X



今「うみねこのなく頃に」ってゲームやってるけど面白いね。俺の推理を聞いてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 13:47:37.34ID:bmkjZGmq0
エピソード4までやって犯人分かった
犯人は戦人
これまでの話の戦人の言動は全部演技でもろもろ全部叙述トリックだった
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 13:49:11.68ID:oYztKBr/p
犯人はヤス
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 13:59:41.74ID:FwLuq/0L0
漫画が全て
とはいえ土台を構築した07も凄かったなと今では思ってる
それを全部ちゃぶ台返ししたのも07自身ではあるが
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 14:03:40.84ID:BrXqldVS0
ep7までは盛り上がってたよ
ep8で大炎上 ある意味最も盛り上がったがな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 14:08:06.45ID:BrXqldVS0
お前の中ではな

ゲーム内のヒント積み上げてもこれしかないって真相にたどり着けないのに
答え合わせ放棄したせいでこの一言ですべてが終わってしまう
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 14:14:40.06ID:+1i1RfJba
漫画の方はしっかり犯人まで描いてしっかり完結してるんだけど、絶版になってプレミア価格になってんのがなぁ
アニメも後半作られてないし、うみねこという存在から世間が一気に引いていった感がある
同人ゲーム版で竜騎士が犯人をボヤかしたまま完結させたのが原因なのか?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 14:14:59.14ID:T3ipRv98p
これ結局最後まであやふやなまま終わって投げっぱなしエンドだったから炎上したんだっけ
そういやちょい前に出た最新作でいくつか新シナリオ収録されてたみたいだけどそれであやふやな部分全部説明されたんかね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 14:32:37.72ID:BrXqldVS0
ep8で真相は君たちの心の中にあるendやる前はコミケで超大人気サークル
やった後は坂道転げ落ちてって数年前からもう参加すら出来ない状態
漫画でしっかり答え書いたけど同人版から4年後くらいだったか?
時すでに遅しでもう誰も竜騎士を相手にしませんでしたとさ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 14:34:44.81ID:FwLuq/0L0
アニメもやってて豪華声優陣だったけど
内容に関しては皆口濁してて草
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 14:35:15.12ID:QVV8RTPl0
あれは嘘、アレは幻想、あれは真実
みたいなよくわからないので終わった印象
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 14:36:13.52ID:lxy18pW70
いやまあ当時は確かに面白かったよ結末を見るまでは。
なんだかんだでその辺りの演出とかストーリーの構築力は凄かったわ結末を見るまでは。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 14:38:35.76ID:26JQdPM10
>>10
どっちかってとゲーム内のキャラ使ってプレイヤーを糞煽りしたからだな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 15:00:49.47ID:dBbNKO4Z0NEWYEAR
作り物感がして キャラクターがグロテスクな殺され方をしても 悲しい、悔しいと感じなくなってしまった。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 15:02:34.89ID:jS9Rkun00
いままでのぜぇーんぶウソだよ!答え?おめーにはおしえてやんねー!

ここに「くそしてねろ!」と脱糞描写を入れられれば画太郎になれた
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 15:16:20.74ID:UYgUWRGkd
酷い内容だったな
あれで07関わってる作品から距離置くようになったわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 15:27:52.41ID:T/P4U6F10
話が面白ければ良いやって感じがするけどな
一つ気になったのが知らない間に子供が出来ていたとか言う割には
ノリノリで洋風名付けてるのにと思った
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 15:29:10.83ID:j0HUdF6E0
ファンを楽しませるために作ったゲームじゃなくて
アンチにざまぁするために作ったゲームって言われてたな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 15:32:37.39ID:qSZY6bdza
サイレントヒル最新作は竜騎士なんだろお前ら期待しろよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 15:38:04.60ID:5xKkTPfJ0
ちゃんと読んでればだいたいの真相はわかるような内容ではあったよ
ただ細かい所は省いておいて
「ここまで説明してわからないようなバカは客ではないからどうでもいい」
みたいなこと言っちゃったから炎上した、まあ内容も内容だったしね
まあでもラノベとしては名作だよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 15:40:09.99ID:5cj3+TYYr
アンチとレスバをSNSじゃなくて作品でやったアホ
ファンをアンチに転向させるだけってわからんかったかね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 15:44:10.90ID:/oZGxvAH0
もとから考証が滅茶苦茶なヤツだったのに、アレに期待してた奴がそんなに多かったのかと驚く
所詮同人は同人でしかないってわかっただけ良いだろうに
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 15:56:16.54ID:otS+xgNnr
ジュブナイルホラーとしては面白いんだけどミステリーに拘り過ぎててなぁ
そのミステリーとしては大した事無いって言う
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 15:57:33.06ID:g4B2DrOZp
竜騎士的には真相をぼやかして終わる事でみんなでうみねこという作品をあーじゃないこーじゃないって議論して盛り上がって欲しいとか思ったんだろうけどアテが外れたな
個人的にはうみねこよりアニメひぐらし業卒が微妙過ぎたのが竜騎士の汚点かと
そういや新作のキコニアのなく頃にってどーなってんだ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 16:09:19.05ID:XGHfwffI0
うみねこでもういいやってなってたが、暇つぶしに見たひぐらしがまさかの続編で意外に面白くて「これは!」と思ってたら最後に全部引っくり返されて完全におわた
もうホント無理
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 16:20:30.72ID:5mioDWnxa
うみねこって完結したの?
ひぐらしと違ってまったく盛り上がらなかったね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 16:22:16.57ID:T/P4U6F10
>>29
議論と言うか多少は頭使ってくれって程度だろ
この作者に共感出来るレベルで酷いのが他ゲーでチラホラ見掛けるし
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 16:24:33.78ID:GEk2bERDa
曲は最高だよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 16:32:15.36ID:BrXqldVS0
リアルタイムで追って無きゃそんな腹は立たんだろうな
熱心なファンは3年半ずっと推理や考察してついでに劇中で
解ける様に出来てますー推理やめたらお前は魔女に屈服して負けですーと煽りまくってた
それをご覧のありさましたんで熱心なファンほど離れていった

ちなみにちゃんと答え合わせして欲しかったのは各エピソードのトリックや動機な
犯人が誰かなんか満場一致で議論さえ殆どなかった
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 16:41:26.66ID:FwLuq/0L0
でも信者を未だに維持できるのは素直に凄いわ
まあ大体はひぐらし信者だろうけど
アニメもまだ作られたり、ゲームのシナリオに呼ばれたり
もう一生分は稼いでるだろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 16:57:56.65ID:kllzUK8Ja
いまなにしてんだろな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 17:07:35.59ID:26JQdPM10
サイレントヒルのスピンオフのシナリオやるな
まぁ仕事に困っては居ないようだ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 18:40:36.54ID:2R85yxw40
アニメは全く話回収しないからな
サスペンス風の雰囲気アニメだった
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 20:44:20.56ID:UfycixVZ0
インタビューで答えてるけどハゲは答えじゃなくて謎を解く過程さえ楽しめれば答えなんてどうでもいいって思ってる
だからオチがいつもしまんないし更に無駄にプライド高いし講談社との対談で0年代の変格ミステリ知らなくて恥かいたあとに自分の作品で変格ミステリバカにする小物
答えを知ってる状態で描かれたうみねこ漫画版は面白いけど竜騎士の意思には反してるんだなぁ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 21:02:00.40ID:sxCXF1Gd0
ラムダデルタって名前からイケメンと思ってたら少女やん
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 21:36:00.43ID:MhXwpHtV0
>>25
リアルタイム勢で熱心に追ってた層はわかるんだろうが
マンガやCSで触った程度だと興味なくしてくしただの雰囲気サスペンスなんだよなぁ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 22:01:08.51ID:1LuI3bsCr
いやリアルタイム勢でもみんな???だったと思うが
それ故にオチに期待してたらアレ。あまつクソ煽りされてアンチにならない方が無理

まぁ俺から言わせるとひぐらしの後で何を期待してたんだよって話よ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 23:18:42.54ID:SuRuEDhDM
全面肯定するわけじゃないが
うみねこは真実を否定する物語だからあれでいいんだよ
評価するかはともかくマリアやエリカのやり取り見て真相をちゃんと書けってキレてる奴は読解力がないと思うわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:19.69ID:26JQdPM10
内容がどうであれ作者がプレイヤーの読解力が無いって煽ったらおしめぇよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 23:24:47.70ID:xFld8iPBp
今だとガチ勢の考察がネットですぐ見られるからモヤモヤしないで済むけど当時の人間はそりゃちゃんと説明して欲しかったろうよ
ゲーム内で「この説明で真相分からないんならもう分かんなくていいよ」みたいに言っちゃったのは流石にまずかった
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/03(火) 23:56:41.23ID:L7gTsh7wp
ひぐらしのはちゃめちゃ具合見てたら正解書けと言いたくなる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 00:04:53.35ID:ULN052f00
うみねこに至っちゃさんざん読者への挑戦しまくってるからな
それなのにいざ回答編でケツまくるなら最初からするなと
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 03:16:47.66ID:nodWvVV10
ひぐらしはホラーサスペンスとしてはそれなりに面白かったからな
うみねこはただの駄文
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 06:59:49.07ID:dBjpjnzl0
うみねこのネタバレ考察本出てるけどそれに竜騎士が「この本の考察読んでうみねこの世界を理解して欲しい。おススメの本」みたいにコメントしてるんだよね
自分達で考えろって事での真相ぼやかしエンドだったのにネタバレ本を読んで物語の補完を勧めるって矛盾してるんだよ
じゃあその考察ネタバレ部分を小説なりゲームなりに最初から入れとけよと
結局未完成で世に出した事を暗に認めちゃってる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 07:06:16.67ID:p5x7q+Q30
>>51
それに何年間も付き合わされたファンの気持ちが考えられなかった時点でアウトなんだわ
番外内でいらん事いいすぎ

愛がなければ見えないとかほざいてたけど
まんま竜騎士へのブーメラン
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 07:21:07.39ID:ULN052f00
確かミステリーは出題側が必ず解ける様に作ってるってのと
回答側が必ず解く努力をしてくれるって信頼関係で成り立ってるとかもほざいてたな

解ける様に作ったんでわしを信じて解いてくれ 答え合わせはせんがなw
うーんまさしく外道
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 07:48:44.55ID:3JsMQO/P0
そこら辺は難しい所ではあるな答えを書いたらそれこそ思考停止だし
まあボカすと叩かれまくるのは確かだけどな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:27:56.54ID:1nC0H2cu0
真実を否定することで幸せになれる人がゲハにもいっぱいいるんですよ?!
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:57:30.07ID:/ZQIei/WM
そうそう、回答を明かさないって結末もありだとは思うけど、それやるには全編通して読者を煽り過ぎなんよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:41:46.50ID:vSzOUYw/0
竜騎士ってうみねこ以降は何か面白いのある?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 11:10:15.43ID:ZdqUhvc40
真相を暴くのは悪。そっとしとけよってオチだった記憶
ミステリーでそれやるかって開いた口が塞がらなかったわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:57:11.56ID:Cis0lEzx0
「答えはみなさんそれぞれの中にあります」で締める作品は実際あるし珍しくもないけど
それやるなら「さあ答えは何かな?当てられるかな?」は絶対言っちゃいけないわけでな内外問わず
やる以上は常に皆さんに委ねますで一貫しなきゃダメ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:51:13.03ID:9g8XVxHHa
漫画版は純粋に物語として完結して評判もいいし、あれだけ読めばokよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 20:24:28.23ID:vSzOUYw/0
正答率1%って圭一がひぐらしオリジナル病気で
狂って幻覚見てたってやつでしょ
パクリも何も、1番馬鹿馬鹿しくて
まさかこんなふざけたオチなんて無いだろ
と思われてたから低かったんだろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 21:00:11.28ID:hF0nJn2k0
>>3
早いよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 21:09:21.10ID:ULN052f00
漫画の評判が良いて言ってもゲームの投げっぱなしを回収したから
評価されてるだけじゃね?
うみねこプレイしてない人が漫画読んでも全く面白くなさそうなんだがそんなこと無いのか?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 21:26:45.57ID:SdIc+u93r
ひぐらしもTRICKのパクりなんだけど民族ホラー+萌えって組み合わせはインパクトあったね
TRICKはチープながらもちゃんと種明かしするんだけどひぐらしはそれができなかっただけ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 23:00:29.29ID:1xKc3ZZYd
うみねこは叩かれすぎでは?と思う
10叩かれるべき所を30くらい叩かれてるイメージ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 23:27:37.31ID:Z2u2n7wMM
戦争のどさくさで拐ってきた女を監禁レ○プして孕ませて
その子供も監禁レ○プして孕ませて
更にその子供の復讐で皆殺しにされるって話w
レ○プ大好きジャップ猿に相応しいクソゲーw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 23:44:43.92ID:vSzOUYw/0
>>74
作品に罪は無いよ
作者が叩かれてるだけ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 00:00:49.71ID:HIRL4T6c0
恨み言見苦しいな
信者として作者の養分になれたのだから本望だろう
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 00:53:49.08ID:wdQL4QTF0
信者でいさせてくれない教祖なんていらないよ
教祖であるなら最後まで洗脳し続けろ
突然水ぶっかけんな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 01:19:06.48ID:OLdMBFwp0
ひぐらしやって、まだこの人の他の作品に付き合おうとするやつの気持ちがわからん
推理小説という話で出してきて途中からオカルト要素を入れまくるのは反則だろ
ちょっと前にもひぐらしのあたらしいの出てたみたいだけど
あれの何を引っ張ってるのかわからない
終わったんじゃないのか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 01:57:03.39ID:S0CB+xycM
>>80
そういう奴にこそオススメだぞ、うみねこはミステリー要素一切無いからな
カタワの精神障害者と金目当ての親族が殺し合いするだけの話
まあカタワじゃなく正常に育ってたらまた監禁されてただろうね
郷田あたりは喜んで協力しそうだしw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 01:57:34.80ID:gLqa4gPA0
ミステリーにオカルト要素混ぜるのはまぁまぁある
預言者を名乗る男の予言通りに人が死んだりとか割と定番
そう言うのはオカルトを推理で見破るのがカタルシスなのでオカルトのまま終わるとどっちらける
これを2作連続でやって付いてくる信者がおるわけなかろう
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 02:57:27.37ID:/hChOCWv0
>>82
ひぐらしはオカルトだったけど
うみねこってオカルト要素なんてあったっけ?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 03:04:01.91ID:FW8uuT/L0
無いよ
なのでオカルト要素無しで推理しろ
出来んかったらお前の負けな

・・・3年後 フフフ、そんなこと言いましたっけ?
傷つけないための優しい?を暴こうとするお前らが悪だ この優しい世界から出ていけ!
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 03:05:23.70ID:FW8uuT/L0
嘘がなんか文字化けした

そして信者のほとんどがお望み通り出て行ったとさ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 03:27:44.00ID:oUGzl26E0
何でもかんでも答え合わせがあると思うなよ甘えるなと作中のイキリキャラに代弁させて人気急落
なお数年後原作者が監修した漫画版で犯人の正体動機もろもろ完全解明した模様
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 06:19:42.42ID:lSvMRV/e0
作中では明言されないけど読み手側の推測や考察で判明する脇の設定ってのはあっても良いと思うけどうみねこの場合はメインの謎でそれやっちゃってるから流石にやり過ぎ
あと話のほとんどが実は劇中劇でしたってのもなんかシラけた
確か全8エピソードの全てが作中の人物が書いた小説の中の話で最後のエピローグだけが実際の話、だっけ?壮大な夢オチやないか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 07:52:37.82ID:CdRLCZfR0
>>89
夢落ちクソゲーと評価するか魔法バトルと感動満載の痛快ファンタジーと評価するかはプレイヤー次第
っていう話だぞ、身も蓋もなくストーリー説明するなら>>75だからな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 08:31:42.66ID:Lou+ck6Sp
確かうみねこ世界の中の人物の妄想の話だから全ての描写が嘘で許されるみたいな感じだっけ
叙述トリックでよく言われる「信頼出来ない語り手」ではなく「信頼出来ない話」
作中作だから許されるトリックだとか誰か言ってたけどどうなんかね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 08:59:12.96ID:4w5Zfqevr
「今この瞬間だけ私の心は男なのでこの部屋に女はいません!」レベルのくだらないトリックの話?
うみねこって冷めて見るとなんでこんなのにマジになって考察してたんだろってなるな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 09:19:09.80ID:oCeX//N00
結構おもろかったけど結局犯人も真相も分からずじまいだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 09:44:35.97ID:lSvMRV/e0
犯人は多重人格
犯人の中に3つの人格A、B、Cが居ました
例えば作中でAという人が死んだと描写される
しかし死んだのは犯人の中のAという人格が死んだだけで犯人自身は生きている
作中ではどう読んでも人格ではなく1人の別の人間が死んだように描写されているがそれは魔女が幻想の力でそう見せていただけという作中設定

これを凄いトリックと感嘆するかふざけんなと激怒するかは読み手のあなた次第

うーん
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 10:35:22.76ID:wdQL4QTF0
>>91
信頼できない作者だからなw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 10:37:17.83ID:4w5Zfqevr
犯人は登場人物の7割くらいは買収か命令で証言も行動も操れるから主人公の言動以外信用できるものないしな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 13:04:19.71ID:FW8uuT/L0
ぶっちゃけ守りたかったのは優しい嘘で守られてる登場人物じゃなく
回答編しっかりやって糞トリックで叩かれまくりそうな自分だっていうwww

ちなみに>>75は全然違うぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 13:12:11.46ID:CdRLCZfR0
>>75
全然違うという確証もない
金蔵の過去話自体が丸々嘘とも取れる描写もある
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 15:35:58.39ID:wdQL4QTF0
>>96
黄金見つけたら自動的に当主になって
使用人たちに命令できるようになるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況