既存タイトルの弱含みをカバーするには
いたらなかった。こちらも前年同期比で減収となっている。その一方で、MMOは『FINAL FANTASY XIV』
の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となった。


これのどこが勝ちなのか?
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:34:31.17ID:ljumcEQA0
この期に発売されたFF7リメイクのSteam版に言及しないところを見るとそんな売れてないと
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 08:12:22.32ID:Pmjnnpjv0
>>643
かつて任天堂もWiiUが不振であえいでいた時に
MLB球団シアトルマリナーズ運営会社の持ち分を売却して特別利益629億円を計上した結果
純利益を382億9900万円にした決算期があったけど
その時も別に任天堂は負け扱いされてなかったよ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 08:53:30.82ID:CkkCTdJad
ゲハ→残念決算!倒産だああああああ!!

市場→スクエニすげえええええ!!+300

オタクくんたちさぁ、、、、、w
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 15:20:18.06ID:dVlWCRkGd
たまにまことしやかに語られてるけど
スクエニが世界に誇る看板タイトルドラゴンクエストシリーズはその華やかな見かけに反して
堀井雄二氏・鳥山明先生・すぎやまこういち先生への上納金の割合が高く
利益率が頗る悪いってのは事実なわけ?
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 22:42:45.49ID:CjCTvte10
スマホはガチでレッドオーシャンだよ
中韓のゲームがクソ強いし、国内メーカーもサイゲが強く、スクエニなんか遥か下だが
そのサイゲですら大失速してゼぇゼぇ言ってキツい状況だからな
スマホ市場は基本は国内限定で小さく、HDゲームは全世界に向けられる
そうして成長してるカプコンの現状をスクの社長の松田は認識したんだろ
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 23:15:28.71ID:phE1apAZ0
コロナ特需が終わるから今後はもっと厳しいだろうな
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 04:19:04.12ID:rd+DGx4R0
赤字決算なんてそうそう出せないし売れるもんがあるなら売るよ

一番大事なのはこれからスクエニが利益を出す為にその金をどう使うのかであり正念場はこれから
やっぱりPC市場に全力なのかな
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 04:22:33.83ID:oMsXKtLX0
円安で国内市場の旨味がほぼ無くなったから
世界で売れるタイトル重視になるのは間違いない
となるとドラクエの扱いには困るだろうね
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 04:35:22.35ID:C58j9ucc0
スクエニの外注爆死祭りやべぇーって
止まらねえんだもんw
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 04:54:25.36ID:oMsXKtLX0
買い切り型ゲームの客はシリーズタイトルのファンになってくれたらリピーターとして期待できるから先に繋がっていくけど
スマホゲームの客は同じシリーズだからといって無条件に支持してくれるわけじゃないから全然先に繋がっていかないのがマイナスだよね
先々のことを考えたら買い切り型ゲーム重視に回帰するのは当然のことだと思う
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 07:28:54.97ID:WOyxz+d00
>>654
サイゲなんざゴミだろw
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 12:17:08.59ID:sGGFd6rR0
スマホはマジでレッドオーシャンだからな中韓のソシャゲも強いし日本のCS大手じゃ美少女が尻突き出してプルプルさせるゲームはプライド邪魔して作れないだろ
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 12:19:19.98ID:niIYxpTG0
>>662
いやサイゲってそんなゲームばかりではないかね(´・ω・`)
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 19:35:25.93ID:Mg8AIbnz0
>>658
進化?してないよ
ハードの性能に合わせて作ってるだけ
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/10(木) 21:50:49.82ID:yquHMXxr0
任豚惨めwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況