X



ドラクエ3はフル3Dリメイクは不可能←どうして不可能なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 07:49:40.68ID:JjxVKmJ20
オープンワールド化や縮尺完全再現みたいな訳分からない事しなければ十分可能な筈だけど
HD2Dリメイクって手抜きって感じしかしないよな?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 07:50:51.99ID:f/6R5ca+0
>>1
誰が言ってんの?妄想?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 07:55:00.95ID:mQN0RYFO0
不可能なんて論調はないと思うけど
まあ実際、フル3Dにしたら広すぎるマップがスカスカに感じるだろうな
新しいアクティビティをたくさん散りばめないといけなくなりそう
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 07:58:56.66ID:JjxVKmJ20
>>2
ドラクエ3リメイクのスレじゃほぼ毎回言われる事

不可能じゃないと思うならそれで良いよ
なんでHD2Dでリメイクするんだろうな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:00:33.37ID:dkAKYGord
もうHD2Dで出ること確定してるのにそんなもん妄想したところで意味はない
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:02:28.48ID:v/QzHKrud
不可能じゃなくて割に合わないってだけだろ
世界が広いロケーションが多いダンジョンも多いラーミアで空も飛ばなきゃいけない地下世界まである
こんなもん3Dで全部作るのは大変過ぎるのに、海外含めて1000万本とか売れるタイトルでもないから作れん
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:03:10.89ID:UmeL4oNS0
>>5
ドラクエ3リメイクスレに行って聞いたらいいんじゃないすか?
誰に向けて喋ってんだよお前
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:03:19.12ID:JjxVKmJ20
>>4
手抜き低予算のリメイクなんて不満言われて当然だろうけど
何故か全く叩かれないんだから凄いよな
ゴキブリも何故か全く叩かない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:09:43.38ID:EHTruFBT0
不可能なんて言ってるやつなんて見た事ねーぞ
不要と言ってる奴なら見たことあるけど
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:11:50.05ID:wUteQKRLa
>>8
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:12:05.95ID:l7Inqd450
不可能ではないと思うけど実際作ると
11作るのと同等かそれ以上の手間とコストがかかると思う
リメイクにそこまでコストはかけられんって事だろうね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:12:32.85ID:nUT1mRbx0
こういうこといいだすやつが何を求めてるのかがわからない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:29:35.55ID:EX8HFsNz0
>>1
不可能って話は聞いたことないけど
というかオープンワールド化や完全再現を求めてないのなら
どんなリメイクを求めてるんだ・・・?
それなら別にHD2Dも変わらんと思うが
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:32:55.30ID:NK10GCRU0
>>1
この際だからスクエニにお問い合わせしろ
問い合わせるだけなら金はかからん
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:35:06.66ID:3JsMQO/P0
>>1
参考までに聞くと
アリアハンからレーベまで走って何分くらいを希望してるの?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:42:16.68ID:Cmc0r/VlM
採算が取れないからってだけだろ
海外売上はほぼ見込めず国内もせいぜいミリオン程度の需要しかないソフトにそんな力入れられるわけがない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:42:35.12ID:JjxVKmJ20
>>17>>19
完全再現しないといけない理由がまず無いよね?
オリジナルがレーベまで約1分2分ぐらいならそれと同等にすれば良い
1マス100mにしないといけないなんて馬鹿の発想
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:45:14.20ID:UWfOLALOa
>>16
んじゃ無駄なんだよ
どこで聞いても
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:46:38.62ID:JjxVKmJ20
>>23
スクエニ信者じゃない人間に聞きたかったけど
ゲハは完全にスクエニ信者の巣窟になってんだな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:47:27.51ID:bEOVnSzO0
でもお前らまだアリアハンから出てないじゃん
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:47:35.92ID:UmeL4oNS0
ドラクエ3をHD2Dでリメイクしてほしいという声が多かったからHD2Dになっただけで3Dリメイクできないのは単に要望が少ないからだ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:49:35.19ID:JjxVKmJ20
>>26
それいつ聞いたの?
そもそもHD2Dを展開していくHD2Dでリメイクするなんて誰も予想してなかったと思うが
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:50:41.15ID:UWfOLALOa
あ、こいつ頭おかしいやつだ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:55:51.17ID:SmB5Xy5ld
限定的にしか売れないリマスターやらリメイクに
全部3Dで作り直すほどの予算がつかないだけだろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 08:56:21.12ID:UmeL4oNS0
>>29
ん、後半日本語崩壊してるから人に伝わるように落ち着いて書き直してみ?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:01:30.26ID:pJwLbRAwM
クオリティ上げようが落とそうが売上変わるようなシリーズじゃないからだよ
ポケモンに近い
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:07:10.20ID:JjxVKmJ20
>>32
なんで分からないの?
なんでユーザー側がHD2Dでオクトラ以外も展開するって知ってたの?

そんで前半部分は理解出来るんならなんで答えないの?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:08:10.25ID:JjxVKmJ20
>>33
ダイパリメイクは発表瞬間からボロクソ叩かれてたな
なのに何故かドラクエ3は叩かれない
ゴキブリが大嫌いなクソグラなのに
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:08:29.76ID:ThIRb36MF
今時DQ3ありがたがってる奴は3Dにしたら拒否反応起こすような懐古厨ばっかだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:11:57.35ID:sFkCyxzw0
オリジナルの内容を考えずにフル3D化を目的化している時点で頭おかしい奴だな>>1
フル3D化して面白くなるかどうかが問題なのに
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:13:56.66ID:JjxVKmJ20
>>38
なんで面白くならない前提なの?
3D化すればそれだけで視覚だけでなく探索等の要素もプラスされる
HD2Dリメイクで面白くなるって言うのなら3D化しても面白くなるだろ?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:15:08.39ID:YnLNdkcxa
誰も言ってない、誰も話題にしてない、誰に求めてない、需要がない
が、>>1はそれは不可能だからに違いないと謎の妄想を展開している
だからなにを言っても無駄
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:19:24.83ID:JjxVKmJ20
>>40
可能だと思ってるから言ってる訳だし
お前自身可能だと思ってるならお前の意見を言えよ
なんでHD2Dなんだって
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:20:08.52ID:sFkCyxzw0
>>39
お前の要望に答えているとそれもう3じゃなくて12だから
というか10やってろ
多分お前の理想のドラクエだよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:24:21.20ID:JjxVKmJ20
>>44
なんで3じゃなくなるの?
そもそも3をやりたいだけならスーファミ版やその移植なんならSwitchで出来るスマホ版でも良いわけだ

2D版の3をプレイしたいならスマホ版を黙ってやってろ
スマホ版以上の「見た目」を求めるならリメイクじゃなくリマスターを求めろ
リメイクって時点で論外だろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:29:51.69ID:hmvI/io7M
>>41
エリアで敵の強さが変わるのはRPGのOWではよくあるぞ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:30:18.48ID:aUXZAg2w0
なんでもかんでもオープンワールドにすればいいと考える
単細胞はまだ死滅してなかったのか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:31:05.33ID:RdX3zAGY0
どんだけ金かけたって所詮リメイクなんだから国内100万本くらいだろ?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:31:57.38ID:aB437SlG0
11のエンディングでアリアハンのマップ作ってるからつくろうと思えば作れるんだけど
今のドラクエはスマホガチャで稼げるドラクエウォークに力入れてるから3Dドラクエ3なんて作る余裕なんてねーんだよ
パソナと組んでドラクエアイランドとかいうリアルテーマーパーク作って堀井雄二も楽しそうにドラクエウォークやってるからな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:32:31.64ID:JjxVKmJ20
>>47
正直言うと
オープンワールド化しろなんて誰も言ってない
このスレでも他のスレでも
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:34:58.38ID:12oPgeKXM
>>48
8リメや10オフの売上考えたら80万くらいだろう
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:43:55.20ID:gLTslpS3M
3Dにしたらダンジョンや塔がキツイだろうな、迷子になるw
2とか落とし穴がリメイク仕様じゃなけりゃ地獄
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:44:47.33ID:JjxVKmJ20
>>48>>51
それだけ売れるって分かってるのに力入れず予算を抑えようとしてる訳か
そんなんボロクソ叩かれて当たり前だろうに全く叩かれないのが凄い
普段暴れてるのはスクエニ信者なんだろうな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:49:26.69ID:0qdobZZRr
HD2Dは物凄い大予算の制作方法ではないかもしれないが
それが手抜きとは思わねえけどなあ。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:51:22.03ID:4GLdGSpUa
>>1
縮尺完全再現じゃないとドット時代よりスケールダウンするからだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:53:30.51ID:XhRU9PsFM
>>54
それだけ「しか」売れないのがフル3Dでのリメイクを渋る一番の理由だろ
その数倍売れるFF7ですら分作という形を取ってるんだし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:53:34.76ID:JjxVKmJ20
>>55
予算かけてない事には変わりない
オクトラの売上程度でペイ出来る物で
1から作るオクトラとは違って見本となる完全品があるからオクトラよりも遥かに手間と予算を抑えて作れる物
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 09:56:17.21ID:JjxVKmJ20
>>57
スクエニのやり口はとんでもなく汚いって事ね
なのに全く叩かれず擁護する奴がワラワラ湧くの怖すぎ
現時点で俺と同じ意見を言いながら味方する奴0で袋叩き状態だし
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:01:05.93ID:dPTOPxpia
フル3Dで花いちもんめの戦闘やるの?
>>44 が10やってろと言ったのはそういうことだろ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:01:21.55ID:kbcBEQZXd
ドラクエ信者ってズレてるよな全部3Dにして80万本だの100万本だのそんなしょぼい数字じゃ話にならねえわ
ベアナックル4が250万本、ニンジャタートルズシュレッダーの復讐が1ヶ月でミリオン、サクナヒメがミリオン、ブラッドステインドがミリオン、十三機が80万本だぞ
そんな開発費掛けなくても軽くミリオンいける時代に何でたかがミリオン売るのにそんな開発かける必要あるんだよwww
3Dフルリメイクも2Dリメイクも古参しか買わないんだから売上変わらないだろう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:04:33.76ID:fAlB+D4N0
ドラクエ3みたいなのは
戦闘シーンだけ3Dにして
フィールドは2DHDにしたら良いよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:07:17.13ID:JjxVKmJ20
>>62
これなら完璧だけど何故かそういう思考が出来ないんだよなスクエニも信者も
広大な世界を完全再現するのは100%絶対に無理!ならやり方を変えれば良いだけ
スクエニからはユーザーに良い物届けようって信念が感じられない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:08:35.72ID:l8UFZozU0
DQ11のグラフィックを使い回して作ればそんなにきつくなくね?
それでも大変なの?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:13:40.72ID:2cXZlSl60
出来る出来ないで言えば出来るけど、採算を取るのが無理って話かと
あと、縮尺的にフルHDの3Dにするとジパングが岩礁レベルのサイズに成るとかあるし
世界の表現方法が全く別って問題もあるしね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:16:02.68ID:JjxVKmJ20
>>65
国内だけでも売上100万強は硬いのに挑戦する事すらしないってのはなぁ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:17:00.75ID:0dQIt6kja
>>66
ないない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:21:18.26ID:LwfZEi+40
ポケモンですらダイパのフル3Dリメイクが剣盾基準じゃないんだから8頭身は無理よ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:22:10.39ID:s+U72A2a0
原神みたいなの期待してたら




HD2D(笑)だったでござるのまき
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:23:01.02ID:WVeQPqM40
2D→3Dは新作を制約のある中で作るのと同じだろ
だから普通に新作作る以上の労力がかかる
だったら新作作った方がよくね?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:23:22.36ID:JjxVKmJ20
>>67
流石に「ドラクエ」の名前「ドラクエ3」の名前をナメ過ぎ
Switch単体だけで100万は余裕だしマルチなら余裕で越える
それを分かってて予算を抑えてるとしか思えない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:24:26.83ID:jAhVRqNqd
>>71
たったの100万でオープンワールドとか寝言は寝て言え
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:26:30.75ID:WVeQPqM40
基本的にリメイクは新作より売れねーからな
(FFでも15が1000万本に対して7Rは500万本)
新作以上の労力がかかるなら新作作るだろ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:27:20.03ID:3+dNQfGV0
DQ11のマップ構成にして見積り出してみて11と比べてどうかみたら可能か不可能かわかるんじゃない?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:27:38.47ID:vriBfHLsa
>>71
たかが100万程度でOWやフル3Dみたいな手間かけるだけ無駄
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:28:34.12ID:JjxVKmJ20
>>72
誰がいつオープンワールド化しろって言ったの?
俺自身言ってないし他の場所でもそういう主張してる奴はまずいないだろうけど
なんで「3D化して」を「完全再現オープンワールド化しろ」って勝手に脳内変換して噛み付いてくるの?
怖すぎ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:28:34.94ID:jAhVRqNqd
11の2Dモードのマップ見りゃ
不可能なのはわかるよね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:28:56.90ID:5lpyEhHD0
今までと違うものを与えるとアリアハンガイジが暴れ出すから不可能
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:29:38.78ID:qMNnOLKK0
ドラクエは音楽からデザインまで使い回しが多いから
ナンバリングそれぞれの独自性は薄い
その上でゲーム性変えるなら新作でいい
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:29:41.09ID:747sNKiGa
DQ10オフラインみたいな形式ならいいかもしれんけどね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:29:54.28ID:jAhVRqNqd
>>76
元々自由なDQ3をオープンワールドにせずどうやって3Dに?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:32:34.03ID:UZq5lJoO0
同じ3でもペルソナ3にはフルリメイクの噂がある
あっちは世界で200万本以上は売れそうだしな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:33:52.65ID:JjxVKmJ20
>>81
普通に3Dゲーム化すれば良い
例えばゼノブレシリーズなんかはオープンワールドじゃないけど広大で自由なフィールドを作ってる
完全にゼノブレと同じようクオリティのゲームを作れとは言わないけど1の時点で10年前2の時点で5年前のゲームに出来てる事だね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:34:35.01ID:UFIvCeSba
俺は聖剣伝説3みたいなリメイクが一番良かったな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:35:23.97ID:747sNKiGa
で、それに何年もかけた挙句忘れられた頃に出るのか
待ってる老人が何人死ぬやら
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:41:05.14ID:JjxVKmJ20
>>84
あれこそスクエニリメイクの理想型だな
あれを真似すれば良いだけなのにズレた作品ばっかり出てくる
>>85
HD2Dのせいでリメイク枠が潰されたから
向こう10年20年はまともにリメイクされないだろうな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:49:26.23ID:i7opvp7r0
>>4
バイオRE2は新作並みの予算をかけたそうな
バイオリメイクの初代もめちゃくちゃ金かけたって言ってた
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:53:48.48ID:MX8ebNMVp
出来る出来ないで言うなら出来るだろう
しかし3Dは2Dの上位互換じゃない
今や3DのRPGは溢れかえっているから、2D時代のブランドであるドラクエが2Dのまま進化するのは合理的だ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:56:15.55ID:8+KZH0YL0
>>90
DQTレベルのクオリティでリメイクするなら回収できるだろうけど、ファンが望んでるフルリメイクは11が最低ラインでしょ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:57:52.27ID:SP9J8+hMd
例えば完璧なフルリメイクしたとしたってもうドラクエが100万売れるわけないだろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:58:14.71ID:+uVxq0DSa
できなくはないけど忠実に3Dにしたらスカスカな内容になるとはおもう
FF7Rみたいにオリジナルとは別物級のアレンジしないといけなくなるけどドラクエは作るほうもやるほうもガチガチの保守派だからやれないしやったらボロカスに言われるのが容易に想像つく
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:58:15.37ID:l8UFZozU0
DQ10オンラインみたいなグラでリメイクしたら
クソグラwwwwって言われるだろうね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 10:58:47.11ID:JjxVKmJ20
>>91
じゃあファンはその最低ラインを大きく下回るHD2Dリメイク出されたんだから起こらないとな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 11:00:14.92ID:JjxVKmJ20
>>93
そもそも完全再現するって考えもおかしいよな
「1マス約100mだからそれを完全再現しないといけない」みたいな主張するけど
じゃあ主人公達は1秒間に100m200mを移動してるのかって
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 11:00:50.53ID:MX8ebNMVp
あとHD2Dは欧米では任天堂が販売することから、基本任天堂の支援が入っている
任天堂自身はポケモンやゼノブレで3DのRPGは作っているから、2DRPGをカバーするという戦略で動いていると思われる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 11:04:27.16ID:iWacWPQO0
3Dにするならドラクエは8みたいなオープン風が一番合ってると思ってるんだが
あんまり共感されないんだよなぁ、8よりも11のフィールドを褒める奴が多いのがマジで理解できない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 11:06:55.56ID:An86VuWVa
>>98
っつか3DSのやつHDリメイクしてくれるだけでいいんだがそれすらやってくれないしなぁ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 11:07:34.98ID:WB7JQe8r0
テキストの力で成り立ってたゲームを
3D化する意義が思い浮かばない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況