X



ドラクエ公式がアンケート募集してるけどあいつらマジで何が悪いのか理解してないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:10:48.19ID:TfkGD9pl0
ナンバリング出すのに5年かかるとか論外に決まってんじゃん
まずそこからだよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:14:38.39ID:FDZBJQCp0
FF見てるとわかるけど外伝出してれば新規ファン獲得し続けられると本気で思ってるからなスクエニ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:17:11.85ID:8A1eUnCkd
ナンバリングどころか、スピンオフですら4年ぶりってやべぇわ

何でこんなグダグダになってるんだよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:22:15.16ID:RtfICL+Sa
オリンピックですら4年に1回で2年目に外伝挟むんだよなぁ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:23:08.49ID:+8CJoF2U0
FFIPは毎年コンスタントにソフト売れてるってのはスクエニの決算見ればわかる
21年度だけでもFFブランド累計が1000万本増えてるからね
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:26:31.20ID:twL8XgWR0
海外狙うならsystem以前にキャラデザ変えないとダメだよ
とりやま絵を変える必要はないけど、昭和臭の強いキャラとかモンスターの絵を今の時代に即したものに変えないとダメ
センスが古すぎる
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:26:45.32ID:WXkKJh8x0
5年6年かけてあの程度のグラフィックのものしか出てこないのが驚きだよ
あれならもう内部でドラクエエンジン作って堀井待ちくらいの体制整えた方がいいのでは
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:29:18.40ID:m028WtRl0
5年以上かけても相応のクオリティのゲームになるとは限らないからな
ある一定の期間までは期待値とハードルが上がり、さらに一定の期間を過ぎると今度は熱が冷めて興味を失う
一度冷めたユーザーは簡単には戻っては来ない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:29:23.23ID:8A1eUnCkd
懐古に媚びることをやめれないのに、世界狙ってること自体がおかしいんだよ

11をPS4に決めたのは海外狙いだからなんだろ?なんでそれであんなクッソ懐古に媚びた作りにしたの?今回もドラクエは海外で売れなかった…ってお前はバカなの?としか言い様がないんだわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:29:51.40ID:RtfICL+Sa
メインが対戦のゲームなら5年ぐらい遊ばれるけど
ドラクエはマルチ要素も収集要素も薄いオフラインゲーム
5年も空けたらファミコンリアルタイム世代でもなければ忘れられるよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:30:32.50ID:+8CJoF2U0
海外で売りたいなら世界同時発売にしなきゃ駄目なんよ
声がーとかローカライズがーとか言ってる時点で海外展開成功する訳がない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:34:23.23ID:+9PjnVu8r
どうせ12はアクションRPGになるんでしょ?
クソゲー確定
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:37:42.14ID:TfkGD9pl0
>>17
スクエニのアクションマジで面白くないからな
渾身であればあるほどつまらん
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:43:59.03ID:RtfICL+Sa
アンケート内容
@お前らなんで10オフラインとトレジャーズ買わないの?一覧の中から理由を一つだけ言え
(一つだけじゃねえよ大半だよ)

AところでインフルエンサーとかVTuber興味ない?あるよな?あるって言え
(一番興味ねえよちゃんとゲーム作れ)
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:55:07.64ID:cK8uam/N0
本編は5年経ってもゲーム画面1つ出せず求人募集をしている段階
スピンオフは4年ぶりにあっさり系のやつをようやく出せた
ダイの大冒険は度重なる延期で未だに発売未定(アニメ終了してかなり経つ)

えーオワオワリですこれ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 21:55:24.16ID:BvYHt8bA0
>>5
既にワールドカップ2回挟んじゃってるとか言えない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 22:07:21.10ID:oOU4K/IM0
早くダイの大冒険出して
他はどうでもいいわ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 22:11:53.78ID:hPiF93hr0
インフルエンサーに頼る前に自分達が面白いもの作れてない事に気づけよ…
ゲーム総選挙でもドラクエで上位はFC、SFCの時代のものばかりだったろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 22:12:33.66ID:TfkGD9pl0
義務教育中に2回しか出ないゲームが子供に浸透するわけねえだろっていう
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 22:19:31.09ID:od5UGJ6U0
堀井は11が本気で海外でも通用するって思ってたんかな
もしそうならもうセンスが終わってるから引退時期だろって思うわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 22:23:17.90
海外「全エリアをシームレスで…ダンジョンも読み込みなく…」
任天堂「スペック的にやむを得ない部分もあるが可能な限りシームレスに…」
堀井「入り組んだ街の隙間に宝箱を!通路を長くする事で読み込み時間を稼ぐ!」
海外&任天堂(なんやこいつ…)
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 22:32:13.61ID:jHzZLWlFa
コマンド選択式のRPGは時代遅れ
ドラクエはレトロゲームだろう
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 22:38:47.62ID:zBsqizuk0
ドラクエ本編は堀井しか作れないから新作出るのに5年かかるのはまだわかる。

FFはスタッフ誰でもいいのになんでこんな期間空くんだよ、一気に3ラインくらい動かしとけよ。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 22:43:21.30ID:4zniSe/Ua
>>32
堀井が後継者作る気ないだけじゃね?
後輩に引き継いでIPデカくした任天堂見習えって思う
外伝のトレジャーまで堀井出てこなくてええわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 22:51:45.36ID:+8CJoF2U0
FFは14の追加ディスクが再来年で、来年はFF16とFF7R2
3ライン動いてるよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 22:54:01.40ID:1qiVAR9pa
そんなにインフルエンサー好きならSMAP抜けた3人呼べよ
特に香取はゲーム実況もやってるからな
ジジババ向けならとことんジジババ向け極めろよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 22:56:13.88ID:hPiF93hr0
>>33
後継者候補は居たんだけどな
逃げられたからもう諦めたのかもしれん
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 23:01:19.52ID:TfkGD9pl0
後継者問題もドラクエ好きで真面目にゲーム作りに来たらバブルの残滓みたいな連中が
キャバクラだ芸能人だYouTubeだと馬鹿騒ぎしててそれでも次の世代に向けたゲームを真剣に考えたら
ゲーム飽きちゃってるグラサンハゲが「チミィ、便利さよりわかりやすさだよ」とか言って来るんだろ
そりゃ逃げるわ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 23:15:05.01ID:4zniSe/Ua
>>36
それは後継者候補少なすぎやろ
後継者=堀井にとって都合が良いヤツって事か
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 23:17:15.11ID:8EFSYCIR0
10ゲームデザイン兼初期シナリオの藤澤が後継者最右翼だったけどDQはもういいやで逃げた
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 23:22:59.48ID:cK8uam/N0
クリエーターとしての実績残らなさそうだしな
結局堀井鳥山すぎやまのドラクエで売ってるゲームで
この3人以外は誰でもいいみたいに思われてるし
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 23:28:27.12ID:5LFzgvQU0
11遊んでDQはもういいかなって思ったから
12は思いっきり新生していいぞ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 23:30:15.64ID:xpsiAyEQ0
せめてロードくらいはFFより早くして欲しい
手軽にやるゲームやろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 23:43:14.27ID:geICYQKkd
ドラクエを世界で売りたいならドラクエらしさをことごとく排除すればいい
簡単な話
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 23:45:01.31ID:+8CJoF2U0
いつまでも全年齢対象とかやってる限り海外で売れる未来はないわな
海外で売る気で作った11で後生大事にキッズでも遊べるようにとかやってる時点で何もわかってない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/27(火) 23:49:36.12ID:xpsiAyEQ0
E3のスクエニカンファで11も11Sも一番長く尺取って宣伝してたけど
戦闘画面一切見せてなかったなw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 00:31:09.76ID:T8tRycPe0
新規は入ってこないし
古参は新しいものについていけない
製作陣は老人化

もうIP終わらせてもいいんじゃないって思う
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 00:53:24.91ID:CjNHWoPu0
>>46
勇者って3と4が印象強いけど他言うほど勇者魔王してなくない?
勇者が転職対象の作品すらあるし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 01:05:05.96ID:jnCSovo50
>>20
最近の異様なV推しゆーちゅーばー()推しきめえってオブラート極薄で書いてきたった
インフルエンサー様が勧めるものを素直に買うだろうって発想がもうおっさん過ぎてキツい
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 01:12:52.17ID:B+eeCxEJ0
堀井がいてもダメなの?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 01:14:19.65ID:pQevvMkYM
トレジャーズのガイド本?攻略本?にも絵のインタビューがあるらしいな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 01:15:36.74ID:ThbcLeceM
キッズのやってるゲームランキングでドラクエとか1度も見たことないやろ?
老人の意見のアンケートなんか募集して意味あるんかな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 01:19:38.65ID:eKHA+rQKd
>>17
3DSの妖怪ウォッチは正しくARPGだったなw
タッチペン持つ手は休む暇が無いの何の
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 01:42:28.56ID:0XMCDSpO0
もしかしてスクエニって
小学校が6年間しか通えないって知らないのか?
まさか小学校の間に1作しか出なかっためんどくさそうなRPGを
大人になってから懐かしくなって手に取るとでも?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 01:47:02.79ID:L5Dg4cT00
本編に時間かけるのはいい
早く出すことに主眼置いてクオリティうんこになったら既存ユーザーが脱落していって延々新規つれてこなきゃいけない地獄が別途始まるだけだからな、数年の間はよくても未来永劫続きはしない
間は派生タイトルで埋めればいいんだから

問題はそこじゃねーんよ、クオリティなんよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 01:58:31.04ID:QW/3wVP00
youtuberが勧めるどころか叩かれてるのよく見るな
DQ11S以降は
逆にFFは15以降そんなに叩かれてない
FFラーメンですら
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 02:22:48.45ID:zd+fsnK20
PS4版11→switch版11s→PS4版11sみたいな売り方は止めて欲しいって書いといた
PS4本体と一緒に購入したけどアレなら完全版sを待てば良かった
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 02:48:01.81ID:aMKZq4jG0
ノウハウない外注に作らせるから時間かかるんだよ
ポケモンみたいに自前のスタジオでずっと作ってれば技術の継承もできて制作期間も短くて済む
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 02:51:24.85ID:tfwCeLw+0
コマンドバトルはまだいいにしてもならせめて戦略性をもたせてくれよ
どのボスにも基本バイキルトとルカニでぶん殴るだけじゃん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 02:53:10.09ID:c2bHvkz0d
>>21
しかもトレジャーズは元々モンスターズとして20周年記念で発表されてたものだしな
結局モンスターズの新作は行方不明のままで30周年迎えるんじゃないかな・・・
3DSまで続いてそれなりに売れてたのにswitchに出せないって計画性なさ過ぎてヤバい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 02:53:31.40ID:3Arl9hvW0
>>56
時間かければかけるほど、クオリティが上がるってものでもないけどな
FF15もそうだったし、洋ゲーも時間かけるほど何故かバグだらけだし
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 03:00:03.40ID:aMKZq4jG0
>>62
そもそもゲーム制作なんて時間がかかる=開発難航だからな
これはブレワイなんかの任天堂ゲームでも変わらん
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 03:01:01.03ID:xdGA9ZHf0
アンケートやってんの?
v案件やめろってボロくそに文句かきたいんやがどこでアンケートどこにあんの
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 03:01:13.03ID:YDTHO7dR0
>>1
ドラクエの不人気の原因は、開発5年なんざ一切関係ないわクソガイジが
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 03:02:29.42ID:kr8R6u+X0
もう興味もない人多いしな
外伝とはいえトレジャーズの売上しょっぱ過ぎやろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 03:05:55.22ID:Yvnwndbnd
>>1
低知能ドラクエやぞ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 03:15:25.32ID:TxOoCxYk0
もはや堀井、鳥山、杉山のラインが足枷
麒麟も老いては駑馬に劣るというように堀井は限界
鳥山はスタジオ化したが特に才能を感じないただのコピー機
杉山はお亡くなりに

古参は3人を変えたらDQじゃないと言うだろうが古参がぞろぞろ居るFEだって
出来が良ければ文句言いながらついてきてるわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 03:25:42.21ID:vvgb3KuY0
9でアクションに転向できてたら今頃は違った世界線になってたのにな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 03:28:58.29ID:HhMsGFeM0
お前らアクション化を神格化してる癖に完全アクションのドラクエトレジャーズ買わなかった時点で文句言う資格ないよ
マリルイRPGみたいにアクションコマンドバトルになるなら有り得そうだけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 03:43:00.13ID:kr8R6u+X0
アクション化は好きでもドラクエは別に好きじゃないんだわ🤗
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 03:49:46.97ID:CjNHWoPu0
昔のドラクエは芸能人や人気雑誌や世論操作で牽引したソフト
確かに面白くはあったが当時としては宣伝の仕方が上手かった

けど今のゲーム事情は違う
芸能人が面白いゲームにぶら下がる時代だし紙媒体は売れないしステマなどの世論操作は簡単にバレて一番嫌われる
売れるゲームの起爆剤はゲームメディアのレビューとプレイヤーによるSNSでの口コミだ
特にドラクエはブランドに甘えてクオリティ低下が酷いから口コミですぐマイナス評価されこれからも売り上げは目減りするだろう
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 04:03:44.80ID:rBQdeGby0
ドラクエは堀井雄二の著作物だから
スクエニは作らせてもらえるだけ感謝する立場
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 05:36:48.59ID:QVXNLhMy0
11で同じ作品を引っ張るよりさっさと12に取りかかれよと思った
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 06:48:27.23ID:xMK5bfP80
堀井鳥山すぎやんにこだわりすぎたDQと、ナンバリングの看板を作り手に依存しなかったFFでここまで差が出ちゃってること考えると
FF方式で新しい風を常に取り入れ続けるほうがIPには大事だってことなんだろうな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 07:30:44.29ID:CdqhWZqMa
有用な意見は絶対に取り入れない
聞き手にもセンスが必要なんだよな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 07:51:00.30ID:NeqFbEGJ0
>>7
合併するときDQとFFを交互に出すみたいな事言ってたのはなんだったのか
まぁ当時から既に5年くらい新作発売の間隔空いてたDQは無理だろと思ったが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 08:32:36.83ID:E2nerwwQ0
>>34
いつまでFF14引き延ばしてんだよ
FF17作れよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 08:34:56.29ID:28IOEZoL0
>>1
いいから働けよニート爺
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 08:36:15.16ID:28IOEZoL0
>>75
FFってオワコンじゃんw
別に坂口がいなくなったせいとか言わんけど
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 08:44:06.85ID:HsqeqWug0
正直Gガンダム成功させたガンダムってすごかったんだなってすげー最近思いまくる

FF、DQ、遊戯王アニメとアニポケ
全部改革関係でグダグダになってるの見ると
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 08:45:16.74ID:OL3hhiCXd
だってPS5のアクションRPGになるんでしょ?
終わりじゃんw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 08:51:20.26ID:brVzZTTF0
藤澤が逃げたのは堀井の若い奴にチヤホヤされたい精神のせいだからな

生放送で視聴者のコメを堀井読んで、「僕もそう思う。レンジャー弱い。」とか藤澤責めてたから藤澤は辞めたんだよ

あんなんは本当にゲームの為を思っての発言ならば裏の会議ですればいい
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 08:53:58.43ID:28IOEZoL0
未だにDQは堀井が~って言ってる奴は
未だに任天堂は宮本頼りって言ってるようなもん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 08:54:12.78ID:brVzZTTF0
>>56
ドラクエの場合、期間延びてもクオリティは上がらずお使いの回数が増えるだけなのがなんとも

前作からの期間長い作品のほうが駄作傾向にある
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 08:58:36.10ID:brVzZTTF0
>>70
まずあのわざとらしいボイスが子供向け感を増し増しにしてる

11がつまらなかったのでカミュが主人公ではやる気が起きない

世間的にドラクエとポケモンならポケモンやりたい


そりゃトレジャーズなんて真のドラクエ信者しか買わないよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 09:03:23.99ID:brVzZTTF0
>>89
こんなよくわからんサイト覗く奴の声聞いて浮かれてた結果が今のドラクエだろ

マンセー意見以外は耳ふさいで「声優発表会!」だの「Vとコラボ!」なんて内輪ウケに頼るしかなくなってきた
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 09:05:45.52ID:28IOEZoL0
>>89
今の結果とは
一般人の声よりゲハソースの引き篭もりジジイの意見のが正しいのか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 09:10:30.45ID:xdGA9ZHf0
ドラゴンクエスト宣伝担当(@DQ_PR)に期待することを選んでください。

Vチューバーとのコラボ

この項目がある時点でやべえよww
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 09:11:31.37ID:E2nerwwQ0
>>85
最後に意見書ける所があるから文句書け
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 09:15:07.23ID:FN6A4Moh0
>>87
堀井雄二はスクエニの社員ではなく、桃鉄におけるさくまとコナミの関係と一緒
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 09:18:08.12ID:xdGA9ZHf0
>>87
ドラクエは堀井が全部絡んでるぞ
堀井が最終的にGOサインだしてるんだからな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 09:20:41.43ID:GSIeE3s50
つか、ドラクエ3のHDリメイクさ
ファミコン移植するだけでどんだけかかってんのよw

ファミコン移植するだけでそうなんだから
新作なんてなおさら出ないよなあ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 09:21:29.40ID:KPqrjxpx0
アンケート否定するのは勝手だが
それを否定するデータがなければ
「それってあなたの感想ですよね」で終わるな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 09:23:22.40ID:xdGA9ZHf0
>>98
いまのミヤホンはピクミンくらいでゼルダやマリオのゲーム現場と関わってないだろ

堀井は毎週スクエニでドラクエ会議してるんだから全然関わりが違うだろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 09:24:19.63ID:CvxG24RSM
死にそうなブランドが生き残りのために必死になってるんならまだ可愛げもあるけど
たぶんただんほってるだけだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況