浜村「任天堂は大型タイトルが今後もハードを牽引、SIEはPC展開とライブゲームに注目」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:30:37.92ID:8tw9rT6oa
浜村弘一氏の“2022年秋季 ゲーム産業の現状と展望 ~パンデミックを越えた先に芽吹くゲームの種子”リポート。任天堂は大型タイトルが今後もハードを牽引、SIEはPC展開とライブゲームに注目
https://www.famitsu.com/news/202211/08281545.html
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:35:21.53ID:k9NaFM/40
河村と多根を見た後だと浜村がまともに見えてしまう
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:35:39.73ID:qf/CBtqj0
まだ諦めてないのかライブゲーム
柱腐ってるだろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:38:34.22ID:rb0AiFjc0
ファミ通・浜村、任天堂に関してはゲームタイトル名をいくつもあげてるのにクソニーはなにもなしwwww wwww
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:38:51.58ID:DcSmXVfr0
徹底して品薄だから売れてない、供給が潤沢なら売れてるんだ!って
方針で語ってんな。
まぁそういうしかないんだろうけど。

無料ゲーの例でなんでメガトン級ムサシなんだ。
原神とかPSでめちゃくちゃ遊ばれてるんじゃないんか?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:39:44.64ID:mdrMZdV+0
PS5に目を向けてやれよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:39:56.51ID:yk6wSorK0
浜村さぁ、今のソニーとかクソどうでもいいだろ
業界人なのにここでマイクロソフトに注目しないから変な目で見られるんだぞそういうとこだぞ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:40:00.33ID:OkEYuLM90
プレステ撤退して今後はソフトメーカーへ……ってコト!?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:40:51.32ID:k9NaFM/40
浜村ってeスポーツの会長じゃなかったっけ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:41:40.93ID:gEjyl9B80
eスポーツならPCか
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:41:56.46ID:nUPl+oON0
>>11
ン十年この業界語ってる結論が期待したいとしか言わない期待族という地獄みたいな界隈だからな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:42:06.39ID:181hqxbV0
ライブゲームもモバイルゲームも後3年は出せないだろ
せめて来年の話しろよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:42:29.07ID:8E+a90sB0
>>16
リンク先真っ先に原神、エペ出てくんのなんか草
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:42:49.27ID:btpEz5Y10
PS+高額プランの会員数は伸び悩む
って書いてて笑える
そこが河村との違いか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:44:41.16ID:xh9UKNfX0
ソシャゲステーション
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:45:51.44ID:rUkKwGre0
講談社とか集英社がインディゲーに積極的になってるよな
お金あげるからゲーム作ってって
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:46:43.69ID:GMFwyPmF0
河村の本体
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:48:00.64ID:BKSwlBCt0
PC展開ライブサービスでもいいと思うけど
これ完全に一番任天堂と食い合わないわけじゃん
PCに人が流れたらもちろんPSは会員は減るし、ソフトも売れなくなる
ゴキちゃんはいつまでも任天堂ガーしてても意味ないぞ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 20:51:55.32ID:t0D1oXIE0
逆神は逆神であり続けられるか?
事実は>>1の逆となるのか果たして
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 21:02:13.73ID:jLwcY8Qk0
ソニーのPC展開は本当に意味不明だ
何がしたいんだろうね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 21:03:08.93ID:rb0AiFjc0
ファミ通・浜村「ゴキ豚はPS+で1番安いプランを継続している」
 

>また、サブスクリプションサービスの“PlayStation Plus”は、6月からオンラインマルチプレイなど従来のサービスが楽しめる“エッセンシャル”プランに加え、新たなプランが登場。PS5のゲームなどが無料で楽しめる、より高額なプランが追加されたものの、発売されたばかりのいわゆるAAAタイトルに関しては対象外となっており、ユーザーの多くがエッセンシャルプランのままという状況が続いているかもしれない、とのこと。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 21:08:35.93ID:q1zJC0IM0
PS5とかいうファミ通の期待を裏切り続けるハード
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 21:28:56.23ID:3dOSiwV+0
注目🤪
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 21:56:11.02ID:Hcnvxa+Ba
ソニーに金もらってた頃は任天堂に親を殺されたのかってくらい偏向報道してたのに
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 22:09:37.56ID:RHumW/Ys0
>>29
なろう作家みたいに青田刈りしてればヒット作も出てくるだろうって戦法かな
国内向けならスマホとswitchで低予算ゲームのレーベル作るのも悪くないかも

カイガイガーとかグラガーやろうとするならコストかかり過ぎて失敗するだろうけどね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 22:25:32.57ID:1F5AzQrZ0
>>40
それから半年くらい経った当たりから
謎の箱擁護を多方面でし始めたのが滑稽なヒゲ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 22:28:02.66ID:1F5AzQrZ0
>>43
サクナヒメ当てたマベ自体が、
当てのない二匹目のドジョウ狙いしてるくらいだし
出版社ならコンテンツIPあるから! もっと余裕で発掘できると皮算用してるのだろう
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 22:33:14.32ID:ljc54+zed
何言ってんだこいつ

https://news.yahoo.co.jp/articles/84e91a737058cc96f1f074664bf16b184331cc6a
> 多根清史
> 『スプラトゥーン3』の発売直後でもあり、購入済みスイッチの稼働率が上がって他のソフトの売上も牽引される。
> そこに円安も加われば、見かけの売上が増加するのは当然のことでしょう。
> ただ、それは6年かけた蓄積の集大成でもあり、「有終の美」にもなりかねない危うさがあります。
> 全15タイトルがミリオンセラーになったのは強みと同時に「ロングテール(任天堂タイトルは数年かけて売れ続ける)ソフトが支えるため、
> ハードウェアを更新すべき時期を見誤りやすい」弱点を示しているとも言えます。
> いよいよスイッチも来年は7年目、PS4がPS5に世代交代した時期に差し掛かります。
> 任天堂はスーファミ以外は「大成功した次のハードをしくじりやすい」傾向があるだけに、社内でも迷いが深まっていそうです。
> いっそソフト専業に転換すれば、一大市場となったPCゲーマーも取り込めるとは思いますが、眼中にないんでしょうね。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:28.91ID:IzTY73g3d
この人こんな馬鹿だったんだ
昔はコラムで名前見かけてたな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 00:43:38.25ID:f0zLW8P+0
SIEが今後もマジでPS5展開していくつもりなのか
ていうかPS6やる気あるのかだけ興味があるわ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 07:14:27.58ID:7nVl3fD80
例の予言の言い回しを変えただけだな
「そしてソフトメーカーへ・・・」ってゴキブリ共通の願いなのかね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 12:06:01.64ID:RLZmvKMGd
>>45
東方みたいに、人気のあるインディーゲーに人気作品のガワを被せたクローンゲー作ればそこそこ売れそうではある
ということでディアボロの大冒険を商業化しよう
洋楽が流れる仕様は流石にカットしていいから
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 12:08:59.65ID:RLZmvKMGd
>>46
大ヒット作品が出て、それに付随して他のソフトも牽引されてるのに「見かけの売上」って何だよ
どう考えても実際に利益につながる売上だろ
見かけの売上ってのはソニーのデジタル売上みたいに、営業利益に何ら寄与しない数字だけデカいやつのことだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 17:16:13.61ID:oDrN48eT0
PS5はやっぱ駄目か
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 18:16:50.35ID:V0TvKTIS0
クソデカスマホやっぱ駄目だったか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 18:44:48.80ID:vgbu/+Xv0
基本無料ゲーをライブゲームってネーミングで浸透させたいんだろうなソニーとこの金の権化は
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 18:55:16.62ID:uAEdbJqDM
ソニーがやりたいのはスマブラモンハンバビロンGTみたいにソフトも売って定期的にイベント配信やってDLCでも稼ぐってやり方でしょ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 19:51:18.13ID:EvehpYlid
>マイクロソフトはサブスクリプションサービスXbox Game Passが戦略の中心となっているとし、
“Ultimate”のプランでは最新のAAAタイトルもリリースと同時にプレイ可能で、会員数を急激に伸ばしていると紹介。


テキトーなこと言ってるな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/09(水) 21:43:24.69ID:BObKWLqE0
昔から思ってたけど浜村とかいうおじさん
業界人なのに専門的なこと全然言わないよね
ちょっとゲーム詳しい人が語ってる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況