X



マジでFF16でシリーズ終わると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 00:24:29.04ID:07Mzhew+M
17以降はもう出ないかどうか
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 13:44:35.25ID:XMPP5hej0
>>14
お前らはSwitch終わる終わると何回言った?
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 14:09:21.00ID:Wl02ywKFM
14は続けるだろうけど新たにMMOやるくらいなら原神スタイルのFFにした方が儲かるだろう
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 14:14:07.79ID:V/YMdz0fa
>>409
FF作った坂口が14をべた褒めで認めてるからお前らが心配することじゃないぞ。わら
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 14:25:17.79ID:Oypg27S/0
FF16は歴史に残る大失敗確定だからな
調子に乗ってババ抱えて追放で終わりだろ
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 14:26:34.11ID:GYHYUOk2H
だから坂口以外の一般人が勝手にFF作るなつってんだよ
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 14:35:34.28ID:Hrw5shq90
もう16のスマホゲー、2-3個作ってそうw
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 15:05:31.69ID:rYUXAlGW0
>>415
それはお前が決めることではない。
本人が認めてるわけだし、外野が後ちゃ言ってんなよカス
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 15:16:05.29ID:phkbymtJ0
今こそファイナルクエストを作るべき ドラゴンファンタジーでもいい
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 17:42:30.07ID:PMKn2lcC0
西洋ファンタジーは飽きたから次は東洋ファンタジーでよろ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 18:13:17.12ID:jfr0snfI0
>>402
ゲハのヘイトがFF14に向かうのも当然だねぇw
最強の大黒柱やわw
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 18:48:06.74ID:bpn0LZs0a
>>417
でも普通はそう言うよな
リスペクトなんて微塵も感じない乗っかり根性丸出しだから不快だし
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 18:51:48.35ID:rEIC1WCi0
>>421
FF14やってから発言しな。めちゃくちゃリスペクトしてるぞ。
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 18:53:44.85ID:rEIC1WCi0
>>421
というか対して知らんくせに何でFF16をこき下ろすようなこと言うんだ??
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 18:55:53.06ID:GqxvsC/x0
坂口主導で作ったら世界中誰もが認める神ゲーになる確証なんてないと思うんだけど
クソゲーでも坂口が作ったFFならなんでもいいってことけ?
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 18:58:16.45ID:8MZxRY8h0
>>422
お前がバカだからそう思うんだろ
適当に過去ネタ出したらバカが嬉ションするしなwって感じだしな
だからあんなに節操が無い。
普通の頭してたらわかる、バカは気付かない。
そんなバカしか残ってないからキチガイばかりと言われるんだよ。

大して知らんくせにとかお前が知ってる気になってる方がよっぽど重症www
自分でバカの自己紹介すんなよwww
じゃ無職のお前に何がわかるんだw
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 19:07:01.00ID:HLRJf6n00
●FFが若者にバズらない理由=ダサい

FF13 ファルシ ルシ コクーン パルス
FF15 ホスト やっぱつれぇわ
FF16 召喚獣合戦
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 19:12:34.47ID:5fJ3M71bM
>>2
FF13→FF15→FF16と
前任者の逆張りばっかだよな
もうちょっと自然な形で進化できないのか
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 19:20:07.78ID:rYUXAlGW0
>>425
14の開発は、過去作FFめちゃめちゃ研究してるぞ?

え?こんなところまでこだわって作るの!?って坂口が驚くくらいに
そのこだわりは触れば感動する。

触ったことないやつが、14人気に妬みで叩いてるくだらない思考のお前は哀れよ。
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 19:20:19.80ID:5fJ3M71bM
FF13
コマンド
一本道
女が主人公、黒人もいる多様なパーティ
未来SF的世界観

FF15
コマンドで叩かれたからアクション
一本道で叩かれたからオープンワールド
女と黒人が叩かれたから白人男のみのパーティ
未来SFが非現実的と叩かれたからジーパンとかガソリンスタンドが出てくるリアルな世界観へ

FF16
動きがもっさりと叩かれたからデビルメイクライ風戦闘
オープンワールド叩かれたから一本道
パーティがホストみたいと叩かれたからパーティ廃止
リアルな世界観で叩かれたから中世ヨーロッパに

13からずっと前作に対しての逆張りしてる
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 19:28:32.43ID:8GdX18sOa
坂口なら神ゲーになるのかっていうとそうは言えないけどやらかした時に退けた人だから
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 19:32:22.39ID:3bOHoyT10
一本糞ホストRPGっていう一般的なFFのイメージに近いよ、今昨は
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 19:38:13.90ID:SSjABQH10
FF17はHD2Dで原点回帰でいいじゃん
ファンもそういうFF望んでるし、白魔道士黒魔道士竜騎士のジョブ型システム
低予算売上爆上げだろ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:46.86ID:kgLJDjXlM
16のキャラは野村デザイン程ではないにしても普通にダサい
いつものスクエニの気持ち悪くて臭いセンス
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 19:48:19.94ID:bpn0LZs0a
>>429 無職に感動されて喜ぶクリエイターとかおらんで笑
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 19:49:14.10ID:bpn0LZs0a
そもそも無職が顧客気取るなって笑
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 20:13:12.85ID:rYUXAlGW0
坂口コメント
『FF』のテーマパーク
 昨今、ゲームを扱ったテーマパーク内のエリアができつつあり、横目で見ながらちょっと羨ましいなーと思っていた。そんな中、この『FFXIV』世界に入り込んだ。そこは『FF』テーマパークだった。天野キャラと出会い、チョコボにのって大空を飛び、この世界を訪れるプレイヤーたちとともに冒険し戦う。素晴らしい。これぞ真のゲーム・テーマパークである。『FF』はすでに最上のものを手に入れていたのだ。羨ましがる必要なんて、これっぽっちもなかったのだ。この世界をつくりだしたスタッフ、その8年間の誠意ある努力、満ち溢れた才能に本当に感謝したい。これはすごい世界ですよ。すごいテーマパークですよ。『FF』がびっちり詰まっている。「最後の幻想」は、仮想空間で「最高の実在」となったのだ。
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 20:23:26.71ID:XYx90BPqM
>>439
リップサービスなのわかってやれよw
だからバカって言われるんだよ。
その辺が無職の無職たるところ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 20:26:03.95ID:rYUXAlGW0
>>441
リップサービスなのに、プライベートで毎日何年も遊ぶわけ無いだろうw

君はそれもわからん無能なの?
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 20:32:24.83ID:8MZxRY8h0
無職必死過ぎてワロタ
なんでこれが必死になってるのか謎www
無職に必死にフォローされる14ww近寄りたくないなw
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 20:34:15.56ID:/GjoZfST0
>>394
まだおにぎりのグラが公開されてないんだが?
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 20:37:25.40ID:V5yTy8OS0
なんていうだっけ
かけた時間や金に対価を求める精神状態
あれが凄いヤバい状態の人やんね
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 21:16:00.82ID:mL0r7yl7a
ここの奴らからしたらFF生みの親の坂口派無能らしいぞ??

じゃあお前はFF以上のものを世の中に生み出したんだ??
作ってないよな???(笑)

叩いてるやつ=ただの口だけ強気のリアルではノーナシでしたとさww

ギャハハwww
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 21:27:50.25ID:rEIC1WCi0
>>425
いやまずはFF14やれよって話。吉田率いる第3開発のゲームを知らずしてFF16は語れないだろ。
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 21:42:18.25ID:XYx90BPqM
>>448
語るに値しないゴミゲ乙
無職ガイジにはお似合いだろうけど健常者には無理ww
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 21:48:35.05ID:ngLcIRZMa
>>449
え?お前のどこが健常者???
ちゃんちゃらおかしくて笑かしに来てる??wwwww
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 21:58:57.16ID:XYx90BPqM
無職が笑ってマジ草
お前笑われる事はあっても他人様笑える立場かよww
ミジンコより役に立たない無職なのにww
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 21:59:37.22ID:XYx90BPqM
面白いのは顔だけにしてくださいねww
顔がまともなら何かしら仕事くらい見つかりますからwww
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 22:01:46.35ID:eOao0mlr0
スレのやり取りも終わってる
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 22:14:11.83ID:XYx90BPqM
無職のジョークは笑えなさ過ぎてウケるw
惨めだと思わないの?
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 22:15:59.19ID:XYx90BPqM
職業に対してのコンプレックスwwww
無職にコンプレックスを感じろとwwwww
言うてて情けなくならない?www
一般的な感覚を持った人なら、まぁ俺もだけど泣けてくるから首吊るかなwwww
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 22:19:24.39ID:3bOHoyT10
ラーメン、チョコボ、シアトリズム、スマホのバトロワ、全部コケたけど大丈夫なんか?
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 23:40:10.59ID:8MZxRY8h0
無職逃走で草
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 23:50:34.55ID:XYx90BPqM
>>458
ごめんね期待に応えられないで
人並みくらいは稼いどる
手取りで33くらいだ
多くもないけど少なくもないだろ
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 00:05:14.91ID:0UPmAi4dF
FF 17はもう作り出してるだろ
とりあえず石の写真とか撮ってそう
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 00:11:28.63ID:0jwK+TdMp
17は野村じゃね
2035年くらいに17-1発売してみんな度肝抜かすぞ
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 00:18:46.13ID:7lLPYxY20
>>461
少なwww

たった33のおじさんで、ゲハでFFアンチ活動の人生とか可哀想になってきたわ、、、
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 00:19:34.91ID:MOu6rWM60
ファイナルファンタジー自体がニッチな宗教になったのはPSのせい
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 00:20:18.36ID:0XjIx5z5a
>>464
野村はキングダムハーツ4作り終わってないし、そもそもあいつにディレクターは無理に決まってんだろw
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 00:21:43.84ID:5HOe1sOkM
>>465
無職が何言ってんの?
手取りでそれくらいなら40以上毎月貰ってるだろ

無職過ぎて金銭感覚追いついてないだろ?
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 00:23:34.59ID:bBW5ZxA10
無職が社会人の稼ぎをバカにするとかただの妬み僻みじゃん
仕方ないよね、頭悪い顔悪い手足不自由じゃ誰も雇わんて
確かお前手帳あるって言うてたもんなwwww
マジモンのガイジかよwww
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 00:25:15.44ID:l344hhOGa
なんでID変えまくって必死なの?こいつ(笑)

ホントは自分が無職なんじゃ?
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 00:26:31.39ID:bBW5ZxA10
無職と言われても無職と言い返す
お前の癖だよな、言われた事そのまま返すの
ひねる頭が無いからww
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 00:27:47.64ID:HbTsaauL0
リメイクに専念した方が良さそう
1~6やった方がいいわ
今の路線はもう売れない
店側は赤字ばらまきになるだけ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 00:28:05.79ID:bBW5ZxA10
と言うか無職って言葉すら勿体無いくらい
汚物と言っても汚物すらリサイクルできたりするしなぁ

汚物以下って事で良いか?
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 01:44:10.11ID:B/sV2loU0
●FFが若者にバズらない理由=ダサい

FF13 ファルシ ルシ コクーン パルス パージ
FF15 ホスト やっぱつれぇわ
FF16 召喚獣合戦
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 02:11:48.14ID:Jw3JCL1Da
FFって7以降だと万人受けしたものが7と10くらいしかないし
それからもう16になるって、原点回帰どころか媚び方も忘れてるよね
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 03:39:42.02ID:9j9HVJ/Jp
7と10も声のでかい信者が騒いでるだけで万人受けなんてしてないだろ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 03:56:20.94ID:h1CNnQuD0
NHKの人気投票や別の局のゲーム総選挙でも
FFで上位にいたのはFF7とFF10だからな
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 03:56:54.23ID:FHZDLpaSp
声のでかい信者が騒いでるだけやろw
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 04:13:22.25ID:bK3Hz8XL0
FF13で終わったと思う
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 05:36:54.59ID:/tUz25jJ0
>>480
FF7と10がサイコーと言うよりそれしか知らないし人気らしいからで票入れてる
可能性が高そうなんだよな

なにはともあれ野村は7RとKH終わらせるまで出てくんなと
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 07:44:55.14ID:r2VJwJkv0
野村デザインの主人公のFFは7、8、10、13、15
全ゲーム総合のアンケート等でこの中から上位に入るのは7と10で他はかなり劣る
8、13、15は野村のキャラデザが人気だとしてもそれ以外の要素が足を引っ張ってる
もしくは若年層になるにつれ野村キャラに魅力を感じなくなって来ている
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 08:23:23.34ID:7lLPYxY20
現実見れてない人多いけど
FFがもっとも稼いでるのは14がある今何だよなぁ

スクエニ MMO部門
2014年度Q3 153億円 FF14新生
2015年度Q3 175億円 拡張無し
2016年度Q3 255億円 FF14蒼天 追加パッケージ
2017年度Q3 164億円 拡張無し
2018年度Q3 249億円 FF14紅蓮 追加パッケージ
2019年度Q3 192億円 拡張無し
2020年度Q3 310億円 FF14漆黒 追加パッケージ
2021年度Q3 295億円 拡張無し
2022年度Q3 482億円 FF14暁月 追加パッケージ
2023年度Q3 405億円 拡張無し
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 09:06:20.19ID:i37EKjg90
召喚獣をメインに置くことはまあ100歩譲って良いとして
召喚獣合戦とか召喚獣大戦とかセンス悪いわ
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 09:15:18.04ID:r2VJwJkv0
召喚獣を売りにするのが悪いとは言わないが
新規層が興味を持つものではないのも確か
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 09:58:19.99ID:xXiUDUYN0
召喚獣合戦だ?w
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 10:06:43.51ID:/9WhUYna0
糞でも神でも一応ネタとしてはまだ需要あるんだよな
動画とか配信者とか特にね
15もネタ的なあれこれやセールで伸ばしたし
10もあのネタでまた結構売れちゃったくらいだし
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 12:43:41.57ID:btC4cMIDd
>>415
坂口がIP持ってるわけじゃないからそれはさすがに暴論
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 13:09:30.62ID:SgXSpoFxd
でもリアルにPS5のみってどうなるんやろうな、なんだかんだでエピック辺りには同時に出しそうだけど
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 13:13:06.41ID:4Qrc3mqG0
なんかFF13系のゲームシステムになりそうなのが不安
相当ストーリーが面白くないと一本道で面白くならない
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 14:09:42.48ID:UexcbFwIa
>>494
それはない。
16はそれなりに広いフィールドがいくつかあってそこを自由に探索やサブクエできるシステムと言ってるし。
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 15:08:38.19ID:i37EKjg90
>>495
自由に探索できる大きなエリアが4つぐらいあるっていってるだけでシステム全体でそういうマップになってるとは言ってないぞ
国の移動すら自由にできずストーリーに沿って場所が変わるみたいなことも言ってるし
街の探索も”必要ですか?”みたいなこといってたからおそらくコマンドで移動するだけ
13かFF7Rみたいな一本道+それなりに広いエリアのインスタンスフィールドとかじゃねえの?
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 15:11:43.18ID:i37EKjg90
少なくとも11や12、14のような1枚マップごとのどこかの端と端がつながってるような自由に動けるような方式にはなってないはず
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 15:13:01.45ID:BfoxqkhZ0
吉田
オープンワールドではありませんが、4つほどそれなりのフィールドがあります。アジトとなる場所に設置されている掲示板からモブハント用のチケットを取り、討伐対象となる強敵を探してフィールドを探索したり、フィールド内に点在するサイドクエストを遊んだりと、脇の遊びも用意されています。さらに、簡単なクラフトの概念もあり、自分の武器などを作るといった要素も存在するので、それらを潰しながら遊ぶこともできますし、とにかくエンディングまで一直線に突っ走るといった遊びかたもできます。



こう言ってるから、脇道の遊びやモブハンはかなりあるということ。
安心しとけ!
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 15:14:06.25ID:BfoxqkhZ0
モブハンがあるということは、FF12のようなフィールドになっていないと、モブハンにならないからな。
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 15:17:15.89ID:hZW88/+h0
それなりが4つであとは細切れでしょ
4つだと各国に1つってとこじゃね
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 15:21:25.69ID:BfoxqkhZ0
大きな探索できるエリアが4つ分もあれば十分なのでは?

拠点があってその周辺を探索、サブクエ、モブハンってのを4つの国分もあるわけだからな。
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 16:11:52.55ID:Qn5ObRsp0
>>504
点線は国境だよ
そして4つのフィールドは大きくても2km四方だから規模感が違う
丁度FF14蒼天以降のエリアも2km四方だからあれぐらいの感覚
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 16:39:17.47ID:FnfTPScx0
毎日毎日スクエニとFFの話ばかりしてる板よなぁw
ゲハ最愛のサードw
ゲハ最強のシリーズw
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 17:10:50.10ID:BfoxqkhZ0
>>505
2km四方なんて誰も決めてないぞ?

PS4捨ててPS5のみになるわけだし、国境ごとのより広いオープンワールド風マップが4つもあると考えると

当然MMOで何百人も一つのエリアに集まる前提で作られたFF14のマップよりは何倍も広いだろう。
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 17:28:00.36ID:q9IG5S+60
>>335
オンラインをナンバリングにしたのは大失敗だな
FFだからと期待して買うファンでもオンゲーはやらないし一度離れると面白くなさそうなら最新作もやらなくていいかってなるからな
>>386
FF15が後半リニアの糞ゲーになったから分割したのは致し方ないとしても分割するにしても一作目がミッドガルだけというのがおかしいからな
分割するとしても前編と後編の二部作でそれ以上を作るとしてもクリアまで先に作るべきだったな
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 18:47:09.65ID:i+CCZNCE0
確かに11はオンライン1でいいし、14はオンライン2でよかったな

仮にだけどVRを出すとしてそれもナンバリングタイトルにするのだろうか
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 21:23:46.19ID:Qn5ObRsp0
>>507
広さについてインタビューで触れているよ
あと今日の23時に国内外のYoutuberとかが試遊した感想動画が流れるという噂あるからそこでもっと詳しく分かるかもね

https://jp.ign.com/final-fantasy-xvi/63660/interview/xvi
髙井:我々がメインストーリーと呼んでいる部分に関しては骨太の物語が分岐のようなものがなく進行します。ただこのメインストーリーの合間には多くのサイドストーリーが体験できます。これらのサイドストーリーは世界観や登場人物の側面を深く知ることができるものになっています。エリアに関しては大小さまざまですが、2km四方程度のフィールドと呼ばれるエリアが複数存在し、そこには集落などが存在します。そして物語の進行に合わせて訪れるさまざまなステージと呼ばれるエリアがかなりの数存在します。フィールドはかなり自由に歩き回ることができますが、探索要素に注力しないとゲーム進行が難しくなるといったことはありません。素材集めやリスキーモブといった強敵探し、クライヴが習得した召喚獣の力を限定した状況でクリアしていくようなコンテンツも各地に隠されていますので、メインストーリーを追いかけてすべてが終了してしまうようなゲームではありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況