X



IGN「任天堂の次世代機に望むことは?」→後方互換対応、性能アップに票が集まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 12:53:09.25ID:uB0CEu600
https://jp.ign.com/ign-us-ranking-polling/65033/news/ign-us-12
記事執筆時点でのランキングと得票率は以下のとおり。

後方互換機能への対応 30.9%

ハードパワーの向上(馬力の向上) 29.4%

4K解像度への対応 23.9%

よりよいオンライン機能サポート 6.8%

ハイブリッドデザイン 6.4%

その他 1.8%

すれちがい通信機能の復活 0.9%
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:22:23.99ID:YefL4j3kd
任天堂ユーザーで性能性能言うのはゼノブレ買ってるやつらとかでしょ
国内50万人ぐらいしかいないよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:23:39.91ID:0dxycz8R0
>>23
消費電力=バッテリー重量と駆動時間次第だな
無理にFullHDにするべきじゃない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:28:26.53ID:cHSQdaixd
次世代バッテリーを採用するか、省電力を突き詰めるか、どちらの路線に進むかだよな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:29:21.90ID:sVgsu1oUM
高性能にしてなんの反動もないなら問題ないけど、値段やら消費電力やろソフト開発費やらデメリット多々あるからな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:30:55.91ID:oOb90qk00
脳死で任天堂擁護に回る豚はゲハ以外では存在感0だからしょうがない
任天堂も豚なんて無視して一般人相手に商売してるしな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:31:17.25ID:WiwiQabZ0
性能より互換性の方が%高いのはソニーの失敗見てたらよく分かるな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:32:15.34ID:kcOeITCa0
>>27
720p縛りはゲーム作りにおいてもメリット多いのよね (DLSS無しにしても)
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:33:18.67ID:sHQjyl7W0
Switchは性能が【ある】から売れたんだよ
ここの認識がもう違う
ゲハのニシは何故かSwitchが低性能だと思ってる
低性能機をアイデアを売ったと勘違いしている

性能があるからWiiUゲーを移植できた
性能があるからブレワイが作れた
性能があるからペルソナ5、ニーア、ドラクエ11、バイオ4~6が移植できた
性能があるからSteamのインディーズが移植できた

【SwitchにはDS、3DSとは比較にならない性能があったから】サードと客に支持されて売れたのだ
性能が無かったら、どのソフトもSwitchに出す事はできない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:33:23.04ID:k7ujIk020
4kが想像より多いな
あとすれ違い通信は笑う
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:34:50.58ID:k7ujIk020
>>33
ゲハのニシってことなら性能に関しちゃ必要以上に持ち上げてる人が多いと思うけどなSwitch
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:35:03.69ID:UHdIo+mK0
性能があってもユーザーは認識出来ないから


いわっち 2012年
「もしも彼ら(ソニー/MS)がスペック上の数字を増やしたところで、次世代機が今日のハードよりもずっと高性能なものだと、
その違いを消費者は充分に認識することができますか?(いや、できないでしょう)」

「それにまた、彼らが処理性能を強化すれば、そのスペックを活用するソフトウェア開発者はもっとずっと多くの作業をしなくてはならなくなるだけです。
だからわたしはお尋ねしたい。そういった類の差別化は本等に意味のあるものなのか、とね。」

「ですがここから先の議論は、たぶん来年まで待ちましょう。
来年には、彼らも次世代機だと考えるなにかしらを完成させ、発表するでしょうから。」

http://ameblo.jp/seek202/entry-11277726301.html
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:35:33.83ID:WxjVMTuy0
IGNとか偏ってるだろw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:41:44.07ID:k7ujIk020
>>37
これ結構当たってるよな
というかまさにPS5もアダプティブトリガーとかで差別化しようとしてるし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:43:52.70ID:sHQjyl7W0
互換性も今は重要
5年前までは大して重要じゃなかったが、DL時代に移り
ライブラリを肥やすという概念が出てきた事で、ライブラリを切り捨てるという行為がタブーになってきている

もしSteamが「今まで買ったソフトは全部使えなくなります」と互換切りを発表したら大騒ぎになるだろう
それくらいDL時代においては『ライブラリはユーザーの資産であり保証されて当然のもの』だ
任天堂にしろ、PSにしろ、箱にしろ、この先万が一互換を切るような事があれば、そいつは競争から脱落する
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:44:00.79ID:UHdIo+mK0
>>39
サードは性能が足りなくてSwitchマルチ出来ないつってるけどね


【英国規制当局CMA報告書より抜粋】
167. 任天堂を差し押さえる合併事業体の能力に関して、第三者は、Microsoft とSony がゲーム コンソールで緊密に競合しており、 任天堂はそれほど競合相手ではないことを確認しました。

169. 別のサードパブリッシャは、任天堂のコンソールの技術的な違いについてコメントし、
ゲームを Nintendo Switch に持ち込む際に問題が発生したことはあったが、同じ ゲームを XboxやPlayStation に持ち込む際には問題がなかったと述べた。
このサードパーティは、これは、 任天堂が提供するハードウェアのタイプが Xbox や PlayStation とは異なるためであると説明しました。


CMA は、両当事者 が提案した任天堂でのCoD の利用可能性の欠如の理由の1つは、 Nintendo Switch が技術的にサポートする能力がないためであると指摘しています。


英連邦競争および市場当局
CMA は、予想される Microsoft Corporation による Activision Blizzard, Inc. の買収を調査しています。
https://www.gov.uk/cma-cases/microsoft-slash-activision-blizzard-merger-inquiry?=0#issues-statement
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 13:46:59.27ID:k7ujIk020
>>41
性能足りてるはずのPCやPSでも明らかに出るペース減ってるからな
それにサードは任天堂ではないからこういう考えではなかったというだけで説明つくし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 14:13:14.01ID:UHdIo+mK0
>>42
英国当局もSwitchは性能が足りないつってるやん

>CMA は、両当事者 が提案した任天堂でのCoD の利用可能性の欠如の理由の1つは、 Nintendo Switch が技術的にサポートする能力がないためであると指摘しています。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 14:17:17.62ID:sVenh/uIM
ギミックつけてもリングフィットくらいしか出せないんじゃ無駄すぎるな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 14:17:49.55ID:k7ujIk020
>>44
いやだからサードじゃん?
ファーストのソニー見てみろよHD振動まで真似してるぞ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 14:26:50.84ID:tqFd4TBEa
そもそもサードがまともなソフト出し続けてたらPS5は転けてないっつうの
性能関係無いっつうのw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 14:26:51.84ID:3KYB+3tH0
発売して6年近いのに、ハードパワーを望む声は3割弱…

PSがオワコンなのもうなづける
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 14:27:01.35ID:YqzDI+N+0
豚はSwitchであと何年耐えなきゃならないのかを心配したほうがいい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 14:34:52.28ID:k7ujIk020
>>51
なにが言いたいのか分からん
CoDが出ないってことならサードの問題だし政府が出せないなんて言ってるのはサード未満の問題だろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 14:40:32.67ID:UHdIo+mK0
>>52
じゃあ「性能が足りてる」って言ってるやつはどこにいるんだよ任天堂以外で。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 14:46:37.59ID:wR9LyqO10
こういう時こそ開発者に意見聞きに行けばいいのに
しょ~もない発売記念インタビューなんかよりよっぽど興味あるわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 14:49:49.76ID:gDOYEl/Cr
どちらも任には無理だなwww
互換性も斬り捨て御免だし性能アップも出来ないからな!
終わったよたかが花札屋がイキれるのもここまでだったなご苦労さまwww
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 14:55:33.36ID:SkhWqCIY0
ユーザーに聞いたところで彼らにはロクなアイデアがないのだから現行機のスイッチから思いつくことしか言えないだろう
"誰もが欲しくなるかつその後の標準仕様になる画期的なギミック"って答えがアリならそれがトップになるよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 14:57:47.83ID:a7+sXtQud
>>56
まあ「AAAマルチが出来る高性能携帯機」なんて普及価格帯では不可能なんだからギミックに全振りするしかないわね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 15:04:22.90ID:SkhWqCIY0
>>57
現実的に携帯機でAAAが無理なことくらいユーザーも理解しているから"ハードパワーの向上"がトップになっている
ギミックに全振りなんてゲハでも一部の人しか言ってないよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 15:06:28.29ID:Ps5kyUCK0
後方互換機能つけちゃうとスイッチソフトのリマスター商法ができないからやらんやろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 15:13:34.48ID:UHdIo+mK0
>>58
ユーザーは採算を考えないからね、任天堂はハード販売で儲ける会社だから逆鞘はしない
例外は出だしで転んだ3DSしかない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 15:29:10.65ID:O401nUAwp
ギミック路線否定されてて草
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 15:32:01.51ID:EQuLIuLa0
>>1
互換なんかいらねーマンが発狂しそうw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 15:34:03.57ID:pKfJMfGG0
珍コン岩田がいなくなったことだしギミック路線はもういいだろ
互換なんていらないブヒーいいながら数千数万の3DS/Wii/WiiU/VCゲーを全廃棄して
日本のゲーム文化を損ねるとか正気の沙汰ではない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 15:35:56.91ID:QR/F6Yl+0
次世代スイッチは4Kは別になくてもいいのでPS4並みの性能と互換を
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 15:52:30.76ID:K1fbL5bu0
一番は4万以下じゃ無いの? 性能ps4並みになっても4.8万じゃ売れんでしょ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 16:08:30.01ID:EQuLIuLa0
>>1
現状で大きな不満が無い事がよくわかる
結果だね。ただSwitchはあの時期だから
こそできた携帯据え置きの奇跡のコラボ
で、幻のパンゲア大陸みたいなもの
今後は余程うまくやらないと携帯性が
性能の足枷に、高機能性がバッテリー持
ちや重量などで携帯性の足枷になって
双方の良さを殺してしまうのが悩ましいな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 16:10:09.82ID:yhxziDoaa
まあスイッチのコンパクトさは残して欲しいから4kはアプコンでいいかな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 16:16:09.07ID:RRpCHsPBM
まとめると形状は現状のままで性能だけアップして欲しいということだな
ハイブリッドゲーム機としてほぼ完成形だしな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 16:23:04.22ID:k9WmgH6C0
任天堂ユーザー「スイッチで完成されてるから後はスペックアップと互換頼む!」

任天堂「知らん! 変なギミックハードにしたろ!」
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 16:42:56.33ID:Ax86ave00
画質が良くなってもそれだけじゃもう訴求力にならないよな
何か分かりやすくて興味を惹くギミックがないと売れないよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 16:45:39.28ID:cXXklzKu0
後方互換なんて要らんことするならsteamに開放してほしいわ
任天堂としては難しいところなんだろうけど
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 16:57:28.05ID:dJ75GKcua
むしろsteam対応すりゃいいだろw
どうぞsteamさんウェルカム!
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 17:01:00.98ID:fl4fp3+u0
>>25
この手の奴はどうせすぐ最低ライン基準性能を任天堂ハード置き去り用次世代級に更新するので耳傾けるだけ無駄
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 17:05:10.71ID:TzYIDOuS0
サードメーカーもそうだけど作り手としては性能は幾らでも欲しいって話しだからな切りがない
今の次世代機ですらもう性能が足らんとか言ってる開発者がいる始末だし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 17:45:12.40ID:UHdIo+mK0
>>75
いくらでもじゃない「マルチに支障がない程度」の性能があればいい
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 17:47:04.82ID:kI0gsMj70
とりあえずJoy-Con続けるなら頑丈になるように改良してくんない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 17:50:47.96ID:QdbG8lyV0
グラはともかくロード速度はなんとかしてほしいな。
現行のSDカードは遅すぎる。
SDexpressはまだまだだろうしSSD搭載あたりが現実的か?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 17:51:54.29ID:rT3NlXMh0
・DSや3DSみたいに電池残量光って知らせる
・ソフトプレイ中、時計の表示
・ネット接続強度アップ
・タッチスクリーンをDS、3DSのときみたいに快適にかけるようにする
・マイクを付ける

俺はこういうふうにしてほしいかな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 17:56:52.74ID:rT3NlXMh0
ってかオンラインタダにできへんの?
DS〜UまでタダだったんだからSwitchで金取られるの納得いかないんだがは
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:01:36.18ID:dxd1YTYUd
Switchは次はFHD対応になるだろうから相当綺麗になる
それと比較するとPS5からPS6は微妙なんだよね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:03:23.02ID:QR/F6Yl+0
>>82
現行スイッチで既にフルHD対応だが
携帯モードは720pだがこれも十分だろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:05:26.63ID:97XJXW120
任天堂は何考えてるかマジで分からんからな
少なくとも大勢が最適解だと思うことはしてこない
それでも結局売れてるから外野は何も言えない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:07:16.32ID:dxd1YTYUd
>>83
十分じゃないでしょFHDはいるよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:09:52.50ID:dxd1YTYUd
PS6は8k30fps対応になるだろうからPCと進む方向性が違って面白い
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:31:30.68ID:Twt+X/Xya
どんだけ綺麗事並べてもチップメーカーが無理って言ったら無理なんじゃないかな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:31:48.05ID:syKSNJ1Pd
>>84
サードの要求を無視した結果がスイッチングハブだろ
任天堂はもうサード要らないんやろね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:32:10.86ID:SoFpXsO8M
Steamdeckも720pだから解像度とバッテリーのバランスがいいのが720pなんだろうな
有機ELモデル見ると720Pでも十分綺麗だからな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:59:35.98ID:SkhWqCIY0
>>88
スイッチでも出たゲームは売れてるだろ
マイクラはスイッチでも大ヒットしている
GTA5はスイッチでは出せずにマイクラにいつまでも追い付けないでいる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 19:19:19.53ID:kcOeITCa0
>>75
性能は幾らでも欲しい

ってところはPCのハイエンド専業にするか
PS5や箱S|X のミドルハイでやればいいだけよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 19:20:40.22ID:kcOeITCa0
>>88
>サードの要求を無視した結果

サードの意見を取り入れた結果、
舐めたビジネスされたから、見限ったのもうなづける

次世代以降ももうサードへの配慮一切しないだろうな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 19:21:58.41ID:v36vEfUL0
まあ実際に、任天堂はサード居なくても問題なくやっていけそうではあるな。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 19:33:11.41ID:Ps5kyUCK0
サード頼みの携帯機路線では市場を維持できないからソニーは撤退したわけだからね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 20:05:48.60ID:8ux48NX40
互換っているか?
3DSも互換はあったけどDSソフトはDSの方が快適に遊べたんでほとんど使わなかったがな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 21:55:10.98ID:xCSoZPbjH
>>95
互換があればソフト資産そのままで旧Switch処分して新Switch買えばいいからな
互換無かったら旧Switch環境をずっと維持しなきゃいけないから大変なんだわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 22:01:32.05ID:6qF4TTV6M
>>95
DS/3DSの場合は君の言う通り
3DSでDSソフトやると残念感がハンパないからね
あれはDSソフトをショボく見せて3DSにさっさと移行させるための互換機能なんだわ
でもSwitchの場合は次世代Switchで旧Switchソフトを遊んでもショボく見えたりはしないから
次世代Switchが出ても旧Switch用ソフトは出続けるよ
旧Switchソフト遊ぶために旧Switch引っ張り出すのは面倒だから互換は絶対必要だわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 00:02:53.90ID:o9gqk6MF0
いつまでも古いの遊び続けるワケでもないし互換なかったSwitchが好調に売れている以上は
過去ソフトはリマスターとか復刻版みたいな感じで展開するぐらいになるんじゃないかねえ?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 03:30:39.95ID:57MyELO70
そら互換はないとダメよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 05:23:35.40ID:2bMhAdmb0
所詮は子供向けだから価格が上がるようなことはしないよ
スペックは諦めな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 06:17:14.24ID:K4OTtM8P0
いいからPS5買えっつうの
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 06:23:05.26ID:+djDQiOfM
性能だけで売れるわけじゃないが性能が無いと出せないタイトルが出てくるからね。もしくは移植にコストがかかる。
ここで言う性能はメディア容量やコストも含む。ゲームカードは容量不足だしコストも高いからね
ゲームキューブも性能自体はPS2より一年遅れで発売して高かったが光ディスクの容量が少なかった
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 06:31:57.89ID:+djDQiOfM
>>90
マイクラは全機種マルチでGTA5が一方的にスイッチハブってるだけだぞ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 06:48:24.67ID:AIxblB7L0
>>81
じゃあ他のオンライン代金はもっと高いがええか?ってなるぞ
そもそもお前が今PCやスマホでネットしてるのも金かかっとるけどな!ママのお金から出してもらってるのかもしれんが
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 08:22:41.98ID:PgaL2/ex0
>>108
スロット2つにして、並列読み込みにするって方法は使えんのかなぁ
でもプレゼント層やキッズ層には1000円や2000円の価格上昇も重いか...
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 09:29:44.06ID:IGbHL5fjH
>>112
ゲームカード2枚挿しに何の意味があるんや…
余計なコスト(ゲームカード2枚のコストとスロットのコスト)が嵩むだけやん
それに容量問題ってのは実は存在しないんだよ
既にパッケージ(ゲームカード)でも大容量のデータダウンロード必須なソフトが存在するからね
容量足りないのはこの手法で既に解決済みなんだわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 11:19:25.46ID:TsIgCZp10
>>115
移行牽引ソフトや新しい遊びの提案するソフトは当然Switch2専用になるから問題ないでしょ
性能要求しないソフトやアケアカみたいなソフトは両対応として出ると思う
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 12:21:25.61ID:rDR9kKMd0
>>41
それって自らスペックの基準上げて首絞めてるだけで、Switch基準で作ればマルチは楽だし儲けも増える
それでもPS3の時代とかだったら充分過ぎた性能だったわけだし、違いなんて一部のマニアしか気にしないのだから

まぁ映像の世界とかある意味自己満からくるところもあるから商売度外視なら首絞めてでも自己満を追いかけるのは間違いでもないけどね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 12:40:00.45ID:wosQQhrg0
>>113
テレビモードでPS4よりちょっと性能上げたの出せばPS4からの移行者が着いてくると思うが
任天堂は斜め上の方向に行く可能性のが高いからな
WiiUの再来もあり得る
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 13:43:30.87ID:Hx2vkfNB0
>>118
ハード開発責任者もソフト開発責任者も変わってるのに以前と同じ事をするかもというのは
いまさらソニーがcell2開発の為に半導体工場建てて数千億円の赤字を出すかも
て言ってるのと同じだぞ

もうクタラギも竹田も居ないしミヤホンはハードに口ださないのだ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 15:36:57.77ID:ta2gNX4eM
>>115
現状でも年2000万台の需要があるわけで、次世代Switchに切り替えれば需要がそのままスライドするから問題無い(Liteは当面残る)
もちろんこれは互換がある事が前提条件だよ
(互換が無い場合は需要はスライドしないから次世代Switch専用ソフトのみの魅力で売らなきゃいけない大博打になる)

次世代Switchからはソフト2世代対応が主流になるだろうね
次世代出たら旧世代は即切り捨てなんていうこれまでのCS業界のやり方はもう時代遅れ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 19:29:18.92ID:uTdXgpRu0
任天堂のハードで今まで1番性能アップしなかったのってWiiかね
あれでどれくらいアップ?
どんだけギミックに全振りしてもそれくらいは次世代Switchもアップはあるかな流石に?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 19:40:33.57ID:6cCjo4Mu0
>>118
> テレビモードでPS4よりちょっと性能上げたの出せば

前世代の最低ランクである 箱ONE ノーマル(PS4から2割落ち)
に合わせれば、マルチのオコボレは貰えるかと
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 20:24:17.21ID:JryZ02OT0
>>121
GC→WiiでCPU性能等が2倍近くらしいが

WiiU→スイッチはGPU性能が1.11倍ぐらいしか上がってないが(自分の知る限りでは)、2画面ゲーミングが無い分、分散しないのかな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 21:00:44.05ID:9RVytgfA0
スイッチの次世代は最低でもPS4性能は必要やな
そうでなければ出す意味ない
任天堂はともかくサードからは何も出してくれないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況