ドラクエ3はフル3Dリメイクは不可能←どうして不可能なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 07:49:40.68ID:JjxVKmJ20
オープンワールド化や縮尺完全再現みたいな訳分からない事しなければ十分可能な筈だけど
HD2Dリメイクって手抜きって感じしかしないよな?
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 15:31:14.46ID:V5V3hsspd
>>231
落ちてる?何処が?例のレーベの街が見えてるカメラワークの話?
スケール小さくなっても構わんのならダイパリメイクやドラクエ10オフラインみたいな3Dでも良いって事?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 15:31:37.66ID:kAkuaJUQ0
>>232
多分蛇足で終わる
ロト編は綺麗に完結しているし11が3に繋がるのすら冷めた
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 15:31:39.85ID:EX8HFsNz0
>>184
リメイクはあまりいじらないで欲しい
いじりすぎるとリメイクというより再構築みたいになるし
蛇足要素が凄い増えても逆に評価下げるし
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 15:35:06.88ID:WI3ktE10d
>>237
11の出来が良かったかどうかって意味では微妙ではあるけど
3はロトについて完全にすっきりはさせてはくれなかったから11を作ったことを否定はしないわ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 15:47:09.01ID:F4IN5pAx0
DQ3もオープンワールドにすることは出来るよな
そりゃベセスダ系みたいな感じにするには世界が広すぎるから無理だけど
キークエストをオーブ集めるラーミア復活させるバラモス倒すアイテム3つ集めて橋を架けるゾーマ倒すだけにして
なんならゾーマ倒す以外は無理やり何とかする方法作ったってかまわないし
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 15:55:33.20ID:JjxVKmJ20
>>241
無駄な事ってのはHD2Dリメイクの事?
リメイクじゃなくリマスターで良いよな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 15:59:59.74ID:lp9NxB4q0
オープンワールドでARPGのドラクエ3したいならドラゴンズドグマがそんな感じだけどな
あれカプコンのドラクエ3だぞ
好みの見た目や職業の仲間を自分で作ったり誘ったりして自由に4人パーティ作って王様の頼みを聞いて
世界を冒険して謎を解き山岳荒地にいるドラゴンを倒しに行くバリバリのドラクエ3フォーマット
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 16:16:32.40ID:JjxVKmJ20
>>248
俺も同意見だよ
ちなみに既に公開されてる映像の時点でHD2Dリメイクはスケールダウンしてる
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 16:17:35.65ID:Q0e2F4Zy0
売れないので予算的に不可能ってだけだろ
国内の、しかも40~50代おっさんにしか訴求できないゲームにかける予算なんて無いからな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 16:21:33.76ID:ebx0s23m0
予算はだいぶ少なくなってきてる感じはあるな
本編はまだわからんけど
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 16:21:55.15ID:JjxVKmJ20
>>250
いやドラクエの名前とドラクエ3の名前を考えろよ
ドラクエ11なんてPS4で100万売れるぐらいだぞ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 16:32:19.99ID:kMDWE/Ur0
職業キャラのゴチャゴチャした着せ替えを楽しむんだよ
シンボルキャラじゃ冴えないだろ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 16:42:42.97ID:kMDWE/Ur0
聖剣3は割りといい感じだ
キャラのセンスがいい。動きもいい
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 16:47:43.99ID:BgejK8pb0
ゾーマって2Dだからカッコよかったけど3Dにしちゃいけないキャラだろ
魔導士とかは手首まで袖があるローブなのになんでTシャツカットなんだよ
暑いから袖破ったのかと思ったわ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 16:48:29.87ID:vwbRLHDY0
ドラクエ3の世界をユーザーがイメージしてるようにフルシームレスでリッチな表現で出すのと実際の売れ行きを見ると採算が取れないって事じゃね
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 16:49:56.82ID:JjxVKmJ20
>>255
まあどのみちプラマイゼロだね
プラマイゼロの為にリメイクされてもユーザー側に何のメリットもない
リメイクって事は中身が弄られる可能性が高いし値段も高くなる
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 16:55:04.45ID:1Ktqyyh60
聖剣3レベルのフィールドで9や10みたいなキャラメイクと装備反映あれば、概ね満足出来るんじゃないかな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 16:55:54.50ID:knJw31rar
>>258
ビルダーズ2のハーゴンは厚みペラッペラでスタッフよく分かってるなと思ったw
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 16:57:10.37ID:6Bv+rHJ+M
ドラクエ3が何年前のソフトで
何度擦ったゲームかって話
去年SwitchのDLゲーランキングにも入ってるし
同じゲーム何度もプレイしないわ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 16:59:05.84ID:ebx0s23m0
変えろってのもわからんでもないけど
何回出してるんだよってソフトは
どうせどれか一本やれば十分になるし互換が無かった頃だから出来たことやな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 16:59:48.78ID:JjxVKmJ20
>>264
なのに2Dのゲームを2D風リメイクするってイカれてるよな
プレイヤーに新しいゲーム体験を与えようとしてない
ユーザー側は擁護する理由がない
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:02:12.18ID:lusXCc75a
大幅リメイクで職業がドラクエ10並に増えるのかもしれない
神竜とは別に裏ダン追加とか、ストーリー追加とか
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:09:08.25ID:bUl67mqO0
かかる手間は新作つくるのと大して変わらない上に
売上はほぼ確実に新作より落ちるからな
リメイクの企画は新作より安く作るのが前提
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:14:24.81ID:JjxVKmJ20
>>269
ドラクエ11より売れるだろうし
言ってしまえば既に完全した作品を焼き直しする作業なんだから0から新作作るより遥かに手間は抑えられるだろ

そろそろレス数を理由に意見無効にされそうだな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:16:14.86ID:OyBnd6lv0
次のナンバリングが10年後になるのと引き換えになら作れるんじゃね?
やめてほしいけど
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:18:26.06ID:DBXEcAAU0
フル3Dリメイクでオープンワールド化ならドラクエ1が1番向いてるな
まあほぼブレワイになるだけだろうけど
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:23:55.60ID:plCSqfV9d
そんなにフィールド探索したいならトレジャーズ買いなよ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:28:31.05ID:bvqXVOstd
実際オープンワールド化なんてアレフガルド規模が精一杯だろ
ゼルダやポケモンは毎回1地方が舞台だけどDQ3はリアル世界をモデルにしてるから下手に縮めるくらいならHD2Dの方が割に合ってるだろうな
FFみたいにリアルな縮尺にこだわったらアリアハン城下町〜ナジミの党が限界になるかもな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:30:53.84ID:plCSqfV9d
3がHD2Dなのに1は変わるなんてことはまずないから無駄な妄想やめよう?
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:36:04.61ID:bUl67mqO0
堀井も昔は時オカやってウチもこれ作りたいと言って任天堂に止められたとか
そういう意欲はあったけど今はどうかな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:36:13.11ID:ili7+bCY0
フル3D化が無理な理由として、
3DS版のDQ7が、実は売り上げ目標に届いてませんでしたって
のなら解る。
そうじゃなく、リメ7が充分黒字出せたのに、
「最先端(PS4DQ11並)のグラフィックでは無理」
と言ってんなら愚か

>>268
ある程度でもそれをやるのと、
単にフル3D化するのとではどっちの方が売れるんだろうな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:42:52.79ID:v/QzHKrud
>>113
個人的には聖剣伝説シリーズこそHD2Dでリメイクして欲しいんだけどなぁ
HD2Dってアクションには合わないんだろうか
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:43:50.66ID:pYpBzNHt0
予算が無いだけ
松野見てればわかるだろ
よっぽどじゃ無い限りはリメイクにスクエニは予算たくさんつけんわ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:47:57.99ID:0WLvDbfqr
FF7ぐらい世界的セールスが望めるならリメイクでもムチャクチャな金かけてもなんとかなるやろで企画とおるけど日本のそれも世代だった中年以上の高齢者がターゲットになるドラクエ3ってなるとHD2Dでも頑張ったほうなのかもよ
FFだったらピクセルリマスターだからな 古いナンバリングなんて
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:48:00.63ID:pJwLbRAwM
>>270
11より売れるとか頭のネジ外れすぎだろ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:49:14.22ID:o6+Yy3XG0
製作費と売り上げが釣り合わないからでしょ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:50:46.62ID:YyoVshXnM
売れない、だから作らない。

これで終わる話なのに一日中張り付いてんのビビるわ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:51:38.11ID:JjxVKmJ20
>>284
売れないとおもってるのはドラクエを舐めてるのかドラクエ3を馬鹿にしてるのかどっち?
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:56:03.66ID:w6JnoDjj0
ドラクエ3と言えばひたすらな戦闘とれべらげ
フル3Dオープンワールドにしたらゲーム性根こそぎ変えないと駄目だわ
オープンワールドなんかで戦闘!戦闘!戦闘!とかやってられないもん
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:57:37.37ID:rhiitqEP0
リメイクごときが新作より売れると思えるってどこまで馬鹿なんだよ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 17:58:09.01ID:b1/oMdkJ0
手垢がつきすぎてて
どうリメイクしても現代では売れないよ
本数も利益もGB版上回ることすらできんで終わる
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 18:02:12.46ID:bvqXVOstd
>>279
3DS版7は採算に合うからと言ってオープンワールドが採算に合うとは限らない
そもそも一地方に絞らなきゃオープンワールドなんて到底無理だからFFDQがオープンワールドに手を出すのは
ストーリーのスケールを大幅に縮めることを意味する
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 18:07:32.16ID:jAhVRqNqd
そら3DS程度の3Dでいいなら出来るだろ
それでええんか?
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 18:11:45.56ID:/dHGXnHaM
11買った人がなんで3も買ってくれる前提なんだよ
11だけやりたい人はもう本体手放してるだろ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 18:26:27.71ID:RdX3zAGY0
FFやドラクエより遥かに格上のポケモン金銀だってリメイクは新作のダイパやBWより売れてない
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 18:33:33.08ID:6z4Fr3pT0
フル3Dのターン制バトルはマヌケすぎる
FF7みたいにアクションRPG化したらもはや別ゲー

素直にドラクエ12作れってこった
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 18:35:42.89ID:3+dNQfGV0
>>281
HD2Dって縦方向の視認性が悪いからアクションRPGには向いてないと思うよ
LoMみたいな横スクロールアクションならいけそうだけど
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 18:36:00.08ID:SP9J8+hMd
ドラクエ3に思い入れある世代もう死にだしてるんだよ?
なんで11より売れると思い込んでるのか意味がわからんわ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 18:41:04.06ID:kMDWE/Ur0
ドラクエ11のようなステージを作るには相当な容量がいるのかもしれない
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 18:43:26.89ID:GwRlp7YZ0
>>19
任天堂のリングフィット対応してDQ33Dリメイクしよう

ダーマに着く頃にはみんないい感じになってるやろ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 18:44:20.72ID:lp9NxB4q0
>>299
さすがにもうちょっとは生きるだろw
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 18:46:24.69ID:hujgsa0d0
ドラクエ3のマップって例えばジパングの広さなんて東西両端で7マス(7歩)だからな
オープンワールドでこれをどう表現するんだ?
ジパングがゼルダでいうところの「始まりの大地」くらいのボリュームでも少なく感じそう
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 18:51:43.25ID:JtIMMUHUa
>>5
スクエニ信者を除外する理由も全く理解不能だが
一年くらい前からスクエニが
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 18:57:59.31ID:lXR6C2lE0
DQ10オフラインをあんなゴミに仕上げるスクエニがDQ3に金をかけてくれるなんて考えは捨てた方がいい
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:01:17.93ID:JtIMMUHUa
誤爆した
スクエニ信者を除外する理由が分からんが
一年くらい前からスクエニ自身が発信しているよ

答えはスクエニのソフト事業の制作方針が変わったから
HD2Dやピクセルリマスターの様なソフトをPC~Switchまで幅広く出していきたい
とメディア相手に語りその方針は今も続いている
なぜ続いているのか?推測だが答えは一つ
HD2Dやピクセルリマスターのソフトが儲かるから利益率が高いから
儲からなきゃ作らないし作り続ける事もない
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:04:37.11ID:1Ktqyyh60
オープンワールド化はリメイクには別に望んでないかな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:10:55.57ID:7UN3DW030
1をエルデンリングみたいな感じで作ったらオモロそう
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:11:37.33ID:BgejK8pb0
スクエニの場合金かければかけるほど売れない法則が働いてる
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:12:05.97ID:bvqXVOstd
>>310
新作、リメイク問わず根本的にDQにオープンワールドは合わん
どうせ求めるのはDQ版ブレワイだろ?
モンスターズやヒーローズやビルダーズのような外伝でやるには金が掛かりすぎる上
無理矢理挑戦してもトレジャーズみたいな中途半端なものに仕上がるだけ
ましてや本編や本編リメイクでやられたら拒否反応の方が強いのは目に見えてる
フィールドについては11にもう少し解放感を持たせるくらいで十分だろう
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:27:00.75ID:bvqXVOstd
>>311
それ求めてるのはあくまでフロムファンであってDQファン稼働かは話が別
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:15.11ID:Cw+QpY6s0
>>309
黄金時代の懐古層は同じものに何回も手を出す脳溶けおじさんだからな
いい商売
今を見るならそれで合ってる

未来はないよね
懐古層はおじいちゃんなるし
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:42.18ID:EX8HFsNz0
>>281
HD2Dは3Dっぽさのある2Dだから
アクションでやると敵の位置とか障害物とか
少し分かりづらくなりそうな気がする
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:59.83ID:XkTCzgJNM
オープンワールドなDQやりたきゃ
位置情報ゲーなドラクエGOやれ
思う存分リアルガチなオープンワールドだそ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:47:50.63ID:/dHGXnHaM
ドラクエ3に何を期待してるんだっての
懐古にちっと売れて終わりのレトロゲーなんだぞ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:53:43.28ID:Vi/krz7jM
よくいる3神格化おじさんなんだろう
スーファミの3が6にボロ負けしたことも覚えてない辺り記憶力も相当衰えてると見える
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:55:10.15ID:JjxVKmJ20
>>319>>321
ドラクエ3はナメてる癖にドラクエその物は否定しないの何なの?
Switch単体で100万強てマルチで+100万強は余裕だろう
もしかなり甘い見通しでドラクエ11並みが無理だとしてもマルチで100万は確実にこえる
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:55:46.30ID:XkTCzgJNM
GBCドラクエ3より強気な価格設定で
出してくるであろうHD2Dドラクエ3も…なぁ…
いい勉強になったからこそ今度は流石に躊躇うわ
スクエニもカプコン同様にセールしまくるから
セール待ちって傾向になっていくんだよね
リピートでの計上する数字が上乗せ出来ればいいんだし
Win-Winな関係なら双方別に困らんもんなぁ
それで困るんならセールやらなきゃいいだけだろ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:57:07.41ID:JjxVKmJ20
>>320
天下のスクエニさんナメ過ぎだろ
サードでスクエニ以上の規模の会社ってあんの?カプコンぐらい?
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:59:04.34ID:vi0lhHQFa
フィールドはドラクエ11の2Dモード
戦闘はドラクエバトルロード路線
で頼む
完全フル3Dにする必要は無いんだわ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 19:59:08.97ID:TvHi6eFIp
>>322
リメイク如きが最新作に勝つほうがよっぽどありえんだろアホ
頭イカれてんじゃないのかお前は
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 20:01:56.35ID:9wgAu/4F0
むしろドラクエ11の2DモードこそHD2Dで作ってPS4に2つ入れておくべきだっただろ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 20:05:18.10ID:t3j2z3D70
自分で作ってみたらいいんだよ。心血注いで自分で作ったものが大昔に流行ったゲームのタイトルにできるかって話。できるわけないんだからな。それがクリエイターの思い。ドラクエFFなんてくそくらえなんだよ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 20:06:15.02ID:dwbI07+K0
>>41
橋を渡ったら敵が強くなるからOWの意味がない?
何を言ってるんだお前は
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 20:07:05.58ID:/dHGXnHaM
リマスターだのリメイクだのに予算渡すぐらいなら
本編や新規に使えよ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 20:08:36.03ID:25iH6eSg0
ドラクエ11の2Dとかゴミの極みじゃん
モンスター動かなくて笑ったわ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 20:08:36.33ID:Zgk0FHVdp
>>323
あのな、新作とリメイクはそもそも売れる本数が違うのよ。

「お、新作か。やってみようかな」

↑この層がいないんだもん。
ドラクエ最高傑作と言われるドラクエ3でもそこまで売るのは無理。せいぜい50万かな。
と言うか、スクエニがそもそもそこまで本数作らんし、そもそも稟議が通らないだろ。
ちなみに俺はドラクエ3が1番好きなドラクエよ?
ドラクエ3自体は全く否定してない。
ただ、

今FF7R並にリメイクしても売れねえよ。
そもそもリメイクしねえよ。

って言ってるだけ。
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 20:08:44.49ID:JjxVKmJ20
>>331
まともな新作作れないからリメイクリマスターばかりつくって
それに信者が群がってるんだぞ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/04(水) 20:10:13.54ID:JjxVKmJ20
>>333
その理由は?
リメイクその物が売れない必要無いと思うんならリメイクする事に不満言えばよくね?
しかもHD2Dリメイクみたいな2Dゲーと体験が変わらない物出されたら尚更
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況