X



国内厨「国内で売れてるドラクエは世界で売れてるFFより何倍もすごい!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 16:03:45.10ID:DEvFTjoCM
ジャニーズはBTSよりも上!って言ってるみたいで恥ずかしいって
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 20:14:54.84ID:bAN0MbeDd
もう300万本とか普通やもんな
中堅IPのエースコンバットすら400万本だし
もっと言ったら2Dベルトアクションのベアナックル4さえ250万本
ドラクエがマウント取れるのスマホだけだろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 20:16:49.90ID:i7NZT94Z0
流石にCCFF7を買わなかった連中がDQがどうとか言える立場にないけどな

もう求められてないんだよね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 20:18:01.75ID:xBknVZfp0
じゃ海外人気って日本人気の上位互換なん?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 20:31:51.14ID:J1c8zoNCr
世界で見ても投げ売りマルチで稼いでるだけのFFなんて大したことないだろ
FF14が人気だからとかいうなよ、MMORPG自体が>>1のいう鳥取県みたいなもんなんだからな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 20:47:57.41ID:tprFtTvlM
>>75
鳥取県民にとっては、鳥取ミュージシャンのDQさんの歌が日本全国ミュージシャンのFFさんの歌より遥かに良かった
だから鳥取ではDQさんが売れた

こう言ってるだけなのに、なんで出身地同じなの?って言う狂った質問が来るのかわからない

そもそもお前のたとえだと、
日本全国で売ってるFFさんは、鳥取オンリーのDQさんの倍しか売れてない糞雑魚ミュージシャン、ってことにしかならん
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 20:50:09.92ID:rUIzPSfe0
>>82
世界進出して世界に迎合して持ち味失って、
故郷で支持を失うなんてよくあることだが
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 20:54:46.69ID:tprFtTvlM
>>88
超えられなくてもその地域の人にとっては好みにあったゲームのほうが嬉しいだろ
世界標準で作られた、自分たちにとって大して面白くもない代物しか遊べない、
日本人にとって今のPSがそれだもん、そりゃ売れるわけ無いわな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 20:55:36.44ID:BpHDkwlQ0
>>1
それって自身が好きな方が凄い言ってるだけでしょ?
で、逆が好きな人はそうじゃないと反論する。
いつまでたっても結論でないでしょ?
国内世界両方売れても売り上げは。で、別の事に対して論争するよ。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 20:59:08.46ID:tprFtTvlM
>>97
DQ11は600万本
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 22:02:23.27ID:C4dlWNtK0
BTSに失礼でしょ
ジャニーズ=ドラクエ FF=BTSって構図に仕立てたいんだろうけど
実際はドラクエ、FF=ジャニーズ PUBG、Valorant=BTS
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/11(水) 22:26:03.82ID:UPR3dllC0
ドラクエ11の600万本ってS含んでだろ
モンハンで例えたらワールドとアイスボーン足してるようなもんだなw
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 01:53:29.39ID:Ai2DlWHEM
>>109
11と11Sの違いってTOGとTOGfほどの違いもないが
TOGは合算してたけど文句言わなかったよね
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 02:14:04.34ID:Jjeq7nr10
>>109
Sの追加ストーリーって仲間視点の小さい話やん
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 03:28:55.70ID:A68QHbGz0
DQ11は600万てそれ一体何作品含んでるんだよって話だよな
普通そういう足し方しない
足して良いのは精々3DS版とPS4版だろ
これも見た目違いすぎて別ゲー感あるが
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 06:48:52.55ID:vEnL0K+q0
>>111
4のオマージュっぽかったな
確かに全体からすればちょっとした程度の追加なので
追加シナリオ目的だけで再購入する人は少なそう
>>112
つっても同じゲーム何本も買う奴はそんな居ないでしょ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 07:00:29.05ID:iDPEtcB10
>>113
ダブルパック販売してたんでオタ向け限定とは思うが複数買いへの誘導はあった
600万を3で割るまでしなくてもいいとは思うけど制作費用的にも2で割る程度は必要かもな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 09:54:36.60ID:qIOZtgpv6
鳥取県の話にたとえると
そもそも鳥取県(日本)の中で聞いているのが滑稽
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 10:10:23.06ID:koqpCMU5M
>>112
どのメーカーも普通に後発完全版を足した数字を発表するが
イチオクイチオクのGTAVだって、同一人物の複数買い大量に含んでるぞ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 10:45:03.74ID:P6zzRiZEM
FFは一回ドット絵に戻してみてほしい
売上は半分になるかもしれないけど
制作費は3分の1とかになって儲け増えんじゃね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 10:46:27.46ID:P6zzRiZEM
FF16はもう誰がどう見てもクソゲーだし期待してないけど
FF17でドット絵なら買うわ
3年以内で出せるだろ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 10:48:22.54ID:dt0+Y/lw0
まあBTSの実際の人気はジャニーズどころかダパンプよりも下だけどな
いろんな国で売上水増ししてたことがバレちゃってる
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 10:54:38.89ID:sPlOuIWo0
ピクセルリマスターのやり方見てると、スクエニ全体であの時代のRPGの事めっちゃ軽く見てる感じもあるからなぁ
そういう意味じゃHD2Dという逃げ道ができたのはいいことかもしれん
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 12:11:56.35ID:ECDPf+7Mp
世界で大人気!!
〇〇受賞!!

という宣伝文句を好むタイプは一定数いるからな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 13:55:20.21ID:qIOZtgpv6
>>118
最近SFC版のFF5,6を改めて遊んだけど
ドット絵がどうこうというより当時のスクウェアはセンスの塊だったってのは強く感じたわ
攻略に柔軟性がありシナリオは一本道ながら寄り道が数多く用意されていて
各々のゲーム体験が可能なつくりになっている
システムは仕様を理解すれば超快適なプレイもできるが前提知識なしでプレイしてもなんとかなる程度の絶妙な難易度
今のスクエニのスタッフにこのゲーム性は作り出せないだろうなあ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 15:58:40.89ID:6BxR5+j70
>>113
sは全ての敵が強いがあるだけで買う価値あるぞ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:47.92ID:nd36abHb0
>>79
だから例外もあると書いてるんだが
ただ殆どの洋ゲーちっくな見た目のゲームは海外で売れても日本じゃ売れないのは事実だろ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 20:00:34.00ID:hNnI6tlv0
すごいかどうかは知らんがDQは普通に遊びたい
FFはもう興味も持てない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/12(木) 20:19:04.14ID:3MQMOQfT0
RPGランキング

最上位 数億~数千万本クラス
原神 エルデンリング GTA5

中堅 1000万
FFナンバリング モンハン

雑魚 500万本
ドラクエ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 00:06:26.76ID:G0EHS+PI0
>>127
日本で売れないなら、意味ないと思うけどな
生まれた国から無視されるFFさんはなんでこんなに不人気になったのか考えないとw

世界で売れてるって言うことで満足してるなら
国内で実際にFFより売れてるDQを叩くのはお門違いだからw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 00:15:27.69ID:6Kvqsembp
数字も適当だし
区切りも雑だし
選出も漏れだらけ

語るに値しないね
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 00:32:30.21ID:IHxdF3P60
アニメ映画が大人気の馬鹿な国でしか通用しないのはヤバい
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 02:25:34.89ID:mX6PpDQF0
>>130
なにがやばいんだ?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 03:47:48.20ID:yRtTnnhYM
日本以外で人気になって意味あるの?
ここ日本だよ?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 07:09:47.98ID:OSnqKjw50
今日もFF14を語れないゲハのハゲおじw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 07:12:04.90ID:r7BzvOSH0
返品可能な海外市場で誇られても実態は分からんって事じゃねーの?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 13:48:32.06ID:fQAm3JZI0
>>127
GTAは一応RPGではある
突っ込むべきなのはモンハンと原神でしょ
モンハンはアクションだし原神は賭博だからぜんぜん違う
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:33:05.58ID:qoK//eB1M
>>88
お得意のウリアゲウリアゲってやつだね
「面白くもなさそうだし俺等は買わないし遊ばないけど、世界で売れてるから面白いんだ」なんて
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 18:50:01.27ID:Y/7LN1bTM
マクドナルドがすごいんだといわれても反応に困るよな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 19:37:59.75ID:VMEMlrA+p
海外ユーザーもいつまでFFについてくるか分からんぞ
今後、国内ユーザーと同じ流れになる危険性を秘めているのがFF
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 19:54:17.85ID:8R3fUHU+0
>>68
アリヴァラ世界でやってるのも知らないエアプかよ
それでよく世界が語れたな
世界を騙ったのか?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 22:22:35.23ID:Qa3arJ2a0
12もホントにダークにするには、洋ゲーのようにむさくるしい親父を出して
世界もエルデンのように消し炭のように暗くしなくちゃね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 07:16:34.68ID:JAGwHsU60
ドラクエも鳥山絵のコミカルな雰囲気とどことなく愛嬌を感じる堀井節で
緩和されてるだけで展開そのものは割とダーク寄り展開が多い気はするな
4のアッテムトとかリアルなグラフィックで描いたら物凄いダークだぞ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 11:54:49.46ID:Dtu5AKxj0
ドラクエはマンガ調のグラフィックで、リアルにしたらドラクエじゃなくなっちゃうだろうな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:03:55.41ID:ZNaN8jmr0
娼館とか奴隷商人とかぐへへな展開盛りだくさんなんだろうなぁ。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 19:15:38.47ID:VtCF9NSF0
>>1はまず日本人かな?
日本人ならまずは日本の売り上げが第一なんだが。
はっきし言って今のFFの売り上げって洋ゲーと同じ扱い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況