X



バイヤー、商談会でFF16を遊び大絶賛か!?「気持ちよい操作性、UIは個性的、妥協せず作り込んだ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 02:55:05.77ID:KZs9lww8pUSO
がんばってスレ立てろよ
話題にすらなってないからな
マリオ映画に踏み潰されるぞ
無理矢理にでもスレ立て続けろよオワコンFF
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 03:02:26.69ID:IE1Abcqn0USO
基地外psプリンおるやん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 03:10:28.77ID:c+bGHh6W0USO
素朴な疑問なんだけど何でパッケージ版とDL版の両方買うの?
それに何の意味が?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 03:52:30.46ID:a7Amf2el0USO
和ゲーといった日本コンテンツが世界を席巻してて劣等英米豚のコンテンツはオワコンというのが現実
英米コンテンツは制作費300億円がザラでは衰退するのは当然
負け犬英米豚のコンテンツは完全に価格競争力を失っている

https://search.yahoo.co.jp/search?p=Amazon+Best+Sellers+in+Video+Games+for+2022&x=wrt&aq=-1&ai=e490c415-580a-43a6-a257-9e65f0d4bed8&ts=4142&ei=UTF-8

https://search.yahoo.co.jp/search?p=Amazon%E3%80%80Best+Sellers+in+Video+Games+for+2021&;fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=5967&aq=-1&oq=&at=&ai=f8a2d30a-4590-4808-95ba-71ca6c6e865e

アメリカアマゾンの2021-2022年の年間ランキング、和ゲーがめっちゃ強っ
上のリンクの最初にでてくる
アマゾンは直接リンク貼れないからこういう形でしか貼れないのをご理解ください

そもそも劣等英米豚がコンテンツ作ること自体が間違い
全部ゴミだし英米豚のコンテンツは完全にビジネスモデルが崩壊してる
コンテンツ作るのにいちいち3桁の億かけてる英米豚のコンテンツがこのネット時代に保つわけない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 03:53:05.23ID:a7Amf2el0USO
アメリカのスーパーインフレと通貨高でアメリカのコンテンツは制作費3桁の億が当たり前になってしまった
これではアメリカのコンテンツの衰退は避けられない
日本アニメならアバター2の100分の1以下の制作費で劇場用作品作れるよ

もう劣等英米豚がコンテンツで日本に勝つのは難しい
16億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 03:53:26.17ID:a7Amf2el0USO
完全に和ゲーの時代
洋ゲーとかいうゴミはイラナイ

アメリカディズニー 7000人リストラ [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679939365/

日本コンテンツに惨敗に次ぐ惨敗の負け犬のアメ豚のコンテンツ産業はとっとと滅びてくんない?

邪魔なんだよゴミが!
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 04:08:04.39ID:a7Amf2el0USO
>>2
そうやって痴漢=MS工作員が和ゲー叩くの超ムカつくわ
箱とMSと洋ゲーは日本人を怒らせて完全に終わったわ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 04:56:32.21ID:a7Amf2el0USO
FF16面白そうなのに痴漢のネガキャンがひどすぎる
FF15も面白かったのに痴漢のネガキャンがひどすぎて吐き気がした
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 05:53:47.36ID:GJr0jo1jMUSO
>>9
中学生以下の滲み出る頭の悪さが伺える文章w
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況