X



FF16発売後の吉田「FFブランドが衰退してるせいで思ったより売れませんでした」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 13:40:05.93ID:72ZFWggq0
「16は素晴らしい出来なのに警戒されてて悔しい」

多分こう言い訳する
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 13:44:15.60ID:SivnHsQx0
また任豚のイマジナリー乙女か
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 13:56:39.69ID:l7Jx3j/0a
どういう結果であれ失敗なんて方向性のコメントはしないでしょ。

PS5の普及台数を考慮すればFF16は大成功と言える
ユーザーのほとんどが満足してるから成功
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 14:02:13.76ID:j0fRYAbZ0
まあ15の後というのは無理げーレベルのハンデなのは間違いない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 14:02:33.83ID:cbW2JW01d
暗い、暗いとか、狭い狭いとか、T・Q・E!T・Q・E!言われてたので
吉田Pが回答!って感じらしいですなw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 14:05:05.67ID:tlvbf1Qt0
15のせいってのはもう言ってたような
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 14:06:10.94ID:P5iUOHVp0
>>1
13、15のせいでFFのイメージが悪くなってるのは事実ではあるからな
だからこそ外様である吉田に白羽の矢が立ったわけだし
旧作の不出来によるペナルティが課せられてるのは承知の上だろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 14:07:05.79ID:ALcRFQuKa
単純につまんなそう
なのは意地でも認めないよう
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 14:09:06.61ID:gPh6aVUD0
スクエニを退社すればPS5の普及数とかFFの衰退やスクエニの信用低下について嬉々として語るんだろうけどな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 14:13:06.02ID:ifvsU9jo0
>>2
外人は事実、前作やフォースポークン(=スクエニ)がダメだったから様子見
みたいに言ってる人はいるよ。
さすがに信者は予約してると思うけど
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 14:22:58.58ID:y7Pu6e+I0
>>3
神ゲーならソフトでハードを牽引するんだけどな
PSPのモンハンとかVitaのマイクラとか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 14:23:13.65ID:y7fVC0Uu0
発売前からワゴン確定してる物を
予約する馬鹿がいるかよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 14:31:18.91ID:L0qQ5Boy0
まず興味を持ってもらわないと誰も買わない
その部分が野村作品より圧倒的に劣る印象
まぁ世界的巨匠の野村さんと比べるのは酷だが、FFブランドを背負うならその覚悟が必要
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 14:38:45.57ID:GJi0jZV50
もう言ってるよ
13ガー15ガーってね
11や旧14コケにした時から何も変わってない、成功体験忘れられないんだろう
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 14:43:34.50ID:oDSO6zdtd
PS5が悪い、FF13や15が悪いってのはまぁ間違ってはないんだけどな
でも今まで出てる情報(宣伝の仕方なども含む)を見る限りFF16単独で見ても大して売れるようには見えない
発売前からグダグダ言い訳始めてQTE批判されたら減らしてる、QTEじゃなくてSTEだとか的外れなこと言い出したり、
真っ暗で何も見えない紹介動画だして暗いと言われたら無言で消して10日以上経ってから
前に出した動画を無かったことにしてパート1と銘打った動画出してきたり
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 14:48:54.16ID:np8vFGOBd
FF11はスクエニ史上大成功だろ
1番サービス長いんだけど21年だよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 14:55:04.58ID:GJi0jZV50
>>21
その11を馬鹿にしてたんですよ
新生開始時にね
今は部署の長なので11にすり寄る発言が増えてるけど、11プレイヤーは絶対忘れんよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 15:09:08.77ID:IXif8Sj20
前社長がユーザーの信頼を損ねた事が大きく影響し、FF16が正しく評価されませんでした
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 15:10:51.17ID:9gaDydih0
プロデューサーとしてまだその域に達していないため降板となりました
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 15:13:28.50ID:Od6rwAn4a
低性能なPS5ではここまでが限界です
PCだけならPCだけなら…もっと売れたのに
PS5が足を引っ張りました
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 15:16:02.86ID:SUXqPuOM0
>>22
14ユーザー「いくのに時間かかるような秘境とかあったらいいな」
吉田「あのねwwレベル上げのための狩りに行くのに片道2時間とかかかるwwFF11ってのがあってねwwww」

とかめちゃくちゃ馬鹿にしてた事あったな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 15:24:06.25ID:oDSO6zdtd
>>26
FF13のただの石発言とかの時も思ったけど、
ブランドの上に胡座かいてるくせにそれを築き上げた先人、過去作へのリスペクトが皆無だよなコイツら
そりゃブランド死ぬわ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 15:26:44.29ID:il29JLodd
スクエニもソニーもハードの普及を押し付けあってるからどうにもならん
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 15:43:29.95ID:dT8Kw8++0
PVと広告宣伝しかいい所ないのバレてるんよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 16:00:41.62ID:RUeZOxKMa
吉田クラスになるとこの程度普通に言いそう
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 16:34:39.26ID:eR7Vj3WB0
ソニーが買取保証と、うちソニーするから無問題っしょ
吉田のソニーへの恩義も高まるしWin-Winやね
押し付けられた小売は死ぬかもしれんけど…
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 16:58:31.16ID:KJT1eDeQ0
FF史上最高利益の14と
FF史上最低売上(予定)の16

この二刀流を極めし漢
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 17:38:40.76ID:0NoOBD4pd
FF11は狩場に2時間かけて行くのさえ楽しかったな
一番最後の楽しかった記憶はグクマッツ釣り
今でもやり続けてるフレはいるのだろうか…
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 18:13:45.96ID:oDSO6zdtd
ぶっちゃけネトゲはフレンドと話しながらやってりゃ何でも楽しいんだよ
PSOBBとドラクエ10くらいしかやってないけど、
即死魔法がアホほど飛び交うアルティメット塔も延々とボスラッシュを回り続けるレッドリング周回も
元気玉を使って30分間タコメット狩りもひたすらイオナズンを撃ち続けるバザックス狩りもフレと一緒なら楽しかった
一人でやってたら全部クソクソのクソだよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 18:18:45.77ID:0SszSr0m0
吉田のFF14ってFFの根幹の7つの属性ってちゃんとしてんのか?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 18:19:16.30ID:sn9LzDw50
14に属性なんて無いっつってんだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 18:26:25.90ID:G1NrpMXb0
実際作りたかったFF16にはPS7くらいないといけなかったくらいのフカシはしてほしさある
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 18:28:33.89ID:xOjPLo87M
11から松井を引き上げたのは
吉田クビにしたあとの14と17をやらせるためだと思ってる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 18:28:42.45ID:GJi0jZV50
シナリオ世界設定上は属性ある
あるが、ゲーム的にはない
エウレカのなんちゃって属性だけかな?w
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 18:30:18.56ID:6xvtTJ7R0
エウレカの属性を実装したのが属性を完全に廃止した後なのが笑えるよな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 18:48:26.38ID:S2Z4i/Oy0
FF16「私が売れなかったのはPS5の不振のせいです。」
PS5「私が売れなかったのはFF16の不振のせいです」
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 18:51:52.03ID:v6e5O2ZX0
これまで既に色々と言い訳して来たよね
誰かまとめてる人居らんかな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 18:54:18.60ID:v6e5O2ZX0
吉田「初心者救済でQTE入れました」
↓数週間後
吉田「FF16はQTEじゃなくてSTEなんだが?」
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 19:23:14.58ID:Sc/XKvkq0
>>7
15が神ゲーでも同じ
吉田作には2度と関わりたくないって奴が山程おる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 19:24:19.83ID:/EnqqVEx0
吉田「FF16は堅調」
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 19:25:19.72ID:Sc/XKvkq0
>>36
知らないと思うよ
で、めんどくさいので14は属性排除
有名なイフリートにファイア撃ってダメージを与える事に
ブリザドでMP回復って謎仕様

モンハンは面白いよな、属性武器コンプリート!とかで
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 19:46:56.07ID:mcVvnmhOM
言うて世界ミリオンセラーはするでしょ
もし50万とかなら資本が去った、見捨てられたって事だから17はHD2D()で20TflopsPS6かな…
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 20:58:09.73ID:F1/8EAfo0
FFのブランドバリュー落ちてんのは14でプレイヤーを舐め散らかしたせいやろがい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 20:59:28.42ID:F1/8EAfo0
>>50
15が1000万売れてもDLCすらキャンセルされるぐらいの利益なのに100万本売れた程度で大丈夫なんスかね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 22:51:35.31ID:DDOqPCfhd
属性相性でダメージが変わらんのはまだわかるんだが
ファイガしか撃てねえ黒魔がイフリートで詰むとか

ただブリザガでMP回復してMP消費0無詠唱で魔法使えんのは意味わからん
FF騙るのやめろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 22:54:19.77ID:CAVBLHq/0
FFで思い出したけどCS版ピクセルリマスターはどうなったんだ?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 08:49:35.17ID:u1KkjI2hM
>>52
初心に帰りました初代リスペクト言って2Dドットのインディーゲー丸パクリみたいなFF17をフルプライスで出すよ
絶対に低性能任天堂機には出しません!がセットでね(笑)
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 09:53:37.93ID:EjDWlIYsd
日本人が悪いと言いそう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 10:00:50.19ID:+b8e9+VuM
FFはスクウェアの王様タイトルだったけどすっかり裸の王様になっちゃった…
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 10:46:35.45ID:tTc9WjRAd
また日本人が悪いって言いそう🙄
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 12:00:42.30ID:1iHewr550
>>55
流石にそれはきもい
普通にドラクエ11みたいな正統進化のFFやりたい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 13:09:31.08ID:fEA28KaPa
乙女のような行動(キモい)とイマジナリーフレンドが混ざって意味に通らないことになってる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 16:03:55.06ID:ncUnvdlw0
もっと早く15のときくらいにコマンドバトルからの脱却を果たしていればこの16の結果にはならなかったような気がします
とか本気で思ってそうなコメントしそう
コマンドバトルだろうがARPGだろうが面白そうに見えないもの作ったのが敗因だって・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況