X



アーケードゲームは家庭用ゲームの遥か先を走っていた時代も有ったのに何故衰退してしまったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 22:48:50.03ID:Sb7JVmvL0
アーケードゲームがゲーム機に移植されるのが一大イベントだったはず
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 07:35:32.38ID:st5vhV1g0
性能的に追いついてもまだゲーセンで見知らぬ人と対戦出来ると言うメリットは
残ってたんだが、それも今じゃあネットで気軽に出来てしまう時代だからなー
もう完全にゲーセンのメリットは無くなっちまった
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 08:32:58.61ID:ulShL98ba
ゲハ民はゲーセンにいい思い出が無い
恨みつらみ書き込み大会になると予想
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 08:45:33.54ID:zY7qphTM0
>>47
カプンコ死ねって感じだなw
スト6もアケ版出すらしいしどうなるやら
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 08:49:32.65ID:hf+C7Am10
ギミック無視しても性能上だったからな
同じようにPCゲーがCSに移植されて喜んでた時代もあった
熱帯含めてCSや周りの性能が上がったからもうアケはギミック目的や雰囲気目的くらいでしか行くことない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 10:10:45.38ID:7Ii/0hNer
つまり一定以上の性能がある家庭用でゲームは十分楽しめるということだな

ゴキちゃんの、ハードが高性能のほうがゲームは面白いって言う理論は成り立たんな

この理論でいけば家庭用よりもっと高性能な基盤でゲーム出せば人気だったはずだろ?

PS5も無用の長物
性能と面白さが比例してないんだよね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 10:16:36.64ID:hf+C7Am10
要は家で出来ないことができる できてた
それがほぼなくなった
いまのCSとPCも同じようなもんでCSで出来ない出来にくいことがPCだと出来る
性能関係なくできるできないで判断する方が良い
自宅にスペハリ筐体やら複数置いて楽しんでる人も居るし実質ゲーセンはその場の雰囲気くらいかもしれん
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 10:18:24.22ID:vq26j1C10
アーケードは体感ゲーム寄りに進化してるんだからもう家庭用とは交わらないだろ。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 10:32:19.85ID:a9ytVU2v0
ゲーセンハードに性能が追い付いてきたPS、SS時代はゲーセンと相乗効果凄いあったから
一概にこれがダメとかないと思うけどね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 10:49:52.87ID:hf+C7Am10
そのあとの箱丸世代だね
自宅で気軽に連れとボイチャしながら熱帯出来る
DOAのロビーとかも良かった
こりゃもうゲーセン無くなるなと思った
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 10:56:53.67ID:ltxxrV0Ar
サブスクみたいに遊んでたゲームが突然消えるからな
早いのは1ヶ月持たなかった
中古入荷で50円でギャラクシーフォースとかメタルホークとかあったけどあんまりやってる人いなかったな
維持費が高かったんだろう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 10:58:39.71ID:HTYEdYrr0
カラオケとかボーリングとかのついででウェーイ系が遊んでくれそうなゲームにするしかない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:14.49ID:JG1JDXlb0
オンラインゲーやカードゲー増えたのとか
携帯スマホで時間つぶしできるようになったから
昔はゲーセンに行くと営業をサボってるサラリーマンみたいなのいっぱいいた
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 13:18:06.12ID:oooDWxrr0
確かにスマホにとどめ刺された感はある
パチンコ屋はまだ生きてるが一応リターンが存在するゆえの集金力の差だろうな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 14:55:00.81ID:GWcGYoWe0
>>35
サターン、PS1が完全移植な訳ねーだろ
ほとんど劣化じゃねーか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/06(金) 15:11:54.32ID:HTYEdYrr0
特にPS1ってSTG移植できなくてシェアで負けてるサターンにしか出せなかったり
格闘で無理移植して顰蹙かったりしてたよな

2Dで不満が出なくなるのはその次の世代かな
(遅延あんぞ!とかの移植チームポンコツ案件は除いて)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況