X



ゲームが映画の表現力に追い付く日は近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 13:01:46.38ID:eOZy8gfwd
今のゲームは映画の演出を再現できるところまで進化している
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 20:34:06.22ID:EDXH8kkj0
本当にCG映画を作って傾いた会社のあったな
一時期大金をかけて綺麗なCGを作るのが最先端みたいな考え方があったな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 20:41:06.63ID:1NhqmYml0
もうゲームに期待するのはやめた
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 20:45:18.26ID:MJG8SHGN0
2~3時間で終わる内容にしていいんならすぐにでも追いつくと思うが
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 20:53:31.76ID:LNBhEHQO0
映画的な演出に拘るとプレイヤーが出来る遊びが凄く限られるようになるんだよな
ムービーみてる間はコントローラーから手を離してOKです、なんて目も当てられない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 21:13:42.26ID:QdmJOuPUM
>>34
数箇所修正ならともかく全てにおいてちゃんとするのはスパコンでもまだまだ無理
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 21:17:13.27ID:QdmJOuPUM
>>54
スタッフの得意分野が違い過ぎて追いつかないよ
でもスタッフ全部映画関係者にしたらいけるかも、絶対クソゲーになるけど
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 22:45:47.06ID:+fIYS+3PM
デトロイトビカムヒューマンは映画超えてる
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 22:58:37.20ID:58VR58VP0
どんどん離れてるような気がする
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 23:45:35.35ID:H9oe1Uqap
映画って第7芸術って言われてるじゃん?
昔からある絵画や音楽等の6つの芸術に継ぐ総合芸術だって
だからゲームが映画を目指したところで結局ただのパチモンにしかならんよ
ゲームが第8芸術と呼ばれるくらい真の総合芸術レベルで認められるにはまず1〜6を踏まえなきゃならないのに7しか知らないからバカにされるんだろ
特に自称監督さんとか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 23:57:59.40ID:6kp4apFR0
ゲームは遊びの部分が全てだよ
どんなに綺麗になってもつまらんものはゴミ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 00:04:20.25ID:NfM8aYeB0
映画好きでゲームやらない人は
時間浪費させられることを嫌がりそう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 00:22:27.39ID:Viy5ysee0
ゲームって目標がただ脳の快楽物質出すことにしかないから
ゲーム「表現」を考えられているタイトルはほぼ無いし、ゲーム作品を通して現実世界に何かを持って帰ってもらおうという意図で制作されているものもまず無い
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 00:33:45.62ID:lBNm4xSP0
映画2時間で100億円とかかかるんだからゲームをそのレベルに持っていったら一体いくらかかるんだろうな
綺麗になるのは歓迎だけど実写と見分けがつかないレベルになるのは思ったより時間がかかるもんだな
子供のころは21世紀になったらとっくにそうなると思ってたのに
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 06:09:10.56ID:pAjLQDwF0
マジレスすると、ビデオゲームの本質が脳トレだよ

人間ってのは脳トレが好きな動物で、猫がじゃれあうように、意味のない事でも狩りの練習として行う
だからモンハンなんてのはズバっと人間の真理をついてる

生きるための疑似的なモンスター狩りをすると言うな

ゲームの本質とは

生きる事の疑似的な体験
ボケ防止

この二点だ
それを満たさないからFF14は微妙って言われる
FF14の戦闘方法はクリックしてオートで殴るだけで非常にだるい
path of exileはクリック連続、かなりハードなアクション性でなんとなく机の上で作業をしてるっぽい感覚

ちなみにパッドでゲームと言うのは微妙だ
生きるための行動でゲームパッドをもってやることはない
だからバイオハザードシリーズはラジコン操作だたt
ラジコン操作は生きるために使えるから
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 06:12:28.19ID:xBcdOmK70
同じ道だと思い込んでる奴がゲーム作るとホントつまらん
選択肢ムービーゲーや
デトロイトやデスストやアンチャみたいなやらされてるだけの作業感出て選択肢以外俺が操作する必要無くない?何コレってなる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 06:38:48.90ID:R4N4cOMrd
もう凝った話のゲーム作ろうとするのやめたら?
何もかも足りないからろくなもん出来ない
洋ゲーは興味無いからどうでもいいが、和ゲーは和ゲーで程度が低すぎる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 06:40:53.83ID:QVu7yH6G0
映画とゲームなんて全然別物なのに、いつまでこういうこと言っているんだろう?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 06:41:48.87ID:kcpcApgD0
今のゲームのCGってかなり凄くてもう映画に追いついてるんじゃないかぐらいに思ってたが
この前見たライオンキングのCGがガチで実写レベルだったのを見てまだ追いついてないなあと感じた
というよりも映画業界の方が進化スピードが速いと言うべきか
例えば2000年前後の映画と今のゲームのCG比べたら後者の方が勝ってるだろうし
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 06:44:44.17ID:/fDDqm520
ゲームはどこまで行っても人形遊びだからな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 06:48:06.37ID:RW07uuvE0
今の米の実写映画はみんなブルーシートの前で演技してて
俳優もわけわからんらしい

もう映像の手段としてはゲームと同じようなもんなんだよな

というか、一番の遺産が俳優だろこれw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 07:04:04.16ID:8/X+gt1y0
映画は映画で、劇場での映画鑑賞による体験性・アトラクション性、というところに振り切ろうと動いてるけどね
4DX SCREEN、IMAX、3D、劇場で他人と感情を共有、共感…映像配信との差別化としてそうなりつつある
これって結構宮本任天堂の指向と似てきたなって思うよw だからニンテンドーピクチャーズなんてのがついに出来た
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 07:04:15.01ID:kcpcApgD0
>>73
昔は映画は基本実写とか特撮で取ってて
それをゲームはCGで表現すると言う風に差別化されていたから良かったが
今は映画業界もCG使うようになったから、ゲーム業界が単なる後追いになったっつーか
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 07:10:50.80ID:8/X+gt1y0
今はもう時代遅れのブルーシートグリーンバックの時代じゃないよ
LEDスタジオっつって大画面スクリーンで映像出してその前で色味を含ませたり
ロケの雰囲気を再現しつつ俳優が演技できて、後工程をかなりすっ飛ばせる撮影になる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 07:11:14.51ID:thhcUjXS0
見るだけ vs クソレベル上げ
ファイッ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 07:12:24.40ID:RW07uuvE0
>>68
バカ「ボタンを押すと話が進むぞ!分岐もするぞ!おもしろいだろう!?」

面白いわけないだろ!!
対戦で人間プレーヤー打ち殺したりされたりするほうが2億倍ぐらいおもろいわ!!
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 07:13:06.23ID:kcpcApgD0
>>79
ゲーム好きにとっては動かせることがメリットだが
ライト層にとってはむしろ動かす部分が面倒くさい、さっさと先のストーリー見せろ
ってなりがちなんだよな。なるほど、実況動画が流行る訳よ
だから「映画みたいなゲーム」は売れにくくなったね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 07:14:06.07ID:APemelu30
グラフィックの問題じゃないんだよ
アバターやライオンキングみたいなCGをリアルタイムレンダ出来るようになったとしてもゲームではああいうカッコいい映像にはならない
何故ならカメラが固定だから
まずそれに気がついてほしい
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 07:15:08.96ID:8/X+gt1y0
何気に4DX技術を先取り開発した韓国は相当映画産業・映画技術において利益を得るだろうね
これはしょうがない、日本はせいぜいソニーがおこぼれを預かるくらいか
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 07:15:20.96ID:kcpcApgD0
>>80
分岐要素って映画には出来ないゲームならではの要素だと思うので
そっち方面にどんどん進化して欲しいと思ってたんだが
やっぱ開発者の手間がかかるからか、分岐つってもそこまで大した事がない程度の
分岐が殆どだね

かまいたちの夜1はまさに分岐で魅せてたゲームと言えるが
ぶっちゃけ表現が(当時としても)最小限だったからこそやれたんだろうな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 07:18:41.96ID:YQahZkA60
別に映画的表現は良いんだけどそれをQTEとかでやられると萎えるわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 07:19:25.74ID:8/X+gt1y0
「インタラクティブである」事が、現代・未来において果たして本当にそこまで娯楽的価値が高いままだろうか?
っていうのは任天堂が一番敏感に感じ取ってるんだよw USJやオフィシャルストア見てると
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 07:59:59.85ID:/cwuWCi00
表現はとっくに追いついてる
ただ多くのゲームメーカーは編集する能力が大きく劣ってる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 08:24:11.75ID:Py2nNYLx0
まぁゲームは1000億くらい掛けたら50億くらいの映画には追い付けるかも
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 08:33:42.95ID:Hel2txIba
トップガンマーヴェリックやRRRみたいなもん見せられたら映画を超える映像表現なんて無いとはっきりわかる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 09:34:09.69ID:Vwlax8G+0
今の映画もCG使いまくりなんだし
ゲーム中のムービーもプリレンダ多いし
映画の映像そのまま使えばいいようなものも多い
昔も映画を観て気分高めてゲームしてたし今もそう
可能ならコラボで良いからゲーム内に映画の映像ふんだんに使ってくれてもいい
MSFSのマーヴェリックコラボとかもゲーム内でプリレンダでいいから映像見た後やれるだけで気分上がる
戦闘あるならDCSでいいというのもわかるしACの意味不明コラボもそう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 09:45:16.94ID:PwmrFO9P0
そもそもムービーゲーが大嫌いだから
その部分のクオリティが上がったところでどうでもいい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 10:01:02.88ID:YBdWExiX0
>>77
CG技術をリードしたのは映画だよ
技術的にゲームがCG技術をそれなりにリードした期間は
3Dゲームの市場が爆発的に増えた一時期の話
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 10:56:36.87ID:YcHl+HSx0
フルCGの映画が増えてきてゲームをやらなくなる
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 12:36:28.42ID:8cCP8Uq1d
映画やアニメ見た後ゲームやるとガッカリすること多いんだよな
ロボットじゃんって
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:13:09.42ID:xBcdOmK70
>>84
移動までやらせるのが無意味
デトロイトで言うと街の中移動してQTEやるの9割以上無駄
選択肢だけであとはムービーで済む事。ゲームブックのめんどくさい版だよ
ゲームとして実はクソつまんねー だから分岐埋めに2周目ってなった時既読スキップもないクソムービーゲーだと実感できる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:14:27.60ID:xBcdOmK70
>>81
その話は違うよ
動かすことに意味がないからだよ
誰がやっても言われた方向にスティック倒すだけ QTEやるだけなんで正直やらされてるだけでそこに自由選択はない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 14:16:26.20ID:xBcdOmK70
インタラクティブって自称してるくせにただ右手出すシーンにQTE 左手出すシーンにQTEってやってるのがマジでゴミ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 19:06:07.11ID:OerC/AsV0
失礼します。ドライブ映像、小説付きです。こんな読書はいかがでしょう。 下の「或る日、バイクに乗る、」は、もうダメだと思った時、神様はきっと助けてくれるという物語です。  拡散希望
https://youtube.com/playlist?list=PL-KpIeuAOre-P5jurQLGGYRWYuRQkuH87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況