X



【ゲームハード】次世代機テクノロジー103【スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (初段) (ワッチョイ 01f3-bjVT [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/20(火) 06:39:26.92ID:IqEqUl+/0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。

※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー
※マルチソフトのグラ比較は定量的・明示的にして下さい
 主観的な比較は専用スレでお願いします
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。
※ソース元は明確に提示すること

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668592123/1-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0072名無しさん必死だな (ワッチョイ 824b-IQSt [219.100.84.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/21(水) 23:14:14.45ID:4J9Et5wi0
>>60
せめて同じ人の計測貼ればいいのに虫の頭だといかに箱sageするかに生き甲斐を感じるらしいから無理かw
DMC5 SE
XSX75~77ms
https://i.imgur.com/SV0fe0s.png
クソステ85~91ms
https://i.imgur.com/q5sWosp.png
0074名無しさん必死だな (ワッチョイW 21aa-ZNYG [60.89.11.192])
垢版 |
2022/12/22(木) 00:31:20.66ID:Rquyh1KA0
>>72
スト6入力遅延のこと言ってんのに古い関係ないもの貼ってマジ糞箱痴漢って脳に障害持ってるんじゃねーか?w
0077名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-bjVT [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/22(木) 07:07:06.06ID:U7NqyMIF0
『DF』ウィッチャー3 次世代:PS5とXSXでテストされたRTとパフォーマンスモード
RTエフェクトは美しいですがパフォーマンスモードは最高のプレイ方法
ttps://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2022-the-witcher-3s-next-gen-upgrade-ray-tracing-and-performance-modes-tested-on-ps5-and-xbox-series-x
RTモード:1440p(1080p)/30fps ※FSR2.1 ※DRS
パフォモード:2160p(1080p)/60fps ※FSR2.1 ※DRS
RTモードではXSX版がはるかに優れた動作(都市部でCPUボトルネック有)
パフォモードでは両方が基本60fps(都市部でPS5版が安定、他の一部シーンではXSX版が安定等例外あり)
XSX版は画面上部にわずかなテアリングが発生する
入力遅延がパフォ92.3msに対しRTモードが157.9msと応答性が著しく低下
ロード時間:PS4-1分35秒、PS5-13.95秒、XSX-16.83秒
平均してXSX版はPS5版より解像度が高い(都市部では1800p近くvs1440p)
植生とシャドウマップの描画範囲はPS5版がより高く遥かに遠くを描画する
0078名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-bjVT [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/22(木) 07:20:58.34ID:U7NqyMIF0
「描画距離(植生と影)に大きな違いあり」でDFがピックアップした場面
https://i.imgur.com/e6jvfC2.jpg
遠くだけかと思っていたら意外にも近距離で顕著な違いがある
解像度のXSX、フルV-Sync+植生&影が多いPS5という最適化はお互いの長所を活かしてるのかもね
他のYoutuberやNXGとテクスレでの描画距離の不一致はVer違いなだけかな(DFはVer4.1と新しい)
0084名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-bjVT [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/22(木) 20:46:13.42ID:U7NqyMIF0
>>83
必要に応じた電力融通(CPU→GPU)とV-Syncオンオフとどういう関係があるのか詳しく聞かせて
PS5でもV-Syncオフ(orオフに設定可)のゲーム複数あるよ
V-Syncかける利点はそこらへんの家電系TVに繋いでもテアリング出ない事でしょ
0086名無しさん必死だな (ワッチョイ e9fc-BqiG [180.145.151.171])
垢版 |
2022/12/23(金) 05:58:03.09ID:dIN5Q3k+0
DFも箱の草の処理違うと言ってるが再現方法が分からないので検証時のパッチの違いなんじゃないの

美酒DF
https://assets.reedpopcdn.com/Foliage_s2tkpQr.jpg/BROK/resize/1920x1920%3E/format/jpg/quality/80/Foliage_s2tkpQr.jpg
実機
https://i.imgur.com/kzfZBu3.jpg

>>78
https://i.imgur.com/e6jvfC2.jpg
実機
https://i.imgur.com/G9WliTF.jpg
0087名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-bjVT [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/23(金) 06:38:25.61ID:Q9zVIoPT0
>>86
ここまで検証乱れるの珍しい
4.0と4.1と4.2(最新)で色々設定上げ下げして最適化中なんだと思う
全ての検証比較するとPatchで異なる描画距離(植生と影)は除外するべきかな
比較サイトの多数決じゃないけど共通してるのはRTモードでXSX、パフォモードでPS5がfps高い事とV-Syncの違いくらい

実機SSで見るとRTモードは解像度が低いせいか画質が柔らかすぎるね
0088名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-bjVT [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/23(金) 06:51:50.12ID:Q9zVIoPT0
『ウィッチャー3新世代機向けアップデート』ベンチマーク。レイトレを有効にすると激重!文字通り新世代のスペックが求められる
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/the-witcher3-wild-hunt-next-gen-update-v4.html
重い都市部のベンチでネイティブ4K/60fps(RT無し)維持するにはRX6800XTかRTX3080以上
RT有効で4K/60fps(DLSS 3 Frame Generation)維持出来るのはRTX4080か4090のみと激重
今回PS5とXSXがFSR2.1で4K/60fps高設定(RT無し)だったのは嬉しい最適化
0090名無しさん必死だな (ワッチョイ 89f3-bjVT [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/23(金) 21:10:13.52ID:Q9zVIoPT0
XSXの生のGPUパフォーマンスはPS5よりも優れていますが活用するのは困難です – WRC Generations Dev
KTレーシングのテクニカルディレクターであるブノワ・ジャキエは「PS5はクロックスピードが速いため前世代よりも直接的でシンプルなパフォーマンスの利点をもたらします」
ttps://gamingbolt.com/xbox-series-xs-raw-gpu-performance-is-better-than-ps5s-but-harder-to-exploit-wrc-generations-dev

いかに優れた並列処理するか、分割メモリの問題とかPS3みたいな状況?
0091名無しさん必死だな (中止 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/24(土) 06:52:11.19ID:9DZcXakb0EVE
『DF』XSSは引き続き次世代ウィッチャー3体験を提供できますか?
RTはなくなりましたがパッケージは依然として全体的に印象的
ttps://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2022-can-xbox-series-s-still-deliver-a-next-gen-witcher-3-experience
1440/30fps(ロック)、1080p/60fps(40-60fps) ※ネイティブ解像度
パフォモードで描画距離が短くなるが、それ以外の設定はPS5/XSXと同じ
PS4ProやOneXより鮮明でなくともNPCやグラは全て次世代クオリティ
XSS版品質モードの方がXSX版より描画距離が長いがバグで修正されるだろう
0093名無しさん必死だな (中止 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/24(土) 07:10:47.03ID:9DZcXakb0EVE
>>92
抜くも何も「タイトルとサブタイトル」しか記載してないんだけどさ
何でこう鼻息荒いんだかw
0096名無しさん必死だな (中止 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/24(土) 09:26:19.55ID:9DZcXakb0EVE
>>94
行間あけてる下の部分は単なる俺の感想や問いかけに疑問等
開発が難しい、使いこなせば高性能、メモリの問題・・とPS3と状況似てない?って問いかけ
0097名無しさん必死だな (中止 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/24(土) 09:31:38.60ID:9DZcXakb0EVE
レイトレ+高解像度だとVRAM領域10GB超えるのでメモリ問題は少なからず存在すると思うよ
実際にXSX版のDoomのテクスチャが低解像度なのはメモリが原因だと思う
その問題も今後はFSRやTSRのような低解像度からのアプコンで解決出来るだろうけど
0098名無しさん必死だな (中止 c0fc-N0ip [180.145.151.171])
垢版 |
2022/12/24(土) 09:34:42.66ID:HhO0ZLfU0EVE
並列処理→記事内に書いてある
メモリの問題→記事内に書いてない(主にテクスレで言ってる)

まるでWRCのディレクターが両方言ってて裏付け取れましたみたいな印象操作はよくないねえ
個人の感想書くならレス分ければ
0099名無しさん必死だな (中止 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/24(土) 09:53:33.05ID:9DZcXakb0EVE
>98
>個人の感想書くならレス分ければ

了解
俺も分けて書けば良かったかな・・と思ってた所
0101名無しさん必死だな (中止 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/24(土) 20:14:09.73ID:9DZcXakb0EVE
MSはXSS/Xの販売台数を非公表にしてるけどFTCへの報告書で2021年の数値が少しつかめるね
2021年台数シェア 任天堂 50%、SONY 34%、MS 16% ※MS資料より ※前世代含む
2021年のPS5出荷台数 1280万台→これの約50%で計算するとXSS/Xは「640万台」
参考までに2021年はXSS/XのVGTech推測値が900万台弱、Ampere Analysisの推測値が770万台だった
PS5は正月から日本でも店頭で山積みになるみたい(スクエニ談)なので入手困難な機種はXSXだけになりそう
0102名無しさん必死だな (中止W 70aa-wk8n [60.89.11.192])
垢版 |
2022/12/25(日) 01:02:31.66ID:ADQfCYVE0XMAS
DFのBest Game Graphics 2022きたぞ
やっぱPS Studioは強いね 糞箱は無しw

1位 Horizon Forbidden West
2位 The Callist Protocol
3位 Portal RTX
4位 Gran Turismo 7
5位 Last of Us Part 1
6位 Warhammer 40K Dark Tide
7位 A Plague Tale Requiem
8位 Fortnite UE5.1
9位 Need for Speed Unbound
10位 Dying Light 2
11位The Witcer 3 Next-Gen

https://youtu.be/vaday6e9kVI
0104名無しさん必死だな (中止 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/25(日) 06:15:20.87ID:cCmhSc7y0XMAS
2022年のXBOXは極端に弾が無かったので各賞をSONYに取られるのは仕方ない

今年のGOTYは『ELDEN RING』!その他「The Game Awards 2022」受賞作品もひとまとめ【TGA2022】
ttps://www.gamespark.jp/article/2022/12/09/125213.html
Game of the Year『ELDEN RING』、Best Fighitng Game『Multiversus』、Best Performance「クリストファー・ジャッジ(GOW)」、Best Debut Indie『Stray』、Best Narrative『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』、Best Sports/Racing Game『グランツーリスモ7』等
0106名無しさん必死だな (中止 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/25(日) 06:54:03.51ID:cCmhSc7y0XMAS
ファミ通“超流行りゲー大賞2022” ゲームクリエイター&ゲーム好き著名人169人が選んだ今年一番ハマった作品
ttps://www.famitsu.com/news/202212/20287022.html
1位『エルデンリング』、2位『スプラトゥーン3』、3位『GOWラグナロク』、4位『ポケモンSV』、5位『Stray』
0108名無しさん必死だな (中止 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/25(日) 09:04:19.90ID:cCmhSc7y0XMAS
ゲームは作るのに3~5年かかるからね
次世代エンジンを使ったタイトルが出揃うにはもう1年くらいかかりそう
PS5やXSXもハードは2年前のお古でもゲームエンジンの刷新でまだまだパフォーマンス上がるよ
0111名無しさん必死だな (中止W 67a9-/5Bn [180.198.28.133])
垢版 |
2022/12/25(日) 11:51:06.55ID:DiE9lltY0XMAS
>>102
ポータルはレイトレで屈折表現までやってるのはさすが、カリストはレイトレはもちろんパーティクル表現が次世代、ホライゾンはジオメトリ/テクスチャの異様な密度と雲や波やら流体表現がズバ抜けてるな
そしていよいよ来年はホライゾンも新DLCから旧世代を切り捨て、その後もFF16、スパイダーマン2とPS5専用ラッシュが始まるので楽しみだね
0112名無しさん必死だな (中止 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/25(日) 20:03:19.44ID:cCmhSc7y0XMAS
『IGN』小島秀夫監督ロングインタビュー
新オフィスを構え第2フェーズに突入したコジマプロダクションが問う"繋がり"の意味とは
ttps://jp.ign.com/hideo-kojima/64747/interview/2

銀行からの融資もオフィスの契約も人材もさすがコジカンの”繋がり”
ゲリラからDECIMAエンジンのソースコード貰っただけじゃなく全て揃ってるしw
0113名無しさん必死だな (中止 8171-jXNG [222.2.133.154])
垢版 |
2022/12/25(日) 21:00:42.99ID:oKFZyhdN0XMAS
PS4と縦マルチなんてやっていなければ2年経った今頃は
SIEのファーストスタジオからこういう超高解像度のゲームがゴロゴロ出てきてた筈なんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=oolGPMPIWbM
0116名無しさん必死だな (中止 Sad5-92R6 [106.130.100.52])
垢版 |
2022/12/25(日) 22:27:55.92ID:VTuFv6ZqaXMAS
2024年予定の龍が如く8なんかも縦マルチなのが笑う

流石にその頃はPS5も税抜き5万円ぐらいになってそうだけど
テクスレのゴキブリがあのゴミスペックに出せる金額は税抜き4万円からだから
まだまだ買うのはずっと先やな
0118名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/26(月) 06:47:19.60ID:ehlKj1eH0
混在メモリでもVRAM領域10GBに収まるゲームなら特に問題ないでしょ
PS5の本体価格も来年後半のドライブレスSlim型なら4万円くらいに下がるはず
1億台以上売るつもりでの生産と価格付けしてくるよ(現状は需要高すぎてぼったくり状態なだけ)
0119名無しさん必死だな (ワッチョイW 4274-/5Bn [103.81.75.42])
垢版 |
2022/12/26(月) 09:25:12.39ID:vrHL4dXn0
>>102
DF「カリストプロトコルは影や反射のレイトレーシングと吹雪のパーティクルモーションブラー等々、現代版Doom3と言える様な次世代テクノロジーショーケースとなっている」

箱信者は低スペ箱マルチの中じゃベストグラのカリストをXSXタイトルとしてカウントしたいか?
それともガタガタかつボケボケに劣化したのでノーカンにしたいか?
涙を拭いて好きな方を選べよw
0122名無しさん必死だな (ササクッテロロ Sp10-Z8HU [126.253.39.106])
垢版 |
2022/12/26(月) 11:35:14.20ID:M4oWw+dSp
分割メモリが問題とか言ってる人
テクスレ以外見たことない
0123名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:00:28.98ID:ehlKj1eH0
分割メモリが問題になる・・はケースバイケースでしょ
「一般的なPC」のオープンワールドのストリーミング処理
SSDからメインRAMに読込→CPUで解凍→メインRAMからVRAMへ転送
「PS5」の場合
SSDからSRAMへ読込&解凍(専用I/O)→ユニファイドメモリへ転送

PS5はCPUとGPUの垣根が無い分、手順も少なく解凍中にメモリ帯域もCPUリソースも消費しない
CPUやGPUと比べるとメモリ側は遅いのでフォン・ノイマン・ボトルネックが付きまとう
CPUとメインメモリが遅いPCだとGPUだけ高性能にしてもストリーミング処理でもたつく事になる
0124名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:23:06.77ID:ehlKj1eH0
XSXが分割メモリで困るケースはVRAMを10GB以上使うような状況下(高解像度+RT等)だけでしょ
遅い6GBの方へGPUがアクセスすると帯域が狭く処理がもたつくので
4K解像度でRT有りだと10GB前後、1440pのRT有だと8GB前後必要 ※サイパン、Witcher3、Spiderman等
VRAMが不足するとfpsがガクンと落ちたりするよ
※Spidermanベンチ(4K/RT/DLSS)ではRTX3060(12GB)が平均37fps、RTX3070Ti(8GB)が26fpsと下克上

ゲームの使用VRAM領域10GB以内なら上記の問題は存在しないようなもんだよ
PS5より速いメモリを16GB全てに積まなかった理由は単にコストの問題だろうね
0126名無しさん必死だな (ササクッテロロ Sp10-Z8HU [126.253.36.202])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:56:48.22ID:MDcgE/kXp
普通にコストの問題でしょ
Hot Chipsでもスライドでムーアの法則はまだあるって
説明してたやん
0129名無しさん必死だな (ササクッテロロ Sp10-Z8HU [126.253.41.34])
垢版 |
2022/12/26(月) 14:24:07.88ID:FUKEdn2Np
>>128
買収はコンソールに限らずPCやモバイルに至るサービスの拡充
今時コンソール機にしがみつく思考が変えられない劣化脳みそなの何で?
0130名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:57:45.92ID:ehlKj1eH0
>>125>>127
XSXはSignal Integrityの問題で384bitを諦めて320bitに妥協点を見出したって記事見つけた
ダイサイズが小さいAPUで高周波だと信号伝送に反射やクロストークの歪みが発生しちゃうのか
好きなだけ速いメモリ付けられるって訳ではないんだね、物理的制限なら仕方ない
ずっとコストだけの問題かと思ってた・・失礼
0131名無しさん必死だな (ササクッテロロ Sp10-Z8HU [126.253.32.66])
垢版 |
2022/12/26(月) 16:28:28.01ID:0e0tW5hzp
>>130
何で見つけた記事を貼らないんだ?
0132名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/26(月) 16:36:29.84ID:ehlKj1eH0
古い記事なので今更・・と思ったら需要あるのね
『DF』Xbox Series X の内部: 完全な仕様 2020/03/16
ttps://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2020-inside-xbox-series-x-full-specs
0133名無しさん必死だな (ササクッテロロ Sp10-Z8HU [126.253.54.252])
垢版 |
2022/12/26(月) 17:42:32.49ID:4/9mvyzWp
>>132
お前馬鹿かよ
何でXBOX ONE Xの話を歪曲してんの?

最初の最初にDFとオースティン・エバンスが
MSの本社に招かれた時の話じゃん…スペック公開された時の話
ドヤってる意味もわからん
0137名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:35:39.06ID:ehlKj1eH0
>>133
ごめん、ちょっと何言ってるか分かんない「OneXの話?」「ドヤる?」
XSXはGDDR6 320bitバス幅(10GBが560GB/s、6GBが336GB/s)
OneXでは384bitバス幅を採用していたがXSXでは設計上(SI)の問題で320bitに
DFとエバンスの話はソース貼ってくれないと知らないし
0138名無しさん必死だな (ササクッテロロ Sp10-Z8HU [126.253.39.82])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:46:20.08ID:5lk/bLIEp
>>137
お前の貼った>>132のリンクで
signal integrity云々で説明してるのはXBOX ONE Xの話
0139名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/26(月) 20:09:35.22ID:ehlKj1eH0
>>138
MicrosoftがOne Xでより伝統的で広いメモリインターフェイスをすでに提供していることを考えると、やや複雑な状況のように聞こえますが
はるかに高速なGDDR6メモリを扱うという概念にはいくつかの課題がありました。
Goossen氏は「私たちがシステムチームと話したときsignal integrityの複雑さなど多くの問題がありました」と説明します。
「ご存知のようにOne Xでは384bitインターフェースを採用しましたがGDDR6で14gbpsという驚異的な速度を達成するために私たちはできる限りの努力をし、320bitが出来る限り高いパフォーマンスを達成すると同時に、実際に機能し出荷できるシステムを構築するという意味で良い妥協点だと感じました。」

OneX?記事のタイトル通り普通にXSXの事でしょ
0140名無しさん必死だな (ワッチョイ 3281-dxp0 [207.65.246.162])
垢版 |
2022/12/27(火) 05:39:32.41ID:AV4UWhgO0
>>124
VRAMが不足することと、一部のメモリ領域の帯域が狭いことは別のこと
区別しような

実際XSXの6GBの方の遅さが問題になることなんてほぼ皆無だろ
キャッシュメモリによって性能が上がる理由と同じでほとんどの処理ではメモリアクセスは局所性があるから
わざと遅いメモリを積極的に使おうとするようなトチ狂ったようなことしないかぎり問題ない
0141名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/27(火) 06:49:23.50ID:Rzvaddoc0
The Witcher 3 PS5 vs Xbox Series X|S Frame Rate Comparison (Next-Gen Update)
ttps://y2u.be/XRyOeIcDd6o
PS5:RT 1800p(1080-1620p)/30fps ※FSR2.1、パフォ 1800p(1152-1800p)/60fps ※FSR2.1
XSX:RT 1800p(1080-1800p)/30fps ※FSR2.1、パフォ 1800p(1152-1800p)/60fps ※FSR2.1
XSS:品質 1440p(864p-)/30fps ※FSR2.1、パフォ 1440p(900-1080p)/60fps ※アプスケ
RTモードのPS5は1080p付近のレンダが多い、XSXは1080pの頻度が低く1800pは稀
パフォモードのXSXは1800pでレンダする頻度が高い、PS5はFSR2.1を使い1800p未満でレンダ
※両機種、設定解像度(1800p)を下回る際にFSR2.1を使用して再構築
可視範囲が狭くなったり長時間プレイでパフォーマンス悪化するバグがXSX版にある
次世代版は植生、影、AA、LOD、 NPC密度、テクスチャが改善されている
RTモード平均|PS5:27.86fps(0)、XSX:29.11fps(143)、XSS:29.81fps(15)
パフォ平均|PS5:59.63fps(0)、XSX:59.32fps(68)、XSS:58.23fps(262)
※()内はテアリングTotal Torn Frames
0142名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/27(火) 07:00:59.87ID:Rzvaddoc0
>>140
遅い6GBの部分はOSとCPU領域にしか使わないもんね
VRAM領域が10GB超えないように作れば問題なし
今世代機のCSは3機種共SSDが速いのでストリーミング処理活用すればメモリ節約が出来るはず
(PCと違いSSD転送速度の下限が保証されてるのでバッファ領域がより少なくて済む等)
0145名無しさん必死だな (ワッチョイW 70aa-wk8n [60.89.11.192])
垢版 |
2022/12/27(火) 08:31:19.50ID:NuDaTh670
The TourystがPS5は8Kで糞箱が6Kなのはクロックとメモリ構成の違いってDevが明言してるよな
0146名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/27(火) 15:13:28.85ID:Rzvaddoc0
>>141のVGTechだけどDFとNXGと違う解析結果を出してきたね ※The Witcher 3
『NXG』RTモード2160p(1080p)/30fps、パフォモード2160p(1440p)/60fps ※FSR2.1 ※DRS
『DF』RTモード:1440p(1080p)/30fps、パフォモード:2160p(1080p)/60fps ※FSR2.1 ※DRS
RTモードの見た目はパフォモードに対して著しくソフトなのでDFが正解な気もするけど・・
それだけFSR2.1がピクセルカウントを難しくしてるのかもね(再構築が優秀)
0147名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/27(火) 20:09:38.92ID:Rzvaddoc0
PS5&XSXネイティブ動作ソフトの比較2022/9/1以降 

Deathloop:品質&UltraパフォモードでXSX版にfpsの利点もパフォモードでは解像度が頻繁に低下
Destroy All Humans! 2:XSX版にV-Syncとフリーズの問題、PS5版は最適化されている
Overwatch 2:パフォモード(120fps)でのfpsとテアリング頻度でPS5版に僅かな利点
Gotham Knights:両機種不安定なfps。XSX版の鉄道駅シーンでパフォーマンス崩壊(20fps前後)
The Modern Warfare 2:120fpsモードでXSXに3fpsの利点、PS5版のみフルV-Sync有り
A Plague Tale Requiem:XSX版はほぼ40fps安定(高負荷時PS5版より25%高いパフォーマンス)
Cyberpunk 2077:同じ解像度と同様のパフォーマンス、共にFSR2.1追加
CoD Warzone 2.0: PS5版(120fps)でfpsの利点(10fps)、PS5版のみフルV-Sync有り
Evil West:同じ解像度と同様のパフォーマンス、PS5版のシャドウマップが僅かに高い
Callisto Protocol: XSX版のRT反射品質はPS5版より大幅に低い、PS5版はより最適化されている
Need for Speed Unbound:解像度でXSX版に利点、高負荷時PS5版に10fpsの利点
Marvel's Midnight Suns:全体としてPS5版が最も最適化されている(fps)
Fortnite(UE5.1):XSX版の解像度に僅かな利点も再構築の品質とポリゴン数が低下
The Witcher 3:解像度とRTモードのfpsでXSXに利点、PS5版はフルV-Sync、パフォモードのfpsで僅かな利点
0148名無しさん必死だな (ワッチョイW 8ac1-/5Bn [115.38.52.140])
垢版 |
2022/12/27(火) 21:12:30.68ID:XJcB/YvA0
>>145
カリストもレイトレをリッチに使ってVRAM10GB以上食うのでそれ以下の低性能GPUだと頻回にクラッシュするからね
特にメモリは8、9割以上占有してしまうと急激にパフォーマンスが低下する
XSXが劣化したのもメインメモリの致命的な少なさが最大の原因だな
0150名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/28(水) 06:41:31.93ID:HoLde+du0
FF16は「PS5の力」を披露するとプロデューサーのYoshi-Pは述べています ※FF14生放送より
すべてリアルタイムレンダリングです (最新の予告編) ロードがありません! 「見よPS5のパワー!」みたいなゲームになってますね
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

宣言通り発売日の6/22までにきっちり仕上げて欲しいね
0151名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/28(水) 07:16:26.41ID:HoLde+du0
NCSOFT、新作MMORPG「THRONE AND LIBERTY」はコンソール/PC向けタイトルとなることが明らかに
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1467288.html
天気や環境によって変化するシームレスなワールドとダンジョン、過去と現在、未来が続く物語性、プレイヤーの選択によって役割が変化する「フリークラス」、プレーヤー自身が任意で参加できるPvPシステムなど
2023年上半期にグローバルでリリース予定

2023年は各社からUE5タイトルも順調に出てきそうで楽しみ
0152名無しさん必死だな (アウアウウー Sad5-UMmz [106.146.21.178])
垢版 |
2022/12/28(水) 10:28:13.13ID:jPSyWApHa
>>141
その平均FPSやテアリングとやらは動画内でもコメント欄でも記載されてないんやけどどっから持ち出したんや?
あと可視範囲が狭くなるバグはコメント欄で明記されてるけど長時間プレイでパフォーマンス悪化するバグとやらも書いてないやん
それとソース不明の載ってない事は記載するのに↓を記載しないのは何でなん?
>非常に遠くにあるいくつかの木は、Xbox シリーズ コンソールでは両方のモードで表示されますが、PS5 では表示されません。
0154名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/28(水) 12:44:40.72ID:HoLde+du0
>>152
VGtechの動画初めて見るの?コメント欄は動画下の本文より端折って表示されてるだけ
正式な本文の中にfpsやテアリング、長時間プレイでのバグも記載されてる
PS5版で遠くの木が消えてる現象はXSS/XでもOneX版プレイ後に消失してる(単なるバグ)
>可視範囲が狭くなったり長時間プレイでパフォーマンス悪化するバグがXSX版にある
↑をまとめに記載した理由はDFの検証で「XSX版は描画距離が短い」と言った事をテクスレで訂正する理由で
0155名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/28(水) 13:07:16.74ID:HoLde+du0
VGTech「長時間のプレイではパフォーマンスが低下するようで実行毎に数値(fpsやテアリング)が異なる」
特定条件による描画距離バグの発生やプレイするたびにパフォーマンスが上下するのは珍しいバグだね
パッチが適用されるまではQRなど使わずこまめに再起動した方が良いのかも
0156名無しさん必死だな (ワッチョイ c0fc-N0ip [180.145.151.171])
垢版 |
2022/12/28(水) 17:58:11.33ID:lVzgO3J20
初めて見るのとか偉そうな事言ってるがVGtechの平均fpsやらは俺が教えてあげるまでお前も知らなかっただろw
概要欄下部のStats:以降のリンクがそれだけどgooogleのクラウドにあげてるから5ちゃんでは禁止されてるのかURL貼れないんだよね
0157名無しさん必死だな (ワイーワ2W FFba-/5Bn [103.5.140.142])
垢版 |
2022/12/28(水) 18:10:22.38ID:pyISoZxmF
>>145
最近のソフトはCoDMW2やWarzone2でも10GB以上食うからねぇ
XSXがティアリングまみれでガッタガタに劣化した一因だな
0158名無しさん必死だな (ワッチョイW 6edb-0T35 [114.151.127.174])
垢版 |
2022/12/28(水) 18:21:10.74ID:FAlCSZ3M0
CoDはリスポーン等の即応性を重視してマップをストリーミングに頼らず一括読みしてるのでメモリ不足のXSXには厳しいな
まあ逆にNFSの様に常時ストリーミングするオープンワールドの場合もXSXは処理落ちが酷いが
どっちにしろ終わってるね
0159名無しさん必死だな (ワッチョイ c0fc-N0ip [180.145.151.171])
垢版 |
2022/12/28(水) 18:25:05.14ID:lVzgO3J20
FFオリジンの時だから今年の3月ごろか、それまではVGtechの動画でも(最低fps~最高fps)みたいな書き方してて
最低fpsだけ見たガッタガタ君が箱を煽ったりしてたが「VGtechは毎回平均fpsも出してるし平均で見たら箱版の方がfps高いよね」と教えてあげたら
58.79fpsも58.91fpsもそんな変わらないし!とキレながら次からは何の断りもなく平均fpsを記載するようになったというなんだかねみたいなエピソードw
0160名無しさん必死だな (ワンミングク MMb8-xJ/4 [153.250.22.44])
垢版 |
2022/12/28(水) 19:18:55.73ID:odkJViaJM
このスレってPS側の人間とPS側の人間を攻撃したい人間の2パターンしか居ないよな
0161名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/28(水) 19:46:21.06ID:HoLde+du0
「俺が教えてあげるまでお前も」「教えてあげたら」「何の断りもなく」
テクスレで一番偉い人が誕生した瞬間であった・・・・w
0162名無しさん必死だな (ワッチョイ c0fc-N0ip [180.145.151.171])
垢版 |
2022/12/28(水) 20:00:00.28ID:lVzgO3J20
DFの最新検証を完全否定できる画像も>>86で世界でここだけに貼ってあげてるしマシだよね
Twitterやってる奴DFのトーマス君に教えてあげたら追加の訂正記事書かせられるレベルだぞ

The Quarryの時メーカーから連絡来てPS5のゴッドレイのバグはパッチで直りましたと追記したくらいだし
0165名無しさん必死だな (ワントンキン MM88-xJ/4 [153.140.58.34])
垢版 |
2022/12/28(水) 21:10:30.18ID:Vq6WC1gIM
ササクッテロとアウアウは歪曲だの捏造だのと見当違いな批判で相手を罵っておきながら
自分の間違いを指摘されるとダンマリ・開き直り

こうはなりたくないな
0166名無しさん必死だな (ワッチョイ c0fc-N0ip [180.145.151.171])
垢版 |
2022/12/28(水) 21:14:28.57ID:lVzgO3J20
VGのコメ欄見ると木や草の表示の問題は起こってる人と起こってない人が居るみたいな感じだから
無印版(ソフトとDLCは別扱い)とGOTY版(DLCもソフトに初めから一括で入ってる)の違いなのかもしれないな
0167名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/29(木) 06:54:26.39ID:cQtqjUQN0
バグなら近々パッチで直るんだから描画距離が劣化したのではないと判明した時点で終わる話
>>147のまとめにも描画距離やパフォーマンス低下の不具合は記載してないし
DFのThe Witcher 3検証動画が31万Viewで勘違いしちゃった人も多そうなのは気の毒だけどね
0169名無しさん必死だな (ワッチョイ 3cf3-YI18 [14.9.65.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/29(木) 07:42:28.82ID:cQtqjUQN0
Grand Theft Auto 5's Ray Traced Reflections Upgrade Tested on PS5 and Xbox Series X
ttps://y2u.be/tgIDzZQojQA
PS5&XSX:2160p(最低1872p)/30fps RTサンシャドウ+RT拡散反射
10m以内の近距離のみRT反射(ほぼ建物と車両に限定)+キューブマップとの併用
RT反射の質、グラ設定はPS5とXSXで同一
基本30fpsロック(唯一のドロップはαエフェクトで画面を埋める時)
XSX版の影が欠落の問題は修正済み、パフォモードでXSX版のキューブマップがPS5版より高解像度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況