X



『FEエンゲージ』吹き荒れる賛否両論! クリアして見えた、評価点と課題点とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/04(土) 23:47:20.27ID:ic4AD27I0
2023年1月20日(金)にNintendo Switchで発売された、任天堂のシミュレーションRPGシリーズ最新作『ファイアーエムブレム エンゲージ』。しかし、ユーザーの間では賛否両論が巻き起こっています。何がウケて、何が問題視されているのか。そして、なぜそうなってしまったのかをネタバレなしで解説します。

●賛否の「否」ストーリーや設定が受け入れられない!?

『FEエンゲージ』は、邪竜復活の兆しに合わせるかのように千年の眠りから目を覚ました主人公リュールが、母である神竜王ルミエルの願いを受け継いで「紋章士」たちが宿る12の指輪を集める旅路を描くシミュレーションRPGです。

 いざプレイを始めると、「竜の守人」の少女・フランが「目線をください!」と憧れのアイドルにするかのような接し方をしてきたりなど、本作はシリーズ屈指のレベルで「序盤のノリがアッパーで軽い」特徴を持ちます。

 また、敵との戦闘中に紋章士の力をその身に宿す「エンゲージ」を行うと、主人公や仲間たちは髪の色や服装が大きく変化します。平たくいうなら「変身」です。

 2015年に発売されたアトラスの開発によるコラボタイトル『幻影異聞録 #FE』は現代の芸能事務所に所属する少年少女たちが、異世界の英雄(=過去のシリーズ作の主人公や味方キャラたち)の力で変身して謎の侵略者に立ち向かう物語でしたが、中世風のファンタジー世界を舞台にこのノリを引き継いでいるのが『FEエンゲージ』だといえます。

 シリーズ前作の『FE風花雪月』を「かつて学び舎を共にした仲間たちが戦争でそれぞれの祖国のために敵対する戦記モノ」とするなら、本作は「世界を旅して仲間を増やし、みんなで悪を討つ勧善懲悪の変身モノ」といえるでしょう。一概に良し悪しでは語れませんが『風花雪月』とかなりの温度差があるのは間違いありません。これに多くのユーザーが戸惑いを露わにしました。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 03:13:52.85ID:PuSvJxWW0
キャラや話は人それぞれの好みだから否定はしない
戦闘、育成は最高に楽しい
グラフィックも頑張ってる
ただ、UIは文句なしにひどかったよ
指輪の付け替えや武器の紋章付与のやりづらさなど上げればきりがない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 03:17:58.17ID:KxncCjWC0
一番上にエンゲージがきてるのはマジで酷い。
武器 前回使ったやつが
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 03:48:29.24ID:G85lomtM0
風花雪月は丁寧なゲームだったけどifとかもっとガバガバだったやん
なんで引き合いに出すのが♯FEなんだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 05:01:51.85ID:EwvNPao70
とりあえずこれだけは絶対に糞と言えるのが、ロード終わった瞬間にフルボリュームで歌い出すOP
いつもビクッとなるわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 05:19:21.92ID:S5m2IrzC0
ゼノブレ3といいスプラ3といい任天堂ゲーの劣化が酷いな
シリーズ最新作が悉くゴミ化
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 05:29:35.80ID:y1tdwQdn0
俺は賛の方だね
FEは定番を作らないからこそ長い事愛される作品になってると思うから
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 05:33:07.91ID:l6GTgDmE0
老害に足引っ張られてこじんまりしてたらここまでのシリーズになってないよな
どんどん、老害は切り捨てていけ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 05:37:09.16ID:y1tdwQdn0
そもそもFEは1度死にかけたことがあって覚醒で蘇ることが出来た(第2次古参の誕生)
その覚醒も古参からは絵がどうのこうのかなり叩かれたんよな
批判してる人は老人みたいに頭が固いんよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 06:53:42.12ID:YyW5WGCf0
固いのは自己紹介だよ
30年前から基本は変わってないゲームだろ??
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 07:15:48.52ID:wkNFEuXz0
>>25
延々と遊べるであって永遠に遊べるはないな
延々と永遠の区別がつかん人が多すぎ問題
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 07:17:19.16ID:qezkPfYQ0
FEは基本は変わってない、生まれた時のコンセプトは守り続けてる
キャラゲー、軟派なゲームと言われればFEは残念ながら最初からそういうゲームなんですよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 07:18:14.57ID:wkNFEuXz0
>>31
一番イメージが近いからじゃないか
他のキャラの力を借りて変身したり強化したりって、#fe以外であるか?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 07:20:39.15ID:wkNFEuXz0
>>36
スプラ3は劣化どころかいいバランスだが
2みたいに殺し合い状態よりやってて面白いし塗り武器にもキチンと人権与えてる良作
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 07:22:25.15ID:8A23f2wY0
>>31
風花が丁寧???
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 07:34:17.92ID:xjSL8+BM0
Amazonで3.2なのに老害が叩いてるだけとか無理あるんだわ
全方位で受け入れられてないだけ
あれだけ叩かれた風花無双は4.3だしゼノブレ3だって2と同じ4.4だからな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 07:35:58.03ID:DRTYRhyp0
>>43
サッカーと野球はボール使うから・・・レベルの話を近いと言われてもなぁ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 07:59:04.74ID:SezK3jmir
風花雪月はテキストや設定が凝ってるだけでシナリオはストーリーはダメダメだからね
謎放置しすぎ
別ルートやればわかるかと思いきや全ルートやってもわからないことの穴だらけ
考察しようにもその手の情報何もない
エンゲージは序盤の伏線も綺麗に回収しきって大団円で終わる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 07:59:20.53ID:eHXto23o0
まあ、楽しいんだけど
なんか文句言いたくなるゲームではある
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 08:05:17.22ID:qezkPfYQ0
>>48
その設定も結局はメインシナリオから省いて支援会話に押し込んでる状態だからな
メインシナリオだけだと淡白だし意味不明や置き去りなこと多すぎるのが残念
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 08:13:40.12ID:wkNFEuXz0
>>47
この世には球技(変身強化要素)が野球サッカーしかなければ、そりゃ槍玉にその2つが挙げられても仕方なかんべが
まぁ後はノリが現代風で軽いところとかかな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 08:59:11.01ID:deZhi//4a
風花雪月を持ち上げ絶賛してる奴等は絶対に答えられないな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 09:04:21.10ID:IlDUFTkA0
後半マシになると言われてたストーリー
そんなバカなwと思っていたがなるほどというところには落ち着いた
全然褒められたもんじゃないが
やっぱ顔グラとテキストなら気にならなかったモノが等身大で演技すると辛いわ
何で敵とガチ恋距離で喋ってんねん、とか
ストーリー意外にも課題があるよなこれ
ゲームは面白い
キャラデザは気にならない、かわいいは正義
今回男キャラ空気だなw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 09:24:31.67ID:HvRYX03g0
FE初めてやってるけど出撃できるユニットに対して仲間多すぎじゃね?
後半加入する仲間とか思い入れないから使う気にならんのだが
あと遭遇戦が上のレベルに引っ張られるから1軍と1.5軍以下のメンバーの差がどんどん広がってくのも不満
遭遇戦や訓練はレベルじゃなくて進行度で調整してほしかったわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 09:48:16.94ID:qezkPfYQ0
>>59
FEはロストがあるゲームだから元々キャラを使い捨てる前提でキャラを増やしている
必要ないならないで倉庫番にしとけばよい
ロストあるゲームでそれやらないとプレイヤーは詰むからな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 09:50:08.38ID:IlDUFTkA0
まぁ、キャラが多いのはむしろFEの特徴なんだ
死んでも生き返らないシステムの名残で初代制作者の意図としてはリセットせずにプレーしてほしいと言うのもあっただろうし
どちらかというと出撃できる人数が少ないのが不満だったな
確かに二軍の救済はほしいところではある
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 09:55:27.88ID:xjSL8+BM0
そろそろFEの当たり前を見直してロストシステム無くしてもいいと思うんだがな
クラシック勢はロストしたら即リセットだろうしカジュアルはロストしないしでロストシステム全然活かされてないよな
そのくせ2軍が多くなる問題やシステムにかなり制限が生まれるというデメリットはそのままのわけだし
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 10:03:54.14ID:HvRYX03g0
>>60
なるへそ
ロスト前提に対して巻き戻しとか変に初心者救済措置あるからシステム面の噛み合わせがチグハグなんだな
戦ヴァルはシステム的にも世界観的にもロストを受け入れながらプレイできたけど
エンゲージはシステムもだけどノリが軽すぎてロスト受け入れられんかったわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 10:20:34.33ID:FRkdPihs0
>>59
今回はそれ見越して後半組が従来より強めになっている

愛着か性能かで選べる良い差配だと思うけど、乗り捨てみたいで嫌だなんて批判もある
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 10:31:03.01ID:cGYDjcA70
ハード毎買ったがシナリオが幼稚過ぎる、進めるのが苦痛。SRPGなんだから余計なミニゲームの肉付けも要らない。対象年齢が小中学生あたりなのか?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 10:46:37.32ID:5a2GB2760
>>64
加入キャラが即戦力なのはロスト以外にもキャラが成長しなかった場合の救済でもある
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 10:51:51.68ID:SdYnGfBCM
むしろファイアーエムブレムの当たり前見直して
育成も廃して無名の兵士だらけでいいと思うんだがな
戦いを制するのは一軍の将ではなく無名の兵士だ
ファイアーエムブレムのガワで中身ファミコンウォーズ
正直FEでなければ売れないってんなら
FEの名を冠してれば買ってくれるチョロい連中が
それでファミコンウォーズに触れてくれればそれでいいんだがな…
マップ面白ければそれでいいならWin-Winじゃん
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 11:04:28.43ID:fM9Y0i0I0
>>64
戦ヴァでロストなんてそうそうしないしキャラもとんでもなく多いが?
ただ難癖つけて叩きたいだけってのバレバレだぞ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 16:24:40.73ID:XgK3DHf+0
シミュレーション部分他に代替がいくらでも
とかいう人は、同じゲーム性のがどこにあんの?って思うわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 23:02:55.63ID:pCKbMfg50
スパロボとかウインキー時代を馬鹿にしがちだけど
ウインキー時代のがまともにSRPGしてたな
今誰使ってもクリアできるし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 08:08:08.81ID:01cXlMfNd
昔(64~α完結辺り)は限られた時間とリソースの中でアビリティとか精神コマンドとか援護攻撃でいぶし銀的な活躍ができたり
金と養成ポイントをかければ1.5軍級には強くなれますよって意味での「誰でも使える」だったのが
今や公式無限稼ぎ"を使うまでもなく"全員レベルカンスト、改造養成し放題、挙げ句のはてに"最強武器の攻撃力を8000(主役後継機の必殺技クラス)にするパーツ"がでる始末

で、最高難易度モードは公式チート要素全部禁止!敵能力値10倍!はい難しい!って言う小学生並みのセンス(お陰で新キャラお披露目シナリオで新キャラが増援到着まで逃げ惑う敷かないという茶番も多発)
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 10:35:59.39ID:QnMTUt4QM
高難易度はSRPGってパラメータの数字の暴力な
雑調整で難しいでしょ?っての多いよな
パラメータ弄るの開発側はラクだもんなぁ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 11:26:35.80ID:kkLFN+MjM
モデリングは非常に良いと思うが私服や着替えのみでクラスの服をじっくり見られないのはどうにかして欲しいな
セージとかウォーリアのエッチな服装でアンナさんを堪能したいのに出来ないんだわ
ちなみにストーリーやテキストは結構苦痛で進めるのが辛かったですハイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況