X



正論言うね、HD2Dは”飽きら”れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 19:07:47.34ID:+9c96d250
聖剣3はゲームとして好きな奴がそもそもあまりいないイメージなんだが
リメイクが評価されたのもリースとアンジェラがエロいからなんじゃないのか?
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 19:09:59.24ID:NML+tcHVa
>>349
俺の頭が良かろうと悪かろうと
>>317をアンケートだと思い込んですっとんきょうな答えした馬鹿とは何の関係も無いぞ?
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 19:33:12.89ID:ZrsUR/iKa
>>350
そういうエロ推しゲーだとやっぱりHD2Dよりも3Dの方がいい成果出せるって事なんだろな
ドラクエ3も3Dリメイクして戦士のビキニアーマーや賢者ちゃんのふともも眺めれるゲームにすればおっさんのしなびたちんこが元気になりそうだけど
マイナーな聖剣と違ってドラクエは世間の目とCEROA縛りがあるから無理なんだろな
リメイクがHD2Dになるのもそれが理由だったりして
もう今の時代ポリコレに目を付けられないように原作の雰囲気を極力損なわずリメイクするにはドット絵しかないのかもしれない
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 19:48:17.40ID:NML+tcHVa
HD2D信者への質問

1、「リメイクするならオープンワールド化しないと駄目!」←こう思う根拠は何なのか

2、「3D作品は縮尺完全再現しないと駄目!」←完全再現しなければいけないと思う根拠はなんなのか

3、「3D作品は縮尺完全再現しないと叩かれる!」←実際にこれが理由で叩かれた作品は存在するのか

4、HD2D作品なら縮尺完全再現しなくて良い理由はなんなのか

5、HD2D作品が縮尺完全再現してないのにそれを理由に叩かれていないのは何故なのか

6、1~4に正当な理由があったとして、スクエニは縮尺完全再現が嫌だからHD2Dリメイクにして楽して稼ごうとしているのか

7、「縮尺完全再現をしないせいで叩かれる『かもしれない』」って事を恐れてるのに「3D作品にしなかった事で『叩かれている』」事に対して無頓着なのは何故なのか

8、「スーファミ版の移植やリマスターで良い」←この考えを否定するのは何故なのか

9、「聖剣伝説3みたいなリメイクが理想的」←この考えを否定するのは何故なのか

10、一ユーザーでしかないのに何故そこまで必死にHD2Dリメイクを擁護するのか
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 19:53:39.63ID:5aFmDkmm0
3DSのDQ11みたいに2Dモードと3Dモード用意してクエストとか増量したリメイクでも良さそうなもんだよね
11はマップとかお粗末だったけどリメイクならその辺多少マシだろう
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 20:20:47.44ID:XGq+ERvQ0
PS2のDQ5のリメイクもフルポリゴンだな
外マップの表現が筒の外側を歩くような感じになってたな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 20:24:06.09ID:XGq+ERvQ0
RPGじゃないけど日本から世界を舞台に移した桃鉄新作のPVでは地球をキチンと球形で表現してたな
まあ当たり前と言えば当たり前なんだけど
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 20:29:22.35ID:dcsvz+/2a
>>292>>359
つまりクズエニにはDQ3のマップ程度すら3D表現出来ない低能しか居ない…ってコト?!
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 20:31:45.70ID:6RLQRV/M0
新鮮さがないし、古いリメイクが安価で並んでると高く見えちまう
2980円までやな
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 20:34:27.25ID:XGq+ERvQ0
ファミコン時代はポリゴン(正確にはあったんだろうけど使い物にはならんかっただろう)が無かったからな
DQなどのRPGの世界はドーナツ型だった(北極を抜けると南極から出てくるの)

ポリゴンが一般化したPS1サターン世代以降でもRPG特有の世界がドーナツ型という表現は残ってたけど
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 20:45:22.77ID:S38TB5Kr0
DQ10の竜王城やゾーマ城見たらあのスケールで全部作るとか
MMOみたいなビジネスモデルじゃなきゃ無理だと思う
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 20:52:20.25ID:dTRSt2tWa
何であのスケールで作る必要があるんだ
聖剣3リメイクとかどうやってダンジョン作ってんだ??
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 20:55:14.32ID:S38TB5Kr0
逆にあのスケールで作らなきゃ平凡%ショボ過ぎてお金の無駄に思える
まー作らせたきゃ作らせれば?めんどくさ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 20:56:47.37ID:e7RW86mD0
一本道アクションの聖剣を比較に出してもそもそも見当違いじゃね
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 21:05:45.13ID:NML+tcHVa
縮尺完全再現君に質問なんだけど
1マス100m
って事はそのマスにすっぽり収まるキャラも100mって事?
パーティーはみんな100m間隔のスペース開けながら一瞬で100mを駆け抜けてるの?
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 21:12:29.63ID:e7RW86mD0
縮尺で言い出すとデスストのアメリカ大陸小さすぎて笑うしな
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 21:17:13.10ID:XGq+ERvQ0
DQ3というかファミコンとスーファミ時代のDQFFの外マップの広さは
縦横が256×256マス、256歩で1周出来てしまう世界だな
ドット数にすると1マス16×16ドットだから4096×4096ドットだな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 21:41:24.69ID:QrPq/3Of0
1マス約150kmだから
キャラの大きさは150km
時速150kmで歩く
村の大きさは300km
になるのかな?
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 22:45:33.82ID:mzzhrycs0
3DのRPGは移動と探索がだるいのとゲーム的なお約束の違和感が目立つ
カメラがクソだともう最悪
カメラ固定でデフォルメ3Dだとあまりにも安っぽいからHD2Dが最適
オクトラ物量すごいのに全然疲れない
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 00:51:33.02ID:fUxU60de0
スーファミソフト移植のアップグレード手法としては充分だと思う。
ちょっとリッチな雰囲気だけどチープってのが良い。
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 00:59:34.05ID:H6uwSAqha
だからヴァルキリープロファイルや聖剣とかの、PS時代の最強ドット絵を持つIPにはHD-2Dは通用しないというかそもそもHD-2Dでゲーム作れないのよね
浅野チーム自らが作れないと宣言してた
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 03:46:19.24ID:b/0GM5sa0
PSマルチになった瞬間から飽きられるという事でよろしいでしょうかね
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 07:47:26.33ID:lrkKVMhN0
>>325
Z世代は自力で攻略なんてしない
精々youtuberやRTA走者、wiki編集者が広告収入と承認欲求のために攻略する
外人なんかはプログラム解析も躊躇しない
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 07:56:00.11ID:jYZyrfky0
>>374
そもそもその辺はドット絵じゃないからな
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 07:56:30.26ID:iGdlHnQj0
2Dを3Dにするってことは
木や山の向こうが見えないとか、あるいは開けたところは逆に遠くまで見えるとか
探索の難易度が全然変わってくるからかなり作り替えが必要なのは間違ってないと思うんだが
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 08:11:41.83ID:7WUmwNqYa
>>378
まあそれが面倒だから楽して稼げるHD2Dを試験的にやって
オクトラが人気出たから本格的にリメイクに利用し始めたんだろうな
スクエニ作品は下手に持ち上げちゃいけない
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 08:28:34.54ID:3PGZcV0Gd
>>16
背景はポリゴンだろ、言ってしまえばマップ回転出来ないゼノギアスやグランディアみたいなもん
HD…何それ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 10:05:41.92ID:U7KIYNcI0
Live2Dがあるのに今更ドット絵いらんやろ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 10:09:14.63ID:yrGmL2uw0
キチガイ和サードは口先だけは一流で技術力は三流以下のゴミ共w

キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 10:47:36.86ID:BzhJn0Oe0
HD-2Dレベルの努力もできない河津秋敏とかいう
やる気なしクリエイターには困ったもんだがな
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 22:45:47.70ID:hqcigH7l0
「思い出補正された2D」の具現化に最適解なので採用したとおもう

なんかほどほどにはお金も時間もかかってそうだから
安いとか簡単ってわけじゃないんじゃない?
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 08:47:41.01ID:yy7xyBPZ0
>>385
ドラクエ3のリメイクもやたら時間かかってる様子だしなあ

しかしそんなに時間や手間をかけてHD3D化という
マイナーチェンジがそんなに必要だろうかっていう
費用対効果が釣り合って無い様な
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 14:50:20.97ID:vQbXz2Wua
言語化できないけど
なんかテンポ悪いんだよなぁ
会話のテンポとか早くしろよと思ってしまう。
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 14:58:54.81ID:IHTIwaGD0
どっちかっていうとSD-3Dだよな
PS2時代の懐古
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 17:07:05.68ID:a3jGDYEB0
HD2Dがクソかというと
突然画面が切り替わったらビビるから
そのためゆっくり画面変化させないといけないのがダルい

2dドットだとスプライトを瞬間移動させてもある程度平気
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 22:52:50.78ID:osOs5N/h0
オクトラ2の週販来たけど大爆死だな
スレタイが証明されてしまったのではないか
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 00:27:00.74ID:vCYgk6kh0
爆死したのはPSマルチが主な理由だから証明にはならんな
スイッチ独占という同じ条件で売れなくなったなら言えるが
もっともスクエニの信用が無くなったから今後同じように出しても売れなくなっただろうが

L5を反面教師に出来なかったんだな、このメーカーは
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 00:50:38.96ID:0EYzEdTE0
カタチケも無いからDLそんなに伸びないだろ。
在庫率緑茶なら半額来るぞ。
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 00:58:39.15ID:vCYgk6kh0
カタチケはサードだから元々あまり関係無いが、初回出荷は小売が余程絞ってない限り前作実績配分で
入荷してると値崩れ確実だろうな
PS同発マルチの代償をこれから払う事になる
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 01:06:45.15ID:YtXFlvLf0
PC同発マルチと小売を売れると見積もったらこうなるわという
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 02:15:53.69ID:vyPYsBQw0
1でもういいやってなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況