X



IGNJの動画に出演している識者「メトロイドプライムは30分ぐらいで投げ出しちゃいましたね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:23:12.09ID:FXT2axHxr
https://youtube.com/watch?v=KBl6SdEx-cg&t=1003

渡邉卓也氏(フリーライター)「あの、僕メトロイドプライムやったことなかったんで買ってやったんですけど、30分くらいで投げ出しちゃいましたね」

「あの、全く初めてだったんで、操作が古臭くて、操作はだいぶ改善されてるっぽいんですけど、それでも古臭くてしんどくて」

「基本、攻撃が全部フルオートになってて、ていうかオートロックになってて後は撃つだけという感じで」
「かつオブジェクトを調べるためにスキャンの切り替えしなくちゃいけないのがすごい面倒くさくて」

「メトロイドなんで探索部分を楽しむゲームなんだろうとは思うんですけど、それを主観視点にしてめちゃくちゃ面白いかと言われるとどうなんだろう?という所で脱落しちゃったってところがあって〜」
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:33:26.02ID:E2t4GQrQ0
こんな一般的じゃない嗜好のやつがレビューしてるってマジ?
控えめにやべーだろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:33:51.29ID:Nua+tPqo0
>>10
FPS以外の何を期待するんだ?主観視点なら大好きなキャラクターも見れないだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:34:25.36ID:QfDu/O2U0
>>1
設定項目が分からないアホがレビュアーやってるアホメディアがこいつらですw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:34:30.53ID:kjEqsAbma
実際に古いゲームに古臭いという評価下す時点でライター辞めたほうがいいよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:35:07.76ID:M5FEGrdSa
伊藤ガブリエルが確か発売日に2時間くらい配信してたな
解説する人がいる状態で
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:35:36.68ID:D2grTBls0
日本だとこういう感想は多いだろ
当時オリジナルぶん投げたやつ山程いると思う
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:38:11.85ID:fMzGmWlF0
まぁ日本人に合わないゲームなのは確かやろ
特にアメリカ人がメトプラ好きすぎることに言及したほうがええわ、何がそんな刺さったのか分からん
0033ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2023/03/08(水) 13:38:28.83ID:lNPqwa1+0
合う合わないは否定しないが、オートロックは本当にプレイしたのか疑問しか浮かばない発言だな
フルオートでも無いしな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:39:16.92ID:de9qZP+W0
結論 人それぞれ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:39:20.51ID:fvm/cIJld
エイムアシストみたいな機能はあるけど、オートロック???
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:39:53.95ID:QfDu/O2U0
>>28
オリジナル版と全然違うのだが。
設定で通常シューターと同じにできるし、それにプラスして
イカ操作にもできる
これで操作面の不都合はゼロ
確かに分かりにくい設定項目だから一般ユーザーが
勘違いするのも無理はないけど
こいつらジャーナリストの端くれだからね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:40:25.60ID:PBqQJO6V0
渡邊って森・スプラ・マリオ・カービィは盲目的に好きで信者扱いされる事多いけど
他の任天堂IPに関しては結構厳しい意見多いよな
ポケモンに関してはアンチか?ってくらい変な叩きし続けてるし
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:41:22.85ID:D2grTBls0
このシリーズ日本のアマレビはそんなに評価高くないからな
ゲーマーしか買わないけどそれでもふるいにかけられるゲーム
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:41:54.96ID:f21VXUahM
北米人サムスになりきれるってのがウケてるんじゃね
まあ北米のあちらさん感性ズレてるから
真意がどうなのかそんなの知らんけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:42:08.92ID:XXBHY11fa
>>32
メトロイドヴァニアといい探索系がとにかく好きなんじゃね、てかメトプラってインディージョーンズとスターウォーズ合体させたみたいなゲームだから刺さるんやろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:42:16.92ID:2tP49B9V0
渡邉さんはエルデンも批判してたしストレスを感じる要素があるゲームは
好きじゃないんだろう
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:42:17.03ID:t8L+Jug+0
メトロイドはいつか挑戦したいシリーズなんだけどいまだに踏み切れていない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:42:26.28ID:QfDu/O2U0
>>33
恐らく設定を全く触ってない
つまり旧作の操作系統のまま
それでプレイしてロックオンの操作方法だけ知ったものだから
「これはただロックオンするだけのゲームだ」と
勝手に早合点したみたい
まさに単なるアホw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:43:04.97ID:toAFUF8L0
またこいつかよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:43:28.30ID:cTVUH1W80
俺が感じたことまんまだわw
わざわざFPS視点にしたのに狙って撃つ楽しさがぜんぜんないしな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:43:35.80ID:RBn3T6NH0
任天堂だからシューターの部分を介護ゲーとして退屈に作ったのは理解出来るけど
そこを100歩譲ったとしても武器の切り替え時間のトロさやコマンドのウザさは本当に古臭くてゴミ

ロックマンダッシュも同じロックして打つだけだけどあっちは楽しかった記憶があるが
メトロイドプライムリマスタードに打つ楽しさや気持ちよさはない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:44:11.98ID:RItvZ9U/d
Hi-FiRishのQTEを批判して
何故かFF16絶賛してた奴だっけ?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:44:13.56ID:hNps3Wg30
このバカまだライター名乗ってんのかよ
一生スプラトゥーンだけやってろやゴミ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:44:16.31ID:TMdHt1Di0
設定すら弄ってないエアプがよくここまで言えたもんだなぁ
一般人じゃないんだから
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:44:51.80ID:E5l7aMiLd
探索型のメトロイドって大して広くもないマップを長時間プレイさせるために
アイテム入手しないと先に進めないギミックを大量に用意してそれを探して何十往復させるシステムだからな
はっきり言って現代のゲームデザインじゃない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:45:24.43ID:hNps3Wg30
>>41
メトプラリマスターにストレス要素ほとんどなかったわ
チョウゾなんちゃら12個集めるのがクソだるいくらいだろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:45:27.21ID:fMzGmWlF0
てか知らんけど腐ってもゲーム記者が好みごときで、コロコロ姿勢を変えてもええんか
カービィに激甘、高難易度ゲーはちょっと触ってやめるレベルとか
こいつが仮にゲーム記事書いても客の参考にならんやろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:45:27.33ID:Xmn8T4gC0
まぁ任天堂信者が過剰に持ち上げてるだけだからなぁ
毎度の事よ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:45:41.66ID:QfDu/O2U0
>>49
ロックオンが便利なのは確かだけど
イカ操作ができるからそっちの方が速い局面も多い
ザコ戦なんてほぼイカでいい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:45:53.26ID:t3BTNg8x0
任豚が神格化してただけだったね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:46:18.23ID:t3BTNg8x0
>>55
スキャンのために切り替えるのがストレスって書いてあるやんエアプ?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:46:34.93ID:V6m9xSeMp
>>50
Hi-FiはアレQTEつーか音ゲーの域入ってたし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:46:48.37ID:fMzGmWlF0
>>59
任豚ってかメリケン豚からの評価が高すぎるわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:47:04.42ID:6+SnPDaH0
ロックオンがどうとかただの言い訳
こいつにかかればバイオ78もクソゲーになりかねない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:47:23.46ID:5JomLdff0
そもそもやったことも興味もない奴が
FPS=銃バンバンのcoopゲームみたいな先入観でやってるだけだろw
ゲームの楽しみ方すらわかってねぇじゃんw
2Dメトロイドじゃねぇのに何をとんちんかんなレビューしてるんだw
ツッコむなら別の切り口はいくらもあるのにthe抽象的テンプレみたいなことしか言えないてw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:47:26.45ID:V6m9xSeMp
ぶっちゃけDOOMエターナルの方が面白かった
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:48:24.92ID:GqzecBrs0
>>30
スクエニの比較的売れてないけど熱狂的に支持されてる古臭いゲーム
FF9とかレジェンドオブマナとか?
古臭いんで30分でやめちゃいましたハハハとかいったら普通にボロクソ言われるだろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:48:34.58ID:WeZmG7d/d
>>53
現代で高評価のメトロイドヴァニア系ゲーム全否定だな
おっさん一人で枯れてろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:49:13.79ID:RhBq7PaRa
専門メディアの人間が30分でやめたゲームの話しちゃいかんと思うよ、ファーストインプレッションが最悪だったとしてもエアプと変わらんやん
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:50:21.06ID:e0mw3HqRd
>>4
じゃあ探索がおもしろいのかというとそうでもなく
サプライズ配信のはずなのになぜか配信当日にメディアの満点レビューがたくさん出てくるいつもの任天堂ゲーム
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:50:58.19ID:toAFUF8L0
メトプラを30分で語るのやばくね?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:51:47.90ID:Kg4BlbWfr
この動画だとデッドスペースリメイクも批判してたなこの人
まあそれに関してはIGNJでも批判する記事書いてたけど
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:51:57.64ID:hgOpK7Asd
一本道で簡単お手軽なゲームしか遊べない人なんじゃね?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:52:20.54ID:QfDu/O2U0
それとですね、デフォルト操作のままだと探索の
視点操作も著しく糞面倒なんですよね
イカかデュアルスティックモードならそれも無くなる
何分ゲーム業界でデュアルスティックシステムが
確立する前のゲームだからそういう不都合もある
30分でやめたというのもその勘違いから来てるというのでまず間違いない
やはり単なるアホw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:52:53.27ID:RBn3T6NH0
>>72
クリアまで半分の地点(アイスバレイ竪穴の研究所クリア)まで遊んだ俺とほとんど同じ感想だから
任天堂レビュアーの渡辺さんの勘はかなり鋭いところをついてる

逆にお前が遊んで渡辺さんと違う点を推して欲しい
俺もなぜ「海の向こうでは人気」なのかわからない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:53:07.93ID:KbPPZPVy0
>>56
甘口カジュアルゲーム記者のレビューがあったっていいじゃない
まぁその時は自身の趣味嗜好の開示が必須だとは思うが
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:54:09.29ID:V6m9xSeMp
>>77
シューターじゃないコレはアクションだって言い張ってるけど同じやんって笑い話
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:54:06.93ID:D2grTBls0
渡邉がgotyに挙げたゲーム
『Sifu』
『スプラトゥーン3』
『星のカービィ ディスカバリー』
『Neon White』
『Weird West』
『Scorn』
『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』
『Nintendo Switch Sports』
『カービィのグルメフェス』
『Cult of the Lamb』

難易度に関わらずストレス要素を極力排除した直感的なゲー厶が好きなんだろ
エルデンリングも酷評してたし
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:54:34.61ID:w3kz8sqpd
>>50
Hi-Fi Rushはしゃーない
連続QTEを100%成功させなきゃイベント進まない鬼仕様だから
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:54:44.81ID:uHlZNA9n0
立場上30分って具体的な数字は言わない方が良かったね
途中で投げたとか濁した方が良かったよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:55:37.84ID:bVxCCe2e0
>>1
コレ全くの同感
当時からゴミだった
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:55:54.52ID:fvm/cIJld
>>48
元はGCのソフトだから、右スティクでエイムって考えが、定着してない時代の作品なんだよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:56:47.67ID:w3kz8sqpd
>>83
Scorn入っててワロタ
あれ何度挑戦しても酔う&つまらなすぎてギブアップだったわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:56:56.65ID:bVxCCe2e0
>>88
HALOより後からリリースされたんだわ
当時ですらゴミだと思ったわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:57:06.60ID:QfDu/O2U0
>>48
イカ仕様でやってるか?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:58:28.87ID:fvm/cIJld
>>90
GCコンのボタン配置が、それを目的にしてないんだからしゃーない

箱は最初からシューターだしてたし、そこは文化の違い
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:58:33.54ID:88UoU/xU0
ニシくん落ち着こう
これが一般人の感想なんだ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:58:38.95ID:w3kz8sqpd
>>88
でもそんな古臭いゲームに満点つけまくるいつものレビューサイト
あの特定ハードにだけ出現する謎のレビューサイトなんなんだろうな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:59:28.15ID:RhBq7PaRa
>>83
さっぱり趣味がみえてこないが有名タイトルになびくような奴じゃない変わった感性なのはわかる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 13:59:28.22ID:C0DdDsfY0
雰囲気ゲーをやたら絶賛する悪癖持ちな気がする
Dead Spaceでモーフからアイテム落ちるのをリアルじゃなくて醒めるとか言ってたな
いや元船員だしアイテム持ってても…それよりリメイクで追加されたZero-Gでの肩に操作法が表示される方を突っ込めよ、とは思ったが
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:00:03.85ID:Q0OIz4g30
今更高評価はないが
イカ操作が快適でもっと増えてほしいと思いました小並
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:00:10.38ID:XKuU0OQor
この人はIGNでよく記事書いてるけどIGNがメディアとして出した点数とは乖離する評価が多いイメージ
IGN満点のデスループ、エルデンリング、メトプラリマスターは評価してないみたいだし
IGN9点のデドスペリメイクも詰めの甘い部分が多いって言ってたし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:00:45.31ID:QfDu/O2U0
>>83
イカがGOTYなら今作も評価しないとおかしいだろw
ほぼ同じ操作を導入してるんだから。
やはり気づいてない可能性が大
やはり単なるアホw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:00:58.55ID:KbPPZPVy0
>>93
日本のパンピーに受けないからメトプラトリロジーやファミコンウォーズが出てこないんだろうな
STESM(エイリアンVSリンカーン)が爆死したあたりで完全にその手のゲームの進出は見限ってたのかもしれないけど
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:01:19.68ID:fMzGmWlF0
>>81
別に趣味嗜好に偏りあるのはええんやが、カービィ大好きスプラ大好きマンでも構わんけど、嫌いなゲームにしたって仕事なんやから向き合い方はあるわな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:01:30.75ID:vZE0FZyYp
>>60
別にそれを苦に感じたことはないわ
脳が老化で固まってんだろ渡辺
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:01:57.83ID:NSL9tu8id
こいつエルデン糞ゲー扱いしてなかった?w
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:06:04.29ID:TvmAAGiwa
この渡邉って人
ポケモンsvを俺の理想のオープンワールドと違うから駄作って酷評してた人だろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:06:48.90ID:uHlZNA9n0
この人を的確に表現した言葉をゲハで見たんだけど忘れちゃったな
サブカル何とか
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:07:20.13ID:w3kz8sqpd
>>107
SVはそういうの無関係にメタスコア72、ユーザースコア3.2の超絶クソゲーだから
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:08:04.74ID:TvmAAGiwa
>>109
パフォーマンスの問題があったからだろ
ゲームの中身自体はシリーズ最高傑作だったわ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:08:47.69ID:LNZtb7wm0
サッカーと野球のライターが別なようにゲームもある程度ジャンルごとに専業できた方がいいんだろうな
得意不得意もあるだろうし
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:09:25.99ID:fvm/cIJld
クラベみたいなあとから掌返すやつに比べたらマトモだけどさぁ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:10:30.00ID:dI6pCAOIF
好きなゲームだけガーッとやっちゃうタイプの人かな
匿名掲示板の人間と大差ないな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:11:05.52ID:lA/8CqR3a
別にignjのライターたちは嫌いじゃないけど(クラベ含めて)
この渡邉って奴だけは嫌い
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:11:48.68ID:rMIiDpIvp
まぁ実際糞ゲやからな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/08(水) 14:12:18.90ID:t3BTNg8x0
>>102
仕掛けを解いたりするのにスキャンが必須で
そのたびに十字キー押すんだから面倒に決まってるわ
クリアまでに何回スキャンすると思ってんの?
老化とか罵詈雑言じゃなくて論理的に反論しろよエアプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況