>>1
勘違いしすぎじゃね?
過去のゲームは所詮過去のゲーム
逆の発想で言えば、過去のゲームを尊重するために技術は停滞すべきなのか?
ていうか、その考え方が誰よりもグラフィック思想にとらわれてると言う自覚とか無いのか?

なんか、こうやって問題提起する奴ってマジでアスペとか軽度の知的障害を疑うわ
そもそもそういう問題なのか?って話

企画会議で「昔のゲームが全部クソゲーになるから新作はグラフィック控えよう」とかプロデューサーが発言するの?
マジで、恥ずかしいから黙っとけって
逆に俺のことを極論と思うかもしれないけど
そもそも「過去のゲームは過去のゲーム」です
過去のゲームを遊ぶために人は生きてません

もうちょっと自分のこと疑うこと知った方が良いよ
こいつに限らず、ゲハ民はみんなそう
自分にうぬぼれすぎ