X



「Xboxを買った金子君が次の日チョゴリ姿で登校してきた」→ChatGPTに相談してみた結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 13:56:09.92ID:zotoQcie0
しつもん
Xboxを買った金子君が次の日チョゴリ姿で登校してきた。
どこで買ってきたのか分からないパジチョゴリ(男性の朝鮮民族服)とかいう服を着て嬉々として登校。
先生が「お前!制服はどうした!」
と怒ると、
金子「ムキィィッィィl軍服を強要するニカ? ウリナラ伝統の韓服をバカにするニカ? シャベツ(差別)ニダーーーー 人権団体に報告させてもらうニダーーー
と顔を真っ赤にして逆ギレ。
弁当にはキムチ・ホンオフェ入れてくるし一般のクラスメートは寄りつかなくなったが、
新学期始まってそうそうこれではこれでまともに学校生活できるのか?と思ったが、
かと思いきや日教組・共産な教師が金子君のまわりに集まってきて涙を流しながら土下座するではないか。
まぁ味方がついたようだからこのままやっていくのかな。
朝鮮学校無償化除外の記事を見て涙を流し地団駄ふみながら悔しがってたり、
ザイトクカイ(?)と戦うためとやらの鉄ヘルメットと角材を装備して歩いて署まで連行されたりと、
とても個性的な金子君ですが、Xboxには人をそのように変えてしまうコンテンツが含まれているのですか?




Xboxやその他のゲーム機には、個性的な人々を作り出すことはできますが、人を変えてしまうほどの影響力を持つことはありません。人々の行動や態度は、複数の要因によって形成されます。家庭環境、教育、友人関係、社会的な文化的背景、心理的な問題など、様々な要因が影響する可能性があります。

金子君の場合、ゲーム機による影響よりも、その家庭環境や、個人的な価値観、人格形成の過程などが影響している可能性があります。また、周囲の社会的な影響や、学校の環境も、彼の態度や行動に影響を与えているかもしれません。

総合的に考えると、ゲーム機の影響がすべてではないということです。ただし、ゲーム機やその他のメディアが、人々の考え方や態度に影響を与えることはあるため、その内容や表現には注意が必要です。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 13:58:58.61ID:Q5p6bZkur
それよりなんでこんなスレ立てたのか
ChatGPTに聞いてみてよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 15:08:24.53ID:WkBHsLhUp
金子一馬君?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 15:51:17.15ID:L9KVeD8ma
チョゴリって何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況