X



FF16がガチでつまらなそうな原因ってどこにあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 13:43:35.66ID:ii890JCO0
最先端のグラとアクション、ストーリーが、
俺らがあの頃夢見た未来のFFが、
すぐそこまで来てるのに
心が全くワクワクしない
ワクワクしたいのに、死んだ魚の目でトレーラーを見てる俺がいるんだが

いったいどこで間違えたんだ…
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 11:06:15.89ID:VqnzTegNM
>>628
坂口も最後はそうなってたぞ
10のインタビューで、古参は新しいものを受け入れられない、なんてほざいてたし
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 11:10:50.53ID:bf/s2bGZ0
>>631
良くも悪くもクリエイターな感性だから別に
FFなんて新しいことをやろうしてたまたま受けたシリーズだから坂口はずっとそうだったってだけ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 11:14:04.73ID:vSYnEv9Oa
>>628
その割に14なんてパクリばっかりだしな
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 11:16:28.15ID:bf/s2bGZ0
>>633
あれはとにかくパクって開発コストを下げようってのが開発コンセプトだから
だからガワだけでガタガタになってる
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 12:28:59.02ID:ctatBsTOM
16もまた属性の概念を取り入れなかった模様
料理で使う火、あの火は一体何なの?
寒い地域で凍ってる氷、あの氷は一体何なの?
みたいな事よね。
自然の摂理すら度外視する吉田
召喚獣も然り、ただの獣扱い。
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 13:10:46.01ID:Uk4ZU8S90
いらん会話も全部ムービーだろ?
「それが炎の魔法か!」とかw
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 14:56:08.75ID:zH4xYVmq0
アクションがトレンドだっていうならフロムもろパクリして😒
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 16:13:00.39ID:rccr44Vh0
ホラ吹きがプロデューサーやってる
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 16:58:04.70ID:TyBjb/Dk0
何一つ面白みのない主人公が
何一つ新しさのない時代遅れな中世ファンタジーもどき世界で
何一つプレイヤーが知らない弟がさらわれたか殺されたかで復讐する話

ゲームは一本道でずっと敵も味方も見えにくい暗い中を進んで
目が痛くなる派手なエフェクトの技ブンブン振って無双するだけ

これで面白そうって思えるプレイヤーのほうが少ないわ
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 18:03:31.14ID:y28MLam+d
吉田の顔面はなんか溶けたような感じで汚らしいよな
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 18:08:44.55ID:HGRYaavs0
靴下の匂いをかぎたくなるような美少女がいないからな(´・ω・`)
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 18:17:04.23ID:JalpFszs0
エフェクトと数字が明るくて目が行って
余計に暗がりに目が慣れない
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 19:57:20.83ID:tuBksTYS0
>>641
あれはシワだよ
金玉蛙の異名は伊達じゃない
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 20:06:34.82ID:defFFtiC0
もう雰囲気がFFじゃないんだよなぁ
得体の知れない別のゲームって感じ
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 20:57:58.63ID:TnTfimFR0
>>580
同じスクエニどころか同じタイトルの外伝ですらやってるアクションゲーム化で、時代のトップランナー面なんすか🤣
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 21:13:19.89ID:TnTfimFR0
>>630
怪獣プロレスが好きだが、カメラワークが悪すぎて興味を引かない
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/07(火) 22:24:13.13ID:fuc3c/Gc0
まあ吉田はコーヒータバコカップ麺と肌に悪いことばっかだからな。
そりゃしわだらけになるわな。
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 00:15:35.86ID:ph4kS5NAa
どういう層を狙ってるのかが分からない
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 00:17:55.10ID:WbbYPpJG0
あのキチガイ14信者ですら16の話題しないくらいだからな
もう終わったんだよFF
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 00:26:33.08ID:HgGM/dma0
まあ16とか吉田がボロクソに言われてる原因の一部だしなあのキチガイ
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 01:57:20.16ID:au3KfWt/0
FF16 属性関係ないバトルシステム
原神 属性を組み合わせて戦う元素反応バトル

真逆で草
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 02:00:11.09ID:Z5vKSg220
面白いゲームじゃなくてFFっぽいゲームを作ろうとしてるからじゃね
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 02:18:45.21ID:W7fIoLdH0
>>645
ほんこれ
タイトル知らなかったらまず見向きもしないよな
タイトル出されるから次はどんな変貌ぶりか見るだけでさ
アクションなんかにするから誰も買わなくなる

昔RPGが流行りだしたときってアクションやSTGが苦手な人でもどっしり腰据えて
楽しめるゲーム需要があったからこそヒットしたんじゃないのかと
アクションにするんでは「あーそうですかじゃあ要りません」になるわな
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 04:17:50.84ID:14zObr7B0
開発者が割と自由に作るのがFFにしても、何してもいいんとちゃうんやでと
誰がDMC作れっつったよ
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 06:09:01.31ID:7YGBYW0z0
弟の復讐?救出?
そこからそもそも面白さを感じられない

せめて妹にしよう
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 08:10:32.51ID:nnkYUUVhr
原点回帰か知らんが何ていうか地味なんだよ
メインビジュアルはまだ前作の方が華はあったと思う
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 09:35:53.36ID:/5xfZxXe0
何も原点回帰じゃない
ただの方向転換と吉田のオナニー
原点回帰するなら人気のFF7や10みたいな仲間がたくさんいて旅をするストーリーにしろ
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 09:39:17.04ID:YtyQXZrM0
>>1
表に出て来てゴチャゴチャ言ってる吉田とかいうヤツのせいじゃないかな
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 09:47:34.89ID:CoquIt3m0
FF7もRでレッドXIIIがコストカットされたからなーw
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 10:02:34.28ID:cAqqyeVx0
>>663



レッドXIII居なくなっちゃったの?
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 10:15:26.55ID:+1GUPaXc0
インタビュー見たけどカプコンの人もある程度システム出来てから参加したみたいね

バトルのクソさの責任取らされる要員じゃねえかよ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 10:16:24.91ID:vGhhbGSM0
逆にどこがゲームとして面白そうなのか聞きたい
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 10:30:32.47ID:cAqqyeVx0
>>668

発売後の値段の動き
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 10:42:31.83ID:JFCN2lyS0
FF14のブリザドはMP回復ですって聞いたとき、意味の分からなさぐらいに爆笑した記憶がある
そこで怒るでもなく呆れるでもなく笑ったってことに、自分がFFファンだったことがもう過去のことだと気付いた
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 10:45:49.97ID:nsB46QDZp
スクエニってだけでつまらなそう
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 11:21:31.20ID:GJsfEa+x0
>>667
嘘だろ・・・全部その人が作ったって吉田言ってたような
やはりお仲間の高井Dに責任取らせるのはマズいと思って
新しい人になすりつけるつもりなのか
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 11:24:26.34ID:vGhhbGSM0
スポークンの脚本の人も「俺はあんまり関わってない」って言ってたなw
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 11:37:10.74ID:bKzqj+qT0
橋本は田端に責任押し付けて逃亡天下りしたけど
吉田は悪目立ちしてるからそうはいかんだろうな
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 11:43:11.64ID:7p9RnKuOF
今の時代、コマンドバトルよりアクション!
スクエニはアクション作りが弱いので
DMC作ってた人入れてアクション強化や!
→わかる

戦闘がDMCになりました!
→なんで?
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 11:45:44.54ID:A13EFuV8d
キチガイクズエニゲーw
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 11:51:08.23ID:HgGM/dma0
DMCとかベヨはその道のプロがスタイリッシュなのはわかるんだが
FF16の方は何してはる方なんですか?
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 11:53:28.83ID:PBqQJO6V0
プレイ動画の暗すぎるシーンはHDRモニターで開発調整しててそうなったのかな
HDRなんてまだ普及してないのにそれ基準で調整してるとしたら狂ってるけど
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 12:19:39.48ID:TUqvmQta0
アクションにするにしても
なんで大昔に流行ったようなスタイリッシュ()アクションにしちゃうんだろうな
いくらなんでもこんなもの売れるわけがない
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 12:28:18.11ID:cAqqyeVx0
PS5ユーザは普段からグラグラ言ってるから、ソレが求められている…と推測して作り始めてみたが、高精細なグラでアクション作ってみたら全然思い通りに動かない…のと召喚獣みたいな人の形じゃないキャラ(しかも種類が結構ある)を
どういう操作形態で動かすか迷走し、共通して動かせる操作形態としてQTEを採用したのだろう

しかも、人型ではないキャラの動きとビジュアルがイマイチな仕上がりだったのでステージを暗くしてエフェクトで誤魔化した
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 12:49:21.61ID:W7fIoLdH0
そもそもコマンドバトルがダメなんてどこからでてきたんだろうな
コマンドバトルだから売れないは単なる無能開発の逃げ口上
コマンドバトルのペルソナ5はしっかり売れとる
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 12:57:47.49ID:GJsfEa+x0
声のデカイ一部の奴の言い分を真に受けてるんだよ
ネットの評判ばかり気にしてる吉田らしいじゃないかw
FF14ででも一部の人がーエアプアンチガーって言い訳しまくってるし
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:06:51.11ID:OMrNsWu30
第一開発 本家 本流 譜代

スクウェアAチームの流れを汲む、元々は坂口チームで北瀬が坂口から受け継いだFF本流チーム
FF5の時に北瀬と野村(FF4にデバッガーとして参加、得意分野の絵の仕事はFF5が最初)が合流
北瀬は坂口がスクウェアを去る時もFFを任された坂口の正統後継者


第三開発 分家 支流 外様

上手く立ち回ってFF14を建て直した吉田(エニ側がハドソンから引っ張ってきた)が乗っ取った
元々はスクウェアAチームを離れて聖剣等を作ってた田中石井(2人とも退社済み)のチーム
ネトゲFFを担当したことによってFFに復帰
そこに坂口から気に入られてチームを持たせてもらった松野(元クエスト)のチームの生き残りが合流


と認識してる
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:13:32.22ID:GJsfEa+x0
今は北瀬がFF委員会の長だけどなんで橋本が長してたんだろうなぁ
15のPだったからか?
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:31:47.05ID:CoquIt3m0
>>686
松野スクエニ社員じゃないだろまず
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:36:27.94ID:f21VXUahM
北米市場がアクション好きだからってのが本音なんだから
はっきり北米市場で売りたいからです!って言えばいいのにな
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:40:48.45ID:fbnRTairM
シナリオを鳥山求められないにして薔薇持たせてレースゲームに変えるくらいは必要だな
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:44:07.34ID:8z4sryi00
キャラグラがまったく魅力無し
戦闘がシャカシャカアクションでうるさいRPGでアクションとか面倒しかない
世界観が特にファイファンしてない
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:03:42.17ID:cvqB3JlFa
アクションってRPGと相性最悪だと思うんだが
FPSやホラーゲームが最高だと思う
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:27:25.95ID:u0z7lSop0
アクションとしての遊びすらなさそうなのが致命的
ゲームという名の作業
14もそうだからまあそうなるわな
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 17:39:53.22ID:8z4sryi00
FFは最高の戦闘BGMをバックにコマンド入れてりゃいいんだよ
アクションしてーなら外伝でファイファンのアクションゲーでも作ってそっちでやってろよ
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 18:04:55.80ID:hjUjvmHbr
もうFFって名前だけで期待薄になってる
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 18:08:33.05ID:Y2cfu/En0
つまるつまらない以前にFFは全く興味を持たれてない
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 19:07:17.19ID:rBi1GE5kM
FF以前に吉田だからな
こいつの面白いって感覚が常人とズレまくってるんだからそりゃクソゲ確定
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 19:42:29.70ID:4cqM2lEvd
世間が盛り上がっていないのがつまらなそうに感じる原因
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 20:18:46.09ID:aZ4cSWxIa
アクションRPGはのんびり出来ないから苦手
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 20:23:03.39ID:FTSF87uc0
>>658
妹ネタは高井がラスレムでもうやった
なので今回は弟
同じネタ何度もこするわけにもいかん
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 20:28:57.25ID:au3KfWt/0
人間だらけなのがつまらんよな
多種族だせよ
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 20:46:13.93ID:GJsfEa+x0
同じネタを何度もやるのはFF14で散々見てるから不思議でも何でもないけどね
召喚獣(14では蛮神)とか異常な程何度も出してくるから、16のキャッチコピー見て失笑したよ
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 01:15:47.80ID:FdC8TmVJ0
アクションなら1VS1で、きちんと駆け引きあるぐらいが楽しいよな
そろそろブシドーブレード復活で良いんじゃないか?
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 02:15:28.32ID:nIFzmaMI0
デビルメイクライみたいな似た様なもん出しても誰も買わんだろ
スクエニはどうしてこうなっちまったのかね
映像だけに力を入れてゲーム部分は適当なパクリしかできねーのか
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 08:13:40.49ID:jaCRsKK50
リアル頭身のFFからギャグの寒さが際立ってしまうからかシリアスなストーリーばっかでつまらん
FF9みたいな頭身にしコミカルさを盛り込んだ原点回帰せよ
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 09:20:16.94ID:nKFAc8lJ0
アクションRPGはやっぱ剣出したキャラを敵にぶつけてHP削っていく方式じゃないとね♪
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 14:06:37.66ID:Xd4JL6HG0
FF15のちゃらい喋りはガチで苛ついた
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 18:33:32.56ID:5GXmGBjbM
13がマシとかおかしすぎやろ
地中に埋まってるハードル潜っとるやん
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 19:24:11.29ID:jN8k6KEgF
>>714
16は虚無な感じ
15は痛々しい
13は痛々しい
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 19:25:19.08ID:jN8k6KEgF
平成に作られたオリジナルの怪獣映画
令和に作られた王道時代劇
今更連載開始された超王道少年漫画

こんな感じの印象
ダメじゃないんだが過去作や競合と比べて秀でた点がない
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 19:31:52.71ID:rJ44fSCN0
RPGから逃げた時点で負けなんだよ
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 19:40:02.23ID:gONjnwxB0
無味無臭なんだよな
特徴的な要素がない
13は叩かれてたけどFFではあった
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 19:43:15.94ID:jN8k6KEgF
1315→なんか痛々しくて笑える
16→なんか無個性で笑えない
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 20:12:40.63ID:SkhU24kP0
量産タイプの洋ゲーって感じだよな
アメコミ臭い
フォースポークンと同じジャンル
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 20:40:23.80ID:7w0aU8gPr
フォースポークンの方が面白そうに見えるの俺だけ?
まぁどっちもやる気無いけど
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 21:01:18.07ID:OUkNKKff0
13を出す奴多いけど、やっぱFF15のせいだよね

特にDLC打ち切りはあり得ない
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 21:13:28.56ID:hVcE6dOt0
13は未プレイからネタにされまくったが
15は13好きからすらダメ出しされるほどだしな
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 21:28:07.00ID:Codocz8Q0
FFが面白かったのってFF10まで遡らないと存在しないから (ネットゲームのぞく)
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 21:54:57.07ID:/KtXb7Du0
>>721
いや臭いだろ
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/09(木) 21:55:27.53ID:/KtXb7Du0
>>726
ヒントじゃなく核心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況