X



ぶっちゃけ今の家庭用ゲーム業界って衰退してるの?成長してるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:14:09.38ID:+fE6b6IKd
ゲハで戦ってるお前らの感覚ではどう思う?
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 08:55:17.20ID:LG3xw3Udd
レッドオーシャンソシャゲの今
任天堂 Switch儲かりすぎてスマホ新作などさっぱり出さない
カプコン 今期スマホ新作0
セガ 今期スマホ新作0
コエテク 三国志信長のライセンス貸してたまに出すだけ
バンナム 版権ゲーをたまに出すだけ
スクエニ 強いIPを持たない弱いソシャゲ会社達にIP貸してるから数は出る
CS系中小 スマホから撤退ぎみ又は参戦機会を伺ってる間に市場がレッドオーシャンになり参入できず
国内スマホ大手 新作出しても年1、年0もある
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 08:57:01.50ID:obaSaTqwa
>>312
PS界隈だろ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 08:58:57.34ID:ZKwkMG5j0
ゲーム白書では
スマホ 4200万人
CS 2600万人
だからなぁ
生活必需品には敵わなくて当然
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:02:34.16ID:LG3xw3Udd
その生活必需品にゲームが集まるならともかく今やレッドオーシャンすぎてゲームが集まらないんだから意味ないな
まあ中韓の美少女ゲームやソシャゲしか作れないゲーム会社の版権ゲームも弾数に入れてるようなオタクなら別だが
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:03:44.80ID:x07LlhTV0
いま和ゲーを買う理由が無いんだもの
入口に原神置いてたらそりゃソフト売れんでしょ
最初にクソデカスマホと称したやつはセンスあるわ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:04:11.25ID:UU7xSrFk0
コロナの影響で自宅にPCを置くようになったしマイニングもあったからPCのパイは増えた
PS5は半導体不足による生産の遅れやら転売ヤーのせいで中々エンドユーザに行き渡らない状況になったことでパイが減った
箱はゲーパスでPCとの二刀流を確立って感じ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:05:48.51ID:9XRKSytH0
まあチカニシくんがいくら大発狂しても和サードはMSと提携したセガ以外は過去最高利益なんだよね 和サード強すぎる(´・ω・`)
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:07:11.90ID:MyLoTLfUd
シェアと売上が正義のゲハではスマホが勝者だな
まあゲハじゃなくても誰の目にも普通に勝者ではあるが
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:09:48.82ID:ZKwkMG5j0
単純にスマホに人も金も集まってるしな
これでレッドオーシャンでオワコンとか言ってたらCSなんて存在してないも同義だろう
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:10:47.53ID:L2orVqsa0
その勝者のスマホがレッドオーシャンすぎてゲーム会社達が腰引けてるんだから意味がないな
これからアトラスやドラクエの大発表会とかあってスマホかスマホかと期待してゲハに来てみてもペルソナ6、ドラクエ12はCSとPCでした〜という未来しか見えないだろう。もうソシャゲオタは中韓の美少女やるしかない
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:12:21.04ID:x07LlhTV0
新サクラや墓2とか死体を掘り起こして
また埋めるとか何がしたいんだろうな
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:12:51.98ID:L2orVqsa0
ソシャゲオタが本当に欲しいのはドラクエ12やペルソナ6だろ?
中韓の放置系美少女とかやりたいのwww
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:13:33.22ID:ZKwkMG5j0
CSゲーに興味無いからソシャゲやってるんだと思うけど
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:15:07.60ID:L2orVqsa0
ならゲハに来る必要ないじゃないか
何で未練タラタラでゲハに来てるんだ?中韓の美少女が尻振ってるゲームのスレでもいったらどうだ?
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:17:16.18ID:L2orVqsa0
もうソシャゲでドラクエが来るとしてもあんな生放送がお通夜になるようなしょぼい派生しか来ないしなwww
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:18:07.80ID:ZKwkMG5j0
ゲハは愚痴を吐き出すには良い環境だしな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:22:08.86ID:FayihZ0v0
CSPC年40本規模で遊んでるが
2021積みゲー崩し
2022新作
2023積みゲー崩しになりそう
世相的に年々CS新作の熱量は減ってる気がする
外人に売れたGoWも日本じゃ無風だったしな
旧作プレイに集中出来てるわ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:27:23.45ID:x07LlhTV0
やっぱ中華のサービスは業界一だわ
日本はパケ代の他キャラ追加だけで稲造盗ろうとするから悪質
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:27:49.80ID:LG3xw3Udd
CSはペルソナ6が発表されたら世界含めて大盛り上がりになるだろう
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:32:19.66ID:L2orVqsa0
ガチャゲーよりCSのスマブラの方が良心的だ
スマブラのパッケージ、DLCのキャラ全部購入してもソシャゲのガチャが天井まで嵌まった時の1回分より遥かに安い
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:42:36.62ID:p9h0UU7V0
性能を上げれば上げるほど開発期間が長くなってソフトの密度が薄くなる
なんてのはわかってた事でしょう

開発費の問題はマネタイズを工夫すればどうにかカバーできたとしても
開発期間だけはどうにもできない
時間は金で買えない
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:47:24.33ID:x07LlhTV0
コマンドは時代遅れとか言ってたオッサンたちどこいった?
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 09:52:33.49ID:FayihZ0v0
フォースポークンとFF16って洋ゲー追いの和ゲーで仕上がりがしょぼそうっていう一番悪いところが
出ちゃってるのがな
フロムやカプコンぐらいまで実績積まないと海外では和ゲーフォトリアルは売れない
0338ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 11:05:18.46ID:A8isIqSG0
>>224
みんなバグも楽しんでるからね
口コミで評判広がってまだまだ売れてる
友達にソフト貸したら面白いから自分で買い直すって言ってるし
0339ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 11:07:03.93ID:A8isIqSG0
>>331
そんなAAAクラスならアトラスがセガ傘下になる事も無かったな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 11:18:16.11ID:LG3xw3Udd
ペルソナ6が発表されたら世界中で盛り上がるだろう
むしろ盛り上がらないと思ってるルサンチマンがいるのにびっくり
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 11:19:56.33ID:p9h0UU7V0
このスレでいう盛り上がるて市場規模が拡大する
ていう意味になるけどそこまで売れるか?
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 11:23:54.26ID:zZEtAnfs0
ゲーム機が普及してる地域はもう伸びしろがない
新興国はスマホの独壇場だろうな
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 11:24:36.96ID:LG3xw3Udd
当然だろペルソナ6は出るとしても世界同発マルチになるだろうから世界500万本以上は狙える。ペルソナ5RリマスターがいまだSteamで売れているやはり中華市場に強いIPはSteamで強い
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 11:26:35.80ID:LG3xw3Udd
342は分かってないなその新興国を開拓しているのがSteam
そしてその恩恵を受けてるのが家庭用
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 11:46:13.10ID:3H3pXbJSr
もう何年も現状維持状態の某レトロゲーム専用携帯機メーカー😂後退してるものがあるとするならブタの知能だな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 11:46:54.14ID:p9h0UU7V0
昨年は日本勢という括りでみてもポケモンSVとアルセウスとスプラ3とswiスポとエルデンとサンブレイク
あったけど今年はRE4とティアキンとFF16くらいしか見えてる弾ないぞ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:01:53.37ID:kjvu2Wd/M
500万以上は狙えるのだとしても買うのは大半が海外勢であり
1%にも満たないJAPANってのが現実だ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:06:10.85ID:phHxMo0kd
世界500万本のサンブレイクが入るなら1ヶ月かからず250万本以上売れたソニックフロンティアも半年後には500万本いきそうだから日本最強勢に入れるないまだにアメリカAmazonで35位と上位キープしている
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:11:10.17ID:dIIMGOr00
どうしても任天堂除外したいならそれで考えると、明らかに過去の勢いは無くなってるねCSは
その分スマホやPCに軸足移してるとも言えそうだけど
でもみんなPCでも出してるからCSだけの売り上げや利益ってわかんなくね?
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:12:38.92ID:L2orVqsa0
この流れの何処が任天堂外してるんだ?
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:22:00.37ID:x07LlhTV0
砦を基本無料で固めだしてマジ草だわ
もう後無いんすね
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:35:03.58ID:mnVswh1Kd
基本無料に力を入れてるのはそこしか作れない中韓くらいなのにさっきから何言ってんだこいつwww
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:43:25.42ID:/jlzMBz60
>>312
任天堂が売れても任天堂ハード以外にサードが予算をかけたゲームを出していれば縮小するのは当然では
国内だとパッケージ市場の1割しかないところに開発に5年かけたソフトを出してんだから
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:47:41.28ID:KYz4XSUw0
一昔前前みたいな新規のハードメーカーが参入して
新ハード出すみたいな事はまずないだろ
今は色々と金かかって大企業でもムリだろうし
CSは任天堂一強状態が続くんじゃないの
スマホやPCの比率上がっていくんだろうけど
成長もしないだろうけど衰退もしたいだろ
ただCSやスマホ、PCどれで出したとしても
ゲーム開発費が膨らんでるだろうからゲーム作るメーカーがキツそうだけど
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:51:28.71ID:iZhvf76Ra
>>357
サードはPCやスマホで高利益上げてるんだから単純にライセンスフリーにすればいいだけ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:51:38.98ID:Y5n7JtEh0
基本無料の狭く深い収益構造はソシャゲやPCと酷似してる
広く浅くの任天堂の対極
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:54:39.00ID:G210Z/jg0
狭く深い収益構造は日本特有のもんで
世界的には月額2000円程度で最大報酬が貰えるくらいの課金が主流
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 12:57:23.83ID:uhZn33Cj0
まあ課金程深くはないが
定価で定番がずっと売れ続ける任天堂は広く深いな
もう原価もだいぶ抑えられてるだろうから
値段下げてない本体の利益も相当なものだろう
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 13:04:19.20ID:x07LlhTV0
psは今ではようつべ専用機になっちまったな
格ゲも今はPC一択だしつーかゲームはほぼ起動しないわ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 13:17:41.67ID:ROQnyRHKd
アニメ業界にディズニーしか無かったら
漫画業界にコロコロしか無かったら
って具合に実際にそうなっちゃったのが今のCSだな
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 13:30:16.24ID:WJJcMzz3a
外資に転落したSIEを除けば、最近の日本のCSで目に見て縮小しているのはバンナムくらいじゃね?

数年前なら小島騒動などの内紛でコナミが縮小してたけど今は逆にCS向け投資再開している
スクエニなんてPSに独占ナンバリング出すのにSwitchに乱発してむしろCSに必死
セガなんて龍をPCマルチ・ソニックOW化・傘下アトラスに任天堂ハード初IPのSwitchマルチ連発させている

中小はSwitch独占化SteamマルチでPS寄りだったオタ絵ゲー会社だけSwitchPSマルチって感じだしな
MSなんてハードはOneより増えてSwitchのサードとしても地位を確保してるし
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 13:36:26.10ID:uhZn33Cj0
まあ老若男女問わず普通にゲームの話ができるって
一昔前のゲームに活気があったって思ってる時代でも考えられなかったことだからな
あって当たり前の生活の一部になってる
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 13:46:39.73ID:WJJcMzz3a
>>297
逆、むしろPS狂信者以外の中小がSwitchにことごとく流れて
Switchはパッケ発売数でも本数確保
そしてDLソフト発売数はCS市場過去最高のペースで増えている
Swtichの市場にアクセス出来ないのはAAAと和ゲー大手のAAAモドキだけ

>>300
PSはスマホに客が流れたのだからスマホソフトに頼るのは必然だったんだろうな
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 13:51:23.64ID:gQBctFPN0
P6は1980で旧作種蒔きしてるから話題性はかなり大きい気がする
全マルチならゲハは逆に静かかもなw
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 13:54:09.16ID:CiqkiX9n0
PS信者であった会社もSwitchに出さざるえない状況なほどpsが不況なだけ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 16:26:31.00ID:mLezG2QEa
>>79
ps1までだろ
ps2から一気に減ったやん
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 16:40:58.19ID:ze5CK9QBM
最近は世界的に
アクティビジョンのようなスマホのエグイ課金に力入れてる企業が稼ぎまくり
UBIのように家庭用やPCにこだわった企業が壊滅やな
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 17:57:03.94ID:L2orVqsa0
世界なんか全く意味がないな
日本はせいぜい作ってもAAだしな。しかもスマホゲーブルーオーシャン時代にカプコンとコエテク以外はいくつかヒットゲームを出してそいつらが年々減衰しつつも安定収入を稼いでいる
ブルーオーシャン過ぎてから三国志のライセンス貸してソシャゲでようやくヒットゲーム出したコエテクはレアケースだよなw
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 17:59:09.22ID:L2orVqsa0
海外よりもっと早くにソシャゲに力を入れてたのがジャパンだぞ
その結果ぎレッドオーシャン
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 18:00:26.56ID:hwiYAms10
衰退してる
pS2の頃の方が勢いあった
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 18:04:44.28ID:SSKjMBnUM
風呂無し物件を選ぶ若者がいるのに、フルプライスでDLC課金だもんな…
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 18:07:24.87ID:fgi8JRhsd
ソシャゲやった事ないのか?そんなパッケージ+DLCの代金などソシャゲガチャと比べたら安くて駄菓子の値段みたいなもんだ
だからSwitchが世界中でヒットしているスマホゲーと比べたら家庭用はコスパが良いからな
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 18:36:23.15ID:x07LlhTV0
昔のスマホは知らんが今朝毎日一回無料ガチャ引いたら普通に期間限定SSR出たぞ
別に出なくとも低レアで攻略できるが
和ゲーは知らん
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:00:44.30ID:8y922Qxbd
欲しいキャラを旬な時に手に入らないストレスが多いからソシャゲは課金者ばかりが残る。そんな毎回無料ガチャで旬なキャラや武器を引けない。家庭用は低価格でパッケージ+DLCだからな
お前らガキいるならスマホゲーやらすよりコスパ良くて安いSwitchとパッケージゲームを与えるだろ。ガキが課金憶えてガチャのたびに小遣いせびられたら大変だ
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:11:22.00ID:lrc/OdHr0
ソシャゲのガチャは普通の人や金銭感覚がまともな人なら
「金出してるのに提示されてる商品が手に入らないのは
どう考えてもおかしい、そんなの詐欺だろ常識的に考えて」ってなるし

そもそもソシャゲ自体がゲームとしてツマらんし
これならダラダラ読むだけ聞くだけのノベルゲーや
JRPGの方が数倍マシだと思うわ・・・・ってここまで考えて

なるほど日本のゲーム業界は
確実に衰退し死に向かってるなと再確認したw
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:15:01.98ID:x07LlhTV0
まあヘブバンは大概3章で辞めるわな
あれは課金圧がすごかった
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:18:13.05ID:Wf4JfIpM0
ゲーム好きを公言していた女が実はソシャゲしかやってない事を知った時のガッカリ感w
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:20:15.73ID:3+EK2LXHd
例えばスマブラDLC
個別販売だと662円とコンビニ弁当1個分だし6体入りファイターパスでも3300円とガキにねだられても軽く出せる金額だ
プラモデル買ってというガキにプラモデル買ってやるレベルの金額だ。これがソシャゲになると10連ガチャ1回ぶんで相場3000円になりしかも欲しいキャラや武器が絶対手に入るわけじゃない
これが天井無しとか天井200回とかになるわけだ。俺がやってたゲームは良心的だから天井80だったりイベントなら20、50と浅かったが。それでも20回すのに6000円必要
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:29:53.77ID:x07LlhTV0
んーだから何としか
課金しなきゃ遊べないゲームは早々消えると思うが
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:30:56.62ID:aWfeXHaK0
昔は町には個人経営のゲームショップがいくつもあったことを考えれば
マーヤを最後に個人経営のゲームショップが消えた今はやっぱり業界としては衰退してるんじゃないかね
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:34:33.40ID:pSWMnLWX0
日本だとゲームフリーク独り勝ちだよ
任天堂もアタリハズレあるから
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:37:03.88ID:KbVtYCqKa
日本が萎んでるだけでは
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:39:43.22ID:L2orVqsa0
個人経営のゲーム店が少なくなったのも時代の流れだな
俺達がゲームを買うとしてもAmazonやジョーシンの通販を使うになった。そんな俺達もまた時代は変わり今はDLで新作を買うようになった。中古も買わなくなり発売日に買うほどでもないゲームはセールの時にDLで買う。もう小売にいく必要ないもんな
便利な世の中になったもんだ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:40:59.12ID:aWfeXHaK0
リビングにゲーム機があるのが当たり前だった時期があったのに
日本ではリビングに指定席を持てたゲーム機はWiiが最後でそれ以降はゲーム機はリビングでの指定席を失ってるからなあ
やっぱり過去の隆盛期と比べると今は衰退してるって感じがする
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:48:58.91ID:L2orVqsa0
ただ中古も前時代機などはDLで補えないから需要あるだろう
こないだ3DSを買いにいったらどこもろくに在庫がないわ中古でも高くて驚いた。もしかしたらDSやGBAやPSPやVITAも高くなってるのかな?
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:50:33.74ID:8tw9MSP1a
>>382
おじいちゃん、最近はプラモは1万超えばっかよ…
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:51:51.26ID:8tw9MSP1a
>>390
パワポケはRのせいか値崩れ酷いな
メタスラ7はこの前定価以下で買えて美味かった
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 19:58:31.56ID:M2v4bcOf0
>>389
そうなのか
うちはいまだにリビングTVはゲームとNetflix用だけど
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 20:00:58.96ID:L2orVqsa0
今は中古屋やるなら前時代機や前々時代機をメインでやった方がいいよな。あんなまた3DSLL買うのに苦労すると思わなかった
近所の店を数件回ってもろくに在庫がない
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 20:10:33.81ID:s0zm0bLN0
>>389
日本の衰退と比例してるな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 20:18:53.48ID:0t8gLpWo0
>>387
2000万以上国内でゲーム機売れててそれはないw
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 20:35:30.51ID:CiqkiX9n0
>>391
どこ見るかにもよるかな
バンダイだとhgなら1500~3000でmgなら6000↑くらいだし
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 21:06:13.33ID:L2orVqsa0
大丈夫だってスマホゲームのヒット0本のカプコンが大作AAを出しまくっているだろう。海外のAAAと違い日本はAAだからな
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 22:36:33.52ID:wNoHZp5X0
衰退はしてないだろうな
衰退してるように見えるのは
ただ単に自分の思った通りになってないだけだ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 23:08:49.97ID:0t8gLpWo0
国内2500万売ってて過去のどのハードの時代よりみんな持ってるし衰退どころか繁栄しまくってる事実
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/22(日) 23:14:53.69ID:i0fk618b0
>>399
そのABもMSの支援ありきだからなぁ
鯖維持費考えるとなかなか利益出すのも難しい
まぁスクエニみたいにクソグラですぐサ終するようなゲームはそんな金かからないだろうけど
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/23(月) 03:22:39.66ID:67w0Dq7ad
Switchがコケていたら任天堂のみならず業界全体がヤバかったのは確か
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/23(月) 07:04:19.44ID:LGcji+MX0
switchがこけてたらCS市場そのものが消滅してたかも知れんなあ
ゴキちゃんはswitchなければPSが売れてたように思いこんでるけど
今のPSだとそれはないね
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/23(月) 07:23:59.08ID:YzmJ2RRk0
ステイ豚アホだからSwitch売れなければPS売れるとか思ってんのか成程、生活必需品でもないゲーム機だし考えつかなかったわ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/23(月) 08:27:51.61ID:Vqsdw9Ryp
ファミ通調べで2021年の時点で前年割れ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/23(月) 08:33:39.75ID:t7L6DL5yM
>>406
そんなわけあるか
あいつらは任天堂が潰れればゲーム業界が全滅してもいいと思ってるぞ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/23(月) 08:52:40.84ID:x6UMNblua
>>408
えー冗談やないんやそれ?引くわ
日本滅びれば韓国自体どうなってもいい精神と同じかよ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/23(月) 08:53:12.12ID:glG38AN0a
停滞
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/23(月) 08:55:55.99ID:oHhXn4a2r
>>391
それを基準みたいに言われてもな
俺は3万越えのR-2R-3パワードセット買ったけど
ついでにR-1R-GUNとオプションまで買って5万
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/23(月) 09:03:53.24ID:glG38AN0a
>>411
SRXは規格外やろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況