X



[1/13]ファミ通TOP30更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:07:17.57ID:hM7ZvL0ta
DLガーやろうにもエルデンのDLはSwitchの DL版モンハンライズに本数負けてるのが確定してるのがアレ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:07:40.21ID:16IQhKOdd
下手したら来月ニンダイが来てゴキ発狂しかねないぞ
今月だけがイキれる可能性あるのに…feくらいしかないし
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:09:17.61ID:WpKHT2r+0
>>478
これだけのナンバリング新作まで揃えて負けられるのってプレステだけだよなぁ
ここにバンナムや角川他のジャンプやラノベゲーみたいなのまで完備してるはずなのになぁ
囲い込みで市場を冷え込ませてるのがSONYとサードの自業自得だな、そりゃプレステユーザーもフリプや投売り5ドルや無料ゲーにエロサイトしか使わなくなるわけよ
そして市場はswitchが8-9割というシェアに
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:12:22.55ID:bNGCMUY80
>>512
FEだけって言うけど正直コレに対抗できるゲームPSになくね
大作()のワンピもフォースポークンも合算ですら相手にならんのでは?
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:25:02.48ID:dbBzmuEYp
PS4の同時期に当たる2016年のラインナップを調べると>>318>>459がゴミに思えるくらい充実しているぞ
それでも結局はPS3以下だった事実は重い

FF15
ペルソナ5
ダクソ3
龍が如く6
ドラクエヒーローズ2
テイルズオブベルセリア
ドラクエビルダーズ
アンチャ
CoD:IW
パワプロ2016
龍が如く極
スターオーシャン5
Devision
Overwatch
ウイイレ2017
FIFA 17
ドラゴンボールゼノバース2
ナルスト4
ガンブレ3
Gジェネ
トリコ
アイマスPS
ストリートファイターV
累計10万クラス以上だけ抜粋してもこれだけあった
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:27:44.74ID:EqlFkGvNr
GT7はジワ売れしてるな
これミリオン行くぞ?
逆にスイッチがジワ落ちしてるのが笑える
ハードソフト共に前年比大幅減じゃん
PS5はファルコムのDL率が2割増ということを考えれば相当売れてることになるんだよな
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:28:50.95ID:8MtRdGffd
hentaiが同じ事しか言えないな
まあ60越えた老人だししょうがないけど
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:29:00.81ID:mvgAqK/T0
>>441
395,896台 PS5本体
162,645本 GT7、Horizon、GOW
100,917本 他ソフト

その期間の集計してみたんだけどなんかもう絶望しかない
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:31:33.56ID:mPPN3NxB0
抱き合わせだけで伸ばしていく車すごくね
売り上げ本数のうちいくら抱き合わせで積み重ねたんだろう
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:32:17.92ID:SC+aAJ70d
>>451
今度パチンコだかスロットになるからな にゃんこ大戦争
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:33:32.18ID:EqlFkGvNr
ファルコムのDL率2割増なら他の企業はもっとDL版が売れてるんだろうな
スイッチは2割減しそうだなw
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:36:18.69ID:EqlFkGvNr
DL率が2割増したのなら、仮に増える前が4割なら増えた後は6割になる
なんだ、PSのDL版は売れてるじゃないか
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:39:55.38ID:TOrudDlg0
>>516
2023年総販売本数  1月13日11時TOP30現在
1位 Nsw 927,582 93.6%
2位 PS5 *53,076 *5.4%
3位 PS4 *10,053 *1.0%

Nsw 1st 699,722(75%) 3rd 227,860(25%)
PS4 1st ---,---(00%) 3rd *10,053(100%)
PS5 1st *47,405(89%) 3rd **5,671(11%)

2022年総販売本数 22年01月13日付
1位 Nsw 633,515 100.0%
2位 PS4 ***,*** *00.0%
3位 PS5 ***,*** *00.0%

Nsw 1st 499,203(79%) 3rd 134,312(21%)
PS4 1st ***,***(00%) 3rd ***,***(00%)
PS5 1st ***,***(00%) 3rd ***,***(00%)

前年比大幅増だけどお前には何が見えてるの?
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:40:23.07ID:BPppeZPG0
>>516
俺はさ、なんでキチガイムーブしてまで構って欲しいのか理解出来ないんだが
解説願えないか?
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:51:21.65ID:IH3tSXbGd
>>530
意味が分からん
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:56:33.23ID:H0jt7kgoM
>>530
1月1週目を含む(2週合算)ハード売り上げは発表済みです
1/1を含む週から2023年扱い
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:59:39.79ID:t5yMLepA0
>>448
スイッチ版のFIFAは同じWC年度のFIFA18が12万本ちょいで累計トップ
この時はスイッチ供給一本目という事で任天堂もかなり優遇してジワ売れした
19を挟んでレガシーエディションになって以降では今作が最多の売上になる
DLを考慮すると18の段階ではDL版は殆ど売れてなかったと思うから、
既にスイッチでの最多売上になってるかもしれんし、年内でここまで伸ばしてるから
いずれにしても抜くのは確実だろう
スイッチ市場の拡大によって順調に本数を伸ばした格好で、今や国内CSではレガシーが本編
海外でも同様にレガシーの方が売上を伸ばしている格好
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 15:59:53.67ID:t1OEwvJed
>>387
つか国内に関してはもう出さなくていいレベルだよな
ゴキがサードの墓場って罵ってた任天堂ハードより売れてねーんだから
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:05:07.63ID:ydJnN4dP0
PS4PS5抱き合わせDLバレしてるのにいつまでも同じネタで発狂してるのいて草
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:05:34.65ID:jZkEs5b9d
マリカー次でスマブラ抜けるか?
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:10:35.85ID:kY4dHolk0
>>538
メーカー発表の販売本数って出荷本数のことだろ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:14:17.56ID:aZ3+NFEF0
相変わらずスレが過疎り始めるとカサカサと湧き始めるね
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:19:28.17ID:Jh68qwa+0
年末どころか年始で29-1
あげくプレステは抱き合わせ1本とか

結局プレステ5の放出も転売屋が買ってただけって言う
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:19:58.88ID:BPppeZPG0
2週でたった8万台
しかも上位30本の中にたった2本
しかもそのうち1本は抱き合わせ

Wii Sportsのとき散々抱き合わせ馬鹿にしてたのに
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:20:30.35ID:7ZAkbnaWa
>>509
年間トップ100で伸びるのって精々トータル20万くらいだから

2100万は確実に超えるだろうけど2200万は流石に無理
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:20:53.91ID:Jh68qwa+0
間違えた28-2か
抱き合わせとクライシスコアだけだった
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:25:33.31ID:7ZAkbnaWa
風花雪月初年度
273,905

過去3年の年間販売数で超えたPSソフト一覧
2020
949,379 PS4 FF7R
427,071 PS4 ツシマ

2021

2022
346,711 PS4 エルデンリング
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:26:08.62ID:Jh68qwa+0
今月にもff16発売しないもんか
年末年始で放出したプレステ5のアクティブが、エルデンの時からどれだけ伸びて無いか見たいわ
腹抱えて笑えそう
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:26:41.89ID:+pWL3vRd0
>>548
まぁお前は持ってないから問題ないよな
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:28:10.88ID:t5yMLepA0
>>551
年間2100万行くだけでも大したもん
大体事前に予想した通りの数字だな

それ以上期待するならゼルダ投入が必要だったが、去年の圧倒的なラインナップにそれ以上期待するのも野暮というものだろう
パケだけで見てもポケSVが500万以上当確、スプラも400万以上当確、これにアルセウスとカービィとスイスポがあったんだしなぁ・・・
任天堂のタイトルは初年度だけでは終わらずそれ以降もジワ売れするから最終的な売上は最後まで判らん
だから今年もラインナップに関わらず売上を大きく落とすという事は無いだろう
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:35:23.13ID:uVzizsoj0
けっきょくドラクエトレジャ売れてるじゃんか
DL入れたらもう余裕で30万超えてるだろ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:38:14.45ID:Knp2QAY6p
>>551
昨年は年間ベスト100公開で約70万本増やした
今年は年始で消えたジワ売れソフトが多いからあり得ない話ではない
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:45:39.66ID:DObvYqRVd
>>559
ドラクエ外伝がDL含めてもハーフいきそうにないのはやっぱブランド落ちてんなって思う
売れてない!いうてる訳じゃないよ
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:48:34.92ID:7ZAkbnaWa
>>557
まあDL込みなら国内600万クインテット完成確定してるからなぁSwitch

DSの500万クインテット超えるのは本当にやばい
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:52:00.09ID:7ZAkbnaWa
>>561
DQもFFもおじさん頑張って支えてるなぁとは思うけど如何せん年齢層が上がりっぱなのがきつすぎる
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:52:53.33ID:aZ3+NFEF0
>>561
ここ3年ぐらいコンシューマでろくに展開してこなかったせいで明らかにブランド落ちてるよね
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 16:53:53.47ID:aZ3+NFEF0
ウォークだとかタクトだとかスマホに全力出しすぎてコンシューマでの展開を疎かにし過ぎた
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:01:09.50ID:8ARnJyGTd
>>478
これって勿論PSがダメッダメになったてのが最大の要因だけど、
これら有名タイトルがろくに新規ユーザー獲得もせず声だけデカい極小数のマニアにしか売れないところまで落ちぶれたって事なんだよな。

DQやモンハンは比較的マシかもしれないが過去大ブームだった頃の売れ行き、盛り上がりになる事はもう無いだろうね。
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:02:54.01ID:qFu3P0aZ0
>>561
FFとDQの信者が足の引っ張り合いしてるのが面白い
もうどっちにも興味がなくなったから笑えるんだけど
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:05:58.00ID:G0EHS+PI0
てか、モンハンライズは今のカプコンランキングデータ重要だろうな

PSやXbox向けに出してどれくらい数字が伸びたのか
本当にわかりやすい指標になるし
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:06:26.45ID:eO69Lljo0
ドラクエのブランド力低下は展開が良くなかった
特に子供向け
妖怪ウォッチブームが去った後に子供向けに何もしてこなかった
ドラクエ11をスプラ2にぶつけてしまった
ドラクエ10オフラインも延期したのでスプラ3と同時期だった

昔のドラクエはキッズ層の取り込みもやっていた
最近はやるべき事をやってないのでブランド力が落ちるのも仕方ない
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:06:55.68ID:G0EHS+PI0
モンスターハンターライズ
本数 : 1,120万本
発売日 : 2021年3月
ハード : NSW, PC, DL
レーティング : C(15才以上対象)

1/20以降に+された数字が楽しみやな
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:09:32.94ID:bNGCMUY80
DQはソシャゲばかり力入れててCS向けを疎かにしてしまったね
で、やっと出て来た11や10オフやトレジャーズは
それぞれ問題抱えてたしこんなんじゃ衰退しても仕方ないよ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:09:42.17ID:qFu3P0aZ0
ドラクエ、という意味ではダイの大冒険が当時の世代と含めて若い世代も掘り起こすつもり、だったのかなぁ
アーケード筐体のクロスブレイドをドラゴンボールヒーローズみたいに展開してたし、あの層を取ろうとしたんだろうなぁ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:13:57.92ID:OU8jMWEb0
>>573
それをPSでやろうとしてたであろう狂気
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:14:52.36ID:bNGCMUY80
>>573
世代の両取りって案外難しいのよね
ポケモンなんかは卒業した世代が大人になって手に取ったりしたから
結果的に両取りになってるけど、基本的に成長した世代を
ターゲットとして追いかけてないからな

DQは妖怪ウォッチと同じ過ちをしつつある気がする
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:15:39.02ID:G0EHS+PI0
ダイの大冒険って正直令和の時代に見るとやっぱ古臭いよ
古き良きものとか実際にあるけど、あれは古いだけの代物

若者にも刺さらないし、中年にも刺さらない

なんで墓を掘り起こした?って普通に思った
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:16:59.75ID:G0EHS+PI0
>>576
妖怪は結局日野の趣味に走って大失敗して
FF14病こじらせた結果、学園もムサシも簡悔ゲームになって誰もやらなくなったんだおな
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:19:54.99ID:H0jt7kgoM
ドラクエもFFもあんな発売間隔ではよってくる新規は少ないよね
人気絶頂期はすごい頻度でリリースしてたんだよなあ
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:20:30.25ID:yVrXHEKba
>>513
角川グループが長年PSを全力でバックアップし続けたのにPSが縮小したから
オタ界での角川グループの権威も落ち続けている
おまけにザテレビジョン以来ソニーと昵懇だった会長は檻の中・・・
関わるものを不幸にするのがPS
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:21:15.98ID:jUKzFLrZ0
DSの頃までは外伝もドラクエは結構出てたけど、3DSになって結構減ってその辺りからスマホのタイトルがやたら増えたな
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:22:59.78ID:OU8jMWEb0
>>577
それでもあれだけ長いアニメが完走はしたからなあ

ガチで不人気だったらどこかで打ち切られるだろうし
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:25:43.50ID:OgadyXUBd
CSのドラクエがヒーローズ、ビルダーズ、11と懐古層狙いばかり続いたのもまずかったな
あれじゃあ新規は入ってこない
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:26:58.77ID:bNGCMUY80
でも3DSには10まで持ってきて地固めしてたんだぜ?
それなのにPS移行始めちゃったからなぁ、11もPS4アリキだったし
DQHやDQBは当初PS専用だったし、子供のあまり居ないプラットフォームに
新作とかおかしかった
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:27:17.51ID:qFu3P0aZ0
20年前の作品のリブートでゲームメーカーの作品を題材にしといて、2年間の放送中に途中まで一部キャラのみ操作可能の追体験ゲームが間に合わないって、普通に考えてヤバい
ワンピースオデッセイの結果を見て震えてろ
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:27:56.13ID:I8ZaYOfGa
いいからPS5買えっつうの

これだけでゴキブリ完封されるの草
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:28:22.42ID:PzyYuKV1a
FFは1から12まで(11は除く)Switchでできるのにドラクエは1〜3と11しかないのって結構ダメだよな
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:29:00.07ID:3l2HDQgJ0
ダイの大冒険とかおじさんたちの懐古コンテンツだよね…
まぁおじさんはありがたいんだけど、こんなもんで子供騙せるとか思ったら終わりだよ
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:29:31.43ID:PzyYuKV1a
>>590
ドラクエ10忘れてたわ
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:29:42.06ID:bNGCMUY80
ダイはSwitchマルチ入ってなかったんじゃないかとしか思えんわ
作り直しも頭おかしいし一体開発で何が起こってるんだろうね
アニメゲーなんてさくっと出さなきゃ意味ないのに
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:30:08.50ID:G0EHS+PI0
ビルダーズはマイクラと違ってストーリーを含めて新しい展開を迎えると思ってたが
制限がかかりすぎて盛り上がらなかったな

無限のフィールドに、最低でも10人くらいのオンラインマルチができるとか

そういう方面に向かってたらもっとコミュニティが続いたんだろうけど
あくまでストーリーが終わったらおしまいみたいな作り方だったのが残念すぎた

ttps://imgur.com/a/2bw3cuB
求められてたのはこれだったはずなんだがなぁ
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:33:03.65ID:nvRQQcdkd
>>587
まあこれだな
スクエニの中の恩義メンが暗躍して駄目になった
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:34:11.28ID:yVrXHEKba
中年ご用達にすると若年がひたすら避けるからな
結局自分達が仕切れるコンテンツが好きなんだよ、どの世代も
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:37:17.77ID:eO69Lljo0
せめてドラクエ11が3DS独占でスイッチ発売前に発売していればキッズ層を今よりは取り込めていただろう
その場合はドラクエ12もスイッチ独占ならそろそろ発売出来ていただろう
今出れば過去最高売上も狙えたかもしれない

ヒーローズ、ビルダーズもだがドラクエブランドはPSに注力するようになって落ちぶれた
海外で弱いドラクエをPSに出すのは無意味なのにスクエニ、堀井雄二は間違った判断をし続けている
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:38:58.90ID:g8cij9HN0
>>595
陰謀論と言われても仕方がないが
それでも、11のおかしな売り方からは
恩義メンの暗躍を感じざるを得ないよな
販売担当の偉い人が、多重人格に苦しみながら計画してるみたいだった
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:39:25.26ID:qFu3P0aZ0
>>596
古参が訳知り顔でしゃしゃってくるからな
これは元ネタは○○で~
ああ、あのときのアレのパロディねwww
ここは過去作のアレの方が良かった
過去作汚すな、シリーズの汚点
挙げ句に「新参うぜぇ」とくる
居心地悪すぎる
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:40:08.68ID:G0EHS+PI0
>>598
恩義マンがあれだけ暗躍してPS4のグラフィックが!的にやってたのに
3DSに負けるとか、完全に歯車が狂ったんだろうな
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:40:54.37ID:bNGCMUY80
開発に金が掛かるから海外でも売らないと利益取れないってトコから来てるんだろうね
で、当時はPSが売れてたからって判断なんだろうけど
そもそも現状のDQを海外で売ろうとするのが無理なのよね
売れるようにするには大手術というか全く別物になるレベルで変えなきゃいけない
でもそうしたら国内で売れなくなるリスクがある
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:41:25.53ID:yVrXHEKba
>>599
ガンダム界隈が完全にコレだな
水星でも宇宙世紀じじいやSEEDオヤジがうるさくてたまらんわ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:28.19ID:DACzKb5Bd
SEEDのときもジジイがうるさかったけど腐女子にウケたやん
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:43:49.31ID:bNGCMUY80
FEなんかは古参がどう騒ごうとバッサリ切り捨てて売れる為の努力毎作してるな
DS版の失敗と覚醒の成功で割り切れるようになったというか
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:44:50.00ID:shwdiyQp0
古参なんかほっといても買うやろ
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:45:39.73ID:3l2HDQgJ0
そう、老人たちの戯言に耳を傾けるなってのは重要よね
FF16って中途半端に迎合してるから売れないし地味だよね
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:45:55.78ID:g8cij9HN0
「古参がうるせえ」≒「既存ユーザーも新規ユーザーもある程度入ってきてる状態」
ってことで、シリーズブランドをある程度維持できてるってことだとは思う
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:46:33.25ID:jUKzFLrZ0
まあ実際ドラクエ11は企画の段階ではPS4独占だったわけだし
堀井さんがなんも言わなかったら本当にあのままPS4独占で発売したんだろうな
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/13(金) 17:46:43.04ID:d2YemKbDd
まあFEもそうだが古参がうるさいからどうかはあんまり関係は無い、そこは単に受けるか受けないかだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況