>>117
そういう処理だから実現出来てる訳だが。
3DCGの仕組み分かってる?オブジェクト変化させるには形態ごとのモデリングをいちいち用意しなきゃならんのだぞ。リアルにやろうと思ったらどんだけの手間がかかるか。
だからゼルダのインタラクティブ性があれだけ最高に近い評価を得ても他社は真似できない。フォトリアルでやるには手間がかかり過ぎるからね。グラフィック進化がゲーム性進化の枷になってる。