21. まう
2023年01月14日 23:12
>> 13. saiさん
事象1:Switchが曲がるというのは事実。
事象2:Switchがかなり熱を持つというのも事実。
これを組み合わせると、「Switchは熱で曲がる可能性がある」となりますが、二つの事象に関係性があるかどうかは一応不明とされているのが現状です。

Switchユーザーとして経験したことですが、Switchの発熱については以下のことがありました。
1.Switchをキャリングケースに入れて持ち運んでいる時に、偶然にSwitchの起動スイッチが入り、ホッカイロ並みの熱さをもっていることがある。そして、バッテリが充電が必要なくらいに消耗している。
これは、日常的にしばしば起こることです。
2.DockでSwitchをプレイ中に、排気口をスマホで塞いだ時に、オレンジスクリーンでフリーズする。これは偶然に一度だけだけど再現性はありそうです。

また、Switchはプレイ中だけでなくホーム画面の状態でも、電力を消費してかなり高温になることはありますね。

曲がるにはいろいろな可能性があるようで、本体が高温(50度を超える)になる現象から内部の基盤や本体のプレスティックが曲がって本体を曲げている可能性や本体のプラスティックの残留応力の可能性が指摘されています。