X



ソニックフロンティア メタスコア76wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/07(月) 23:06:04.23ID:bGF0V+dw0
いつものクソゲーで草
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:09:39.77ID:KrOE2oiS0
>>97
さっきまで公式チャンネルで戌神ころねさんがプレイしてたからそれでいいだろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:10:08.49ID:+NoYgevcM
>>102
誰やねん
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:10:09.66ID:b4SAlNmy0
岩田さんごめんなさい😭
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:10:12.04ID:zKvXCL730
あまりにフィールドがショボすぎるな
もっと色々なアクションでも出来ないと
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:10:12.10ID:LQ+8EK9Ha
80以下のメタスコアはFPS以外は信用できるからな
まぁ普通にクソだろうな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:12:06.08ID:my9gTT6Qd
>>101
毎年何回も在庫処分セールしないと全く売れないゲームなのが今の「ソニック」
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:12:11.19ID:XoqRhRDHa
SEGAはvtuber事務所と配信包括許諾契約してるからたくさん配信してもらえるから日本での売上は安心だな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:12:21.51ID:uYXtkWgO0
>>92
だってつまんねーし
スプラは80代取ってんじゃん
なんの言い訳にもならん
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:12:35.54ID:+NoYgevcM
>>105
セガが中抜きで作ったバランとか言われそう
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:13:05.44ID:h3qa7pAr0
まあ普通こうなるわな

https://twitter.com/OttMBJ/status/1589631498214584320
ゲームの発売まであと 1 日となりましたが、SEGA は XBOX One (S およびX) 、PS4 Pro、および XBOX シリーズ S で Sonic Frontiers がどのように動作するかを特定しませんでした。

これは、ゲームを消費する人にとってはバケツ一杯の冷たい水だと思います.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:13:10.11ID:c8OH9Mae0
岸本さん審判下りつつあるけど今どんな気持ち??

>発売まであと3日です!

このタイトルで目指した、次世代のソニックゲームの提案、そして古典的ステージクリア型アクションゲームのフォーマットの進化。この挑戦を世の中に問います。

いよいよ審判のときです。

いま私は期待と不安で心が押し潰されそうです。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:13:24.95ID:74QPqRQ5d
出すのが10年遅いわ。
日本でしか売れないYAKUZAに金注ぎ込んでた結果がコレか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:13:35.25ID:2WJSeond0
40レビューで73か
ソニック人気の高い海外主体でこれは終わったな
メーカーの看板の維持は示せなかったか
プラットフォーマーやめてぬるま湯でチヤホヤしてくれるハードに浸かって、
マリオゼルダに差をつけられちまったなぁ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:14:22.42ID:hDcGOcmN0
いやいや全然売れるだろう今回はSteam売上もあるしな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:14:36.15ID:G3+L6LlT0
結局PS5にパリティしたサードは終わっていく運命なのか…
せっかく浮上する大チャンスだったのに
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:15:11.44ID:uz5qjfVc0
ソニックって正直メガドライブの1、2辺りで完結してると思うんだよな
その後色々出てるけどあまり面白くない
スピードが速すぎて何やってるかわからないし(1、2すら)、楽しくない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:15:31.94ID:74QPqRQ5d
>>35
良作まみれの近年のカービィ作品の中じゃかなり微妙な出来だったわ。
マンネリが極まってたからこの評価なのでは?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:15:52.61ID:nqlzShGd0
一番ヤバイのはこれに5年も費やしてること
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:15:55.49ID:H80X8ed0a
普段IGNはソニックシリーズにめちゃくちゃ低い点数付けるので有名なので70点付けたのは90点くらいの価値がある
良ゲーだよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:16:13.93ID:uz5qjfVc0
ソニックのアメリカ人気ってゲーム性じゃなくてキャラクターが上手くはまってるのかな?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:16:21.87ID:h35ONOIKa
ただあちらではやたら人気と評価も高いソニックマニアはフロンティアより楽しめない気がするけどな
あちらの2Dソニック信仰はよく分からんわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:16:57.44ID:nqlzShGd0
>>120
ソニックフォース 6.9
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:17:05.13ID:yCuiRix90
どうしても、適当な自然主体のオープンワールドフィールドに雑にソニックっぽいギミックを配置してソニックをプレイヤーにしましたって感じが拭えないんだよな
必然性というか、絵面の納得力に欠ける
面白いとかそれ以前にプレイをする気になれない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:17:07.83ID:OkEYuLM90
ソニックは面白いから流行ったんじゃなくて
ずっと同じゲームしかやらせてくれないアメリカで延々とクリア出来ないから流行った
本質的に考え方が違う
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:17:34.78ID:NRL8ifTe0
マニア面白くねーよ
メカソニックとか出るからコアなソニックオタには楽しめるけど
逆にいえばソニックオタしか楽しめない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:18:39.50ID:uz5qjfVc0
どこかのレビューでデスストを引き合いに出してたのは
外観なのか、広いマップに建造物が点在している部分なのか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:19:09.36ID:bN0lxSev0
>>117
フロンティアのレビューにもそれ書かれてたな
速すぎてすぐ止まってイラつくと
もう根本的な問題だけどどうすりゃいいんだろうね
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:19:21.28ID:OkEYuLM90
>>35
スターアライズって国内だけでミリオンじゃん
ミリオン!ミリオン!ミリオン!
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:19:56.79ID:egPJzlGVa
>>100
20点のレビューは、意外にも雑魚やミニボス相手のバトルは楽しいと言ってる

その辺に浮いてるギミックの見栄えとかグラフィック、ステアップの仕様、急ブレーキの仕様等々に文句言ってるけどね
楽しい部分がどれだけ刺さるか次第じゃね?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:21:12.70ID:egPJzlGVa
>>130
そのレビューはスティックを離すと慣性が乗らずにその場でピタッと止まるようになったことについての話だと思う
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:21:24.08ID:KrOE2oiS0
ソニアド1って言うほど高速アクションってわけじゃなかったよな。むしろじっくり動く場面も多かったような。ソニック以外も操作できたわけだし。
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:23:13.32ID:TUQbsnnk0
そもそも3Dと高速って相性が悪い気がする
3Dって基本はじっくり探索でしょ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:23:35.50ID:xrYwL7N0d
外人評論家の3Dソニック絶対認めないマンがいる限りソニックが高得点だすのは難しいなMSに作らせるとか任天堂と組むとか外人評論家の刺激になるピースを与える必要がある
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:24:10.19ID:xEn4Unkw0
>>35
2Dカービィの集大成って感じ
出始めの頃は要素少なくてやり込みも浅かったからまぁ評価低くもなる。
今はアプデで色々増えてマシって感じ。カービィファンなら歴代キャラ使えて嬉しいからオススメするけどそうじゃないなら過去作やってた方がいい
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:24:17.60ID:OkEYuLM90
ソニックは面白いとか面白くないとかゲームというくくりで見て欲しくないんだよね
ソニックというものは他には無いんですから
例えば高速レストランと回転寿司を比べるのはナンセンスですよね?つまりはそういうことなのです
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:26:28.20ID:Hq7Si7k00
>>135
個人的にはそのソニックの無駄に慣性かかった物理が昔から苦手だった
それがないって話なら吉報なんだけどな
モーメンタムとか気にして拘る海外ファンとはなんか感性ズレてる気がする
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:26:32.73ID:c3bimpEG0
ソニックてほぼクソゲーなのになんで外人は好きなんだ?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:28:05.01ID:Tq7IG9/J0
>>23
だいたいもっと落ちるぞ
ブレワイとかエルデンリングは本当に凄いんだよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:28:38.50ID:IzTY73g3d
>>142
ソニックがノスタルジーの対象なんだろうね
まさにマリオみたいな
曲やSE聴くだけでふわっと遊んでた頃が浮かぶような
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:29:04.14ID:EdIVwAQR0
エルデンリングもダクソのステージ組み合わせただけって言われてたけどこれはソニックのギミック組み合わせただけっぽいな
多分致命的に無意味な行為
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:29:19.84ID:OkEYuLM90
>>142
クソゲーじゃないとすぐクリアして来年のクリスマスまでやること無くなっちゃうから
3面でゲームオーバーさせる設計のアーケード脳のクソシステムはアメリカでは大絶賛
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:29:28.69ID:egPJzlGVa
浮いてるギミックが急に出てくるのは前から大分気になってるわ
SwitchはともかくPS5は何とかならなかったのか
PC版は自分で設定したり出来るのかね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:29:52.78ID:jLwcY8Qk0
BGMといい雰囲気といいソニックらしくないといえば確かにそうだから
がっかりするファンもいなくもない
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:29:58.01ID:A+ws08GE0
ソニックが気持ちよく走る為だけに都合よくアスレチックが設置されてる星で走り回るゲーム
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:30:43.19ID:PpWb1JfO0
“ユーザースコア”が高ければソニックは良ゲーだから
メタスコアとか糞の価値もない

ソニック映画も評論家評よりユーザー評価が高かった
で、大ヒット
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:32:15.19ID:IzTY73g3d
BGMははっきり失策だろうな
ソニックらしくない
やめていい「らしさ」とやめたらダメな「らしさ」がある
ソニックにとっては賑やかさがらしさ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:32:32.10ID:5P+1wvCk0
>>35
アプデで色々追加される前の初期の評価なら73点は納得
今はアプデでモードが増えたり、過去作のキャラ使えたりでマシになった。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:32:38.33ID:OkEYuLM90
ソニックはここがクソだからダメ!→ソニック知らず
ソニックはここがクソだからソニック!→まさにソニック
ソニックはソニックするためのソニックだからソニックするやつにはソニック
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:33:56.26ID:xrYwL7N0d
IGNは絶対ソニックには高評価つけないマンだよな
70でも高いと思ったわwww
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:33:56.45ID:ALT28tYk0
>>152
ソニックはアクションというよりレースゲームなのでそれはしゃーない
ちゃんとコースを覚えてないとタイムが出せないわけ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:34:02.81ID:UDVN2uwud
>>147
スイッチマルチの時点で絶望的やろね
モンハンライズ見たらわかるっしょ、どんなハイスペPCでも地面真っ平らのローポリキャラを強いられる

これがゲーム業界の足を引っ張るスイッチの強制力だよ
全てのゲームをダメにする
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:34:06.10ID:0PCNCwcd0
映画ヒットしてチャンスなのに棒に振ったのか
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:34:50.16ID:OkEYuLM90
>>161
完全に映画だし完全にソニックなんだが?
これでダメならソニックがダメなだけ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:35:05.62ID:hDcGOcmN0
チャンスも何もソニックは毎年売れてるからな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:35:27.87ID:VFimUfbAa
DL版買ったのに起動は明日の昼ってつらいわ
なんだよこれ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:35:53.26ID:H80X8ed0a
売れたらVTuberのおかげになるし売れなかったらソニックが叩かれる地獄
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:35:58.32ID:+NoYgevcM
>>163
何をほざいてるんだ貴様は
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:36:18.57ID:UDVN2uwud
>>165
スイッチマルチだからしゃーない
スイッチが全部悪いんや、ゼルダもスマホ以下のクオリティだったろ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:36:33.07ID:Tq7IG9/J0
スプラ3マジ面白いんだがPS5&Switchユーザーの俺でもスプラ3の83は低すぎだろ
90点あげていいわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:37:19.47ID:egPJzlGVa
>>167
オープンワールド的なコンセプトそのものは20点のレビューの方でも割といい方に受け止められてたよ
総じてやろうとしてることは分かる実験的な進化をしたゲームってレビューが多いかな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:37:21.30ID:UDVN2uwud
>>172
スプラ3とかもう終わったよ
もう誰も話題に出さないいつもの任天堂オワコンシューター
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:37:22.14ID:OkEYuLM90
客「ソニックをください」
セガ「ソニックを出しました」
他人「ソニックは昔からクソゲーだからダメ!」
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:37:32.04ID:iqejrCOW0
ソニックってそれなりに補正入るよな
それでこの点数はヤバいんじゃ…
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:38:12.51ID:Hq7Si7k00
たった3時間ぽっちで終了してステージのかさ増しも酷いカラーズやジェネが良作判定を受けてるのもよく分からんし
そのブースト系の原点であり頂点なワドが60点しかないのも???だし
益々、海外評論家にとってソニックに求めるもんが何なのか理解できなくなってきた
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:38:44.82ID:EhXF2pzd0
ポケモン嫌いだからブレワイ続編までの繋ぎのつもりで予約しちゃったんだが?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:38:51.54ID:cUP/2EsT0
単純につまらんしストレスフルだからなソニック
障害物レールコースターするならステージクリア型横スクか奥がよく見えて視認性良くした3Dが一番相性良いというかソレしかない
他ジャンルにするならソニックというキャラは使ってもいいけど障害物レールコースターは諦めろよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:38:54.45ID:UDVN2uwud
UE5のNaniteでマップ作ってればなぁ
無限遠でもポップアップせずに綺麗に描画してくれるのに
全ては低性能スイッチのせいよね
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:39:03.56ID:KlZfMoD30
>>177
メタスコアは割と毎回悪い方に補正が入るゲームではある
ユーザースコアは逆に良い方向に補正が掛かるゲームでもある
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:39:23.05ID:uz5qjfVc0
>>152
ああ、その暗記前提な部分が楽しくないんだろうね
凄いスピードで気持ち良く走らせてほしいのに、序盤から棘の障害があったりしてストレスになる
レースゲームという表現をする人もいるようだけど、
ならば最初はマックススピードで駆け回れる設計にしてほしい
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:39:24.31ID:ckPgP5xEa
こりゃあかんな
ソニックなんて外人補正が入りまくるんだから85くらいあってようやくってところだろ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:39:26.95ID:utgfrQ7f0
ソニックとしちゃメタスコア高いんじゃないか?
てか毎回何でこんなに低いんだよソニック
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:39:34.62ID:Tq7IG9/J0
>>175
全然終わらない
オルタナだけで30時間も使っちまった
今はSwitchタイムだな
GOWラグナロクは予約しといたけど年末やるわ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:39:43.47ID:xrYwL7N0d
逆、逆ソニックは補正入らない、いつも2D以外は妙に低い点数つける外人評論家いる
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:39:44.44ID:94fmPVAM0
>>182
スーパーゲームはUE5らしいぞ
オンゲーだからFF14超えでもしないとゲハ民触らない奴だけど
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:40:49.83ID:uz5qjfVc0
>>181
2Dになったり3Dになったり斜め固定視点になったりするのもスレス
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:41:02.88ID:OkEYuLM90
>>179
ジャストダンスを理解できなかった奴らの評価に価値なんて無い
つまらないAAAを至上とした宗教的な減点方式しか出来ないんだから
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:41:57.19ID:nqlzShGd0
3Dソニックは原理主義的な評論家がいて
毎回低くなる
あいつらは毎回20点とか40点つけたりする
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:42:02.75ID:Hq7Si7k00
>>177
逆だよ
日本人が嫌う2Dのメガドラ系譜ソニックなら無条件で高評価だし
3Dソニックはユーザースコアが高くても殆どの場合80点未満の低評価平気で突き出すよ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:42:19.74ID:7G1m4yHW0
レビュー44で74点ならもう動かないな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:42:24.13ID:PpWb1JfO0
ソニック ワールドアドベンチャー
ユーザースコア 8.5 真緑色
メタスコア 60 黄色

これは酷い。どこに目をつけてるんだ評論家サマは
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 00:42:25.84ID:IzTY73g3d
だから外人にとってソニックはあの2Dソニックがノスタルジーであり至高なんだよ
セガはブレワイみたいにすべてをリブートしたかったんだろうけど
力不足だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況