X



IGN「任天堂の次世代機に望むことは?」→後方互換対応、性能アップに票が集まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 12:53:09.25ID:uB0CEu600
https://jp.ign.com/ign-us-ranking-polling/65033/news/ign-us-12
記事執筆時点でのランキングと得票率は以下のとおり。

後方互換機能への対応 30.9%

ハードパワーの向上(馬力の向上) 29.4%

4K解像度への対応 23.9%

よりよいオンライン機能サポート 6.8%

ハイブリッドデザイン 6.4%

その他 1.8%

すれちがい通信機能の復活 0.9%
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:05:26.63ID:97XJXW120
任天堂は何考えてるかマジで分からんからな
少なくとも大勢が最適解だと思うことはしてこない
それでも結局売れてるから外野は何も言えない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:07:16.32ID:dxd1YTYUd
>>83
十分じゃないでしょFHDはいるよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:09:52.50ID:dxd1YTYUd
PS6は8k30fps対応になるだろうからPCと進む方向性が違って面白い
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:31:30.68ID:Twt+X/Xya
どんだけ綺麗事並べてもチップメーカーが無理って言ったら無理なんじゃないかな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:31:48.05ID:syKSNJ1Pd
>>84
サードの要求を無視した結果がスイッチングハブだろ
任天堂はもうサード要らないんやろね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:32:10.86ID:SoFpXsO8M
Steamdeckも720pだから解像度とバッテリーのバランスがいいのが720pなんだろうな
有機ELモデル見ると720Pでも十分綺麗だからな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 18:59:35.98ID:SkhWqCIY0
>>88
スイッチでも出たゲームは売れてるだろ
マイクラはスイッチでも大ヒットしている
GTA5はスイッチでは出せずにマイクラにいつまでも追い付けないでいる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 19:19:19.53ID:kcOeITCa0
>>75
性能は幾らでも欲しい

ってところはPCのハイエンド専業にするか
PS5や箱S|X のミドルハイでやればいいだけよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 19:20:40.22ID:kcOeITCa0
>>88
>サードの要求を無視した結果

サードの意見を取り入れた結果、
舐めたビジネスされたから、見限ったのもうなづける

次世代以降ももうサードへの配慮一切しないだろうな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 19:21:58.41ID:v36vEfUL0
まあ実際に、任天堂はサード居なくても問題なくやっていけそうではあるな。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 19:33:11.41ID:Ps5kyUCK0
サード頼みの携帯機路線では市場を維持できないからソニーは撤退したわけだからね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 20:05:48.60ID:8ux48NX40
互換っているか?
3DSも互換はあったけどDSソフトはDSの方が快適に遊べたんでほとんど使わなかったがな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 21:55:10.98ID:xCSoZPbjH
>>95
互換があればソフト資産そのままで旧Switch処分して新Switch買えばいいからな
互換無かったら旧Switch環境をずっと維持しなきゃいけないから大変なんだわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/14(土) 22:01:32.05ID:6qF4TTV6M
>>95
DS/3DSの場合は君の言う通り
3DSでDSソフトやると残念感がハンパないからね
あれはDSソフトをショボく見せて3DSにさっさと移行させるための互換機能なんだわ
でもSwitchの場合は次世代Switchで旧Switchソフトを遊んでもショボく見えたりはしないから
次世代Switchが出ても旧Switch用ソフトは出続けるよ
旧Switchソフト遊ぶために旧Switch引っ張り出すのは面倒だから互換は絶対必要だわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 00:02:53.90ID:o9gqk6MF0
いつまでも古いの遊び続けるワケでもないし互換なかったSwitchが好調に売れている以上は
過去ソフトはリマスターとか復刻版みたいな感じで展開するぐらいになるんじゃないかねえ?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 03:30:39.95ID:57MyELO70
そら互換はないとダメよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 05:23:35.40ID:2bMhAdmb0
所詮は子供向けだから価格が上がるようなことはしないよ
スペックは諦めな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 06:17:14.24ID:K4OTtM8P0
いいからPS5買えっつうの
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 06:23:05.26ID:+djDQiOfM
性能だけで売れるわけじゃないが性能が無いと出せないタイトルが出てくるからね。もしくは移植にコストがかかる。
ここで言う性能はメディア容量やコストも含む。ゲームカードは容量不足だしコストも高いからね
ゲームキューブも性能自体はPS2より一年遅れで発売して高かったが光ディスクの容量が少なかった
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 06:31:57.89ID:+djDQiOfM
>>90
マイクラは全機種マルチでGTA5が一方的にスイッチハブってるだけだぞ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 06:48:24.67ID:AIxblB7L0
>>81
じゃあ他のオンライン代金はもっと高いがええか?ってなるぞ
そもそもお前が今PCやスマホでネットしてるのも金かかっとるけどな!ママのお金から出してもらってるのかもしれんが
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 08:22:41.98ID:PgaL2/ex0
>>108
スロット2つにして、並列読み込みにするって方法は使えんのかなぁ
でもプレゼント層やキッズ層には1000円や2000円の価格上昇も重いか...
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 09:29:44.06ID:IGbHL5fjH
>>112
ゲームカード2枚挿しに何の意味があるんや…
余計なコスト(ゲームカード2枚のコストとスロットのコスト)が嵩むだけやん
それに容量問題ってのは実は存在しないんだよ
既にパッケージ(ゲームカード)でも大容量のデータダウンロード必須なソフトが存在するからね
容量足りないのはこの手法で既に解決済みなんだわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 11:19:25.46ID:TsIgCZp10
>>115
移行牽引ソフトや新しい遊びの提案するソフトは当然Switch2専用になるから問題ないでしょ
性能要求しないソフトやアケアカみたいなソフトは両対応として出ると思う
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 12:21:25.61ID:rDR9kKMd0
>>41
それって自らスペックの基準上げて首絞めてるだけで、Switch基準で作ればマルチは楽だし儲けも増える
それでもPS3の時代とかだったら充分過ぎた性能だったわけだし、違いなんて一部のマニアしか気にしないのだから

まぁ映像の世界とかある意味自己満からくるところもあるから商売度外視なら首絞めてでも自己満を追いかけるのは間違いでもないけどね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 12:40:00.45ID:wosQQhrg0
>>113
テレビモードでPS4よりちょっと性能上げたの出せばPS4からの移行者が着いてくると思うが
任天堂は斜め上の方向に行く可能性のが高いからな
WiiUの再来もあり得る
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 13:43:30.87ID:Hx2vkfNB0
>>118
ハード開発責任者もソフト開発責任者も変わってるのに以前と同じ事をするかもというのは
いまさらソニーがcell2開発の為に半導体工場建てて数千億円の赤字を出すかも
て言ってるのと同じだぞ

もうクタラギも竹田も居ないしミヤホンはハードに口ださないのだ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 15:36:57.77ID:ta2gNX4eM
>>115
現状でも年2000万台の需要があるわけで、次世代Switchに切り替えれば需要がそのままスライドするから問題無い(Liteは当面残る)
もちろんこれは互換がある事が前提条件だよ
(互換が無い場合は需要はスライドしないから次世代Switch専用ソフトのみの魅力で売らなきゃいけない大博打になる)

次世代Switchからはソフト2世代対応が主流になるだろうね
次世代出たら旧世代は即切り捨てなんていうこれまでのCS業界のやり方はもう時代遅れ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 19:29:18.92ID:uTdXgpRu0
任天堂のハードで今まで1番性能アップしなかったのってWiiかね
あれでどれくらいアップ?
どんだけギミックに全振りしてもそれくらいは次世代Switchもアップはあるかな流石に?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 19:40:33.57ID:6cCjo4Mu0
>>118
> テレビモードでPS4よりちょっと性能上げたの出せば

前世代の最低ランクである 箱ONE ノーマル(PS4から2割落ち)
に合わせれば、マルチのオコボレは貰えるかと
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 20:24:17.21ID:JryZ02OT0
>>121
GC→WiiでCPU性能等が2倍近くらしいが

WiiU→スイッチはGPU性能が1.11倍ぐらいしか上がってないが(自分の知る限りでは)、2画面ゲーミングが無い分、分散しないのかな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 21:00:44.05ID:9RVytgfA0
スイッチの次世代は最低でもPS4性能は必要やな
そうでなければ出す意味ない
任天堂はともかくサードからは何も出してくれないだろう
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 21:19:15.50ID:IGbHL5fjH
>>124
そんな事で出してくれないサードなんか端から要らんやろ
そもそも現状でもSwitch大盛況なのに
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 21:28:46.82ID:efqkoXHO0
>>124
心配しなくても
スイッチの次世代機の実物発表の頃に最低でもPS4PROの性能が必要と言われるよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 21:46:18.63ID:9RVytgfA0
>>126
サードがいらないんだったら
N64、GC、WiiUのようになるぞ
これらのハードではサード全然来なかったよね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 23:06:25.97ID:IGbHL5fjH
>>128
そりゃそれらのゲーム機は全然売れなかったんだから当たり前
サードは性能で来るんじゃなくて、ソフトが売れる所に来るんだよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 01:56:01.96ID:ox0o1Hv+0
ばっかだなサードが集まる=ソフト売れるだぞ
それら3つのハードはサードが集まってこれるような状況じゃなかった
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 02:00:42.84ID:+p1xosUia
分離コントローラーさえあれば好きにしてくれて構わんよ
また同じゲームをやる時間は無いから互換なんか別に無くてもええわ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 03:11:11.93ID:2zEr2VXo0
大手サードはどうでもいいや
どうせオンギタイトルは何やってもオンギするんだし

それよかインディーズだな
楽に移植できるならそれに越したことは無い
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 12:02:10.47ID:88P9PaGu0
次世代機、性能箱ssくらいあればな
PS5のゲームもマルチで出てほぼ全てのゲーム遊べてありがたいんだけど
その可能性は流石にないかな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 12:11:27.39ID:XTw6DC/70
我々キモオタカルト豚は何も望まないブヒ
任天堂が出してきたものを手のひら高速回転して持ち上げるだけブヒ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 16:51:52.31ID:2pZ/rquP0
PS5が自滅したようなので、スイッチ次世代機も更に焦って出さなくてもよくなった?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 00:47:03.53ID:4eJ4o/8S0
性能予想

PS4Pro>次世代スイッチ>PS4
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 00:54:05.00ID:ciqdRL+9d
材料費が高騰してる今の状態で次世代機を出すと
値段が確実に4万円を越えてしまう。
そうなると絶対に売れるか微妙になる。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 01:45:34.50ID:XtxccsHu0
>>78
内蔵ストレージをeMMCからスマホで使われてるUFS3.0や3.1にしCPUが強化されれば大幅に改善する
PS5Xboxの様に新型専用ソフトは内蔵のみ、現SwitchソフトはSDでも起動可にすれば実現出来る
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:22:19.07ID:ciqdRL+9d
他ハードのタイトルがグラレベルを多少下げればスイッチ移植出来てんだから、
まだ次世代機は必要ないんだよな。
グラレベルを下げた程度じゃ移植出来ないタイトルが増えた時が次世代機の出番だろうな。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:26:42.31ID:qqVIJHa00
この手のアンケでのユーザーの願望を重視したら、新しいイノベーションは生まれないんだよ
ユーザーたちが既存のものからの発想しかできないのだから
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:56:18.46ID:A74JfxiN0
任天堂の事だから何か新機能はつけるでしょ
ただジョイコンぶん投げてwiiのリモヌンみたいな真似はもうしないだろう
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 11:16:52.35ID:A74JfxiN0
GCN1.0世代は追いつくのにさほど困らないと思うがな
pascalにすらボロ負けしてたし
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 11:45:21.67ID:80gtrnD20
>>146
つまりこういうことか
PS4Pro>次世代スイッチ(TV)>PS4>箱ONE ≧次世代スイッチ(携帯)
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 14:23:23.98ID:XtxccsHu0
>>143
とはいえ海外中心に既に切られてるPS4X1世代も切り捨てだしな
Switchはハードは前比割れソフトは微増なので普及台数考えると実質減少してる
来年辺りテコ入れしてくるよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 06:40:58.64ID:dQ1dNOa+0
>>80
Steam DeckがSSD積んでるから携帯機でも使える売価に反映されるが

>>150
その200MB以上出る物はSDなら128GB7000円~で買えるがマイクロSDだと1万円~なんだよな
現行のマイクロSDなら2000円以下なんで速度2倍価格5倍とコスパ悪いのが問題
SSDは値下がり激しいんでM.2でも1万円で1TB、SATAなら1.2万円で2TB買える
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 13:46:05.28ID:dQ1dNOa+0
>>152
それ汎用規格じゃなくてサンディスク独自技術なんで最大速度出すには条件が必要
汎用規格で200MB/s出すにはUHS-2以上が必要になるんで高価だよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 18:20:49.40ID:YXqtZTpK0
>>154
調べたかんじ専用カードリーダーでなくても180MB/sくらい出るのかな?
安いしこれでいい気がするけどね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/18(水) 20:55:15.29ID:dQ1dNOa+0
>>155
UHS-2対応リーダーであれば速度が出ることもあるみたいね社外品になるので相性が影響してると思う
少なくとも現行Switchでは速度出ないのが残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況