箱を開けてみればウォーロン<ワイルドハーツだった件について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:49:40.41ID:j/9oU8590
ワイルドハーツ批判してたやつざまぁwwww
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:55:26.44ID:pp42HJf90
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 01:56:44.68ID:VvMgrFoz0
ゴミ同士比べても意味ない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 02:00:04.48ID:20oN4Jvdd
決算滑り込み対決
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 02:00:07.47ID:9l9VlWSC0
フタ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 02:02:51.39ID:j/9oU8590
>>2
PC版スレ言ってみな
苦情しかない
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 02:03:59.97ID:j/9oU8590
ワイルドハーツよりウォーロンのほうが楽しそうとか言ってたやつwww
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 02:09:43.91ID:2ZUsDANs0
今回の悲劇でわかった事

やはりカプコンとフロムは凄かった
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 02:09:51.57ID:sONZUADA0
ワイルドハーツ起動すらしないけどウォーロンは起動するやろ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 02:10:14.52ID:j/9oU8590
>>11
フロムは雰囲気だけ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 02:10:25.06ID:j/9oU8590
>>12
逆やろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 02:14:10.43ID:sONZUADA0
>>14
逆じゃないだろ
どっちも最適化不足ではあるけど起動しない人が多いのはワイルドハーツだけじゃん
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 02:14:43.15ID:8pnaw5O4a
いやいや逆だろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 02:15:38.70ID:j/9oU8590
>>15
逆だろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 02:27:24.13ID:+P80o62v0
なんか知らんけど逆だろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 06:12:17.83ID:34YkIsIJM
ワイハーがクソゲーということは確定している
大爆死したから売り逃げしそう
0029!ninja
垢版 |
2023/03/05(日) 09:08:34.91ID:lsF0HEOI0
どっちもちょっとしかやってないけど、ウォーロンの方がハマリそう
どっちもにたような操作性だが、サンブレが現行な分ワイハーは厳しい
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 09:17:43.74ID:Qd94HfIO0
>>11
エルデンも発売は調整不足~バグの連続だったわ
中小ではCS~PC全対応に限界があるということ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 10:23:00.59ID:j5RF9p+90
またワイキチか
これから新作出るたびにスレ立てたらおもろいな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:06:57.09ID:A4WaFsWh0
ワイハはEAのせいでクソだったとか言ってる奴が黙りこくってるのほんま爽快
これがコエテクだぞ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 12:49:23.16ID:DJPaBHL+d
>>31
なんや?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 16:15:25.23ID:deNJpi8s0
スペシャルラインナップとはつまり悪い意味での事だったんだなw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 17:17:42.63ID:O6/vBvOK0
83 Hogwarts Legacy
81 Wo Long:Fallen Dynasty
79 Horizon Call of the Mountain
79 Wild Heart

大差はないけどウォーロンのがちょっとマシやった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 18:00:57.33ID:Kq0r57Bs0
ワイハはSteamのスレだとEAとコエテクどっちが悪いかとかバトルが始まってるくらい末期なのに
メタクリじゃ何故か8.9もあってもうわけが分からん
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 18:09:03.90ID:8rGT8yOla
メタスコアあてにならないです
報酬形態が仁王のまま純アクションゲームやらせるって、どゆことかわかる?
つまりステージクリアと探索の報酬の意味がないんだわウォーロンは
旗を探すゲームと言われる所以

純アクションでしょ?高難易度をクリアすることに楽しさを見出して周回するんじゃないの?と思ったそこのあなた
別に高難易度ではないです、なんならワイハのほうが難しいまであります
化勁(ジャスト回避)して□ポチポチ、ゲージ溜まった△ポチ
こんだけ、化勁成功フレー厶もガバガバなんで化勁の隙をガードでキャンセルして化勁を繰り返す通称三国ウィービングで全ボス余裕です
さらに、高難易度をクリアすることに楽しさを見出すプレイを阻害してる要素がもう2つあります、旗と士気です
旗ガン無視で士気上げず無理やり高難易度にする所詮縛りプレイですが、士気をあげないと術が使えないので高難易度を突き詰めると単純な殴り合いしかできないプレイの幅の狭さが浮き彫りになります
根本的に設計が狂ってるクソゲー
それがウォーロン
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 18:15:01.21ID:8rGT8yOla
拠点は無駄に広くて聖樹の都エブリフェール並みの劣悪な足場を行ったり来たりさせられる
もちろんファストトラベル無しでどこにどのNPCがいるのかも誘導マーカーやミニマップがないので分かりづらい

ミッションクリア時に拠点にもどる 未踏破の主戦場(メインミッション)に行く もう一度同じミッションを遊ぶ
これしかないのでべつの副戦場に向かいたい場合最低でもロードを2度挟む必要があるクソ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 23:40:19.78ID:j/9oU8590
>>40
なわけねぇだろw
よく見ろw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 23:41:50.36ID:j/9oU8590
>>41
まんまSEKIROで笑うwww
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 00:39:08.70ID:mScg7Y+T0
SEKIROよりかなり楽
あっちは実績コンプリート37時間でできたけど
こっちはどうかな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 02:23:23.18ID:Y0XJ8URt0
士気やレベル、スキルでゴリ押せるからな
セキロみたいに弾けないとどうしようもないわけじゃないから、やっぱセキロ風味の仁王って感じだな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 10:04:31.60ID:Qzk/lqmer
プレイ感はブラボに近いな。ブラボ+ニンジャガ
セキロとか言ってる奴はエアプ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/06(月) 10:44:29.84ID:pq1Yswbw0
弾き待ちは確かにSEKIROだな
ただあっちよりはるかに楽だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況