継続性のある顧客をターゲットにするべきである、的な話だし、客単価の高い継続会費で儲けるビジネスモデルなら
割と正論ではあるかと
もっとも、それも新しい顧客を開拓していく役割を担う企業が別にある前提があって初めて成立する話で
それを他社に依存している事が問題だと思うんだがねぇ

産まれたときからコアユーザーみたいな選ばれ氏オタクばかりじゃ無いんだから
そう言った「一般ユーザー」を如何につなぎ止めていくかを考えるのが本来プラットフォームホルダーの役割なんじゃ無いのかねぇ?