X



浜村氏「2022年、SIEは爆発的にいけたはずの年だった。PS5が普及してたらもっともっと盛り上がってた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/02(月) 13:14:17.50ID:m5bHpCiv0
<ゲーム業界展望>浜村弘一氏に聞く 世界のコロナ明けが及ぼした影響 2023年の展望は
https://news.yahoo.co.jp/articles/b463ca0254fafd72ca33fa5f3e4a515138a2801c?page=2

--2022年の任天堂の動向は

 とてもよかったと思います。特にポケモンがすごかった。1月に「Pokemon LEGENDS アルセウス」が出て、11月には「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」もリリースされましたが、いずれも世界的な大ヒットを記録しました。

 供給体制もしっかりしていて、ニンテンドースイッチ本体も極端に減少することなく好調をキープしています。日本国内では「スプラトゥーン3」もすさまじいヒットを記録しました。


 --SIEはいかがでしたか?

 本当はもっと爆発的にいけたはずの年だったと思います。PS5が普及していたらおそらくもっともっと盛り上がっていったと思います。

 ただ、カプコン、コーエーテクモゲームス、スクウェア・エニックスといった日本のメーカーから来年オリジナルの新作が続々と登場します。ひょっとするともっと早く出せたのかもしれませんが、PS5の普及を待っていたということかもしれません。ここ2年はPS4との両対応で、アイテム課金コンテンツなども活用したビジネスでしたが、ようやくハイエンドコンテンツによるビジネスがようやく本格化していくとみています。


 --マイクロソフトは?

 着々と「Xbox Game Pass」を活用して地固めを行っている印象です。「League of Legends」「VALORANT」といったタイトルは、プレミアコンテンツが利用できるGame Passで遊ぶのが当たり前になっていますし、新しいウィンドウズPCを買えば、Game Passへの誘導もあります。今後もよりGame Passを中心とした展開が広がっていくのでは。
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 00:44:33.40ID:hQcrbfzPd
サードはやっぱりPS5の供給が安定するまで待ってたんだな
こいつら本当Switchには新作タイトル出さないな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 01:01:33.43ID:iLYSiFayr
技術の梯子ってほんと言い得て妙だわ
1度登る梯子を決めてしまったらもう降りることも変えることも出来ずただ先があることと倒れないことを祈りながら登るしかない
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 01:02:03.04ID:2YZIkddS0
現役ハードなら、盛り上がりと普及はほぼ同義なわけで、普及してたら盛り上がってたはただのトートロジーだろ
ようやくが重複してるし、無理やり捻り出した感じが苦しい
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 01:14:07.71ID:3AlUU4PRd
低性能糞ゴミ箱ステーション5死んじゃったw
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 01:26:30.29ID:k1tj3dwz0
普及の遅れと値上げのせいでFF16とか出ても配信見る人の方が多そう
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 01:27:45.50ID:/6vSWbhv0
いやー、PS5の2022年ラインナップじゃ、ショボすぎて売れねーよ
エルデンしかソフトが無いもの
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 03:14:51.31ID:q8IMVhqRd
>>162
これみるとvitaってすげー頑張ったんだなと思う
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 03:17:05.85ID:q8IMVhqRd
>>174
売り上げ台数での大逆転ならff16の発売にあわせて価格29800のスリム版出せばいい。
SIEがどうなろうと知ったこっちゃないが
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 03:22:46.99ID:DTDkAkcs0
>>56
え??PSはソフト無くても、とりあえずやなんとなくで買う層が多いから。
0286ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 04:01:52.01ID:75zhH5KP0
>>200
そうか新作出るからキレてるのか
0287ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 04:05:22.89ID:75zhH5KP0
>>276
逆にグラ以外は梯子降りてるんだからなぁ
どのゲームシステムもPS3で止まってる
0288ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 04:11:48.35ID:75zhH5KP0
>>274
PS5って誰に売ろうとしてるんだろう
子供は買わない
若者はPS文化知らない
老人は引退する

原神なら新型iPhoneの方が良いし
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 04:15:13.20ID:ir9Jl5Jd0
プレステばかにするやつはこれを見てほしいね
今後のプレステのスペシャルラインナップwwwwwwwwwwww
アサシンクリードミラージュ
GTA6
フォースポークン
FF16、FF7Rリバース 
ワンピースオデッセイ
ラストオブアス3
キングダムハーツ4
エグゾプライマル
龍が如く8
ウルヴァリン
スパイダーマン
プラグマタ
ストリートファイター6
バイオRE4
グランブルーファンタジーリリンク
Wo Long、RONIN
鉄拳8
ワイルドハーツ
サイレントヒル2
R-TYPE FINAL3 EVOLVED
Atomic Heart
ソードアート・オンラインラストリコレクション
デスストランディング2
アンダーザウェーブズ
Diablo4
アーマードコア6
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 04:21:11.66ID:DTDkAkcs0
>>288
40代の初代PSハードからのファン。
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 04:23:56.97ID:6WlbXWFmd
>>269
PSハードも低性能だから、問題なくね??
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 04:33:12.08ID:a6scKK1z0
そんな野球で相手より点数取ってたら勝ってたみたいなこと言われても
0295ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 05:03:02.39ID:75zhH5KP0
>>292
親が厳しくて1番なれとか教育されて
何にも成れなかった自分を
ソニーに同化させて安定させてたのかな?
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 05:08:19.80ID:RqK43gzU0
確かに安定感は要求されてるけどアルセウスクラスと完全新作を同じ年に出せるって証明したのやばくね
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 05:37:55.68ID:42/J+4C7p
>>269
スマホとマルチが集うガチャステーション🤣
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 07:19:55.18ID:/6vSWbhv0
>>289
それがショボいって言ってるんだよ
売れないものを雑に並べただけじゃねーか
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 07:59:28.23ID:fbYCRBKR0
マスコミなんだからPS5のタイレシオが低い理由を調べろよ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 08:24:13.71ID:lXmwqkE50
>>299
PS5が普及していたら〜とか言ってる内は無理だな
PS5本体そのものは販売台数からして普及しているペースなのに
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 08:27:26.75ID:lXmwqkE50
>>200
裁判でヘタれずにエムブレムサーガを変えずに出さなかったからこうなるw
ティアリングなんて軟弱なタイトルになった時点で興味を失ったわ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 08:45:39.49ID:4TQ8y5UJp
Yahooに胡散臭いゴミ5持ち上げ記事が一気に出てるな
本当胡散臭い詐欺ハードだわ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 08:47:54.73ID:DTDkAkcs0
>>299
PSだからの期待買いも理由の一つだと思う。
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 09:01:03.07ID:zn+Htxtn0
有象無象が集まっても大して意味がないってのが
PS5のスペシャルラインナップなわけで
いくらswitchハブ騒いだところで状況変わるわけでもない
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 09:10:43.39ID:SBn9+CZh0
ハードの普及がソフト売り上げにつながってないからな
転売屋と無料ソフトしか盛り上がらない
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 10:30:56.47ID:ESHK+oEG0
おまえの利権ロードマップの話はどうでもいいわクソヒゲ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 10:42:55.13ID:km8qkaUU0
>>289
こういうアホと浜村は本質的に一緒なわけ
「これからPS5でいつものサードがいっぱいソフト出すから流れが変わりますよ」ってね
もうそういう段階は終わってる
影響力のない、一部のマニアしか欲しがらないソフトがいくらあっても無駄
こいつらがコンスタントに20万本売れる時代ならまだ良かったが今はそうじゃないだろう?
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 10:46:25.39ID:S2Gufg6NM
2022年、バースがいれば阪神は爆発的にいけたはずの年だった
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 10:48:44.88ID:rQh347b50
本当に誰でも言える普通のコメントだな
普及してたらもっと盛り上ってたとか
そりゃそうだろw
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 10:49:06.13ID:uU+3tpDO0
発売から2年間売れる気配すら無かったハードがこれから伸びるなんて余程の事でも無きゃ無いわな
その余程の事ってのはGBでポケモンが出て社会現象になってハードがV字回復みたいな事だが
普通定価6万のハードが売れるなんて有り得ない妄想
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 10:52:10.44ID:XXbbaP8eM
企業でデータサイエンスやってんだ
俺の分析は多角的で正確だと自信がある

1・サードのXboxで出来るゲームは大体PSでも出来る

2・逆にサードのPSで出来るゲームがXboxでは出来ない場合がある

3・更にPSではローカライズされていてもXboxではされていないケースがある(その逆はほぼ無い)

4・PSはファーストが必ず年数本出るが、Xboxの2022年は延期ばかりで大作が発売されず悲惨な内容だった

5・国内サードのXboxハブが加速中(サイレントヒル・FF・FATE無双・デススト・ローニン等)

6・Xboxはパッケージ市場が壊滅的なため、中古市場が味方のPSの方が実際問題ゲーパス価値を差し引いてもお得感がある

7・決め手のゲーパスに段々と日本語非対応が増えきて水増し感が強くなってきている印象

8・年末にかけてPS5が手に入りやすくなるにつれ、PS5が買えなかった層の代替需要が弱まる

9・MSのアクティビジョンの買収が難航し、譲歩策としてCODのマルチ展開の継続の噂から今世代はPSでも支障はないという安心感が生まれている
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 12:03:14.91ID:mDqI6BrXp
>>216
ラスボスみたいになってきたな
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 12:05:02.76ID:mDqI6BrXp
>>273
なんでや!?
ラーメン二郎はいつも大人気やろ!?
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 12:05:29.99ID:3AlUU4PRd
>>317
末尾Mの貧乏人悔しいのよな😂
そうまでしないとxboxが怖くて仕方ないよな😂
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 12:06:26.75ID:mDqI6BrXp
>>229
カモシカは新しいな
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 12:27:33.39ID:iOYdjs6l0
>>311
今は娯楽コンテンツに溢れてるしね
ヒマだからちょっと気になってたソフトを買う、みたいなのは廃れて
ヒマは動画などの無料/サブスクで埋められてしまう

こうなってくるとゲーム機に必要なのは浜ヒゲの言う所の『キラーソフト』
他の安価なコンテンツを排除してでも絶対これだけはやりたい、という一本
それを任天堂ばかりが持っているのが今
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 13:28:45.89ID:kn1j0Do8d
もっと
って・・・

日本の尼ラン
FF16特典あり  530位
FF16特典なし   65位
ポークン特典あり 1619位
ポークン特典なし 317位

北米尼ラン
FF16DX版    338位
FF16特典なし   830位
ポークン特典なし 1,114位
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 13:33:49.00ID:5bW15XkC0
PS5爆発するんか
それって不良品だよね?
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 13:47:13.65ID:DGqVblnkM
中華製品ならお馴染みだろ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 14:41:49.88ID:km8qkaUU0
>>316
もうゲーム卸関係者から転職したのかクソ虫
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 14:43:00.57ID:jUph1rx60
>>264
アメリカ主導になりソニーからの接待(や資金援助?)がなくなったから?
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 14:46:56.19ID:HEchHFVgp
コイツはソニーの後ろ盾で出世したんだから
それが無くなりゃ
あとは実力通り追い落とされてくだけだろ
かりんとうと同じ運命さ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 14:56:17.91ID:ldkz09Y+M
もうサブカル河村より存在感がないおっさん
あいつのほうがアホな踊り見せてくれる分価値があるわ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 17:26:35.27ID:xaDGVr2aa
最後のPSハード信者だったフロム信者が半分逃げ出した状態だからな今のPS
こうなると角川グループですらPS依存しにくい市場になってきた
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 17:38:40.29ID:5Z8O40bFp
>>330
結局PCが一番売れるとなると
PS重視する意味も無くなるもんな

まあGOTY工作なんかはソニーの息たくさんかかってるだろうから、切るに切れないというもどかしさもあるだろうが
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 18:30:24.35ID:baXv4gAGr
まぁ普通に買えるようになったし低性能おこちゃまブヒッチではバグまみれのゴミゲーしか出ないってマトモな人間は気づいちゃったから今年からPS5の大躍進が始まるのは確定してるんですよ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 19:42:49.94ID:XebP9Q+v0
そうだな。
みんなPS5に殺到してるもんな。
って夢を見た。
初夢ではなかった。
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 20:31:45.57ID:uu0gwjlia
FF16がどこまでPS5を普及させれるのか高みの上から見物させてもらうわ
お前らが面白いと判断するならPC版買うよwメタスコアとかファミ通レビューみたいなゴミは参考にすらならんし
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 22:35:28.39ID:lWDDQcGj0
こいつに聞いてどうする
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 22:39:02.43ID:U3WSv9So0
困窮重税日本で6万もする代物が普及すると妄想してるのが凄いわ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 05:11:56.47ID:ml4HzsVR0
そろそろVITAで30万本売れる22本のソフトの内訳を教えて欲しい
0341ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 05:27:06.03ID:p0uQ1Zgc0
>>338
iPhoneとか実用コミュニケーションツールなら売れる
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 05:48:07.00ID:Q0tFEyX90
はまむらし「逝きますよー、逝く逝く!」
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 07:03:58.81ID:X/RRTYzi0
スクエニは発売日や内容に疑問もたなきゃいけなかった

特にバビロン
オンラインゲームなのにパケ売り、早々人居なくなってプレイできない
これは酷い
PS5がどうの以前の問題
しかもエルデン付近にFFストレンジャーまである、これで2本分損してる
この2本に関しては精査の観点から責任は重い
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 07:27:36.77ID:ewIM0e0Ta
>>296
スクエニとかがレベル低すぎるだけな気がする
自慢のフロム宮崎も物量引き延ばすだけで新しい発想が枯渇していたし
ゲーフリがいくら動作不安定なソフトを作っても周囲の中年オタ開発者共はアイディアがそれ以下なゲームばかり
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:05:14.56ID:MZSXmN6Na
>>338
いうてもswitchだって以前なら爆発的普及には高いやろそれ、って値段帯だからなあ
liteがあるとはいえ、高い有機が人気ある状態でここまで台数行くとか意外すぎた
今のlite以上の廉価版で15Kのラインに乗せてからが本番と思ってたわ

個人的にはPS5は値段よりサイズがですねその
PCのグラボとかもそうだが、いくらなんでもお前らデカすぎやろと。もっとサイズ落とせるまで我慢しようよって
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:32:30.32ID:dmV5ko4q0
6万は高いわ。
少なくとも中高生には無理。
勿論女性層にも無理。
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:48:40.07ID:MZSXmN6Na
>>346
高校生なら買うとこまではいけると思う。それこそ原神遊ぶとかなら本体だけでええしw
switchで有機本体とスプラとマリカとプロコン買う、くらいで似たような負担だろうし余裕余裕

年齢や性別っつーより、単純に一般層が釣れない、って値段ではある
ただまあ、そもそもソフトラインナップが釣れない状況だから、値段の問題以前だよね・・・
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:13:38.77ID:JNpCBG+d0
>>347
原神は手元のスマホでも遊べるけど、スプラとマリカは遊べないんだ
その時点で6万の価値は学生にはねーよ
持ち運べない時点でスマホにさえ勝てない
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:24:31.75ID:mcyYeTKg0
>>347
もし仮にスイッチが5万とか6万だったらいくらポケモン任天堂タイトルを持ってしても絶対売れてねぇわ
任天堂が長年据置25000円というラインに拘ってて、スイッチですら3万円台に設定するのは
相当逡巡したのはそれが判ってるからな

そういう価格設定する時点でPSはもう普及を考えて無くて、
残ったファンボーイから高い単価を搾り取る事以外頭に無い
海外じゃグラ至上主義の思考停止ユーザーが多いから廉価PC路線でまだ騙せるんだろうが、
その海外でもスイッチとの格差が広がってきたからな
任天堂据置ハードの1億台超えって実はそれくらい重要な分水嶺になりかねないんですわ
PC箱マルチでまだ誤魔化せてるのが今世代だが、次世代以降はもうそれも通用しなくなってくると見てる
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:31:10.87ID:MZSXmN6Na
>>348
原神はスマホでいいよ、っていうのは一般層だな。だから一般層には売れない

書いてて思ったんだが、厄介なPSファンの高校生って、そういや今の時代に居るのかなw
vitaが生きてた頃はギリギリ居たかもしれんが
バイトしたら出せる値段やろ、って書いときながら、その存在を想定するのが無理がある気がしてきた・・・
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:33:05.10ID:aUXZAg2w0
ライト出したのはポケモン層に対する選択肢増やす意味合いもあったと思ってる
あれでたの剣盾前だし
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:37:20.59ID:j4woSLjz0
>>350
ほぼ居ないと断言できるね、高校生ってことは順当なら2004年4月~2007年3月生まれ
物心ついてゲームができるであろう6~8歳とすると、DSや3DSの全盛期でPSは常に日陰者、触ることなく育っててもおかしくない
PSPやvitaのMHPやマイクラにしても、その後3DSやswitchに移籍されちゃってるからそっちに行ってしまっただろう

俺の見立てじゃ高校生はおろか25歳でさえ怪しい、彼らは1997年生まれで小学1年でDSが発売しちゃってるし
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:46:31.35ID:j4woSLjz0
>>353
これの元のlineアンケでスレが立ったけどゴキが発狂して6スレまで行ったよw
そのスレにあった書き込みが実に秀逸だったな

443 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/10/13(火) 01:19:48.63 ID:gDbxtdLod [5/5]
実際に「大人向けのPS」にどうやって任天堂ハードで遊んでた背伸びしたい中高生を引き剥がしたかと言うとFF
初代から6までのFFを遊んでいた中高生達にFFの最新作はPSでしか遊べませんと人参をチラつかせて食いつかせた
その手段は大成功で当時の中高生を任天堂ハードから引き剥がしPSに囲い込むことに成功した
でもここにSCEとPS派メーカーの勘違いが生じた
FFには中高生を引きつける絶対的な価値があるのだと言う思い違い、もしくは思い上がり
でもそれはFCSFCで面白いFFを遊んでいた経験のある時点の中高生にしか効かなかった
FF7以降のPS専用ソフトと化したFFは引き剥がした以降の子供達には無縁の物でそう言う任天堂ハードで遊んでる子供達に
「FF最新作がPSで出ます」ってアピールしたところで「それで?」にしかならない
クソゲーでがっかり以前の問題で接点ないから興味も持たない
そして最初に引き剥がした中高生達以降にPSに入ってくる人間は極少数で最初の母集団がいろんな理由で脱落しながら
小さな集団を形成してるのがイマココ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:47:34.44ID:aUXZAg2w0
hentaiが論破したとだけ言ってる奴か
具体的にどう論破したのかは書きもしないが
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:04:24.50ID:yZi+PIvE0
まずPS5購入がハードル高いからね
ヨドでも黒カード縛りは無くなっても7万をポンと出せるかね...
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:46:14.34ID:7s/Lu4Cm0
その点、XSSの価格設定の3万前後ってのは絶妙だと思う。
パッケージ不可なのが難点だが
ゲーパスで補っている感じ。
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 12:39:27.45ID:o/eHCsJIp
>>348
取っ手付けないとな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 12:41:49.86ID:o/eHCsJIp
>>342
はまむらしは新しいな
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 12:50:24.01ID:T3OTybCud
誰でも思いつくようなコメントだな…
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 13:46:36.59ID:LdKwJ+Nj0
>>289
このスペシャルラインナップ(失笑)でSwitchに勝てないんでしょ?

惨めすぎんかw
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 14:11:24.23ID:MFVwOlXAd
WiiUとXboxOneが揃ってコケてる中で相対的に最高の性能と手を出せる価格、国内はドラクエFF、モンハンを揃い踏みさせたPS4が勝てなかったんだぜ
今から性能はSeriesXに劣り、勢いは完全に任天堂無双の状態でPS5が勝確とかどうやって達成するのだろう
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 14:18:04.50ID:w4KNXEBW0
日本はTier2から変えない限り衰退しかないな。
前例が既にあるのに無能なんだから。
アホのPS。
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 14:32:46.08ID:9jBWWvOO0
>>362
ドラクエからもう離れたから、むしろPS5独占にして汚い花火見せてくれた方が楽しめるしその方向でお願いしたい
FFは見せてくれそうだしな
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 14:35:32.59ID:9jBWWvOO0
>>365
これらが全部ミリオン近く売れてようやくSwitchレベルっていうこと理解してるのかね
Switchの年間2000万本ってそういうことだからな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 14:41:07.42ID:j4woSLjz0
>>365
海外でもそうだったよ、覇権だなんだと宣ったが北米以外はPS3以下でその北米もwiiにも360にも勝てずに終わった
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 15:13:02.08ID:vSzOUYw/0
>>369
ゲハにいるのにゲームに対して無知で
全く興味ないから適当なことばかり言う
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 15:23:31.13ID:IIulPb0zr
>>364
バチャ豚向けドラクエもどきが低性能おこちゃまブヒッチ独占で核爆死したんだが
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 16:03:06.40ID:JnlftkZI0
PS5が普及してたら、という不可能なことを仮定されても…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況