X



【朗報】ソニー、直近十年間で全社員の1/3を解雇していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:40:46.35ID:Z66MpTyt0
2012年
任天堂 4928人
MS 9万4000人
ソニー 16万2700人

2022年
任天堂 6717人(1789人増)
MS 21万1000人(11万7000人増)<米国景気後退で1万人削減
ソニー 10万8900人(5万3800人減)
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:44:31.77ID:L34zJ4bl0
ジャパンスタジオとかのゴミを綺麗に掃除したからな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:47:41.31ID:pWwETKUx0
チョニーはゴミステVR2即死で何人減るかわからないからな
今のうちに他社のネガキャンしとかないと
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:50:15.87ID:v7qj/5/Y0
任天堂って、こんなに人数少ないのにソニーとMSに勝ってるのか
流石は日本を代表する企業だな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 18:53:13.18ID:PEBkfLBf0
>>1
年金を株で運用した時
少し下がった時だけ騒ぐ
マスコミや野党みたいだなソニーって
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:07:52.04ID:BEBK2IV60
業績関係なく定期的にリストラしてるので
当然こうなる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:09:21.10ID:hYXJLeok0
海外のゲームスタジオではプロジェクト単位でクリエーターを解雇するのが普通、とかなんとか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:12:16.42ID:BEBK2IV60
ソニーには仕事させないリストラ部屋があるらしいし
もしかしたらGKってのはそこに送られてた連中が暇つぶしと
憂さ晴らしを兼ねてやっていたのかもしれない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:12:28.70ID:U6P3Wzf/0
チョニーの解雇は綺麗な解雇笑
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:17:09.11ID:WEpomIj60
ジャパンスタジオけしたからな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:18:06.22ID:JILdLXuKM
>>11
平井時代だね。あの時リストラの嵐だったけどあれが無いとソニー復活はなかったから。
日本のほかのエレキはほとんど死んでいったし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:21:24.91ID:JILdLXuKM
>>18
ジャパンスタジオは400人程度しかいないしSIEとチームアソビに移った分を除くと解雇されたのそんなに多くはなさそうだけどな
チームアソビは何やってるか知らんが100人体制にするみたいだ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:21:40.39ID:TMr4A2dw0
このことを隠してMS叩きに邁進してんだよな。
分かりやすいよ、ゴキブリ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:25:03.45ID:6mUSUHk90
ジャパンスタジオ閉鎖が効きまくりで
MSの小規模なリストラで鬼の首を取ったような騒ぎだからな
あっちはスタジオ完全閉鎖なのにw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:26:15.67ID:JILdLXuKM
>>22
隠してるというか平井時代のリストラなんて普通に知られてると思うが2012年からのリストラと
直近のゲーム部門の影響を比べてもしょうがないと思うが
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:27:06.99ID:xYyCpyUkp
これだけ企業としての規模違うのになぜかステイ豚はソニー全体と任天堂の売上で勝負始めちゃうんだよな、それでもかろうじてソニーが上回る程度
なのに社員数の話になるとソニーがゲームしか作ってないと思ってるの?とか言い出すのがなw

まあ利益÷社員数したら任天堂の圧勝なのは間違いないか

ゲーム事業だけだとソニーなんか任天堂の足元にも及ばないのがよくわかるw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:29:38.74ID:JILdLXuKM
>>27
利益を社員数で割るってのも変な話だけどな。業種によって必要な人員なんて変わるし
単純に人件費を引くだけだろう
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:30:39.65ID:1aClx/F10
これは衰退してますね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:32:27.84ID:JILdLXuKM
>>26
開発スタッフはそんなに多くなかったんじゃないの。内容見ると昔の主力スタッフが抜けたって感じに読める
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:35:23.47ID:1aClx/F10
>>14
新しいプロジェクトが立ち上がれば新たに雇用して人数は戻るだろ?
だが現実として人は減ってるんだ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:36:33.64ID:1aClx/F10
>>26
>大部分は退社

うわあ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:37:44.71ID:PohypA/zM
儲かってないところを何とかつじつま合わせて儲かってる用に見せるための工作だからなあ
ビル売ったり首切ったりするよなw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:45:46.76ID:JBtufiv2d
任天堂は100人の凡人より一人の天才を地で行く企業。
無能はいらない。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:50:13.89ID:d/ghtHqvd
有能が集まるコミュニティの中でも相対的に無能な奴は出てくるんやで
それがリストラにならないって事は任天堂は無惨じゃないって事
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:51:27.92ID:pUHM7DPM0
日本のチームは減らして海外のポリコレ社員が増えました
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 19:58:19.44ID:HKCWADhop
今まで任天堂は一番、人がいるプログラミングが別会社だったからね。
そこが完全子会社になったからこれからは、その分人が増えるんじゃない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 20:01:56.77ID:sHKlwesM0
任天堂はもっと社員増やして社会に貢献しなよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/21(土) 20:08:08.24ID:hsnQET48r
>>40
ソニーは税金払えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況