X



【謎】ソニックフロンティア、尼評価3.8。本当にユーザーに好評なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 10:34:23.28ID:X5PH0S4g0
どうなってるんだ…
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 02:05:10.77ID:UTMKytUar
ゆうて購入済みプレイヤーのレビュー集まんのスッチムしかねぇからな
あそこばっかは工作しようにも出来ねぇよ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 02:06:58.25ID:PPFYB5TCd
これは別に任天堂IPに限った話じゃなくじゃあコエテクがペルソナストライカーズの続編を出そうとしてもそうポンポンは出せないわけだ。自社IPなら続編出そうと思えば自分達側で話も自由に広げられる
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 02:12:35.16ID:Icjhy9Y10
取り敢えずBGMカッコいいな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 02:19:14.98ID:40jWuhRJa
>>366
switchにしか出せないもの且つ他社IPとのコラボなんだからそりゃ当たり前だ
圧倒的最大市場で儲かりまくるはずのsteamなのに協業の形を取るのとは全然性質が違う
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 02:42:49.10ID:FYYhKpiKd
そこは新規IPだから確実に成功するとは断言できないだろう
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 02:48:10.96ID:FYYhKpiKd
ただSteamは中国市場とアメリカ市場が大きいからな
このどちらかでヒットしないとSteam世界ランキングで上位にいけないモンハンは中国やアジアで強くソニックはアメリカで強かった。ウォーロンは三國志、ワイルドハーツはモンハン系という事で中国やアジアで受ければチャンスはあるアジアにも広く販路が広がってるSteamがもっともビジネスチャンスがあるだろう
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 02:50:13.89ID:wAHQjCe/0
EAと組んだのは海外でのパブリッシング目的やろ
海外はそうな強くないからなコエテク
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 06:11:03.94ID:HokvWjNR0
アメリカのアマゾンでSwitch版11位、PS5版16位とまた浮上してきた上はPS5のGOWとポケモンだけだしブラックフライデー前に良いポジションだ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 06:15:47.70ID:HokvWjNR0
Switchのソニックマニアプラス&レースもアメリカアマゾンで61位、あとメガテン5が安売りのおかげで60位に急浮上してる
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 06:22:00.41ID:HokvWjNR0
日本のアマランもSwitch版26位と順位が上がっている
今までのソニックに無い動きだ
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 06:27:18.09ID:zQjcFoYj0
配信者が継続してやってないゲームは
面白くないか、広告用に金もらってるからに見えるんだけど

人気で面白いゲームは配信者が継続的にやってるイメージだし
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 06:30:49.59ID:rgcViZXN0
>>43
花の視認性がゲームの要素として大事なら後者選ぶけど違うならどっちでもいいな
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 06:36:48.39ID:Ik7gf8Vj0
ソニック好きには面白いし
初ソニックの人はシビアな動きが合わないだろうね

ただ近くにいかないとポップしないギミックだけは許せない
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 08:14:52.63ID:wDJvOevK0
評判いいみたいだな
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 08:41:38.27ID:TN6t3enpd
評判悪いみたいだな
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 09:33:14.39ID:g68AIw160
いちごうさんのレビューによると
新しいアイデアが沢山盛り込まれ序盤はこれでもかと言うほど
つめ込まれてて面白いけど、そこで力尽きたのか中盤以降
目新しい事が特に無いのでしりつぼみ感がある という感じらしいな
良くも悪くも「ソニックシリーズらしい」とw
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 10:33:42.87ID:YJ6Yqh1F0
誰だか知らんけどだいたい合ってる
ストーリーが全くモチベに繋がらんからゲームに飽きてくるとしんどいしそのタイミングで全く面白くないピンボール無理矢理やらされて投げかけたわ
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 10:59:10.49ID:Zta/XiXaM
>>384
前半頑張って後半息切れってネトオ6みたいだな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 11:50:27.44ID:J/eWtge80
>>384
骨子は良いけど肉の付け方にまだまだ課題があるといった感じか
任天堂にディレクションしてもらったらすごい良いのが出来上がりそうなんだけどな
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 12:03:23.63ID:QHIE/hy6d
ソニックフロンティア、Xbox Series Sでパフォーマンスの不具合。
2022年11月12日
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-84224/


セガは先日ソニックフロンティアを発売しました。本作はXbox Series X|Sを含む多くのプラットフォームでリリースされていますが、Xbox Series Sについてはパフォーマンスの不具合があるようです。
報告されている不具合はXbox Series Sでゲームプレイをしている場合、パフォーマンスモードを選択していても30fpsのように見えるという不具合です。ソニックは高速で動くためフレームレートを重視して遊びたいというゲーマーも少なくありません。

The Gamerはセガにこの問題に対する返答を受け取っており、Xboxの本体設定を4Kではなく1080pに設定することでこの問題が回避できるという返答を受け取ったとのこと。これを行うとソニックフロンティアで60fpsでプレイできるようですが、今のところ理想的なソリューションではありませんが、チームは問題を調査しているとのことなので将来的にアップデートされることが期待されます。

なお、実際に1080Pに設定しても60fpsにはなりません
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 12:45:00.25ID:Q78STdbla
ゲハにはセガとスクエニはディスらないといけないってやつが多数いるからな
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 14:09:03.50ID:eK/itfGq0
>>384
いちごうって案件でソニックの先行レビューやってたろ
他にもそんなの結構見かけたけど
そういうことやってるyoutuberは普段から悪い部分は言わんだろうな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 14:57:15.68ID:caEphm2tM
>>1
ゼノブレイド3もメディア評価とユーザー評価が乖離してる
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 15:07:40.59ID:SdArZD7I0
>>395
ソニックは旧作の名作からして
メタスコアよりユーザースコアの方がふたまわり程数値が高い

※ 例:アド1, アド2, ワド, ジェネ, ソニック実写映画など

レビュアーがバランス感覚欠いて独り善がりな低評価数値とかつけるから
元々メタスコア側の方が信用ならない。そして2Dソニックには過大にレビュアーは評価高く数値をつける
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 15:09:53.67ID:eK/itfGq0
>>379
それはソースになると思ってるな
遅れてやるのはライト層とか案件無しが多いからそこを多く見かければ本当に人気ある
まぁそれでも水面下でちょっと売れてるとか次作は思ったより売れるかもって程度だけど
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 16:41:42.42ID:a9g9KAtjr
ソニフロ20点とかのレビューサイトあったやろ
どんな糞ゲーでも20点とかつかねぇよ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 17:18:21.32ID:9g9ACHfYa
>>194
セガハード内ならそれでもよかったが
任天堂ハードに出るとどうしても比較されるからな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 20:23:14.82ID:f2VudwYD0
本当に申し訳ないけど
メガドライブのソニックのほうが百倍おもしろそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況