X



海外ライター「ポケモンのような超大作ゲームに3年の開発期間は足りない。GTAやTESを見習うべきだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 18:40:45.61ID:ZfabEIEs0
他のゲームと違ってグッズ売らないといけないからな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 18:42:25.92ID:6UfyTvHHd
子供は3年も待てないから毎年出すとか増田か誰かが言ってなかったか
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 18:44:46.83ID:B3BC0f5D0
ガイジンはキャラクタービジネスを微塵も理解できないらしい
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 18:44:59.85ID:IK/JH7Ln0
超大作じゃないしなあ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 18:46:48.54ID:zGA6jguya
待たせ続けて世代交代ミスってそうなのがドラクエFFじゃね?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:12.49ID:pmPGrkh50
GTAの様に3世代にわたって同じゲームをリメイクし続けるのが正解だとは思えんがなぁ…
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:28.20ID:rgEwcWyI0
GTA,TESは見習っちゃダメだろ
何年かける気だよ
複数チームのアサクリとかにしろよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:33.21ID:JXYd8OM40
GTAは完全に失敗してる側だわな
FF13前のスクエニみたいな状態
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 18:53:51.59ID:1H8p2dIL0
ポケモンは売上的には超大作だけど、あるべき姿は
『毎年生まれる子どもたちに絶やさず届ける』ことであって
ゲーマー(笑)の価値観に合わせることじゃない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:01.51ID:cQJ9oaQR0
>>1
比較例に説得力ねぇ

というか本編に求めなければ良いんだよ
AAAみたいなのは時間かけてアルセウスみたく本編とは別に不定期で出せば良いんだよ
本編はどうせ新キャラのカタログでしかないんだから凝ったものを作らなくて良い
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:39.60ID:wy/gRvTw0
GTAとTESの最新作って箱○PS3時代を最後に出てないんだぜ
見習っちゃだめだろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:48.10ID:41ZfYsSb0
今はソフト開発の規模がどんどん大きくなってるからなあ
アプデ前提で、ある程度のクオリティで出し続ける方が経営は安定するんじゃないか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:40.55ID:X73jV+zrd
まず大人のための超大作じゃないから諦めてスカイリムやっとけ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 18:57:50.40ID:FaampawDM
3年でSV作らなきゃならないとかヤバすぎる
会社に寝泊まりしまくりだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 18:59:10.39ID:/rZFBjeUd
むしろGTAを3年で出せよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:00:41.65ID:JP4s7Kfd0
IPビジネスも兼ねてるからな
キャラクターの知名度を広げるには新作出すしかねんだわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:03:49.66ID:oYSAOQNer
続編出せずに世代変わっても延々移植し続けてるタイトルなんて誰が望んでんだよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:05:45.14ID:WKk3nPHj0
本文読むとアルセウスを年末出してSVは来年でよかったんじゃねって言ってるな
まあこれはそうだろ
ダイパリメイクもあったのにクオリティ下げてまで連発する意味は分からんな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:08:38.85ID:bGlaH9wUp
>>26
10世代とポケモン30周年までのリリーススケジュールが決まってて、
それから逆算して出してるはずなので影響受けたんだろうね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:10:52.60ID:ZRMEE0Fz0
>>1
サイクルは変えんでいいとおもうがこんな処理落ちバグまみれの微妙ゲーになるならオープンワールドやめればいい
それで全て解決
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:12:13.12ID:JbKnAFil0
メディアミックスでゲームとアニメや映画、グッズ等が毎回連動してるポケモンでは無理だろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:14:35.88ID:C+MEBGqR0
世界一成功してるキャラクタービジネスに提言とか何様なんだよ
ポケモンはゲームだけで儲けてるコンテンツじゃないんだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:16:07.97ID:pROyD0HFd
こんな大人に成り切れない駄々をこねる子供みたいな記事書くヤツがゲームメディアの正体なんだもんな
そらGTA!TES!AAA!とか言いながらコンテンツ衰退するはずだわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:18:45.73ID:akpTduln0
超大作www
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:19:55.83ID:GvoYZS1FM
ゲームボーイのソフトだぞ?
大作ってなんのこと?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:20:21.44ID:1g2c6S8ua
子供相手だから3年でも長い方
見直さなきゃならんのは開発体制
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:20:42.18ID:pOhf3IH40
ポケモン作ってる側はそんな肩肘張った超大作みたいな感覚で遊んで欲しくないと思うが
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:20:51.66ID:ir7ns4bTM
子供は3年もまてんぞ

金銀出るとき果てしなく長く感じたし、一旦ゲーム卒業してたわ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:21:39.78ID:k4a71aqYd
ちなみに妖怪ウォッチは4プラプラからもう3年経過・・次回作発表もしてません
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:21:55.00ID:3oIaRbgr0
>>8
>>18
スカイリム出たのが11年前という(唖然)
俺が生きてる間にTES6プレイできるかどうか不安になってきたわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:22:08.67ID:iZlCN0QM0
ぶっちゃけ早いペースで新作出してるからどんな出来でも許されてるんだよね
だからこのままでいいと思うわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:23:17.80ID:L4/0Jf1D0
TESなんてポケモンどころの騒ぎじゃないバグ、フリーズ、エラー落ちだらけやんけ
何を見習うんだよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:24:27.29ID:oYSAOQNer
>>26
外伝で繋いだ気になってるのは制作側だけで子供は容赦なく離れるぞ
ソースは妖怪ウォッチ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:24:39.73ID:pOhf3IH40
>>48
少なくともバグに関しては海外産のオープンワールドが言うなよって話だよな、処理落ちは兎も角ベセスダも挙動不審やバグの温床だろうに
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:25:02.97ID:lfxeMPdB0
1000万本も売れてんのにあの低クオリティって逆にすごいよな
収益はどこに消えてんの
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:27:25.47ID:kcvLqFZOd
>>26
アルセウスはポケモンSV開発中にできた派生作品って公式で言ってるからこいつがアホなだけだぞ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:29:13.93ID:s7M33SPB0
子供が子供の内に出すとなると3年がギリギリなんじゃろ
GTAやTESはメインターゲット層が10代後半以上だろうから指摘が参考にならんと思うんだが
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:29:47.11ID:SFp4ijok0
開発期間長すぎでバグまみれで最初はユーザーMOD頼みなものと比べられても
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:29:51.70ID:Sy6+Cl/w0
その結果FFみたいにこどおじだけ残るゲームになるのがいいんか?
GTAやTESも新作出ない間に飽きられたらどうなるかわからんぞ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:29:57.06ID:pROyD0HFd
>>48
エアプじゃなかったら認知症なんだろう
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:30:17.96ID:9emP6Cdd0
子供に対しては原体験ってものを大事にしないといけないからな
いくら過去作擦っても、そのものを原体験とした古参が偉そうにマウント取ってくるから、そのときどきの子供に合わせて新しいものを用意しないといけない
任天堂ハードの性能曲線は他と比べて緩やかとはいえ上がってきてるのは確かだから、その限界がきたんだろう
このままは良くないから何かしらしないといけないとは思うけどね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:30:32.31ID:/rZFBjeUd
>>55
10年間一本も新作出てないのに10代が遊ぶか?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:30:44.58ID:pOhf3IH40
>>53
CEDECでも語られてたけどアルセウス自体がSVありきの作品なんだよな、と言うか今回のSVがかなり跳ねたのは
体験としては食傷な部分もあったポケモンをアルセウスで新しい可能性を見せたのも大きいからアルセウスからすぐにSVを出すのは戦略的にもしなければならなかったと言える
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:30:52.11ID:0eFkJtH2d
ポケモンに何を求めてるかによるよな
俺は好きなポケモン出てくれれば満足して買うから剣盾でリストラあった時は騒いだよ
キャラとか背景のグラフィックは購入の判断になった事ない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:32:15.85ID:t/lkqyHu0
というかゲーフリから任天堂内製に開発変えれば今よりかは多少マシになるだろう
同じスイッチのタイトルであるゼルダやマリオと比較してみても今回のsvは酷い
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:32:54.77ID:pROyD0HFd
>>56
バグ修正は勿論、なんならUI改修までユーザー丸投げだからな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:33:04.54ID:UiUsdQtt0
開発が間に合わないなら大作であることの方をやめるべきなんよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:33:56.21ID:NQMrXhTF0
3年じゃ無理あるってところは頷けるがさりとてポケモンの場合3年サイクルはやめられんだろ
ポケモンのメインターゲットは超大作なら何年も何年も待てるゲームオタクどもじゃないんだから
ゲーフリは何かしら手を打たなければならないのは確かだけども
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:34:14.15ID:oYSAOQNer
>>64
ゼルダみたいに敵の種類少なくできるタイトルじゃないだろ
マリオみたいな箱庭ならアルセウスでやったし
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:34:19.62ID:/rZFBjeUd
>>64
商業的に一度も失敗してないゲーフリが変わる理由なくね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:34:31.64ID:0vm8UOa80
粗悪品を短期間で乱発して2色買えた方がお布施効率が高まるからありがたいブヒ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:34:38.50ID:pOhf3IH40
>>64
ゼルダと比較したとこでゼルダはゼルダでAAA並に時間かけまくってるからなぁ、ブレワイはゼルダの限界は超えたし
評価も高いがそれでも数字としてはまだマリオやポケモンには及ばない訳だし
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:35:45.25ID:My63T1Pc0
延期してでも完成度を優先しろは大人の論理だよね
子どもの成長サイクルに間に合わなくて死んだ妖怪ウォッチが反面教師でしょ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:36:02.58ID:/rZFBjeUd
3年で無理なら内容削ってグラ削れよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:36:15.81ID:59PbQKD0M
ポケモンはもう7割オンゲー
オンラインの技術力があるとこじゃないと開発は無理
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:37:17.08ID:sub+r2+S0
丸投げしてるだけやろ、トップはTwitterで女に絡んでるだけだし
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:37:49.85ID:pcF64dMR0
そもそもリストラ騒ぐの理解できないんだよな
MTGでのフォーマットみたいなもんだろ
1000体もいればそうなるわとしか
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:38:09.16ID:8b/dPU2q0
仮面ライダーとか毎年やってるおかげで常に新規入るからな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:38:24.91ID:bm+25FN0r
未だにPS3/360世代が最新作のGTAやTESのペースを見習えは流石にめちゃくちゃだろw
PS3で13,PS4で15,PS5で16出すFFの方がまだマシ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:39:02.37ID:Y/+PWPNua
子供の1年はおっさんの1か月。
そのくらい時間の流れ方が違う。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:39:03.19ID:QGjtSBx20
〇&×やめて1本にすればいいだろ
これだけでも負担減るぞ
3年周期捨てるくらいなら二本売りやめた方がええ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:40:06.45ID:XL0PhQ5Zp
大成功してる側が失敗してる側に見習うことなんて皆無だろ
PSとか反面教師にしかならんし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:40:15.88ID:QGjtSBx20
>>80
3年ったって小1から見た小4で結構でかいからなー
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:40:46.08ID:/rZFBjeUd
>>82
これな
新作も出せない落ちぶれた大作の真似してどうすんだよw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:41:05.13ID:WgBGO0Y6a
次からもオープンワールドになるし開発期間はかかっても仕方ない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:41:06.26ID:pOhf3IH40
毎度毎度不満は何かしら多発してる上で売れてるならそれ以上に楽しいって事なんだから寧ろ見当違いなのは
このライターじゃないですかね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:42:11.36ID:rshtdPn90
GTAもTESも開発期間長いだけで必ず神ゲーになるわけじゃないじゃん
個人的にGTAはどれも良ゲー止まりだわ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:42:34.09ID:t/lkqyHu0
>>68
確かに物量なんかは圧倒的にポケモンが多そうだけど、あのグラであのフレームレートはな
ドケビやロコ王国と比べたら雲泥の差だよ まあ向こうは肝心のモンスターのデザインが終わってるからまだ助かってるけど
世界最強ipなんだから 少しは売上をゲームに還元してくれてもいいんじゃないか?そもそもゲーフリの社員数少なすぎるし、増やしてもいいと思うんだが
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:44:06.79ID:pOhf3IH40
開発人員を増やせば規模は大きくなるが寧ろ開発期間が変わらない以上バグは更に増えるだけだと思うが
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:46:48.43ID:QGjtSBx20
>>91
実際は3年で出たけど、小6のときDQ9やってからDQ10は高2まで待つの覚悟したぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:48:38.71ID:QGjtSBx20
>>68
うわそーか
ポケモンは色違いとかには全く頼れねーもんな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:49:07.78ID:t/lkqyHu0
>>92
原神でもいいが あれも確か開発3年だったろ
設立が2012年の会社が8年で原神作ったんだけど この差はなんなんだろうな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:49:35.41ID:IDGpdTi5r
TES5であるスカイリムが2011年発売だった気がするんだがTES6出るのはいつになるんだよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:50:10.26ID:OK+RdDv00
アホすぎて草
流石外人🤣
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:52:48.87ID:QGjtSBx20
ブループロトコルまだ出ないの?
0101ナナシさん必死だな
垢版 |
2022/11/24(木) 19:54:26.53ID:5qkiq/h90
スプラトゥーン3が売れたのは
途中から2買うのいやだった層が一気に買ったからだろう
5年は長い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況