X



IGNJの動画に出演している識者「メトロイドプライムは30分ぐらいで投げ出しちゃいましたね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:23:12.09ID:FXT2axHxr
https://youtube.com/watch?v=KBl6SdEx-cg&t=1003

渡邉卓也氏(フリーライター)「あの、僕メトロイドプライムやったことなかったんで買ってやったんですけど、30分くらいで投げ出しちゃいましたね」

「あの、全く初めてだったんで、操作が古臭くて、操作はだいぶ改善されてるっぽいんですけど、それでも古臭くてしんどくて」

「基本、攻撃が全部フルオートになってて、ていうかオートロックになってて後は撃つだけという感じで」
「かつオブジェクトを調べるためにスキャンの切り替えしなくちゃいけないのがすごい面倒くさくて」

「メトロイドなんで探索部分を楽しむゲームなんだろうとは思うんですけど、それを主観視点にしてめちゃくちゃ面白いかと言われるとどうなんだろう?という所で脱落しちゃったってところがあって〜」
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:59:03.00ID:rJ6DCTk30
言うほど間違ったこと言ってるか?
信者補正抜きにした現代人の感覚ならこんなもんだろ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:59:08.88ID:NF0M9lMm0
このゲームがクソなのは
雑魚の体力も自分の体力も高いから
撃つことに緊張感0でなんの面白みもないこと
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:59:45.21ID:NF0M9lMm0
ジャイロに変更したところで少しも面白くならん
バカな嘘つきはそこがわかってない
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:00:03.93ID:xZ9DOHgG0
楽しみ方間違ってるのだろうけど>>1と同じ感想だったわ
今度買いなおしてみようかな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:00:39.38ID:i8+mWnPA0
>>173
デフォルトはデュアルスティック操作だけどエアプ?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:00:52.65ID:N6mxBHpud
誰なのかは知らんけどゲームライターなら30分で投げてはNG
ユーチューバーとかゲハ民なら別に
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:01:40.55ID:mw1Yhf25p
このゲームちょっと気になってたからこういう情報は助かる
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:02:14.11ID:QfDu/O2U0
>>180
このゲームはジャイロは2種類ある
「ジャイロモード」ってのがあってこれが地雷
「デュアルスティックモード」で「ジャイロオン」
にしないといけない
これでイカ操作になる
多くの者がここで勘違いをする
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:02:33.96ID:NF0M9lMm0
武器の切り替えも発射スピードも遅い
視野角もあえて狭くして危機に対して敏感にならなくても良いと言う設計にしている

総合的に撃つことの楽しさはない
ジャイロに変えても撃つことはゴミなのはゴミ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:02:40.83ID:94A+HzSHM
メトロイドプライムは面白いと思うし難癖つけるわけじゃないけどこれがメタスコア95になるのは流石に簡便して欲しいわ 87くらいならそんなもんかと思えるんだけど
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:03:37.00ID:7BTGiQYC0
別に面白いと思う人もつまらないと思う人がいてもいいと思うが…
そもそもメトロイド自体日本より海外人気だよね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:05:09.61ID:kg/oOt4od
人それぞれとしか言いようがない
メタスコアに文句があるなら海外の奴らにメトロイドはクソって言いに行ってこい
それこそ本家IGNは満点つけてなかった?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:05:44.05ID:VHMqpRY1r
そういやメトプラ4スレでメトプラは新作出たところでハードがSwitchだから現代のFPSの評価にはついていけないに決まってるとゲハで主張してた人もよくいたなぁ
今回のメトプラリマスターの超高得点でそれも覆されちゃったわけか
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:06:15.29ID:r7288+Nvd
別にいいじゃん好みの問題だろ怒る方がどうかしてる
俺もメトロイドよりカービィが好きやで
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:07:04.70ID:JPHob1zJ0
>>190
ん?スキャンしまくるこのゲーム性で現代の評価について行けるの?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:07:57.65ID:NF0M9lMm0
スプラのジャイロが面白いのは
瞬間的に反応して的確に対応しなければ簡単に負けるから

このゲームにそんな瞬間は一度もない
緊張感のないただの連打ゲーム
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:08:06.43ID:ALdw4gQ5a
クソゲーマニアの動画に出てる奴だから
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:08:13.46ID:fvm/cIJld
設定とか全く見ずにトンチンカンなレビューしてたら、そりゃね

レビューアーなんだからさ、ちゃんとやろうや
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:08:36.81ID:wPx8QWh3d
こいつ擁護するって
エルデンリングも糞ゲーになるんだが、それでいいのかゴキちゃんよ?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:09:50.69ID:yCpw8VES0
>>193
任天堂のステマメディアが嵩上げしたクソレビュー数値でな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:10:00.84ID:9NMnLi5id
メトロイドよりゲーム部分で優れたFPSは今や大量にあるけどメトロイドのあの独特のセンスとデザインを感じるのはメトロイドだけなんだよな
海外で大人気なのはそういうとこじゃね
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:10:12.03ID:t3BTNg8x0
>>196
設定をしたらスキャンが面倒じゃなくなるの?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:10:27.52ID:NF0M9lMm0
このゲームで撃つことが面白い瞬間は
ラヴァケイブの溶岩で体力が削られて瀕死の状態で進む雑魚戦

溶岩というイレギュラーな状態で死ぬ寸前まで追い込まれない限り
戦闘で面白い瞬間は訪れない
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:10:39.45ID:JPHob1zJ0
>>197
いいよ
メトロイドプライムはクソゲーでいいんだね?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:10:55.17ID:DKZUWTcl0
自分もリマスターで初体験したんだが30分という話でなんとなくわかった
ぶっちゃけこのゲーム最初の30分が一番つまらないので気持ちはわかるぞ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:11:04.14ID:fvm/cIJld
>>200
オートロックなんて馬鹿なレビューしてるから突っ込まれてる

切り替えは面倒だよ?
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:11:13.86ID:/QR3swWbp
古臭いってデュアルのジャイロ設定やってないだけだろ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:11:19.47ID:wZZdt5flr
面白いけど100点付けるようなゲームじゃないわな
これに100点付けて全人類プレイすべきゲームとか宣伝したら被害者大勢出ると思うわ
メタクリの外人は極端過ぎるんだよ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:11:32.31ID:t3BTNg8x0
>>204
面倒で草
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:11:46.13ID:U1JHN32Vr
>>198
任天堂は満点出したIGNやフォーブス誌含めた世界中のメディアを牛耳ってるのかよ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:11:52.93ID:NF0M9lMm0
嘘つきを論破したら黙ったな
ジャイロなんてしても全然面白くならん
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:12:39.61ID:fvm/cIJld
>>207
スキャン切り替えが面倒なんていいだすと、昨今のゲームなんもできんぞ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:13:28.60ID:ee3Ne1Sa0
わがままステイ豚にはこの謝罪をしておくわ
「PSの話題作がない谷間にに悪目立ちしてすみませんでした」
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:13:50.47ID:DKZUWTcl0
自分はある程度調べて設定してからプレイしたから操作周りはそこまで不自由しなかった
ただそれでも操作周りに古臭さはある
20年前のゲームだし当たり前だしそこはなんとも思わんが
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:13:59.65ID:t3BTNg8x0
>>211
へえ

そうだとしてもメトロイドのスキャンは面倒だね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:14:11.50ID:yCpw8VES0
>>208
何意味わかんねーこと言ってんだよ
ステマメディアが嵩上げした数値だって言ってんの
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:16:29.96ID:QfDu/O2U0
>>209
面白くなるよ
探索もシューティングもやりやすくなるから
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:16:45.38ID:6QX/vJj70
任天堂信者ってずっとFPSやらずに過ごしてきた連中だからな
現代の視点で評価するのは不可能
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:18:36.82ID:qeAhuOmOr
>>189
そうだよ世界最大級のゲームメディアである本家IGN満点
まあこのメタスコに文句あるなら高得点付けたメディアに文句行ってこいとしかならんわな
理由もちゃんと書いてるんだから
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:18:37.66ID:V4eiR/1Pa
アイテムスキャン100%ではギャラリー解放されんから
ハードモードもやったけど昔は相当厳しかった記憶しかないが
デュアルスティック操作にジャイロを足すと今度は
あんなに苦労したフラーグラも雑魚になってしまった

ハードメタリドリー以外はぬるいね
リドリーはもうどちゃクソ硬かった
モーフブースト前半戦スキップも無くなってるから 知らんけど
完全にガチで倒したわ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:19:35.83ID:NF0M9lMm0
仮にもしもこのクソゲーのシューター要素が面白いと言う人がいたら
それはまあ察しだわ

スイッチの神ゲースプラトゥーンすらやってないのがわかる
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:20:07.72ID:wPx8QWh3d
>>202
それ、ゴキがメトプラもエルデンも糞ゲー!って言ってるのを確認とれただけで
その主張を他が認めるかどうかは別問題だろ?アホなの?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:22:32.84ID:toAFUF8L0
メトプラリマスターもエルデンリングも神ゲーだし
FF16はどうみても糞ゲーにしか見えないし
渡邉の感性が一般とかけ離れてるだけじゃね?
なんでこいつゲームライターなんてやってんの??
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:22:34.73ID:2GYRJ6++0
>>223
じゃあメトロイドプライムがしんどいって意見に反論してみろよ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:24:11.86ID:qw5OQLSg0
FPAってジャンルでこれ以上のゲームが無いから今でも点数高くて当然では?
操作も改善されてたし
渡邉みたいに一部分の要素だけを抜き出して全体に文句つけてるやつがいるけれどもw
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:24:33.02ID:2GYRJ6++0
>>227
でもスキャンはめんどいよ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:26:16.54ID:NF0M9lMm0
このゲームの作業感を象徴するのが
狭い穴の中で上から落ちてくる虫の敵


早く撃つ意味なんて一個もなく
バラバラと地面に落ちる20くらいの虫を連打して壊すだけの作業

その延長に全ての敵がいる
慌てる必要もなく高い体力が安全を保証する中で
連打する作業で終わる

こんなもんジャイロにしたところで少しも面白くならない
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:26:23.32ID:QfDu/O2U0
>>226
イカ操作したらしんどくない
で、このアホレビュアーはイカをGOTYに選んでる
ということはこのアホはイカ操作に変える設定項目に気づいていないのが濃厚
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:26:24.12ID:wPx8QWh3d
>>226
好みの問題にどう反論するのかな??
探索メインのゲームでスキャンが面倒ならそれはもうゲームが合わないってだけの話で
RPGで街の人に話しかけるのめんどいってレベルと同じだよ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:27:23.30ID:6QX/vJj70
>>227
単にどこもマネする気になれなかったクソジャンルって事でしょ
面白くて売れたなら後続が現れるよ
結局メーカーもユーザーもシューターの方が面白いと判断した
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:27:48.94ID:Z4WXibqNa
外人の思い出補正ってことやろ?
日本人がマリオパーティ大好きなのと同じ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:28:16.19ID:D2grTBls0
一応シリーズ全部買ってるけど(リマスターもwiiも)メトプラが合わないと言われてもまあそうでしょうねとしか思わんけど
俺は好きだけど合わんやつの方が多いよねーくらいのスタンスだろメトプラファンは
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:28:18.07ID:V4eiR/1Pa
メトプラってしんどいのかと言われたらアイテム100%集めてる時に迷ってしまった時は途方に暮れた
ファストトラベルは2からだしな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:29:13.43ID:DKZUWTcl0
自分はイカ操作には不満はないけどゲーム中のシューター要素に面白さを感じた事はないなあ
昔のゲームだからかFOV狭いしね
基本常にロックオンして遊ぶものだという認識
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:29:55.60ID:t3BTNg8x0
>>231
いいかげんにしろよスキャンエアプ


多くのゲームはNPCに対してボタンを押せば話しかけられるが、メトロイドはスキャンのために十字キーを押してバイザーを切り替えてスキャンしなきゃいけないから
しかもスキャンできるかどうかはバイザーを切り替えなきゃわからない、ストレスだなあ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:30:07.25ID:Z4WXibqNa
メトプラファンも妥当だと考えてるなら必死に否定してるのはどの勢力の回し者なんや
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:30:48.55ID:w/aS14QH0
2Dレトロゲーは現代で遊んでも割と楽しいけど3Dのレトロゲーは結構厳しいものがあるからな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:30:55.80ID:QfDu/O2U0
>>236
探索もイカ操作で快適になる
上下左右好きに視点を回せる
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:33:06.31ID:x44D9teDd
スキャン楽しいけどな
惑星の生態とかスペースパイレーツの事とかよくわかるし
テキスト読まない人には面倒なだけかもしれんけど
操作はワンボタンで切り替えできるから面倒さは無い
そもそもビームも切り替えまくるしね
これ面倒って人はいろんなゲームが面倒なんだろうね
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:33:15.55ID:RAKFKT+K0
昔に絶賛されてたゲームのあるあるだな
思い入れが無いときつい
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:33:42.98ID:NF0M9lMm0
ジャイロくんが好きなジャイロも
このゲームに至っては

そういう馬鹿げた単純作業を味変させるだけの価値しかない

そこがバカなジャイロくんはわかってない
君は危機感のない単純作業が好きなだけなんだよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:34:20.12ID:2SZ7mgKXa
>>234
そうだな
むしろゲハでサブジェクトに上がるだけでも時代が変わった感ある
圧迫感のある孤独な迷路を練り歩いてシーケンスパズルを解くゲーム

シューティング要素も見た目だけで、ボスも中盤以降の雑魚も
バイザーやビーム切り替えで
弱点を付くのがメインで狙うのは重要視されてない
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:35:28.49ID:x44D9teDd
操作性もイカ操作が凄い快適
探索する上で操作性のストレスは一切ない
これ設定ちょっといじらないと出来ないから、そこは不親切かも
デフォルトをイカ操作にしたらいいのに
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:36:27.54ID:q+61s7P90
当時もFPSでロックオン!?!?って笑われてたけどこのゲーム扉抜ける毎に敵復活するし敵を射つことが面白いゲームにしたらしんどいゲームなんだわな

面白いのは探索と謎解きだけどそれも結構難しめ

メトロイドやるなら最適はドルフィンVRってエミュレーターでVR化してやること

リマスターより迫力あるから滅茶苦茶面白く遊べた

1クリア後に2を平面でやるとすぐ辞めちゃった
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:36:48.09ID:urTuMC9U0
>>242
切り替えたら攻撃できなくなるしめんどいわ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:37:33.61ID:NF0M9lMm0
ジャイロくんはジャイロにすればゲームが変わって面白くなると信じているがそれは幻想であると言うことを完全論破したので
ジャイロくんからの反論をお待ちしています
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:37:47.35ID:fvm/cIJld
>>242
スキャン面倒ってやつは、属性魔法でギミック解くとかも面倒くさがってると思うよ

もう謎解き系無理じゃんって思う
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:38:03.22ID:x44D9teDd
ゲーム的に言うなら昔のバイオに近いよね
戦闘はおまけで探索がメイン
ただ見た目はFPSだから、今のバイオみたいなのを期待してる人にはギャップから違和感あるんだろうね
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:38:51.51ID:2SZ7mgKXa
ジャイロ調整が楽だから
フラーグラとステルスドローンの難易度があまりに下がってしまったな
まあ、後者はウェーブバスターで瞬殺だが…

避けまくるパワートルーパーをロックなしでたおす
エリパイオメパイの武器を壊すのもジャイロで苦労がなくなってしまった
まあ2周目だとRTA気味に移動してるから楽だけど
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:39:07.27ID:Wm0Rt+xz0
任天堂製レトロゲーなら脳死で持ち上げてしまう懐古豚以外はそういう評価になるのもやむなし
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:39:14.25ID:urTuMC9U0
>>250
スキャンって謎解きではなくね?
エレベーター起動するためにスキャンとかそんなのだし、ただの作業やん
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:39:55.55ID:JPjpbiZXd
シューティングじゃないものにシューティングじゃないって言われてもあそうしか返答しようがないんだが
主観ならシューティングに決まってるとか思ってる馬鹿なんだろうか
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:40:20.40ID:x44D9teDd
探索メインのゲームって理解できて
それが好きな人には凄い評価が高い

アクションシューティングを期待してる人は
そりゃゲーム性が全然違うから糞ゲーって判断になのかもね

って感じ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:41:00.24ID:x44D9teDd
>>254
スキャンも種類あるよ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:41:49.51ID:JPjpbiZXd
スキャンは蘊蓄閲覧する機能なんだから
advにtipsイランとか言われても正気かとしか思えん
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:41:58.68ID:4kc9vg+a0
こういう感想があるのは構わんが小学生が発言してんのかなってレベルだから嫌われるんだろ、大人ならもう少し言葉を選べよと
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:42:44.40ID:2SZ7mgKXa
>>254
初見だと謎解きには近いかな
スキャンした文書そのままに行動すればいいものも
最初だとそれが何の行動を取れば良いか分からなかったり
終盤だとむしろ説明不足気味だったり

サンドストーン
コルダイト
ベンテジウム
とかの違いも最初はわからん
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:43:21.16ID:x44D9teDd
メトロイドの探索要素を強くして
FPS視点で臨場感と没入感を高めたのがメトプラなわけで
そこ勘違いしてたらそりゃね
アクション部分はむしろ2Dから弱まってるよ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:44:11.05ID:JPjpbiZXd
これがただの一個人なら誰も何も言わない
よりにもよって法人サイトの一員がメジャータイトルのジャンル知らなかったとか言うから馬鹿にされる
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:44:24.99ID:t3BTNg8x0
>>256
つまりボス戦はクソつまらないんだな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:44:46.29ID:2SZ7mgKXa
後は探索系スキャンだな

サーモグラフィーとX-RAY
音がなってるならスキャンできなくてもバイザー切り替えるが
気が付かなかったらもうどうにもならんとこもあるなw
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:44:53.26ID:t3BTNg8x0
>>261
エレベーターの起動っていう実例を出してるのに話逸らすなよ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:45:03.46ID:JPjpbiZXd
ゼルダに謎解きいらないとか謎解き邪魔とかいうやつと変わらんよね
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:46:29.54ID:x44D9teDd
>>264
3Dゼルダのボス戦に近いね
ギミックを処理して戦う感じだし
それがつまらない人にはつまらないんじゃない?
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:47:29.66ID:t3BTNg8x0
>>268
昔のゼルダも謎解きのためにメニュー開いてアイテムを切り替えなきゃいけないからめんどいぞ
スキャンがめんどいってのはそういうこと
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:48:19.88ID:WJIEos5T0
>>256
俺はとにかく銃撃ちたいって感じだからこのゲーム全然合わんかったわ
DOOMみたいな爽快感とは対極だと思う
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:48:32.05ID:x44D9teDd
3Dゼルダに近いってのはあるかも
ブレワイじゃなくて時岡とかそっちの方ね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 15:49:00.85ID:4kc9vg+a0
ゼルダはある程度どれ使えば良いか分かるから面倒ではないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況