X



PS5(6万円)「合体するぞ!」 PSVR2 (7.5万円)「おう!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 09:44:03.42ID:AhG+BzFiM
ほとんどの人間が買わないので0円で済みます!神コスパです!
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:13:41.61ID:POyoBlm20
>>45
安定のソニータイマーで草
PSVR2も保証が切れたらうまいこと壊れてSNSで阿鼻叫喚かな?あっ!売れないからプチ炎上すら無さそう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:16:55.21ID:lYlLteX60
VRにオーディオ内蔵してないからPULSE 3D ワイヤレスヘッドセット(1万円)も必須だぞ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:19:06.41ID:9Zv6Nb+FM
>>51
えぇ…7.5万でスピーカーなしなのか😥
0053ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:23:22.17ID:4ExQ47Px0
>>1
さらにソフトも出ないからソフト代もかからないぞ!
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:23:36.29ID:6rJP8mq7d
ゲームやるのも動画見るのもスマホ片手にやるマルチタスクが基本の時代にHMD型VRとか時代に逆行してるとしか言えねえ
0056shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/01/28(土) 10:27:45.44ID:CcjteV0Qd
>>49
それをやろうとして大反感食らったXBOXONEを知らんのかい
ギミックは買いたい人が買えばいい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:29:26.81ID:4s+PLR390
VR2のゲーム作ってる人が可哀想、誰にもプレイされないゲームを開発する気持ちってどんなだろう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:29:37.29ID:JXC1vfjz0
3万の不良品コントローラーといいいかに周辺機器でバカから金を騙し取るかってことしか考えてねえよな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:30:04.04ID:bek8zIo+d
>>47
PlayStation®の公式サイトには、有償での修理時にかかる代金がいくつか公表されています。故障部位や、症状によっても変化してきますので確認してみましょう。

【修理代金一例】

外装部などの補修作業:5,500円
付属品ケーブル・ACアダプターの交換:6,050円
プロセッサーユニットの交換:14,300円
VRヘッドセットの交換:17,600円
VRヘッドセットとプロセッサーユニットの交換:19,800円
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:33:57.50ID:of8RlXima
1回あたりの動画再生時間は短い…AVか…
あっゴキちゃん早漏だからか
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:36:00.26ID:FaMvN4fS0
>>59
あ…まずい消せ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:39:50.13ID:BVaN0i0fM
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:41:41.34ID:Op6f755lM
>>57
こんな転売屋も食いつくか怪しいPC転用もできないキワモノハード買う奴らだから、意外とソフトも買うかもよw
0068ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:42:45.36ID:4ExQ47Px0
>>62
あれキネクトでも出たんだよねw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:43:07.16ID:/ZZWHsOTr
>>56
ゲーム機本体も要らないVR単体で売るので箱とは全く違う
これだから変態性癖は知能が足りない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:48:33.46ID:yVj52xrR0
>>23
馬鹿はおまえの方で、それ自体は笑えるんだけど
おまえみたいな馬鹿がゲハには多い事象は笑えないんだよなぁ
0074ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:50:00.31ID:4ExQ47Px0
>>1
全部合体してメガドラタワーみたいになって欲しいw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:50:56.18ID:ZHrBkTgVd
DMM早く来てくれーーー!!!
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:51:34.97ID:/ZZWHsOTr
サービスで差別化出来るわけでもない
性能も微妙
グラだけアップデートしただけの食傷気味になるソフトばかり

これなら性能捨ててVRだけに特化した方が良かったと思うよ
PS5なんていう置物生み出すくらいなら
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:54:02.03ID:9Zv6Nb+FM
>>59
あっ、
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:54:44.99ID:JYHX7UhmM
まずPS5を持ってる奴を見たことがない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:57:29.08ID:JXC1vfjz0
バイオハザードでPSならではの売りとしてVRを推してるけど、こんなクソみたいな値段の周辺機器買ってまでやろうとする奴いねえだろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 10:59:52.33ID:0am9p6Ex0
無印の時にスカイリムとボダラン2やってみたかったけど
前者400時間、後者1000時間超えてたから見送った
VR自体には興味あるけど独自で凄いタイトルが出ないと手を出しにくい
しかもPS5自体がヒット作がないのにVR2にどれだけソフトが出るのかと思ってしまうし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:01:11.73ID:sCjJt+/+a
しかも、13.5万円もかけても、それだけでは何も遊べないというね
CSでこの値段設定はいかれてるわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:05:44.13ID:avf0OIdd0
ロクなタイトルないのに買うバカいるのか
PCへの転用もできないとなればただのゴミになりかねないのだが…
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:06:56.15ID:d/+y4MnJ0
コストだけ高いくせに中身カスで使えないって初期の儀式モンスターみてーな奴だな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:07:42.06ID:JYHX7UhmM
そもそもまずPS5でゲームしてる奴が数%しかいないのにな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:08:24.81ID:bU3C/XY3p
>>84
PCにSIEタイトルを出すのはPCユーザーにPS5を買わせる為ってアクロバティックかます奴がいるから
そういうことなんだろう。現実はSIEソフトDLコードフリマ行きだけど。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:09:00.11ID:wXuvT4ww0
PS5で原神やると
コイル鳴きがヤバいってツイート山のように出てくるんだが
今売ってる新型PS5で解消されてる?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:12:10.57ID:+EziTXqV0
>>1
有吉の壁あたりで4~5人にやって欲しい
商品はパロディのフェイクで
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:12:24.54ID:DvZ3N3qjM
PSVR2でしか遊べないソフトってどんなのがあるの?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:12:33.45ID:QMZ0uzj90
>>59
やっぱVRってアダルトとオタク用コンテンツの需要が9割じゃないか
ハッキリ言わざるをえない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:14:17.52ID:SvHEtju5M
>>90
ぃまのとこVR対応したHORIZON2ぐらいか?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:14:53.26ID:ipF0h9Me0
>>91
ゴミステの時点でオタク100%じゃん
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:16:49.98ID:JXC1vfjz0
バイオヴィレッジやRE4も対応する
カプコンは7の時から何故か不自然なほどにVR押してるんだよな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:18:19.78ID:bohD+HPfa
PS5以上の爆死が確定してるVR2の対応ソフトを作るなんて物好きか金でも貰わないと無理だよね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:18:30.23ID:ipF0h9Me0
>>94
VRスレでオーパーツオーパーツってずっと騒いでるやついて辟易したよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:18:47.89ID:yVj52xrR0
>>84
国内で20~30万人くらいのニッチ層はいるんじゃないか?
転売屋が手を出してないならそこまで数字もアクティブ数と乖離しないだろうし
それで市場が成り立つかどうかは知らんが
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:21:33.20ID:J4N2TO9u0
リードプラットフォームPS5のエルデンとホライゾンFWとラグナロクとStrayに総なめされてて草
PS5に負けちゃってどうすんの豚wwwwww
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:21:43.01ID:rp+/rxjuM
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:24:57.31ID:lYlLteX60
ttps://www.famitsu.com/news/202209/14275642.html

5. サウンドや利便性なども強化
このようにPS VR2は全体的に最先端よりの機能を採用した今どきの設計になっているわけですが、その中で気になったのがサウンド部分の設計です。
というのも他社製VRHMDでは、ヘッドバンド部分を通じて音を伝えるOculus Quest 2や、耳の前に浮かした形でイヤースピーカーを置いているValve Indexなど、耳を塞がないタイプのサウンド機能を内蔵する流れがあります。
それに対してPS VR2では、別売りのPULSE 3D ワイヤレスヘッドセットを繋げたり、ヘッドフォン端子にイヤフォンやヘッドフォンを接続して使う、という従来の方向性を踏襲した形です(試遊ではPULSEヘッドセットを使用)。
これはなぜなのかSIEに聞いてみたところ、そこにも一種のこだわりがあることがわかりました。ポイントとなるのは立体音響です。
PS VR2ではPS5の3Dオーディオ機能であるテンペスト3Dオーディオ技術を使った没入感の高い立体音響をVRで体験してもらうことを重視しているそうで、かつそこにPS5本体と同様に一般のヘッドセットやヘッドフォンの多くを使えるようにしたいといった事情の兼ね合いからこの形になっているようです。
ちなみにPS VR2の付属イヤフォンもPS VR2の3Dオーディオ機能に対応するそう。さらにおまけで言うと、付属イヤフォンを使わない時はPS VR2側面の穴に挿しておくことができます。
画期的な進化というものではないのですが、細かな利便性が改善されているのも触れておきたい部分です。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:25:04.01ID:gQN8rQGI0
VR界隈では性能の割に値段は安いと言われているし俺もそう思うけど
一般層からは馬鹿なのかと思われてる
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:27:04.62ID:gQN8rQGI0
>>27
pico4くらいの解像度になってるから画質はいいぞ網目なんてもうない
ソニー製のパネルだしな
しかしソフトがね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:27:15.77ID:jrhXzjjG0
一般は得られる体験さえよければカネ払うよ よって発売後の口コミ次第
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:29:04.98ID:gQN8rQGI0
>>36
エロバレーにサマレにあれらだけで元はとれたからなあ1は
おまけに優秀なデモソフトも複数出てたし
2はホライゾンくらいか今のところ
バイオシリーズはmodがあるしなあ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:32:13.55ID:lYlLteX60
PS5・PSVR2・PULSE3Dの三魔神よ!
今こそその力を合体させ、PS復活のおたけびをあげよ!
出でよ!合体魔神!

ゲートキーパー・ガーディアン!

さらにゲームソフト代金を装備!
行け!客の財布に15万円でダイレクトアタックだ!
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:52.97ID:gQN8rQGI0
>>103
エロいソフトないとだめだよ
PSVR1は発売前はエロ売してたからね
効果ありすぎて需要と供給がぶっ壊れた
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:14.31ID:65CVlsXLd
ヨドバシに普通に売ってるけど誰も買わないの? いいからpsvr2買えっつうの🤭
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:41:45.60ID:/r/hZJRUa
>>59 
トルネで見てるのもアニメが多い暴露されてたし
どうしてソニーはこうも暴露するのかね
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:45:29.50ID:D2d2JJY40
>>106
青眼の究極竜もだけど合体する前より明らかに弱体化してるのひで
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:50.07ID:D2d2JJY40
>>110
ソニー側に何のメリットもないしユーザーの頭後ろからぶっ叩く行為に何の意味があんだろうなこれ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:48:04.91ID:+GT2ACnp0
このクソ高い2台揃えてプレイできるのがスタンドアロン3万(価格改訂前)のOQ2の移植ばっかりってのが一番ヤバい
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:49:21.98ID:+GT2ACnp0
>>113
この値段払ってVRやりたいのにまだOQ2買ってない層ってのも存在するか怪しいし
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:50:19.08ID:rA8erxoyM
>>101
そんなん言われてねえよw
せいぜいトラッキング性能に期待ぐらいやろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:20.81ID:VprpsOnFM
>>113
今は名前変わってメタクエスト、な?
社名まで変えたんだから憶えてやれ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:54:08.45ID:gQN8rQGI0
>>109
ガジェオタと信者以外買わないと思うわソフトラインナップ的に

>>115
嘘乙
アイトラなんて高級機にしか搭載されてねーぞ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 11:59:31.85ID:2hv+NzmC0
>>113
ホライゾン、バイオ8、グランツーリスモ7
これらがQuest2で出来ますか?スタンドアロンで出来ますか?
頭悪いって大変やね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:01:32.04ID:qxPuQtTw0
PSVR1持ってたし楽しんだよ
VRの凄さをまた味わいたいと思う
嵩張るから置くからには使わないとだが
やりたいソフトが見当たらないな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:03:37.46ID:M9XHqPLOa
>>59
エロ動画見てるソースと合致しますねぇ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:05:59.21ID:LStGFDIM0
せめてケーブルが無ければなあ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:08:37.99ID:4ohzK/+2r
エッジ「俺も居るぞ」

プレイステーションパーフェクトモード
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:09:40.50ID:7wjSQWR10
>>117
アイトラ以外とくに売りないのにスタンドアローンプレイ無理で有線専用、スピーカーなしで「性能の割に安い」言ってたらそいつガイジやろ🙄
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:38.35ID:4nRIuMot0
錬成失敗で大きな代償を得るだけよw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:30.81ID:bE+S4rUEd
VR2はこの値段なら合体しないでも単独で動くんじゃないの
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:13:40.19ID:HYCC5hMYM
■Pico4
・4.9万円
・高解像度ディスプレイ
・高画質カラーシースルーモード
・QuestPro等のハイエンドVRも採用してるパンケーキレンズ
・有線接続、無線接続、スタンドアローン可能


■PSVR2
・7.5万円
・低解像度ディスプレイ
・DVD画質程度の白黒映像シースルー
・いまどきフレネルレンズ
・有線接続のみ(ゲーム中にケーブルが邪魔になるとの体験レビュー報告あり)
・ホライゾンVRらのごく少数の独占ソフト以外は基本的にQuest2のお下がり
・PS5専用機器
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:54.35ID:QjvKAuJiM
>>129
CPU的なものを積んでないから単体で動作は無理たぞ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:17:43.24ID:kb9w4LViM
インディーズAVでVRしてる女の子脱がしていくのあるけどPSのだったな
その辺に需要有りか
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:13.22ID:2hv+NzmC0
PSVR2にソフトがないと言う割に
もっと壊滅的なPICO4持ち上げるの草
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:23:24.93ID:fE2YTJXp0
PSVR2はそのようなお値段ってことは、単体での稼働も可能なんですの?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:47:38.06ID:hg5uNqsVM
>>133
えっ?
さすがにPSVR2よりはソフトあるだろ
謎の世界線で生きてるのやめなよw
ゴミステみたいに有線ならPCのVRゲーもできるゾ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:51:19.22ID:2hv+NzmC0
>>137
ホライゾン、バイオ8、グランツーリスモ7
このクラスを出してから言ってね
"少ない" と "無い" は大違い
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:55:26.92ID:7wjSQWR10
PICO4のソフトが少ないってあくまで比較対象がQuest2の場合の話だからな

ロンチ30本のPSVR2でなんで勝てる気でいるんだよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:58:00.37ID:iIUDSLZ7M
まともにソフト出ずに終わるのはVR1でみんな学んでるからね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 12:58:34.56ID:2hv+NzmC0
>>140
ホライゾン、バイオ8、グランツーリスモ7
このクラスを出してから言ってね
"少ない" と "無い" は大違い
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 13:01:41.44ID:7wjSQWR10
>>142
何トンチキな事を言ってんだよ
SteamのVR全部できるんたからはるかに多いやろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 13:04:51.09ID:A/uVCVXlM
PCに接続できるって話題を出してるのこんな返しをしてくるとか他分ゴキはよく話を理解できてないんだろうな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 13:10:51.68ID:Wbx+Pvbr0
しかもエロいのが1本もないとか買う価値ゼロ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 13:11:44.93ID:5ays87HXr
>>126
hmd振動もあるし
アイトラッキング搭載機なんて軽く10万超えるぞ
界隈では安いと言われてる俺は絶対に要らないけどな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:35.04ID:jf5ZaHECM
>>133
なんで嘘ついたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況