X



結局ゼノブレイド3の評判はどうなの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:00:05.79ID:kywYN43z0
2信者はちょっと突っつかれたら即顔真っ赤にして発狂するからずっとおもちゃにされるんだよ
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:05:40.73ID:nEN111N2a
>>750
PSユーザーはPSのゲーム叩かれても全く反応しないよな
反論出来ないのかそのゲームを面白いと思ってないのか
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:06:09.36ID:0Jx5pjsZ0
>>748
天の聖杯としての役割だけでいいんだよ
それ以外がストーリー上蛇足ってこと
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:06:23.84ID:TRX1X+j9M
3だけ投げ売りされてる現実を見よう
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:08:50.60ID:4uBbFVRoa
>>749
その目線で見ると3って三角関係無かったな
メリアもフィオルン復帰したら速攻身を引いたけど
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:10:23.35ID:Cs0+9lfDd
そもそもブレイドってものの話の役割知ってたら単なる武器の擬人化とか出てこねぇだろ
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:10:45.28ID:jAOlsTBQd
海外だと3て人気あるのかな
1が1番評価されてるけど2と3ならどっちが上なのかね
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:10:57.26ID:nEN111N2a
>>754
楽園があるって事と行く手段と行く理由になる存在なのに?
ストーリーの本筋だろ
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:11:35.60ID:4uBbFVRoa
>>754
俺は没案で言うならレックスの嫁はニアだけど、2のメインヒロインはホムヒカだと思ってるよ
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:15:31.95ID:HmrRgMXt0
>>756
3はラブコメって雰囲気じゃないからなあ
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:25:39.90ID:MqJit3Lxa
ゼノブサ3はアライズ軌跡SO6のJRPG三英雄に負けた敗北者じゃけえ
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:40:08.78ID:i1y3wfOU0
>>3
戦闘が3が一番面白いとかとんでもないエアプで草

ストーリー 1>2>3
戦闘  1>2>3
キャラ  1=2=3

こうだろ
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:43:56.63ID:IKUSC69M6
ゼノブレイドやったことないけど
アンチが発狂してるゲームは大体面白いから
ここ見て多分ゼノブレイド2って面白いんだなって思ったわ
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:49:05.31ID:Q68bkzCz0
凡作
ブランドが無かったら話題にもならずに消えていった
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:53:16.40ID:DtdCOVDo0
数年単位で粘着してるような奴がいるゲハでまともに語れるわけないだろ
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 08:54:49.24ID:MTgUCoihd
どんだけ発狂してんだよゼノコンプ
粘着し続けて散々人生無駄にしてきたのにまだ足りないんか
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:01:04.36ID:zELzHGel0
>>59
逆に1の頃の口出ししてた任天堂社員のお陰で1は名作になったと思うけどなぁ
2はムービーにパッと聞いて連想できない造語増えまくったし
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:05:25.78ID:3EAo/lyUd
>>767
ゼノブレイド2のアンチはゼノブレ1狂信者なのがタチが悪い
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:09:01.60ID:hULQVyyB0
どっちも遊んだ奴に聞くけどゼノ3とスタオ6とどっちが面白かった?
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:10:25.19ID:i1y3wfOU0
スタオ6やったやつなんておらんだろうから誰も答えられないのでは
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:27:57.38ID:9DNWeIz2p
>>767
それならFF14も超名作なんやろうなぁ
0779ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:31:10.68ID:jnlYB7mf0
メイン以外のシナリオは良い感じ
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:36:02.75ID:aGeoCqJC0
>>3
2→DE→3ときた俺はこうだわ

ストーリー 2>1>3
戦闘 2>3>1
キャラ 2>3>1
音楽 2>>>>>>1>3

特に音楽は2のヴァンダムさんのヴァンの時に流れるDrifting Soul→ヒカリ登場のCounterattackが最高すぎた
それに比べて3のノア虐の時に流れる曲はグッとくるものがなかった
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:42:49.32ID:SIkIip2W0
議論の内容はさておきここまでスレが伸びるゼノブレ
PSにこのくらい話が尽きないタイトルなんかあるっけ?
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:42:51.87ID:ce2r96B20
フィールドは3が一番
エルティア海の景観のバリエーションは異常
街は2が一番というか選択肢が無い
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:46:56.82ID:i1y3wfOU0
>>783
街に関してはキズナグラムがない2が一番微妙だと思うが・・・
キズナグラムあってこその街よ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:52:15.79ID:uEIQd29rd
バトルに関しては1のレベル差命中率補正とスパイクがクソオブクソ過ぎて別格の最下位
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:52:37.40ID:scgmEdPO0
正直キズナグラムって何が面白いのかわからない、見辛いし
クロスの関係の変化がすぐわかるのがちょっと面白いくらい
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:52:49.71ID:Xz1APynka
エルティア海はバウンダリーの功罪のせいで俺の中では評価低いかな
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:54:07.71ID:ce2r96B20
>>784
キズナグラムはクエストとか寄り道とかそっちに分類するかな俺は
見た目のバリエーションと探索しがいのある作り込みとかなら2が一番だと思う
3はケヴェスキャッスルの入り口にある街を除いて街というより小規模の集落ばっかでちょっとガッカリした
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:55:49.14ID:ZUTGtq4Xp
>>782
信者とアンチでスレ伸びるならフロムのゲームとかFF14になるんじゃね?
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:56:29.67ID:i1y3wfOU0
戦闘(成長要素やカスタム要素を含む)は1が一番好きなんだがなぁ
メリア操作でチェインアタック高倍率毒や炎熱付与が面白すぎた
ジェムを何つけるか考えてキズナポイントでいろいろスキルつけるのおもろかった

2も戦闘面白かった 3はうんちofザうんち 戦闘がやっと多少楽しくなりはじめるのは全クリ後という
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 09:57:43.53ID:k8I+Q5Zw0
メリア面白いのにつなみらで弱体化したのが残念だったな
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 10:02:00.07ID:IQEnSt8hd
バトルは3が断トツに底が浅いけど
シリーズI理解しやすいからストーリーだけ追いたい人には好評なんだろ
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 10:03:28.97ID:Xz1APynka
>>792
FF14ってゲハでは狂信者が他作品のアンチ化してレスが伸びてる印象しかないわ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 10:03:36.62ID:qvtd4s90d
1は命中率確保以外どうでもいいだけであんまり戦略性は感じない
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 10:05:10.12ID:SIkIip2W0
>>792
どっちもゲームの内容ほとんど語ることなく狂人がレスバして200レスくらいで落ちるイメージだなぁ
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 10:14:12.38ID:hoV93SQhd
1は敵の行動や特性に対する対策を軸に戦略を組み立てるゲームで
2と3はひたすら自分がやりたい事を押し付けるゲームってイメージ
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 10:15:22.10ID:ZUTGtq4Xp
>>799
エルデンリングのスレは結構立ってなかったか?しかも結構伸びてた
まぁゲハでスレ伸びてても「だからなんだよ」としかならんが
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 10:17:05.23ID:qvtd4s90d
>>800
事前にジェムつけるかどうかであってバトル中の選択肢はほぼ無意味だろあれ
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 10:17:06.72ID:nEN111N2a
>>801
ゴキブリがスレ立てまくってたけど大して盛り上がる事もなかったな
ゴキブリ自身語る事がない
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 10:21:35.03ID:ZUTGtq4Xp
>>803
エルデンリングってゲハではほとんどPCで売れてるって設定じゃなかったっけ?
なんでそうなるの?
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 10:22:21.41ID:scgmEdPO0
1はレベル補正が強すぎる
後のシリーズで緩和されたんだし普通に調整ミス
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 10:27:11.93ID:ivsXnbiH0
スターオーシャン6もちゃんとやったぞ
正直ゼノブレシリーズと比べるようなレベルではない
予算も無さそうな中頑張ってはいるかもしれないが
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 11:08:51.96ID:1GEpsCc+0
>>719
ゲハの匿名末尾dにはモノリスから学ぶところなんて無いだろうけど、ゲーム業界は学びたいから招待したわけだしなぁ
あとまぁ原神はスマホにしては頑張ってると思うよ
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 11:20:07.18ID:ivsXnbiH0
いやあ原神のグラフィックがゼノブレより上なのは確かでしょ
ただだからこそそれをSwitchで動かすのに苦労してるんじゃなかねえ
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 11:25:20.70ID:lJXIzXZt0
1つだけ分かるのはゼノブレやらPSOやらSOやらFF14やらの
50代前後が作りたがる未来ファンタジーが現代の若者にまったくウケないことだな
全部ランキングに無い、100位内にすらない
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 11:26:21.37ID:VlZ8wkUx0
3のキャラクターはサブクエみたいな少しふざけたシナリオの方が個性発揮されてる気がするしもう少し明るいメインシナリオだったら良かったとは思う。ランセナとかは特に。
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 11:29:57.79ID:zELzHGel0
>>792
FF13とMGSに比べたら1スレすら完走できないここ大して盛り上がってないよな
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 11:33:55.77ID:0a8qbJVB0
テイルズと互角くらいのランクに落ちたな
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 11:34:20.51ID:IKUSC69M6
>>778
FF14はアンチじゃなくて信者が何十レスも発狂してる場面をよく見るから
多分つまんないんだろうなって思ってる
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 11:37:48.97ID:tRNsFUbgp
>>815
自分の気に入らないタイトルは全部信者が必死って考えに見える逆に擁護したいタイトルはアンチが必死なんだって思い込むのって立派な信者じゃね?
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 11:38:32.64ID:D4TWudoH0
ゼノブレ3は普通に面白いよ
名作の部類に入れてもいい
個人的には2の方が好きだがオタク寄りで人を選ぶ
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 11:39:17.09ID:qvtd4s90d
そもそも信者作る求心力ある時点で作品としては大したもんだ
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:07:39.58ID:nEN111N2a
>>805
PCで売れてるから何?
設定じゃなく実際PCの方が上だろ?
ゴキブリの声が馬鹿デカいのは今に始まった話じゃないのに何にひっかかってんだ?
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:10:37.20ID:ciFA6cG+p
>>821
1時間半くらいかけてこの開き直ったようなセリフ考えてたのが笑える
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:14:52.96ID:xbX2zy4W0
3はなんだろうな話があまり変化しない感があるな。ある意味1に近い
2のなろう系代名詞のように絶望的な状況からの覚醒逆転劇が少ないのも淡白な印象を受けてしまう

戦闘は実はイーラが一番気に入ってる。3はあんまキャラチェンジとかしなかったから淡白な印象
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:16:41.26ID:ySAQs1wB0
>>823
お前はなろうのこと何も知らずにいい加減なこと言ってんなよ
なろうであんなストレスフル展開しかもNTR風味ありだったらフルボッコされてるわ
なろう代名詞とは真逆の展開だっつの
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:19:46.46ID:ciFA6cG+p
>>825
声はデカいけど売れてるのはPCなんだーみたいなゲハファンタジーをマジで信じてる人がいる事に驚いてる
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:21:57.91ID:nEN111N2a
>>826
まずPC版の方が売れてないってソース頼むわ

ゴキブリの声が小さい、大人しい、ネット工作力がない
ならなんでゼノブレ2は4年間ずっとクソゲー認定でボロクソに叩かれてたの?
先に言っとくとゲームの出来はゲーム総選挙で証明されてるから「クソゲーだから」は通用しない
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:22:44.77ID:mrfwEgVgd
順当に3>2>1かな
それぞれに好きな部分あるけど3は綺麗に3部作を締めくくってくれたと思う
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:23:10.51ID:nEN111N2a
>>826
あと全く売れないのにあちこちで持ち上げられてるPSスペシャルラインナップについても一言
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:24:06.93ID:3twzPJbQ0
7人戦闘
ウロボロス化
全員がたくさんあるクラスにクラスチェンジ可能
チェインアタック
コンボ

色々盛り込んだけどそれが戦闘の面白さに繋がってなかった
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:24:08.68ID:Zz/wp24TM
悪人ってのはその人に問題があるのではなく環境がそうさせるみたいな話もあって
自分がまともなのは運が良かっただけかもしれないし
こういう考えさせる昨今のネット社会に投げかけるような内容はよかったと思うぞ

万人受けはせんだろうがな
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:26:24.31ID:B/JwJLSpd
>>823
絶望的な状況から逆転をなろう認定したらこの世の九割九部なろう作品だろ
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:32:13.85ID:0a8qbJVB0
もう才能枯れちゃったのかな
みんな枯れるからなあ
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:34:05.84ID:UquHwtUYM
結局1が一番で盛り下がっていくだけだったな
1は1で適正レベル維持が難しい割にレベル差補正がエグくてバランス酷かったけど
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:35:28.38ID:ciFA6cG+p
>>827
それ逆も然りやんけ
steamの方が売れてるってデータあるの?
あとゼノブレ2が叩かれ過ぎとかゲハに毒され過ぎだろ
クソゲーじゃないの反論がゲーム総選挙だけってのも弱いよね
なんかグローバルな賞取ったとかでもないし
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:38:02.66ID:nEN111N2a
>>836
まあどの道PS版の売上が0になるなんて事は無いね
ゲーム総選挙で上位に食い込んでるのにクソゲーってのも通用しないよ
ゲームの出来の良さ以外に上位にいく理由がない
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:40:16.88ID:nEN111N2a
>>836
で売れないのに声高に持ち上げられてるスペシャルラインナップについては
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:40:44.67ID:FblRT7uP0
ゲハだからゼノコンプがネガキャンしてるんだろw

ワンピースのRPGが出ても、また不治の病からは逃れられなかった
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:41:42.09ID:FblRT7uP0
???「スペシャルラインナップからワンピースオデッセイが消えたな」
???「しょせん奴はスペシャルラインナップの中では最弱…」
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:43:28.00ID:FblRT7uP0
PSモブおじ

・テイルズオブアライズでゼノブレイドはおしまい!
・ソウルハッカーズ2はスイッチングハブでゼノブレイドはおしまい
・ワンピースオデッセイでゼノブレイドはおしまい

結果どうだった?
反論できないというか反論すれば粗が出るよねこれ
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 12:43:41.86ID:ciFA6cG+p
>>838
そのスペシャルラインナップが何なのかそもそもわからんので知らん
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 13:13:35.52ID:gnVPTm1P0
エルデンはゴキ様のおかげでPCの方が売れてるの知ってる
steam史上ぶっちぎり最高の同接数やsteamspyで1000万売れてると自慢してたから
GOTY取ってもsteamが1位取ったのにPSはパケもDLも全然売れなかったのも知ってる
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 13:35:24.83ID:PSlFubeCr
結局1だけあればよかったなクロスも2も3もただの長編RPG
歩いても雑魚戦でも触れてるだけで世界にのめり込んでくRPGなんて他には大神くらい
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 13:41:49.89ID:gJP4wA2Ea
ゼノブレ3はサブクエがダルくないのが良いわ
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/17(火) 13:50:12.03ID:15gnN9+VM
もちイモは前作までの空気あるよな
クエスト初期に作った説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況