X



【悲報】タクティクスオウガリメイクさん新システム“バフカード”で終わる…。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 11:49:24.05ID:sinGIzJb0
スクエニにいる松野信者が思い描く最高のゲームが歯ごたえのある戦術ゲーだからね
俺ツエーしながら好きなシナリオルートみたいだけのファンの事なんて考えるわけない
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 11:51:57.82ID:4OTWMU0Q0
旧版も弓、ペトロクラウド、召喚魔法ゲーだったからバランスは微妙だったけど今回のカードに比べると可愛いもんだわ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 11:52:03.72ID:nnxBnurM0
本当はSFC版をSwitchでVCにしてくれればいいんだけど権利関係で難しいんだろうな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 11:55:43.07ID:d6tGpDGM0
このバフカードシステム考えた奴マジでゲームデザインの才能無いんだけど誰なん?
スクエニこんな社員しかおらんのか?
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 11:56:10.73ID:S/B6PZGIa
ベヨネッタ3が終わってから遊ぼうと思ってパッケ買って積んでるけど
やっぱりダメだったかw
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 11:56:18.00ID:j9mhp37fM
FEももはやSRPGとしては…だし、手強いシミュレーション求めるならxcomだな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 11:58:53.34ID:CJLF8tFsd
手強いSRPGを求めるならトライアングルストラテジーだな

全てのEDと仲間を回収するには4周しなければいけない上に難易度を上げたらそれなりに歯応えはある
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:01:56.64ID:OQCgheySa
>>247
XCOMは運要素めっちゃ強くてキャラロストもあるけど
プレイヤー側はセーブとロードでどこまで運要素を変化させるかって選択肢をプレイヤーに委ねてるのがいい

セーブとロード繰り返すのを禁止する設定が公式で縛りプレイとして用意されてるしな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:03:48.32ID:O0dn0l2qd
>>201
発達障害者はそもそも「キツイ」という感情(あるいはロジック)が欠落している。
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:08:03.33ID:H+uuXX9y0
>>241
歯応えがある、じゃなくて理不尽でストレスが溜まると受け取られてる時点でただのオナニーなんだわ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:09:47.90ID:ENzTjAjS0
原作仕様なモードも入れればいいだけ
それだけでただの神リメイクになる
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:10:55.03ID:N5mB0Stl0
バフカ4枚ボスだけスパロボになるんだよな
足並み合わせて取り囲んで必殺技全員で打って終わり
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:11:47.13ID:h6MFmoJA0
買ってないから知らんのだが、そもそも戦場にカードが湧くって何なん
世界観的に説明あんの?
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:12:32.33ID:N5mB0Stl0
>>254
倒した敵がずた袋やタロットカード落とすのだって世界観的に説明ないが
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:14:47.86ID:W3xWDZBQa
>>256
大地に時々魔法のエネルギーが噴き出して、接触すると一時的に力が湧くとかじゃダメだったのかな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:15:54.75ID:hHEemhKI0
ss版が一番出来が良いけどアレは本体が致命的すぎた
カートリッジ認識しなくなるのほんまクソ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:20:52.61ID:D/fThLAD0
>>217
あのゲームはこの手のゲームではかなりの傑作やで
やればわかるがユニット毎のバランス調整がかなり上手い
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:21:54.91ID:KB3QlzPya
トラストのバランスの取り方は自由度がそれほど高くないからこそ成り立ってるからなぁ
きっちり作ろうとすればするほど作り手の意図越えたことができないようにしないとバランスとれなくなってくるし
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:26:24.18ID:E8H1wC9xK
個人的には武器スキルがレベルキャップが引っ掛かるのは嫌い
バフカやキャラレベルのキャップはそこまで悪いとは思わんが、武器スキルにまでレベルキャップがあるのは嫌
不満はそこだけ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:31:13.07ID:ItAxWyAZ0
>>260
この場合のバランスって育成の自由度と育成の上限がごっちゃになってるな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:32:19.52ID:eJwHB2jTd
忍者でレベル上げて弓持って突っ込むが出来なくなったからな
ジジイには辛い
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:33:40.37ID:p0lOrjdY0
レベルキャップでレベル差で殴る戦法を封じて更にバフカードでクリア失敗の可能性を高くさせる
プレイ時間の引き延ばしにしか見えないわ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:33:58.44ID:rMcr5KOl0
>>260
あれも面白かったけど、同じ方向性の続編出ても買わないかも
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:35:23.89ID:KLgzky4E0
貼ってあるレビュー見たけどほとんどが新しい事を受け入れられない老害ばかりで草
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:40:03.38ID:PS+950Nm0
×新しい事を受け入れられない
〇つまらない要素を受け入れたくない
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:40:09.93ID:dt7/oNHo0
SFCしかやってないけど位置取りや組み合わせが重要なゲームでランダム要素の比重が大きいことやるのは悪手なんでは
もちろんそれで助かる人もいるんだろうがね
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:41:15.70ID:VdVulB0sM
バフカードをめぐって攻防させるゲーム性なら妨害系を充実させないとダメじゃね?自軍のみな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:41:56.90ID:st+/D4Gjd
簡悔かなんか知らんが開発が想定してる難易度でプレーさせたいからレベルキャップにしてんだろうけど余計なお世話な人もいるわけでオンオフ切り替えられる様にすればいいだけだよね
RPGだと自分がレベル上げ過ぎて温くなったのに文句言うやつが一定数いるけど無視すりゃいいんだよそんなガイジは
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:42:49.68ID:st+/D4Gjd
>>268
新しい事やりたかったら新しいIPでやりゃいいよね
馬鹿には分からんのかもしれんが
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:58.09ID:ZFezQyw90
SFCの個人製作パッチと同レベルの調整
あれも無駄にボスが強化されてHPが4桁いってたからな
酷いパッチになると『この戦法が許せないので出来なくした。この魔法を使った戦法が許せないからry』
ってのがReadmeに普通に書いてある
松野氏がどうとか以前に日本人の民族性なんだろうなと思った
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:57.20ID:oz3AKSrd0
スクエニアンチがどんだけ喚いてもsteamレビューは非常に好評なんだよなあ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:51:31.96ID:oeOxasM3d
>>278
ほう、そりゃ楽しみですなあ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:51:37.94ID:ZtFtv+Gad
斬撃耐性ある敵に剣で攻撃して「敵硬すぎ😭」とか言ってるおじさんばっかだよ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:53:23.75ID:dCQnxx+3d
>>242
ユーザが楽できるバランスは微妙でもユーザそんなに離れないだろ。

ユーザが辛く飽きたり投げるかもしれないバランスはユーザ離れる。
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:59:00.52ID:s04kLASw0
やっぱネガキャンしてたの
とりあえず否定するただのスクエニアンチなんだな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 12:59:00.64ID:Su1/uRcp0
>>278
よっぽどバグまみれじゃなきゃ大体非常に好評になるから
ドヤるのは圧倒的に好評になってからにしろ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:00:17.21ID:NaK9tZgx0
SRPGに限らず、敵の方が数が多い&広範囲に配置されているのが当たり前だから、
そこに敵味方両方に恩恵のあるアイテムをランダムに沸かせたら当然敵がとる機会が圧倒的に多くなる
そりゃプレイヤーは不公平にしか感じませんわ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:00:32.86ID:A1Aw55/Sd
トライアングルストラテジーは戦闘中の操作性が汚排泄物すぎる
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:02:02.03ID:KAy697JA0
え?余計なもん追加しといてオリジナルのバランスにできんの?
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:02:59.85ID:GGFqlC5Ld
>>286
敵は別に積極的に取ってこないよ
問題なのは中ボスが最初から4枚MAX拾った状態で始ってるせいで威力上がった必殺打ち放題なことだから
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:04:45.37ID:jJVzdJZMM
瞑想!パイロアタッチ!バフカード発生!瞑想!精神統一!ライトニングアタッチ!バフカード発生!バフカード取得!
戦闘のテンポがとにかく悪いんすよ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:05:21.78ID:UpzG+G3A0
バフカードは確かに不要だと思う。カードを取りに行くのが面倒というか無駄な作業に思える
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:05:33.95ID:H+uuXX9y0
そもそも新要素を作ったから使ってほしいなんてのは製作者側のワガママでしかない
それが許されるのはせいぜいフリゲまで
金払ってるユーザーに押し付けていいもんじゃない
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:07:42.52ID:qlIxqs/pM
>>116
育成するユニット数だけで特別相性が悪いと考えてるなら馬鹿の極みだわ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:10:20.73ID:p0lOrjdY0
これじゃCSのDL販売にも返品制度が必要なのかもな
ある意味ゲーパスはこれを解消してる事になるのか?
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:10:21.60ID:v2dUcZmJ0
うわ、スクエニは完成されたゲームのリメイクすらダメなのか
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:10:44.07ID:0ZmpJRfs0
レベルキャップのせいでボス特攻戦法じゃないとまともに倒せんね
全員有翼キャラでゾンビアタックが最適なんじゃね
詰まったなちょっとレベル上げするかというプレイヤー側での難易度調整できないし
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:17:10.38ID:NaK9tZgx0
>>297
TOは完成度でいうなら滅茶苦茶粗削りだったろw
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:20:55.61ID:ItAxWyAZ0
>>300
この場合の完成度ってのは少々ややこしいが
システム的な完成度と技とか魔法とかの部分的な完成度がある
タクティクスオウガはその前者の完成度は高かったと思うよ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:21:01.53ID:nFur0SBD0
あいつは基本どんなクソゲでも最後までやりきってレビューするスタイルだからまあ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:22:05.16ID:tnA/4fqnM
スクエニってFF4のリメイクの時もそうだけど、余計な要素追加してゲーム性崩壊させるよなぁ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:23:52.08ID:IA+0saAl0
>>304
DS版リメイクのことならデカントアビリティ前提の難易度調整なのが良くなかった
PSP版リメイクはかなり快適に遊べるしFF4TAもオマケで付いてるから今ならそっちやった方がいいな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:24:40.94ID:kh/L9vdva
ピンプロは負傷者0人縛りとかいう苦行やりながら文句垂れてるからなあ
トロコン実績称号厨の末路配信やな
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:25:10.38ID:2b+nbnK70
>>232
カイジっていつもこんな感じのギャンブルやらされてるよな
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:26:25.52ID:D/fThLAD0
>>303
それな

ハーベステラもボロクソにけなしながらプレーしてたの見たわ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:31:31.79ID:KB3QlzPya
思えばFFTAのジャッジとかも鬱陶しいと思ってたけど何年経っても制限したろっていう作り手は絶えないな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:32:08.60ID:fYZqx19/0
>>157
お前さっきからTOの擁護じゃなくて「覚醒以降」のFE叩きしかしてないよな
トライアングルストラテジースレで何十レスもしてた頃からずっと
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:32:14.10ID:D/fThLAD0
簡単にクリアさせないことによってプレイ時間の水増ししたいってことやろなぁ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:33:13.15ID:PS+950Nm0
現役プレイヤーが叩いてエアプが擁護する不思議なゲーム
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:33:59.15ID:D/fThLAD0
>>313
それゴミステのゲームじゃよく見る光景では
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:35:45.22ID:0ZmpJRfs0
FFTくらいアビリティでオリジナル編成出来ればいいけど近接弓魔法くらいしか差がないからな
プリセット部隊でバフカード拾ってボスに特攻するだけですわ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:37:32.34ID:2b+nbnK70
amazon評価

■ switch ☆4.6
・音楽だけでも買う価値がある
・完璧に近いリメイク
・素晴らしい出来

■ PS4 ☆3.0
・昔の興奮が思い出される!まだやってないけど期待
・タクティクスオウガをどれだけ擦れば気が済むのか?
・FFタクティクスの興奮が蘇る!まだやってないけど楽しみ


■ PS5 ☆1.5
・次世代機の無駄遣い、PS5で出す必要って?
・システムがやりにくく戦闘が地味
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:43:06.15ID:ATNXgt5H0
>>169
小屋で良かったんちゃうん?
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:43:55.17ID:Yzu8GPVL0
レベルキャップて、レベルアップ要素が無いようなものだな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:47:23.23ID:ItAxWyAZ0
>>319
元々レベル上げまくってのゴリ推しは推奨してないゲームだからな
問題はそこじゃなくそれ以外だと思うが
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:47:28.26ID:tynNsy2T0
ファイアーエムブレムと差ついた理由はこういう姿勢だよな
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:49:11.29ID:e38VwEn00
>>319
レベルキャップなしの「初心者モード」くらい付けてやればいいのにな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:50:17.35ID:PraCcHzVa
様子見しておいて正解だった
セールで50%以下になったら検討してみるか
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:52:14.85ID:ATNXgt5H0
カードにエロイベント付けたらランダムでも喜ばれるな
ランダムにするならオマケが必要なんだよ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:54:30.76ID:suvoTaP/d
レベルキャップって本来は無限にレベル稼ぎされるとゲームとして成り立たなくなる最終ラインに設定するものだと思うんだがね
本来は次レベルまでの必要経験値を段違いに大きくするとかレベル差で取得経験値を減らすとかのシステム側で制御すれば済む話

どうも最近のJRPGはこのレベルキャップとかレベル差補正を誤解していて、システム側でレベル上昇の制御する手間を放棄して
制作者がプレイヤーにこう遊ばせたい(プレイヤーはこう遊ばなければならない)ってラインにレベルキャップ引いちゃってるアホなゲームが多い
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:54:45.86ID:ATNXgt5H0
てか、ジョブにカービィ追加して吸わせたらええな
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:55:46.30ID:ATNXgt5H0
ヒットポイントがお互いひらがなとかアルファベットになってからが本番だよな
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:57:22.85ID:EhJZS7ma0
運命の輪が不評なのに余計な要素入れるとかあまりにもセンスがない
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 13:57:54.33ID:A1Aw55/Sd
>>320
Chariot使ってやり直しさせる位なら
プレイヤーのレベル上げ位許容しろ。とは思う
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 14:01:30.74ID:yL0tugUd0
錬金術であっという間に金カンスト笑うわ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 14:02:35.87ID:ATNXgt5H0
バフをデバフに変えたり、カード破壊したりはできないん?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 14:03:38.03ID:zpj4p2Zs0
レベルキャップとかでプレイヤーの挙動を制限すれば作りては難易度調整楽よ
楽にそれなりのバランスのゲームと思わせる事が出来る
カードの追加要素にしても「カネが無いけどなんとか新しいゲーム性を追加しました」ってのがモロバレ
要するに金がなくて、小手先でなんとかしようとしてる
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 14:06:48.86ID:ATNXgt5H0
カード要素をカードゲームの盤面的に組み込めたなら良かったんじゃねえのかなあ
出来てないんだろうけどw
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 14:07:24.98ID:zpj4p2Zs0
金がないならそれなりのリマスターにすれば良いのに
多分自分は才能のあるクリエイターと勘違いし続けてるから、金がないけどもう枯れた知恵を絞って無駄にゲーム性を追加する
そりゃ昔は天才だったと認めよう
でも今は相応に年を取って才能の枯れたのにでも変なプライドがある無能な働き者っていう一番厄介なプロファイルになってるって印象
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 14:07:47.06ID:ATNXgt5H0
位置がランダムで意味を持たないなら盤面の意味すら失わせるよね
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 14:08:51.34ID:jL+wYlaWa
>>325
ガチャゲーしか作ってないから
パッケージ単体で
レベルデザインできる人材おらんのやろ
スクエニの手駒に
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 14:09:03.90ID:dCQnxx+3d
>>336
同じのそのまま出してもつまらないから何か追加したいんだろうよ。
そこにプレイヤーに対する意思はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況