X



PSソフト、とんでもないことが判明する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 14:13:18.78ID:UhhI4OFl0St.V
年間で10万本以上売れたPSソフトの本数
2011年 55本
2012年 43本
2013年 50本
2014年 37本
2015年 28本
2016年 38本
2017年 27本
2018年 23本
2019年 17本
2020年 16本
2021年 ※5本
2022年 ※7本
https://teitengame.com/
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 00:19:55.57ID:d3een+xu0
2015年でもう半減してんじゃん
まだヒントDLもほぼ使えない頃やろ
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 01:00:02.67ID:qGjsXf90F
ソニーレイになってから任天堂への移行が強くなったからなあ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 02:32:47.04ID:iNeamklB0
>>608
割合を出したら
2014年…12.9%
2015年…8.6%
2016年…12.6%
2017年…9.3%
2018年…8.9%
2019年…8.7%
2020年…12.1%
2021年…4.3%
2022年…4.1%

>>1は縦マルチは合算してて、このWikiの数字は縦マルチを分けてるから数字に多少のズレは出てる
2021以降の打率の下がりっぷりがきつい
20本に1本しか当たりがない
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 02:39:16.36ID:iNeamklB0
>>626
自分で書いておいてなんだが、10万本で当たり扱いってのはないな
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 06:05:08.08ID:B6znVNu/0
2018年ってモンハンワールド出てた時だろ
その時点であの数字じゃ今後いくらPS5に多少売れたソフト出てもジリ貧しかしないな
だからホグワーツで騒いでるのが滑稽
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 06:46:38.45ID:EYHnU+8G0
とんでもなく売れてないな
PS
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 07:19:36.29ID:Sv7U+eMB0
どうせクソハードしか作れないんだからスーパーvitaのほうがマシだったな
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 08:17:28.28ID:8ZakU6eb0
vutaも大人しく割れやすくしときゃよかったのになw
所詮pspだって割れたから売れただけなのに
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 08:30:55.72ID:n0VpVdZKa
>>626
無駄にソフト数だけ多いスイッチだともっと打率下がりそう
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 08:32:10.01ID:pmXrHvKod
大作主義に走った末路
娯楽は多様捨てたら終わりだ
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 08:50:23.30ID:mgY7Jt7j0
振り返ってみれば
PSを殺したのはPSPだったな…

わりとマジで
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 09:28:46.23ID:ni1Kn7q3a
ハードは売れてもソフトが売れない不思議なハードw
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 09:31:28.44ID:z2M8/7JrM
やりたいゲーム多すぎて分散してるんだー!
今では聞かなくなった言い訳…
もうあの頃から買わなくなっていたからね…
タイトルラインナップ眺めてるだけで満足げにしてたら
ごらんの有様だよ!ほんとばか
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 09:40:54.06ID:+jYS7IcM0
とっかえひっかえゲームやる人ってかなり少数派なんだろな
ゲーマー自称する人でも1つのゲームを延々とやる、みたいのが多いのではないか
むしろ年に1本しかゲーム買わない、ていうライト層の厚みがそのまま多様なゲームの
売上を底上げすると思われる
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 09:49:56.26ID:nWGXlinM0
>>636
https://i.imgur.com/ksuvKs8.jpg
PS2の時代と2010年あたりを比べると客の合計人数はあんまり変わってないけど
PSPとPS3とで綺麗に半分に分かれてるんだよな
そのあとVitaが消えても削られた半分の客がPS4に戻ってくるわけでもなくただどこかへ行った
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 10:14:45.66ID:bM0axgbb0
>>641
ハイエンドスペックが日本にとっては足かせでしかない
ロー、ミドルの携帯機がなくなってからはそこがカバー出来ないままハイエンドごと死んだという表だね
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 10:17:46.44ID:PuvePUZg0
>>641
>>642
めっちゃわかりやすい
データサイエンスやん
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 10:30:52.97ID:bM0axgbb0
もう少し細かく読み解くとPSPが上がってる
2008年以降は確実にMHPがPSPのソフト売上の底上げしてるだけ
そしてVitaがそれを引き継げなかったのは11年に3DSでMH3Gが出たから

なので本数はPS2とそこまで変わらなくても客層というか性質はPS2の時代からは確実に変わってた
中期のPSプラットフォームのソフト売上はモンハンが支えてた
いなくなった途端に崩壊した
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 10:57:51.94ID:6AuMxkKL0
ゴキちゃんはハイエンドグラ大好きだけど
大半の日本人は灰色フォトリアルは難しそうって避けるからね
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 12:08:05.09ID:bM0axgbb0
>>647
大好きというか他にソフトがないからハイエンドグラのソフトを推すしかない
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 13:07:32.40ID:z2M8/7JrM
米の感性があれなので趣味です
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 13:07:33.39ID:On4IBh2sM
>>649
でも今まで散々掴まされてるせいか、そういうハイエンドの新作には手を出さない
買い遊ぶのはCCFFドラテンパワプロの、内容熟知したド安定ゲーム
でもそういうのはスイッチでも出るし、スイッチ版のが売れるから叩き棒にならない
だから渋々遊びもしないハイエンドを推す

正直、任天堂を叩くっていう生涯目標を捨てて好きなゲームを好きに楽しむってスタンスにしたほうが幸せなんじゃなかろか
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 13:18:08.26ID:PuvePUZg0
ケンノスケやペルキチに見られるように
別に彼らはゲーム好きじゃないんだよ

単に所有するだけでマウント取れたアイテムに
ご執心なだけだよ
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 13:22:11.31ID:z2M8/7JrM
>>649
海外勢が買ってくれて大きな数字が期待できるから
それでマウント取ってイキる為に持ち上げてるだけ
GTAの頃から全く成長していないまま
その行為が形をかえて続いてるだけだよ
興味があるのはその数字だけ
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 13:25:01.26ID:oyduQ1pfp
>>641
PSPの客層即ちモンハン世代はゲームと言えば携帯機がデフォ
だからPS4には行かずにSwitchかスマホに流れた
PS2〜3のシリーズが携帯機で遊べるという意味で、据え置きから客層を流出させたという芸当はDSでさえ出来ないことだった
PSPこそ今の日本のSwitch一強の遠因である
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 13:26:18.17ID:4embenrEa
荼毘を昆布にしちゃうゲーマー(自称)さんがいたせいでソフトの凡百さはどうでも良くなった
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 13:33:51.52ID:09KxWBujM
>>649
そのハイエンドグラとやらがどれも似たりよったりなのがな
「広大なフィールド!膨大なクエスト数!壮大な物語!」で中身は典型的なUBIゲー感
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 13:46:40.36ID:+3v7Ta+P0
>>654
当時の任天堂は「据置・携帯それぞれのハードでユニーク体験を」という方針だったから
ほぼほぼマルチはなかったのよね
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 14:45:06.30ID:xY2gnZZn0
>>649
推すってのが意味わからん
買わねぇのか?っていう話

フォー豚なんかあれほどスイッチングハブだのと持ち上げてた結果があのざまだし
ゲームのグラフィックなんてぶっちゃけある程度でいいのよ
それを認めるとスイッチを叩けなくなるから、顔面真っ赤にしながらグラガーって喚くだけの
購買力のない貧乏乞食文化が生まれた
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 15:05:49.80ID:bM0axgbb0
>>658-659
ああ、言葉選びを間違えたな
推すしかないじゃなく
好きでもないソフトでもそれしかないからそれでマウントをとるしかない
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 15:17:15.23ID:daQN4AXka
何でソフト売れないの?(DL含めて)
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 15:56:29.27ID:rx+AuTFCM
>>658
ここでの推すって「スペシャルラインナップに載る」くらいの意味だと自分は解釈した
「俺等は高性能機でAAAを遊ぶから任天堂信者はショボグラガキゲー遊んでな」みたいな、遊ぶ気ゼロのオススメソフト
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:16.39ID:PuvePUZg0
あのスペシャルラインナップさん推しのゲームだぞ!
ポークンもあのスペシャルラインナップに載ってたし!

まあ、スペシャルラインナップさんも買わないんだけどな!

推しとは一体…
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 21:37:19.51ID:6AuMxkKL0
>>661
他スレでは中国人が買ってエロサイトを見るのに利用してるのではって予測されてた
(日本の本体は規制がない&中国より安い)
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 23:54:41.98ID:gwQZ80xu0
売れなさすぎww
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/17(金) 00:02:57.22ID:zlMt9DDQa
>>664
成る程やはり中国にしか需要がないのか
国内で転売ヤーが買わないゲオではダダあまりしてるのも納得だ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/17(金) 08:30:24.56ID:mgoundNj0
>>663
デスノートだからな
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/17(金) 09:18:05.40ID:ZlC8Q/1DM
ホグワーツでも10万の壁は破れない模様
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/17(金) 12:33:30.09ID:98yt4+7cp
DLと合算しても10万超えてないな
PS5ホグワーツ
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/17(金) 13:05:39.29ID:9IoT91CW0
中国のネットは中国共産党が監視の目が強力で自由な発言も検索もできない
日本から買ったPS5ならその監視をすり抜けられるって話が信憑性を帯びてくるくらいにはソフトが売れてない
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/17(金) 16:46:46.97ID:spBqaaZca
PSストアのランキング見るからにホグワーツはDLで3000本と売れてないのは確実
中古売りが出来ない為にPS民はDLで買わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況