X



任天堂「うーんWiiU駄目っぽい。よし!次行こうか!」←これをソニーがやらない理由(わけ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:23:57.32ID:5xTTqPPC0
なんかある?
さっさともっと良いものを使った方がよくない?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:25:46.01ID:99bYPGUZ0
良いものがわからない、良いものだと思って売っていない、良いものがないうちのどれかな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:26:52.66ID:kfIfLmfJd
WIiUからスイッチはコンセプトの変更だけどPSはなんも変えようがないじゃん、性能下げるならPS4で良いし
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:30:03.00ID:TNkNQKcF0
品薄なPS5と誰も買わないWiiU一緒にするな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:34:10.59ID:ZsQNXN/60
ソニーの場合「うーん PS3駄目っぽい。よし!生産出荷数出すか!」
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:35:44.16ID:EaPK4rLXr
WiiUのヤバさを舐めるな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:36:21.68ID:H5J6HFFad
先にSwitch2(仮)作ってもらわないとパクる要素がなくて新型が作れないんだよ
察しろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:37:08.16ID:9lz0HDMq0
WiiUって4年やったんだけど、 PS5はまだ2年だよね
あと2年負けハードで頑張ってね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:38:16.85ID:gd24Rzfj0
むしろwiiUのコンセプト自体は大きくは変えずに性能もあまり上げずに次世代機出した任天堂がメンタル強すぎる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:38:30.34ID:ALaaJyRK0
特に特徴のあるハードでも無いしな
変えたところでどうなる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:39:59.39ID:3DKEb2F7M
>>16
これは思う
性能はあんまり変わらんよな
他社なんて世代交代には性能差を必死にアピールするのに
任天堂は遊び方が変わる!みたいなことを言ってたな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:40:44.65ID:uwFX+h140
WiiUくらいド派手で完膚なきまでにダメなら多分ソニーでも判断できる
ダメっぷりすら中途半端だからズルズルいく
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:42:23.99ID:TMeRchvp0
RDNA1→RDNA3
…そりゃベンチ取ったら倍増だろうし、スクショも細部で高品質になるかもしれないが…
遊べるゲームはマジで変わんない
サイパンがヌルヌルするだけ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:42:37.75ID:kfIfLmfJd
そもそもWiiUは生産できなくなったんだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:42:41.40ID:hijmfQQsa
>>16
それはそうだが
WiiUの不評部分で部屋の外に持ち出せない不完全携帯性が挙げられていたので
NX改めSwitch発表時のプロモでの改善部分は分かりやすかった、株は下がったけどな
視野狭窄はオタと前例主義的な金融業界が節穴なのはいつものことだし

逆にPS5はハードが量産できても基本無料客しか増え無さそうだから
改善点が見いだせない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:42:47.33ID:WLv9teit0
見た目がだいぶ違うから気づきにくいが
スイッチはWIiUの上位機種、WiiUのコンセプトの完成形なんだよなあ。
wiiUが
あれだけ惨敗しても
コンセプトは正しいはずと信じてスイッチを発売した任天堂の胆力はすごい
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:42:52.16ID:r0rnBThY0
WiiU撤退してスイッチ発売して普及するまでの
間を埋めるのに任天堂は3DSがあったからな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:44:08.63ID:hijmfQQsa
>>17
とにかく特徴が無いのがPS4以降のPSだから
単に自分より大きなプラットフォーム(スマホ・Steam)に歯が立たないという状態は
前例としてセガがあり、このルートだとどうやっても詰みだからな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:45:07.82ID:bz2ng6oY0
Switchの次世代機とか超進化したWiiUしか思いつかないし正統進化だよな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:45:55.19ID:/P6Or//60
出荷分すべて売れてるし売上高は過去最高だし大人気ハードじゃん チカニシくんワールドでは何か違うのかな(´・ω・`)
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:45:55.67ID:xIw4plRt0
グラが良くなりました!
しか変えるところ思いつかないし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:46:47.01ID:P6fXKnzdd
ソフト資産が全く無いからハードだけ仕切り直してもソフトが売れないプレステ5がまた産まれるだけだから
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:49:46.08ID:Net3W9qW0
任天堂「うーんWiiUはダメだったか。でもゲームはきちんと楽しいものを作ろう。いいゲームなら次世代機で移植すれば遊んでもらえるからね」
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:52:47.07ID:WUwznCZ9a
ソニーはCODがなきゃダメ、他はゴミばっかりとかほざいてる模様
なんなの?客にゴミ売り付けてたの?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:53:13.63ID:EAO1PdhWa
wiiuで任天堂おわったと思った。
何があるか分からないのが、ハード業界。

switchも次世代にスムーズに移行できなければヤヴァイ。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:56:43.67ID:kfIfLmfJd
>>28
ハードってソフト売る為の箱だぞ、ソフトが売れてねーじゃん
ファースト自ら縦マルチに逃げてるし失敗だよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:57:08.00ID:xZqPg7Iqp
ソニーのハードはただ性能上げてるだけ。
今更、さらに性能上げただけで買い直そうと思う?

そもそもPS5がほぼほぼPS4の性能上げただけやん。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:57:10.38ID:xH1y5qjv0
>>24
手段の見誤りと目的の見誤りでFBの感触か何かが違うのかしらね

アインシュタインの最後の1時間都市伝説くらいはWiiU時点で読んでた、って事だろうか
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:58:40.03ID:Mtri6/EL0
>>28
SONYのゲームビジネスは
ハードの赤字をソフトのロイヤリティで埋める
しかし現在の
ハードは売れるけどソフトが売れない
こんな状態はSONYにとっては失敗でしか無い
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:59:10.30ID:GLNlkVb10
ソニー「PSは負けたことない」

ゴキブリと同じ思考なんでは?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:59:14.88ID:aFcAsIKY0
PSって小型化とXSXのパフォーマンスを上回る以外に出来ることが何もないから
大変だよね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:01:14.36ID:QnZTaiur0
別にWiiUがダメでも3DSは世界で8000万売れてたからな
任天堂IPが売れるのはわかってたこと
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:02:00.45ID:I73F+TRi0
VITAを見限るのは早かったからまだ勝ち筋があると思ってんだろ。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:04:16.99ID:NJ0ZO0PyM
毎回性能アップが目玉だからしばらく無理だよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:05:11.45ID:NPlSuVE+0
ピュアな据え置き機としては結局スペック上げるだけだからね。遊び方なんて何も変わらないし。BDみたいな光学メディアが再生出来るという利点もサブスクが当たり前になった今訴求力にもならんし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:06:02.38ID:6HjQIQYKp
WiiU切って仕切り直しただけじゃなくて携帯据え置きの開発環境統合したとはいえ毎月何かリリースできる状況を作れたのは驚いた
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:08:47.46ID:LHfTVdzc0
本体引っ張れるソフトを自前で用意できないから切り替えるとか無理
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:10:51.41ID:viSQTiHI0
PS6に切り替えたとてセイノウセイノウするだけだからなぁ
PCと殴り合う事は結局変わらんのよな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:23:26.36ID:LLgpocQQa
これ以上高画質とかやるんなら道はVRしか無い
モニターでやるやつ作っても活かし切れるメーカーが無いしそもそもPCと客層駄々被りだし
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:25:26.21ID:wbyocoZN0
ゲーム部門がダメでも他で稼げるから
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:26:14.30ID:/bCt0/LX0
先々月くらいに報道にあったやん
すでに数年分のPS5用のパーツ発注してるから止めらんないんやて
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:26:38.57ID:bqIUngGW0
アメリカのAmazonなんかswitchや箱Xは完全に売り切れているのに
ゴミステだけリクエストしまくってるかんだな

なのに年間セールもswitchや箱Xより低いという
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:34:35.68ID:VPues3Jm0
>>22
ソニーはルネサスからWiiUの工場買収したけど、買収後三年間は既存の工場でルネサスのチップを作るよ、って取り決めをしてた
任天堂がやろうと思えば作れた
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:39:14.44ID:iDCHADfG0
いいもの作ればいいってわけじゃないからなぁ
いかにバカを騙せるかだから
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:40:20.73ID:+lbs6i4n0
Vitaあっさり捨てたじゃん
その後がなかったけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:40:31.13ID:OM7So3xWd
>>58
やっぱソニーって最低だよなあ
良いもの作ってキチンと売る任天堂がいかに凄いか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:40:58.08ID:kfIfLmfJd
>>56
そうなのか追い詰められたから判断が早かったのかと思った
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:41:15.60ID:gd24Rzfj0
ゴキですら売り切れてるから凄いとか言ってんのはもうお話にならんよ
一番PS信者が叩くべきはソニーの姿勢だからな
もはやそんな熱量ある信者もいないだろうけど、もう2年間も放置されてるから
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:41:37.13ID:ANVU1Tjda
上層部が責任取りたくないから粘ってるんだろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:42:11.40ID:BM+8nAL3p
次を開発したところで部品ないなら作れないじゃん
イミフ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:43:54.96ID:gd24Rzfj0
結局まんまとサードにPS5の売れない実績作られちゃってサードも大手を振ってマルチに出来るわけだ
こうなったらもう無理よ、少なくとも日本はもう永遠に任天堂王国決定だ、残念でした
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:01:57.96ID:hijmfQQsa
>>56
逆に言えば、三年後以降の後継機でWiiUの互換チップを作れる可能性が無くなったとも言える
その時点でより普及していたARM系と量産能力が高いTSMC等に切り替える為に
将来の互換が見込めないWiiUを早期に閉じる必要に迫られた
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:08:54.61ID:9nPCGlOw0
>>59
vitaあっさり捨てたのは日本でしか売れてなかったからと、ジャパンスタジオがふつーに赤字垂れ流してた部門だったからと聞いた
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:11:52.89ID:8t4IGFIi0
まじめにPS3の成功体験だと思うよ
任天堂の現行機より性能がよければ、粘ってれば風向きが変わって売れる
過去にそんな体験してたら、雇われ社長は冒険できない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:14:23.78ID:95zCmt/J0
PS3が成功…?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:16:36.91ID:bLdhQjej0
サイム!チョーカー!
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:18:02.50ID:tfhyRa8W0
>>1
中国テンバヤーへの配慮。
彼らの資金源を中国の犬が止める訳には
いかんからな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:24:17.39ID:j5//PeJE0
今のPS5の時点でCS機としてはスペック頭打ってるレベルなのに何をウリにして次ハード出せば良いのよ。VRは今もやってるし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:32:16.01ID:/yf1IQBN0
運もよかったな
Nvidiaのゲーム機事業が失敗したタイミングで手を組んだことがでかい
Nvidiaのモバイル向けGPUのおかげでスイッチの完全携帯性が実現できた
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:38:06.82ID:CpSw9yjR0
任豚ほどの狂信者がついていればさっさと次行けばいいけど
普通は購入したユーザー大事にするやろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:40:47.72ID:kfIfLmfJd
>>78
VRもvitaにもろくにソフト出さなかったのに?!
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:56:10.79ID:cxM1ghNOH
負けハードの印象を持たせないようグダグダの引き分けに持ち込もとしている
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:56:12.28ID:Jax9GyBW0
購入したユーザーを馬鹿にしまくってるSONYがなんだって?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:59:55.49ID:95zCmt/J0
自社で作れない半導体に頼って商売するなら当然考慮すべきリスクで、
半導体不足を理由に泣き言言うのはタダの甘え且つ無能な証だよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:59:59.96ID:W6qRpDJY0
即セールしたり最速ベストだの言って早期購入した人をバカにしたソニーさんがユーザーを大事に?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 23:00:05.05ID:ZqML/VRD0
次とかないからなぁ
ソニーに出来るのってチップ変えて性能上げるだけだし、今仕切り直しても値段上がって余計売れなくなるだけだろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 23:00:57.88ID:o/EdjxS00
すまん
スティック両方上はなんの判断だったの?任天堂さん?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 23:11:41.59ID:HwFlfItv0
ソニーって技術ねぇよなパソコンみたいに性能上げるだけ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 23:24:25.69ID:QaY2hSD0M
WiiU売れなさ過ぎてルネサス潰しかけたのとTSMCが全力で製造しても足らない状態を一緒にするなよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 23:32:19.77ID:9lthSX0wr
WiiUを最後までゲームを出して存在感を保ってた任天堂に対して
モンハンが来ないとわかった以上真っ先にVITAから逃げ出したソニー様がなんだって?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 23:35:49.70ID:ROkJeKSB0
>>88
だね
PS5は買いたくても買えない状態にあるんだから
売れなかったwiiUとは事情がまったく違う
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 23:36:49.20ID:9lthSX0wr
>>90
手に入れたらどっちみち売るからね
お金を増やすために買いたいゲーム…それがPS5
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 23:37:42.51ID:zYB5nxi40
>>78
スペック上げてPS6出してもPS5の繰り返しだから出さないだけで、
ユーザーを大切にsていえるわけでは決して無いと思うよ。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 23:41:01.79ID:SquoAs4k0
さすがにWiiUは、
あの任天堂を3期連続赤字にしたレベルなんだから、
次元が違うやろ。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 23:44:19.54ID:9lthSX0wr
でもスプラトゥーンで本体さばけた
プレイステーションは相変わらずサード頼み
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 00:01:43.82ID:3sz+ouNr0
ヴァーチャルボーイの逃げっぷりは凄かった
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 00:07:43.40ID:vwsxaqEg0
>>95
タブコンが糞すぎ
ホーム画面のUIが糞すぎ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 00:09:48.61ID:nlafeWZL0
てか、3DSの後継機が
Switchだろ。
認識間違ってるぞ。
据え置きはスペック競争に勝てないから撤退。Switchのテレビモードはおまけ。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 00:13:10.88ID:nlafeWZL0
>>68
てか携帯機はゲームボーイの頃からARMコアだよね。世の中にスマホなんかない時代。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 00:14:03.78ID:oG+8HFfEM
>>98
2014年は4ハード入り乱れてたんだよな
WiiU 3DS PS4 VITA
それが今はswitchとPS5
両陣営とも実は楽になった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況