X



ソニーグループCEO「一般ウケは瞬間のパワーあるが、すぐに飽きられる。わっと来てわっといなくなる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 12:05:47.61ID:bmcDcFuK0
■ PS5はようやく流通正常化へ、ただし発想は「コンソール起点」から「コンテンツ起点」へ

ソニーのエンタメ事業における最大の軸は「ゲーム」だ。PlayStation 5は生産と流通の限界によって強いモメンタムを作りづらい時期が長かった。

しかしようやく生産も増え、手に入りやすくなってきたように思う。ゲーム事業の今後はどう見ているのだろうか?

吉田:PlayStation 5は、先日発表したように、3,000万台に到達しました。ただ残念ながら、PS4に比べると少し遅れています。とはいうものの、春ぐらいには、PS4の時のペースにキャッチアップしてくれるのではないかと、個人的には思っています。

吉田:ご存じのように、新しいコンソールが出てから、それに対応したゲームソフトが揃うまでには少し時差がありますよね。今回はそのタイミングに(生産量の向上が)マッチしてきているとも感じます。

ゲームビジネスを考えたとき、コンソールは、スマートフォンに比べると、いまやニッチなビジネスかもしれません。

しかし、やはりコアなゲーマーの方々を顧客として抱えていることは、非常に大事にしたいことなのです。

「一般ウケ」は瞬間のパワーこそありますが、やはりすぐに飽きられてしまう。わっと来た方々は、わっといなくなる可能性がある。

ですから我々は、ニッチかもしれませんが、コアゲーマーを我々のエンターテインメント事業の中核として、大事にしていかなければならない。我々のエンターテイメント事業からすると、やはり最大のセグメントであるのは変わりませんし、そこでPlayStationが軸になるのは変わらないと思います。

「ただ大きく変わった点も」と吉田CEOはいう。それがPCとの関係だ。

吉田:今までは「コンソールありきでコンソールのためのソフトを」ということ「だけ」を大切にしてきました。

ただ、この感覚は少し変わり始めたかなと思っています。

例えばBungieは買収しましたが、PlayStationエクスクルーシブにするかというと、全くそのつもりはない。PCにも、Xboxにも出します。

コアゲーマー向けのゲームがあったら、コアゲーマーはPC市場にもいる。やはりそこに広げていくというのはナチュラルな動きになってきています。

今までであれば、PC版を出すことに相当のためらいがあったと思いますが、今は割と自然に、「ある時間が経過したらPCにも出していく」形で、PCのマーケットも最初から視野に入れるような考え方になっています。

要は、「コンソール起点」の考え方から「コンテンツ起点」の考え方がかなり増えてきたと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a924525263ee17310f13d33cd7133579cc01e53
ソニーグループの吉田憲一郎・代表執行役会長兼社長CEOへの単独インタビュー
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 21:49:56.46ID:etF/puPK0
PSウケは瞬間のパワーあるが、すぐに飽きられる。わっと来てわっといなくなる
直しておきました
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 21:54:11.92ID:6xgWHBmJ0
逆だぞ
コア向けって言ってる奴の方がすぐいなくなるw
中古の値段見りゃわかるだろw
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 22:02:51.36ID:nuWtynWJ0
寝ない方の吉田か・・・だったら「だから(=コアゲーマーが欲しいから)PSなんて無くしたい」って言ってるんじゃねぇの?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 22:08:32.35ID:P5SEdkQR0
>>206
挙動が厨二病で洋楽聞き始めたガキなんだよな
あんなもん向こうのポップスだぞと
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 22:12:20.92ID:HuohdUzE0
わっと来てずっと居座る任天堂は何向けで
わっと来ないですぐ去るSIEは何向けですか?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 22:54:18.59ID:DCYCKU+60
>>202
PS3の時はゲーマーの間でも携帯機ブームが来てたからね
Wiiですら本体バカ売れした割には失速が早くて
3年目にして話題がVCばかりになってたぞ
Vitaはメインターゲットのオタクがスマホに行っちゃた
0215ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 22:59:03.92ID:dsZXp+Uz0
>>208
ほんとそれw
中古やセールしか買わないのが太い客な訳ないだろw
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 23:01:15.35ID:DCYCKU+60
>>213
任天堂ハードの歴史美化し過ぎだよ
64とGCなんて全然流行らなかったじゃん

あのゲームボーイですら初期にテトリスとマリオがバカ売れしたけど
ポケモン出るまでの間に目立ったヒット作無かったぞ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 23:08:05.60ID:jVc/6dZ8p
>>216
「ヒット」の定義次第
ポケモンみたいに800万売らないとヒットじゃないなら別だけど
ミリオンでいいなら毎年コンスタントに数本出てた
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 23:10:13.25ID:rDXqWaxt0
>>216
その時代はPSにわっと行かれちゃってたからなあ
逆にコアが残ってたから
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 23:49:16.12ID:YtALhWky0
一般受けとか曖昧な定義でもの語るな
世の中つまらんゲームと面白いゲームしか無い
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 23:49:33.89ID:xnATnKTV0
わっと来た一般層をつなぎ止められなかったのがソニーの敗因
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/15(日) 23:54:18.30ID:IT/3tHlS0
ソシャゲなんてすぐ廃れるって言ってたのと同じ感じがするな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 00:00:19.77ID:1AXXIpjQ0
>>216
ま、どのハードも役には立ってるからな、失敗をきちんと糧にしてるのは流石
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 00:04:42.32ID:a9N1MluG0
PSには蘊蓄ばかり語る自称ゲーマーばかりになって
ソフトが売れなくなっちゃったwww
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 00:06:27.90ID:9ZN9ugER0
FF16やFF7Rみたいな大作タイトルがあるのはいいんだけど
遊び終えたユーザーやその時代で得たユーザーは歳を重ねていずれいなくなる
小~中堅タイトルも沢山用意して後続も育てないと一時的に人が増えても後が続かない気がするわ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 00:32:02.20ID:vDJPTMlh0
PCと同時販売じゃない時点でクソなんよ。
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 00:34:13.05ID:mTS3nEN80
なによりキッズに相手にされてないのがきつい
もう今の10代なんかほとんどソニーハードに触れたことない世代になりつつあるし
そいつらが大人になって買い与えるのも任天堂ハード
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 00:37:03.89ID:4wjYXTcu0
>>216
ヒットはしなかったけれど即時撤退するほどの状況でもなかった。
その時代に出たソフトは現代でも引き継がれて結果的に大ヒット作にまで昇華できてるので無駄でもない。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 00:41:20.96ID:Y9zd4gOc0
ソニー関係者全員が頭イカれてる証拠だわな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 00:59:39.76ID:BPOpWkmg0
>>226
キッズに相手にされてないんじゃなくてソニーかキッズ相手にしてねえんだろ
ガキに訴求するもん出してないんだからガキは知りようがねえよバアカ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 01:03:21.87ID:5frsVGkcp
共闘先生ももはや昔だもんな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 01:06:28.48ID:5+LWLiDR0
普通に子供層欲しがって大々的にキッズの星なんてもの作っただろ
まあ大失敗で巻き込んだレベル5ごと消えたけど
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 01:10:19.59ID:5frsVGkcp
日本でキャンペーンをやること自体がもうなさそうだもんな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 01:43:16.82ID:gGjHKvzzp
>>30
今の子供って任天堂にこんなイメージ持ってんだな
長く長く積み上げてきたものなのに、わっと来たなんて短的なものじゃねーんだよなぁ
悲しいわ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 01:44:02.08ID:VP0y5z570
>>38
2022年メーカー別ソフト売上では145万本でスクエニは3位なんだが(ゲーム売上定点観測より)
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 02:30:57.30ID:o84+IxJ60
発売日に定価で買うと、未完成版をつかまされる
後日、セールで安く買うとアプデされた完成版を買う事ができる

このやり方をしてる限り、むしろコアゲーマーは去って行って
発売日に買う熱のないライト層しか残らないと思うけどな
これ間違ってるかな?
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 02:32:20.34ID:w7vYiIth0
ソニーのステマ期間が過ぎたらおしまいというだけだろ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 02:34:35.25ID:o84+IxJ60
正直、無料ゲームで粘りながらフリプを待ってるような層がコアゲーマーとは思えないわ
そして今のPSユーザーってこの人たちが主流だろ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 02:40:33.35ID:mGJ65qgq0
>>240
まんまゲーパス乞食のことじゃん
新作発表するたびにゲーパス云々言いまくる乞食ならたくさん見る
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 02:59:10.14ID:o84+IxJ60
>>241
ゲーパス民もフリプ民も俺から見れば同じだわ
お互いに「あっちの方がひどい」って言い合ってるけど
客観的に見れば同類だよ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 03:18:46.00ID:gRRluDxe0
発売日だけわっと売れて
それ以降ほとんど売れなくなるのは
PSのソフトの方なんですけどね
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 03:34:28.32ID:5ABSABLg0
でも一般層に訴求「し続けないと」ダメなのは今の国内プレステを見れば明白
そこから新たなファンが生まれて根付くように努力を続けるのが肝要
DSはおこちゃま発言が顕著だけど現在のファンにのみ支持されてればいい、または他所からパイを奪ってくればいいという思考なら広がりはない
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 03:49:59.99ID:uC9VRSuIM
毎月何本もプレステソフト買ってたようなコアユーザーもわっと居なくなって
基本無料の原神やってる奴らだけ残ってて草
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 04:19:42.81ID:7rrrayKv0
いや一般人捨てるからコンソールに高値付けた挙句捨ててコンテンツ起点になってんだろ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 04:26:54.44ID:0dP2r5mD0
すぐに飽きられてるのはお前だけ定期
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 04:28:30.71ID:25oCE3t70
>>1
そういう台詞はマトモな一般ウケするソフトを作って実績上げてから言えよな
任天堂とガチ勝負じゃ負けるからニッチに逃げました!だろ本音は
車で例えればトヨタとマツダみたいなもんだ
※マツダは数年前に実用車、ミニバン全部捨ててSUVとスペシャリティカーだけ作ってます
言い訳は「巨大メーカーの真似したって売れずに赤字ぶっこくだけなんで」
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 04:57:33.90ID:9Yrtu/Wa0
>>249
なんで儲からないのが分かってるのにそんな無駄なことするんだよ

任天堂なんてその一般ウケのためにジョイコンみたいなゴミコントローラ付けて普通のプレイを犠牲にしてんだぞ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 05:18:18.05ID:25oCE3t70
>>250
任天堂はそのジョイコンを存分に活かしてキッズやファミリーのニーズをがっちり掴み
継続して利益を上げてますが、何か?
(自称)技術自慢のソニーは何で一般向け路線やらないの?も・し・か・し‥て、出来ないの?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 05:21:13.63ID:xC0rssjY0
>>250
いいからPS5買えっつうの
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 05:33:41.11ID:Ih/L98dsd
久夛良木(国内ソフトシェアを見て驚愕し一言)「ほんまや!」
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 06:01:56.43ID:Jzw6qakc0
PS4と大差ない台数で4年目迎えるなら今年モンハンの発表あるかな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 06:05:13.63ID:fMwsK+cj0
ソニーはどうもPSPCXBOXユーザーを特別な存在(コアゲーマー)と定義したいらしい
ソニーってすぐ優越感与えたがるよね
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 06:29:03.14ID:gf9Zmi+f0
一般層は人気を見て買うがその人気が出るまで買ってるのはだれなのか?
結局コア層が買わないと一般層も買わないし、コア層が買えば一般層も買う
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 06:44:07.50ID:hhDjCRWr0
>>5
同じキャラ使いまわされるほうがウンザリですわ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 06:48:24.29ID:gf9Zmi+f0
>>258
キャラは使い回してこそ価値が出るもんだろ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 06:49:05.22ID:9Yrtu/Wa0
>>251
任天堂は全くつかめてないから3DSもWiiUも爆死したんだがアホか?
スイッチ後に訪れるのはいっぱんじんの猛烈な飽き

これは過去にも64でやっちまってポケモンに生かされてたくらいだしな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 06:50:12.54ID:hERQgRhk0
任天堂の方が全然コアなファン多いよな
スプラとかブレワイなんて明らかに最初はコアが飛びついて話題が広がっていった
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 06:50:44.12ID:Hwd6v6FM0
エルデンリングとか遺灰戦技に飽きてマレニアは武器パリィで処したが最期まで虚無だったわ
アークナイツでミニ四駆改造してる方が1000倍愉しいっす
いま星3でどこまでやれるか掘ってる
クルース強え
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 06:51:48.29ID:gf9Zmi+f0
>>260
昔話をするなら「つかめてない」ではなく「つかめてなかった」と言いなさい
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 06:53:52.22ID:mlXAlxopd
>>250
ソニーはギミック路線に追従した結果、joy-conの方が遥かにマシに見えるほどにクソなDSという代物が爆誕してしまったのだが。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 06:56:20.28ID:mlXAlxopd
>>260
WiiUはともかく3DSは失敗ではなかったな。
大成功とは言えないけど、普通に成功の部類ではある。
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 07:30:06.06ID:Idq/ikJJ0
任天堂見てたらまるで逆だよな
売れる一般向けゲーム作れないブランディング出来ない言い訳
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 07:33:12.08ID:iaz77UUx0
わっとくる客を拾えないとか無能もいいとこやん
俺たちは無能ですって言ってるようなもん
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 07:35:24.44ID:9Yrtu/Wa0
>>263
昔話もなにも数年前の話だが
で、スイッチ後に売れる予想が全く立たないわけだが

一般人がまたハード買ってマンネリのスマブラ、マリカ、スプラなんてやると思うか?
それらは前ハードで充分だしスマホで新鮮なゲームやるだろ

ポケモンも2Dに戻してスマホに出したほうが稼げるだろうしな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 07:36:50.81ID:9Yrtu/Wa0
>>265
25000円で売れずに大赤字こいたやん
これが一般人の恐ろしさよ

6万で売れてるPS5がいかに凄いか
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 07:38:58.44ID:K/CG3opL0
これ・・・「コアゲーマーが欲しいよ!だからPSなんて捨てたいよ!」って言ってるとしか思えんのだが
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 07:42:40.35ID:Hwd6v6FM0
プレステのゲームは銃かキャラの尻しか映らんからつまらん
カービィディスカバリーみたいの出せ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 07:48:03.20ID:tLHVvBb00
PSは離れた客が戻ってこないからなあ
今いるのはPS2時代の残りカスと転売チャイナだけ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 07:50:07.18ID:6BP1LMTT0
>>16
ブレワイ去年37万も売れた!?
マジかよ…
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 07:52:10.00ID:v+62m+mX0
>>275
何年も売れ続けるのが任天堂のゲームの強みだよな
スプラ2だって3出る直前まで売れてたんだぜ
他のメーカーのソフトでは中々無い事

これもやっぱ任天堂のゲームの質が高くて口コミが良い証拠だな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 07:53:22.90ID:/TVzdCHJM
PSのソフトが全然売れなくなっている状況で今のやり方が正しいとも思えないが。
固定層を増やしたいというのは理解できるけど、それってわっと集まった人たちの中から生まれるんじゃないのかな。
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 07:56:39.41ID:GsKGIV0AM
別に言ってることはなにも間違ってはないんだけどね
各ハードのタイレシオ見てもわかる通り
わりとみんなゲーム買わないから
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 07:59:08.23ID:Idq/ikJJ0
任天堂が出来てるのにソニーが出来ないのは吉田が言うような一般的な現象じゃなく
ソニー自身に個別的な原因があるからとしか考えられない
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 08:00:00.83ID:/dgBDkCy0
>>258
何で表面しか見えないかなぁ?
キャラは同じでシステムが違うゲーム
キャラは違うがシステムが同じゲーム
後者の方がウンザリだろう
マリオカートもマリオパーティもマリオテニスも同じゲームに見えているのか?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 08:00:14.51ID:v+62m+mX0
言ってる事は間違ってないが、このスレ立てた人は任天堂がそうだと
言いたいのだろうと思う。そっちは間違いだよな

任天堂のゲームって何年にもわたって売れ続けるからな
他のメーカーのゲームでは中々無い事
むしろ飽きられにくいゲームの筆頭みたいなもんだからな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 08:00:31.09ID:aVPVMBrd0
一般ウケしてるApexと原神が廃れたら終わる、とは考えないの?
おめでたくない?
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 08:14:00.22ID:9Yrtu/Wa0
>>275
情弱が勘違いしてるけどそれは中国人が転売用に買っただけ
ようするにここから中国人の購入数を引いた数が日本人の売り上げな

口コミで売れてるとか勘違いしてる馬鹿には笑えるが
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 08:26:52.85ID:Tt5aMherd
PS5が中国人に転売されてるからそれが常識だと思ってるんじゃね
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 08:31:03.28ID:rzDQGD9oa
コアゲーマーだろうが一般ユーザーだろうが、あるタイトルを買うのはユーザーあたり一本だけ
そのことだけを考えるなら誰に売るかってのは実はあまり関係ない
数を売るには一般層に向けて売るしかないんだ
ソニーの考え方は初手から間違えているんだよ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 08:56:10.53ID:fCvJU2HoM
ワッと来た連中を繋ぎ止められるようなゲーム作ればいいんじゃないですかね
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 08:57:10.97ID:J5QX3FOta
本当に面白いものはマニアには勿論、一般にも受けるよ
ダウンタウンの笑いみたいに
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 08:59:02.28ID:2zEr2VXo0
>>288
そこでコアゲーマー様から無限に金を引き出せる運営型ゲームですよ
原神でウハウハしすぎて自社でやればもっと儲かるんじゃね?て事で10本作るんでしょ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 08:59:51.51ID:D+O9YZkMd
一般受けしてる任天堂のソフトこそ何年も継続的に売れてるのに
どこの異世界の話をしてるんだろうか
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 09:10:04.08ID:OE0PUMPl0
オタクって自分たちの消費形態(ごく少数が偏執狂的に金を出し続ける)を
エンタメ商売の正しいあり方だと思ってるからなあ
任天堂みたいな一般人相手の博打なんか邪道だとすら思ってる
ソシャゲの廃課金者を「どうだ!オタクにはこんな金持ちがいるんだぞ!」と持ち上げるのを何度見たか
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 09:17:26.74ID:gLDv/+m7M
>>291
ところがどっこいもっと儲かるどころか
原神エペの2強なので食われてしまい
10本やろうが尽く惨敗するのが目に浮かぶ…
スマホゲーで成果を出せなかったSIEだぞ
まあ無理でしょ
SIEJAでなくともSIEって組織は無能集団だ
0295ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 09:17:33.34ID:h3OP2dIV0
流行りに流されない
残ってるのが精鋭化したゴキって悲惨
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 09:19:52.23ID:+8Y5FPxq0
>>229
コロコロで必死のPSアピールしてたのにそりゃないわw
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 09:20:50.21ID:ef8KouEK0
PSがそうだったから他もそうなんだ!って思ってるタイプですねこれは
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 09:46:53.72ID:iBJHEvsn0
>>1
つーかソニーの単なるオフゲー何か
1週間で飽きるがSwitchや箱の
オンゲーは1年後とかでも全然遊べる。
オン代大幅値上げしてファースト自ら
オフゲーなんぞ作ってるから救えない。
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 09:50:03.07ID:iBJHEvsn0
>>291
中国共産党様が潤えばその犬ソニーは餌を
貰えるんだよ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 09:55:45.58ID:sHXXbyoP0
>>291
そういや10本のうちの1本に数えられてたグランツーリスモ7はそっとラインナップから消えたんだっけ








てね
の再来かな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 09:57:49.03ID:fCvJU2HoM
チョニーは確か買収したバンジーにも基本無料ゲーム作らせてたはずだけど
現珍エペの2強に食い込めるんかね~w
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 10:21:26.71ID:XzddB37Xd
エンタメは大衆に媚びないとマスを取れない
大衆を否定したら敗北宣言と同じよ。
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 10:21:49.85ID:sHXXbyoP0
コアゲーマーって有名シリーズに盲信的にくっついて行くような人じゃないでしょ
FF、DQ、モンハンみたいなのに飛びつくライトゲーマーとは真逆
むしろもっと挑戦的で誰も遊んだことのないようなインディーとかを開拓していくようなのがコアなゲーマーってやつだろ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/16(月) 10:23:46.20ID:YqDkM0/u0
自己分析がよくできてるじゃん
これからはグラとかで騙すだけのゲーム機はやめようね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況