原作風フォント、ブースト機能、原曲/アレンジのBGM切り替えなどが追加
https://youtu.be/MyuSXmlzdOE
探検
【PS4】FFピクセルリマスター4月20日発売【Switch】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/06(木) 09:06:38.22ID:fjQREfYR0
2023/04/06(木) 09:07:32.09ID:z12ryfiKM
まだ出てなかったのか
3名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 09:07:43.54ID:eXWsxd9t0 来たか……
2023/04/06(木) 09:11:14.96ID:WKIHiw60d
こんな2Dタイトルまで売れないプレステ版がリードプラットフォーム扱いなのか
5名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 09:11:27.99ID:ATeOTN460 原曲切り替えは嬉しい
2023/04/06(木) 09:12:18.51ID:tML6eRke0
BGM切り替えとかフォントって元々なかったってこと!?
2023/04/06(木) 09:12:55.96ID:hFquKsOq0
GBAの追加要素付けろよ
無能か
無能か
2023/04/06(木) 09:16:47.97ID:sozWbth/0
これでスタートライン
更なる追加が待たれる
更なる追加が待たれる
9名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 09:17:03.60ID:9CcC/AdRr 高すぎて笑う
2023/04/06(木) 09:17:09.55ID:UA0w1x/40
かんたんff4をどうにかしろよ
2023/04/06(木) 09:17:57.39ID:oirPwinZ0
PCで出して大不評なのに、良くもまぁCSで出すもんだよな
売れると思ってるんだろうか
というか代替わりもせずにずっと出来るという建前で出したのがPC版なんだろうに
企画として矛盾してるよな
売れると思ってるんだろうか
というか代替わりもせずにずっと出来るという建前で出したのがPC版なんだろうに
企画として矛盾してるよな
2023/04/06(木) 09:21:19.64ID:IUEd5zXEa
いやいや
神やん
神やん
13名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 09:22:32.92ID:KvDeR4FDd PS5は?🤔
14名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 09:22:40.52ID:mdSm7gbGM2023/04/06(木) 09:28:38.17ID:i92vvhuHa
2023/04/06(木) 09:32:33.02ID:NeTLY0000
これ買ったら以降のスクエニソフトほぼ用無しや!
2023/04/06(木) 09:35:07.28ID:KWEMcYnWa
原曲切替だと…steamにも欲しかった
2023/04/06(木) 09:35:40.93ID:qrqBv5710
pc版遊んでたけど有料ベータテストに付き合わされてたのか
pc版に追加要素のアプデ無かったら悲惨だわ
流石にそれは無いか
pc版に追加要素のアプデ無かったら悲惨だわ
流石にそれは無いか
20名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 09:38:44.55 いやだからFFのいくつだよ
22名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 09:43:13.63ID:KvDeR4FDd Switchの限定版予約してるんだ。っぱカートリッジっしょ🤗
2023/04/06(木) 09:43:45.92ID:zXjVga/W0
ミンサガリマスターを少しは見習えよ
2023/04/06(木) 09:49:07.32ID:bQYaRvqb0
FF4はシドたち連れて行けるのん?
2023/04/06(木) 09:51:24.03ID:fjQREfYR0
FF1~6セット版 9,172円
FF1、2 各1,480円
FF3~6 各2,200円
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000016285.html
FF1、2 各1,480円
FF3~6 各2,200円
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70070000016285.html
2023/04/06(木) 09:52:07.10ID:XMZBM+Vld
特装版ってなかなかのお値段だけど将来もっと価値が出るかな?
→いいえ、リメイクを擦る会社なので価値は永遠に出ません
→いいえ、リメイクを擦る会社なので価値は永遠に出ません
27名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 09:52:33.63ID:lLzw3lUq0 CS価格で一本2980円くらいか?
28名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 09:54:40.68ID:lLzw3lUq0 >>25
半額セールで適正価格ってとこか
半額セールで適正価格ってとこか
30名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 10:06:13.53 PS Storeにはまだねーな
2023/04/06(木) 10:08:08.47ID:SNVVZBhwa
バランス調整やリメイク版の追加は?
2023/04/06(木) 10:11:07.72ID:8DVAY7EFa
そもそもスマホに先行リリースしてんのが意味不明なんだよこれ
スマホの方には既に1〜6全部出てたのに、わざわざそれの配信止めて新しくこれを出してるからな
出すなら1〜6が現行機でプレイ不可能になってるCSの方だけでよかっただろ
スマホの方には既に1〜6全部出てたのに、わざわざそれの配信止めて新しくこれを出してるからな
出すなら1〜6が現行機でプレイ不可能になってるCSの方だけでよかっただろ
34名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 10:11:31.44ID:drJ9+62La 原曲とかフォントとかsteam版のmodで出来る事入れてきたのかw
2023/04/06(木) 10:11:40.95ID:w1qR2Am70
ピクリマはオリジナルからダメージ計算式が変わってるから悪い意味で別ゲー
36名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 10:16:39.27ID:Q1prZRFO0 暗いヴより売れちゃったらどうすんの?
38名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 10:22:08.97ID:eoeI5iOXa 期待してたぶん失望がデカかったやつ
39名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 10:24:15.32ID:Xs+bXrD6M >>11
そういう建前ならxboxに出せばいいのに
そういう建前ならxboxに出せばいいのに
40名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 10:25:12.71ID:m3jC/kXHa 次はどんな不具合あるやら
2023/04/06(木) 10:27:32.99ID:NVnTauTq0
steam版はアプデされんの?
2023/04/06(木) 10:27:38.24ID:fjQREfYR0
ちなみにSteam版やったものとしては3と6はおすすめできる
43ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2023/04/06(木) 10:28:56.32ID:RU2eOJnd0 全部セットが50%offになったら考えるかなぁ
出来れば75%オフぐらいまで待ちたいが
出来れば75%オフぐらいまで待ちたいが
45名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 10:31:26.47ID:xtnbwqo10 GBA版以降の追加要素削除したのほんま無能ゴミ池沼ガイジ🥹
2023/04/06(木) 10:35:00.31ID:uwk69lOJa
早すぎる
2023/04/06(木) 10:38:46.70ID:pVpfVIK10
>原作風フォント、ブースト機能、原曲/アレンジのBGM切り替えなどが追加
こんなの最初から入れておいて当たり前の機能じゃないのか?
ちょっと驚いた
こんなの最初から入れておいて当たり前の機能じゃないのか?
ちょっと驚いた
2023/04/06(木) 10:39:15.67ID:uwk69lOJa
2023/04/06(木) 10:40:13.50ID:FKMdcj4q0
5と6はオリジナル版で充分なんでVCみたいの出してくれんかな
2023/04/06(木) 10:42:47.78ID:sozWbth/0
そもそも曲アレンジがちゃんとしてればな
原曲にしたいって言うか原曲の方がマシって話だし
原曲にしたいって言うか原曲の方がマシって話だし
2023/04/06(木) 10:44:02.12ID:iiWakoKKa
パッケージ版なら30000円代
2023/04/06(木) 10:44:46.54ID:Bc2N0toNd
ドラクエ3HD2Dもファミコン版BGMも選べるようにしてくれるかな
2023/04/06(木) 10:48:03.46ID:BDB6n9Aza
PSストアにピクセルリマスターのページあるな
原作フォントバージョンのスクリーンショットもある
いいじゃん
原作フォントバージョンのスクリーンショットもある
いいじゃん
2023/04/06(木) 10:49:38.31ID:BDB6n9Aza
バランスを再調整て最高じゃん
2023/04/06(木) 10:50:00.69ID:uwk69lOJa
まあ名作だからどれか一つは買いたいかな
この場合DSがベースっぽい3がいいのかな
この場合DSがベースっぽい3がいいのかな
2023/04/06(木) 10:50:57.09ID:ZfVjQecta
1 追加要素のないGBA版ベースでクラスチェンジ後のヘンテコ頭身をとりいれたキメラ版
2 追加要素のないGBA版ベース。その他とくに言うこともない。
3 FC版以上DS版未満的なバランス。初の2Dリメイク版なので価値はある。
4 Steam版リリース当初はいろいろ問題もあったがある程度はまともになった。
5 同上。だがまだ変な挙動もある。
6 オペラだけHD2D風にするなど一番気合入ってる。昨日までSFC版やってたとかでもない限りは楽しめる。
2 追加要素のないGBA版ベース。その他とくに言うこともない。
3 FC版以上DS版未満的なバランス。初の2Dリメイク版なので価値はある。
4 Steam版リリース当初はいろいろ問題もあったがある程度はまともになった。
5 同上。だがまだ変な挙動もある。
6 オペラだけHD2D風にするなど一番気合入ってる。昨日までSFC版やってたとかでもない限りは楽しめる。
2023/04/06(木) 10:55:43.72ID:UsrZmn+SM
ドット絵の味がないな
HD2D班は手が足りないのかね
密度を感じない
HD2D班は手が足りないのかね
密度を感じない
2023/04/06(木) 10:57:36.48ID:8pS5O5ELd
肝心のドットがクソすぎるよな
渋谷を関わらせたいなら、なんちゃらアドバイザーみたいな名ばかり職にしとけば良かったのに
渋谷を関わらせたいなら、なんちゃらアドバイザーみたいな名ばかり職にしとけば良かったのに
61名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:01:30.11ID:FLH0yB8E0 直撃世代が死滅するまでは擦り続けるんだろうな
2023/04/06(木) 11:01:49.61ID:cKdtFQNM0
何回同じゲームやってんだよ
もう発達しか買わんだろ
もう発達しか買わんだろ
2023/04/06(木) 11:04:57.52ID:phYm0luR0
steam版を買ったけどバグ取りテスター&劣化版だったの
2023/04/06(木) 11:06:25.67ID:uwk69lOJa
同日に出るlost epicってのも面白そうだし急に出るなよ
65名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:06:31.85ID:PX9tTnlZr >>63
いつものスクエニじゃん
いつものスクエニじゃん
2023/04/06(木) 11:09:25.14ID:sozWbth/0
これでも発売日には怖くて買えんなあ
2023/04/06(木) 11:10:41.98ID:qddpnnwjd
>>7
追加要素だけでなく
ファイアのエフェクトが違う上にSEがブボー!じゃない
ファイラのエフェクトが違う上にSEがフボォーワ!じゃない
ファイガのエフェクトが違う上にSEがボワボワボワボワシャーン!じゃない
ブリザドのエフェクトが違う上にSEがプシュー!じゃない
ブリザラのエフェクトが違う上にSEがトゥトゥカキーン!じゃない
ブリザガのエフェクトが違う上にSEがコォゥーン!ドゥドゥ…じゃない
サンダー系のエフェクトが違う上にSEがタンタターン!じゃない
ホーリーのエフェクトが違う上にSEがテューテューテューテュードドドドドドドドじゃない
フレアのエフェクトが違う上にSEがドゥドゥドゥドゥ!ドドーンじゃない
メテオのエフェクトが違う上にSEがヒューヒューヒューじゃない
4の魔法エフェクトの不具合も修正してほしい。
5の魔法エフェクトも全然違うのばかりだから修正して欲しい
追加要素だけでなく
ファイアのエフェクトが違う上にSEがブボー!じゃない
ファイラのエフェクトが違う上にSEがフボォーワ!じゃない
ファイガのエフェクトが違う上にSEがボワボワボワボワシャーン!じゃない
ブリザドのエフェクトが違う上にSEがプシュー!じゃない
ブリザラのエフェクトが違う上にSEがトゥトゥカキーン!じゃない
ブリザガのエフェクトが違う上にSEがコォゥーン!ドゥドゥ…じゃない
サンダー系のエフェクトが違う上にSEがタンタターン!じゃない
ホーリーのエフェクトが違う上にSEがテューテューテューテュードドドドドドドドじゃない
フレアのエフェクトが違う上にSEがドゥドゥドゥドゥ!ドドーンじゃない
メテオのエフェクトが違う上にSEがヒューヒューヒューじゃない
4の魔法エフェクトの不具合も修正してほしい。
5の魔法エフェクトも全然違うのばかりだから修正して欲しい
2023/04/06(木) 11:12:29.31ID:hdg8ScAR0
これはスイッチ版の方が売れそうだな
2023/04/06(木) 11:14:46.07ID:0Dka1ci6d
71名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:15:01.98ID:rkwxFALJ0 これ忘れた頃に通常版のパケ出てそう
2023/04/06(木) 11:20:03.74ID:uwk69lOJa
本作は1990年に発売されたオリジナル版『ファイナルファンタジーIII』をベースに新たに開発したリマスター作品です。他のリメイク版などで変更・追加された要素は含まれていないものがあります。
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056576.html
3もDSがベースじゃないんだ
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056576.html
3もDSがベースじゃないんだ
75ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2023/04/06(木) 11:20:35.90ID:RU2eOJnd0 2のソウルオブリバースが無いのは物足りないな
GBA版やった身としては
GBA版やった身としては
2023/04/06(木) 11:23:40.75ID:ZfVjQecta
2023年のスクエニ
PS5/PC フォースポークン
Switch/PS5/4/PC オクトパストラベラー2
Switch/PS4 シアトリズムファイナルバーライン
Switch/PS4 FF1-6ピクセルリマスター
PS5/4/PC ライフアライブ
PS5 ファイナルファンタジー16
徹底的に嫌われてるハードあるな
PS5/PC フォースポークン
Switch/PS5/4/PC オクトパストラベラー2
Switch/PS4 シアトリズムファイナルバーライン
Switch/PS4 FF1-6ピクセルリマスター
PS5/4/PC ライフアライブ
PS5 ファイナルファンタジー16
徹底的に嫌われてるハードあるな
2023/04/06(木) 11:24:46.17ID:eKvZ3O4MM
スキャンラインほしい
2023/04/06(木) 11:24:56.64ID:1RScglDtd
80名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:25:05.14ID:QKjY0vNT0 GBAやPSP版の追加ジョブや追加ダンジョン追加入ってたら買うのにって人結構居そうなのにそこは頑なに拒否
2023/04/06(木) 11:27:36.58ID:qNl+WRrQa
よく聞いたらカインのジャンプの攻撃SEが
今のピクセルリマスターから変わってるな
今のピクセルリマスターから変わってるな
82名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:27:37.43ID:e1/ym7Cy0 FF16より売れそうwwwww
83名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:27:41.09ID:knOwyFFda >>80
~たら買うってのは結局買わない奴の言い訳
~たら買うってのは結局買わない奴の言い訳
85名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:29:14.94ID:2cdhygcop オリジナル版のプレイ感を大事にしたいっていうならオリジナルverと追加要素有りverで切り替え出来るようにすれば良いだけなんだよなあ
それかオリジナル版のみだけを売るだけ売って後から追加要素有り版発売して二重搾取するつもりなのか
それかオリジナル版のみだけを売るだけ売って後から追加要素有り版発売して二重搾取するつもりなのか
2023/04/06(木) 11:30:25.45ID:ZfVjQecta
87ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2023/04/06(木) 11:31:17.34ID:RU2eOJnd0 なんならリメイク版の追加要素とかはDLCで出せばいいだけとは思うんだがなぁ
2023/04/06(木) 11:33:58.00ID:qNl+WRrQa
これなんのことだろ
>作品ごとに、PS4版独自の要素が盛り込まれている。
>作品ごとに、PS4版独自の要素が盛り込まれている。
2023/04/06(木) 11:34:50.74ID:G4qa0+fFa
どうせオリジナルと音楽切り替えれるの目玉にしてcs移植で糞高セットとかやるんでしょ? とか言ってたら本当にやりやがった
2023/04/06(木) 11:35:16.49ID:aQLD8yMRa
安定のスクエニ半額セール前提価格だな
まぁ急いで買うこともないレトロゲームだからええけど
まぁ急いで買うこともないレトロゲームだからええけど
91名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:35:41.91ID:+4rt6DL1a 3も元々はFCだったし1〜2と同じ値段なら分かるけど何故3から高いの?
2023/04/06(木) 11:37:13.64ID:IVq/Y0Zaa
95名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:38:05.81ID:+4rt6DL1a2023/04/06(木) 11:40:39.71ID:1kyseJ640
半額セール来たら買うか
定価ではいらん
定価ではいらん
2023/04/06(木) 11:41:04.06ID:xJWmn1Fs0
6は昔ドリル被った甘えプレイしてたから楽勝だったが低レベルで進めようとするとタコ相手に死にゲーさせられて詰んだ
2023/04/06(木) 11:41:25.22ID:/xeAVr1md
2023/04/06(木) 11:43:29.35ID:ZfVjQecta
FF1~6すら今の基準だとCERO Bになるのな
100名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:43:32.68ID:ZXZmCIbCa101名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:45:02.52ID:0voCXj96a 過去の携帯機種リメイクに内容が負けてるのが虚しいな
102名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:46:35.99ID:QKjY0vNT0 まあ難易度変わってる時点でオリジナルの雰囲気を大事にしたいみたいなのは無いだろうな
追加要素入ってないのは単純に開発人員開発費の問題だろう
追加要素入ってないのは単純に開発人員開発費の問題だろう
103名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:49:55.25ID:ZXZmCIbCa FF5の超絶バランスってそのまんまなんかな
104名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:50:26.47ID:Q1prZRFO0 >>102
フォースポークンに130億使うならって考えちゃうけどね
フォースポークンに130億使うならって考えちゃうけどね
105名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:54:25.38ID:viM0Afbt0 今時はこういうブースト機能あるのが普通なんか…
https://i.imgur.com/iwitdTs.jpg
https://i.imgur.com/iwitdTs.jpg
106名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 11:55:30.22ID:K00lctms0 劣化リマスターに払う金は無いんだわ
108名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:02:32.39ID:6/9kOWfG0 FF2 steamやったんだけど
なつかしのゲームとしてなら遊べるが
ガチでやるゲームじゃないな
ひたすら高いエンカウントをオート戦闘で倒し
ラスボスはブラッドソードで切ってただけなんだが
まぁ攻略見ちゃったらこんなもんだろう
ff4が一番面白いと思う
ヌルゲーなんだけど攻略見ないでクリアできるから
なつかしのゲームとしてなら遊べるが
ガチでやるゲームじゃないな
ひたすら高いエンカウントをオート戦闘で倒し
ラスボスはブラッドソードで切ってただけなんだが
まぁ攻略見ちゃったらこんなもんだろう
ff4が一番面白いと思う
ヌルゲーなんだけど攻略見ないでクリアできるから
110名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:03:23.56ID:lbzcNsFAd セールで50パーオフになったら買お
111名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:03:24.58ID:jrBOCIqR0 >>105
この機能FF6でやるとキャラのステータス低くならない?
この機能FF6でやるとキャラのステータス低くならない?
113名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:04:52.32ID:sozWbth/0 FF6はオーディンですばやさあげたい
114名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:07:28.55ID:zXz1oHjna フォントとBGM遅すぎるくらいだわ
発売当時から切り替えさせろって声あったろ
発売当時から切り替えさせろって声あったろ
115名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:07:58.23ID:NeTLY0000116名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:08:57.70ID:0MNyNOEn0 6だけやりたかったけど2200円とかぼったくり過ぎ
117名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:13:02.44ID:Xs+bXrD6M セール半額込みの値段だろ
118名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:14:48.89ID:6X+Ir5pXr おれはしょうきにもどった
120名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:19:26.72ID:AEd3Dp2xd 2200円はぼりすぎだろ
原作以下の劣化移植なのにVCの980円より高い価格で売るのか
原作以下の劣化移植なのにVCの980円より高い価格で売るのか
121名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:21:38.12ID:2iB1byJw0 バグやら改悪だらけのゴミリメイクから声大きい一部だけ直してきたってことか
122名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:23:41.07ID:SNVVZBhwa 全部1400円以下にしとけや
123名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:24:08.56ID:U7kUiXFS0 スマホ版買っちゃった人達が完全に負け組だよね?ブースト無いしBGM切り替えられないし。
マジで買って損した。
マジで買って損した。
124名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:24:53.86ID:SninyGHq0 FF大好き人間だったがもうFFはマジでいいや
ていうかゼルダのこういった奴が出たらマジで欲しい
いろいろ遊んでみたい
ていうかゼルダのこういった奴が出たらマジで欲しい
いろいろ遊んでみたい
125名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:25:14.71ID:sozWbth/0 14みたいに旧版買った人を全員スタッフロールに並べてあげよう
126名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:25:30.39ID:yIfXjBKNa >>92
いや、最初からこの仕様にしとけよクソエニ
いや、最初からこの仕様にしとけよクソエニ
127名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:26:13.57ID:LdVYJPTb0 >>92
ピカピカエフェクト?
ピカピカエフェクト?
128名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:27:25.57ID:iIUgs1ie0 評判悪いよなw
129名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:28:36.62ID:2iB1byJw0130名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:29:41.68ID:KjjJqoAx0 いらねー
131名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:30:53.10ID:SNVVZBhwa 新たなバグも実装されるんでしょ?
132名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:31:55.60ID:SninyGHq0 >>129
トワプリと風のタクトが遊びたいんよ
スカウォは夢島はSwitch、時オカとムジュラは3DSで買った
結構面白かったFFが面白いと自分に言い聞かせ無駄に過ごした過去の時間が勿体ないと思ったわ
トワプリと風のタクトが遊びたいんよ
スカウォは夢島はSwitch、時オカとムジュラは3DSで買った
結構面白かったFFが面白いと自分に言い聞かせ無駄に過ごした過去の時間が勿体ないと思ったわ
133名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:33:02.44ID:7RDFbqTF0 結局GBA版が最強ってことなのか
134名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:33:13.73 5は買う、FFの中で1番面白い
136名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:34:45.22ID:SNVVZBhwa リマスターだから中身が神ゲーな事は確実だが
買うにしても数日様子見してからじゃないと必ず痛い目を見る
買うにしても数日様子見してからじゃないと必ず痛い目を見る
137名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:36:17.42ID:SQxWZyiL0 ライブアライブとかぶらせるなアホ
138名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:36:57.20ID:svZ5Z9y00 箱に出ないのは何故?
139名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:37:49.30ID:SQxWZyiL0 steam版救済ないの
140名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:38:04.67ID:2iB1byJw0141名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 12:40:34.67ID:KAgKwOa0r 5~6だけでいいわ
3~4はリメイクあるしな
3~4はリメイクあるしな
142名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 13:03:54.32ID:DOmnR/DG0 なんで過去(GBA PSP)に出た作品よりも
中身が劣化してんだよ、マジで頭おかしいって
中身が劣化してんだよ、マジで頭おかしいって
144名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 13:05:46.09ID:o4w6MzCta そりゃGBAやPSPで出たのは4800~5800円とかだけどこれ1480~2200円だからな
145名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 13:16:55.06ID:aQLD8yMRa GBAのはこの前まで700円ぐらいだったがな
wiiu eshop終わったから買えなくなったけど
wiiu eshop終わったから買えなくなったけど
146名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 13:20:43.64ID:qvWAeCfC0 >>16
あとはドット絵と海の表現、SEと魔法エフェクトを元に戻せば完璧
あとはドット絵と海の表現、SEと魔法エフェクトを元に戻せば完璧
147名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 13:22:43.98ID:qvWAeCfC0 あと4の難易度簡単すぎ。レベル上がりやすすぎてチート使ってるみたいで楽しさ0だった。
ゲームバランスも元に戻した方がいいと思う
これで完璧
ゲームバランスも元に戻した方がいいと思う
これで完璧
148名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 13:22:58.89ID:vQUO9efVd このゲームのためにストアから削除されたらしい元スマホ版ってやっぱりOS変わると遊ばなくなるようにされちゃうのかな・・・
149名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 13:23:04.52ID:vQUO9efVd 遊べなく
150名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 13:39:04.14ID:YlIP/2L7d152名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 13:46:09.36ID:FkqwB9dWr 1-5まで同じエフェクトが使い回されてた問題は解決したのか?
153名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 13:51:08.67ID:70CLlpFNd これ原作や移植版やってないならそこまで問題ないんでしょ?未だにプレイしたことない2だけ買おうと思ってるけど
154名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 13:58:37.19ID:yO9hqgYna switchだけDSのやつを元にすりゃ良かったのにw
155名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 14:01:36.75ID:Ym9651bBd >>154
やだよあのブサイクポリゴン
やだよあのブサイクポリゴン
157名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 14:40:53.37ID:l7LfHjoj0 2だけ買いたいけど評判どうなん
158名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 15:04:49.77ID:y5m9Zmw10 この手のリメイクはオリジナル版も同梱で遊ばせてくれるなら文句ないんだけどな
160名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 15:16:05.73ID:/XcNvLIP0 >>4
ほんといっそのこと買収されてしまえと思う
ほんといっそのこと買収されてしまえと思う
161名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 15:27:02.22ID:EUwehxeSd 6がswitchオンラインのSFCになくて、SFCミニクラシックのみなのは、2200円徴収の為か
162名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 15:34:24.04ID:qKp5Xw6Kd163名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 15:37:26.21ID:UA0w1x/40164名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 15:43:45.36ID:5tBhWGdJ0 Amazonで出てこないがいつ買えるんだ?
165名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 15:53:25.15ID:DcJdVHWmp バカみてえな値段だな
半額セールになったら買うわ
半額セールになったら買うわ
167名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 16:01:21.23ID:CTCeUq4h0 FF4アフターはないんか
にしてもクズエニ相変わらずたけぇな
にしてもクズエニ相変わらずたけぇな
168名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 16:05:47.99ID:RZdPFYVY0 なにをどう考えてパッケージ版が欲しかったら
33000円って値段設定になったんだ?
小さな利益で大きなヘイトを買う事になる
損得勘定が出来ないのか
33000円って値段設定になったんだ?
小さな利益で大きなヘイトを買う事になる
損得勘定が出来ないのか
169ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2023/04/06(木) 16:06:53.00ID:RU2eOJnd0 しかしFF1と2はこれで何回目なんだ
FCで2回、PS1、PSP、GBA、3DS(1のみ)、ガラケー、スマホ&Steam、Switch&PS4
8回か、思ったよりは少なかった
FCで2回、PS1、PSP、GBA、3DS(1のみ)、ガラケー、スマホ&Steam、Switch&PS4
8回か、思ったよりは少なかった
170名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 16:08:11.13ID:FaVFGaff0 パッケージ版3万のやつしかないのか?
頭大丈夫かスクエニ?
頭大丈夫かスクエニ?
172名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 17:06:19.63ID:RmajhqJ3d VC買ったからいいんだけど
どうしても1の画面見ても懐かしさよりFFラーメン思い出すようになってしまって
汚されたわほんま
どうしても1の画面見ても懐かしさよりFFラーメン思い出すようになってしまって
汚されたわほんま
173名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 17:52:47.89ID:UF6RmX7dd リリース記念で20%OFFセールくらいしよるやろうけどどうすっかな
174ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2023/04/06(木) 18:15:35.27ID:RU2eOJnd0 まぁ、いくらが適正価格かは各々好きに決めればいいだろ
177名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 18:23:55.99ID:tML6eRke0 マシなの3だけだっけ?
179名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 18:26:02.85ID:5AX0HDHh0 後で遅れてパケ版単体で出そうな気もする
180名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 18:26:53.94ID:Snp0jw2S0 BGMはFF1のMSX版が一番ビジュアルと合ってる感じだから、
それ準拠で作って欲しかったな
フィールド&リスト
https://www.youtube.com/watch?v=ITaJ5AJ2hGY&list=PL0CAA9FE7A2C6D20F&index=5
バトルシーン
https://www.youtube.com/watch?v=5U2o3ql7n1I
それ準拠で作って欲しかったな
フィールド&リスト
https://www.youtube.com/watch?v=ITaJ5AJ2hGY&list=PL0CAA9FE7A2C6D20F&index=5
バトルシーン
https://www.youtube.com/watch?v=5U2o3ql7n1I
181名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 18:37:36.30ID:4rhZwHh70 16より売れそう
184名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 18:44:55.60ID:kYmyZ2p30 FF1はこの前の3DSファイナルセールで買ったのでいいや。てかこのピクセルリマスター劣化版だしオリジナルやったがええ
185ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2023/04/06(木) 18:48:17.90ID:RU2eOJnd0 まぁ、1ハードでシリーズ多く揃えたいとかなら買えばいいんじゃないかな
Switchならピクリマ含めると1~10(ー2)と12が揃うな
Steamなら15まで全て揃うが
Switchならピクリマ含めると1~10(ー2)と12が揃うな
Steamなら15まで全て揃うが
186名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 18:50:44.82ID:kYmyZ2p30 このFF1~6のスイッチ+PS4がFF16よりは売れるだろう
187名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 18:52:59.68ID:3Jg4MzbC0 >>185
1〜10(ー2)、12、15PE
1〜10(ー2)、12、15PE
188名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 18:55:46.72ID:SCIS1FeGa FF1はふざけたテキストがWS以降のリメイクでは撤廃されてるから一度はファミコン版を遊んでほしい
噴水と井戸を調べたメッセージと「いいかなどうかな」くらいかな今でも残ってるのは
噴水と井戸を調べたメッセージと「いいかなどうかな」くらいかな今でも残ってるのは
190名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 19:00:25.38ID:MY/HY/7na スマホのやったけどマジでゴミだぞこれ、3以外は本当にやる価値がない
194名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 19:54:19.89ID:Snp0jw2S0 3DSが見えてないのかな
195ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2023/04/06(木) 20:05:46.93ID:RU2eOJnd0 10回もやってんのかよ……
196ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2023/04/06(木) 20:07:05.12ID:RU2eOJnd0 しかしなんでこう、スクエニに限らず過去作リマスターとか移植で決定版と言えるの出さないかね
カプコンの格ゲーコレクションも家庭用版の追加キャラとは入ったのは出さないし
カプコンの格ゲーコレクションも家庭用版の追加キャラとは入ったのは出さないし
197名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 20:08:55.15ID:FPoFbScca FF16とどっちが売れる?
198名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 20:27:21.04ID:SN2QMX3ma200名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 20:30:04.10ID:wb7lIihk0 パッケージいらなかったらとうにPC版買ってるだろうに3万とかガイジかよ
無駄な特典いらねぇわ
無駄な特典いらねぇわ
201名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 20:35:14.57ID:ty5O1mGdd >>163
ピクセルリマスター版の改悪点まとめとか作った方が良いかもね
FF2とかファミコン版のVCやる方がマジでマシだもの(GBAやPSPの中古買えるならそうすべきだし)
比較的評判マシなFF3ですら状態異常魔法の成功率が3Dリメイクよりマシですよ(FC版と比べるとゴミですよw)で
フェニックスの尾やエリクサーの入手緩和してるとはいえ魔法職の大半のMPもファミコン版より低く感じるしさ
狩人が矢の消費に悩まされないのは凄く良いし(メデューサの矢はウンコ化したが)
吟遊詩人もファミコンよりはピクセルリマスターの方が絶対に良いけど
ピクセルリマスター版の改悪点まとめとか作った方が良いかもね
FF2とかファミコン版のVCやる方がマジでマシだもの(GBAやPSPの中古買えるならそうすべきだし)
比較的評判マシなFF3ですら状態異常魔法の成功率が3Dリメイクよりマシですよ(FC版と比べるとゴミですよw)で
フェニックスの尾やエリクサーの入手緩和してるとはいえ魔法職の大半のMPもファミコン版より低く感じるしさ
狩人が矢の消費に悩まされないのは凄く良いし(メデューサの矢はウンコ化したが)
吟遊詩人もファミコンよりはピクセルリマスターの方が絶対に良いけど
202名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 20:40:11.20ID:qEsdTECId 何編コケても懲りないな
203名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 20:43:35.39ID:AP5GV3tJd205名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 20:57:24.00ID:wZg9pa2m0 FF4TAも収録してほしい
現行機だと変なグラでリメイクされたスマホ版だけだし
現行機だと変なグラでリメイクされたスマホ版だけだし
207名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 21:50:49.11ID:VGZJYouZ0 ぜってーにスマホはPCとは違うバグや不具合あるよな
スクエニがまともなものを出すとは思えない。様子見だわ
スクエニがまともなものを出すとは思えない。様子見だわ
208名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 22:25:08.66ID:FAUATUkZ0209名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 22:36:50.26ID:jfxDuxgp0 なんでアドバンスにあった追加要素消してしまったんやろ
210名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 23:01:15.49ID:t+0KHKgRa FF12だけが完成されたリマスターに恵まれてるな
212名無しさん必死だな
2023/04/06(木) 23:28:22.79ID:sozWbth/0 FF12は追加シナリオ欲しかったなあ
オキューリア全滅エンド
オキューリア全滅エンド
215名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 00:26:42.88ID:LF7WEjjc0216名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 00:27:24.96ID:XuyOB19e0 >>98
FF3の魔法は回数制かMP制か選べるの?
FF3の魔法は回数制かMP制か選べるの?
217名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 00:29:08.26ID:LF7WEjjc0218名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 00:30:02.97ID:N7jk0+VP0 コレクションとしてパッケージが欲しいけど3万円は出せない。イカれてるのかこの会社は。
219名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 00:46:03.99ID:LF7WEjjc0 >>196
家庭用の追加要素とかまでに手を出すと
ガチの作り直し移植が必要だからだよ。
過去の家庭用版をベタに出すと、アーケード版の完全移植じゃないって逆にケチがつくからな。
ゲーム天国みたいにサターン版を1から作り直した例は珍しい。
そのおかげで一本でフルプライスになったけどね。
家庭用の追加要素とかまでに手を出すと
ガチの作り直し移植が必要だからだよ。
過去の家庭用版をベタに出すと、アーケード版の完全移植じゃないって逆にケチがつくからな。
ゲーム天国みたいにサターン版を1から作り直した例は珍しい。
そのおかげで一本でフルプライスになったけどね。
220名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 00:55:26.72ID:t5BllrhA0 一言で言って高過ぎるわ
30年以上前のゲームなんていくらリマスターしようが1000円も取らないだろ普通
この会社の価格ってのは信者以外お断り価格以外の何でも無い
カプンコが旧作10本入りのエグゼをフルプラ以下で売るのに、バカじゃないのかと
30年以上前のゲームなんていくらリマスターしようが1000円も取らないだろ普通
この会社の価格ってのは信者以外お断り価格以外の何でも無い
カプンコが旧作10本入りのエグゼをフルプラ以下で売るのに、バカじゃないのかと
221名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 01:02:41.00ID:ogvwhiCU0222名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 01:08:30.57ID:oO680PD2a 高いっていうが移植するのもタダじゃないからな
223名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 01:21:21.09ID:7PqwPAhB0 PS4だけバンドル版無くね?
225名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 01:59:24.97ID:N3jtt2Gma 出来は最悪レベルだけど強気だな価格設定が
226名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 02:01:04.63ID:qvu00Ua40 パッケージ版出せよお
227名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 02:05:48.24ID:/gP9+oImd228名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 03:24:12.13ID:cI2vICSn0 ついにここまで縋るようになりましたか
終わったな、スクエニ
新しい物がなーんにも作れない
終わったな、スクエニ
新しい物がなーんにも作れない
229名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 04:41:36.50ID:2LJxF01lr 移植にもコストかかると言われても、旧スマホ版と値段ほぼ変わらん(なんなら泥はスマホ版のが安い)からなぁ…
230名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 07:29:58.98ID:ZhEEzI1/0 PV見直して気づいた違い
◇FF4
カインのジャンプがスーファミ版と同じになってる
◇FF5
攻撃エフェクトがスーファミ版と同じになってる
◇FF6
PC版で削除されたOPのスタッフロールが復活
いやいやPC版が有料デバッグだった
◇FF4
カインのジャンプがスーファミ版と同じになってる
◇FF5
攻撃エフェクトがスーファミ版と同じになってる
◇FF6
PC版で削除されたOPのスタッフロールが復活
いやいやPC版が有料デバッグだった
231名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 08:30:02.97ID:0VnCDzXJ0 高い高いっていうからCS補正価格にでもなってるかと思ったら価格はスマホSteamと同じやん
232名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 08:37:40.96ID:4Wr/tLcb0 バグ修正が終わって値引きされた頃に買おう
発売日に買うのはこわい
発売日に買うのはこわい
233名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 08:57:26.00ID:rD1qDGr+M >>1
豚がソフト買わないからこうなる
豚がソフト買わないからこうなる
234名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 09:18:21.15ID:L+AOpn/Xa235名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 09:27:55.76ID:ECoptssV0 オールインのメディア版あったらと思ったけど、限定版しかないんだな
商売とはいえなんとも
商売とはいえなんとも
236名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 09:38:33.40ID:cLnuySbY0 まさか海外でメディア版が普通に買えるってことはないよね?
237名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 10:04:21.55ID:74vc6ExO0238名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 10:07:29.72ID:0VnCDzXJ0 海外だとFF7-9やサガのリマスター系もパッケージ版出てるからこれも出るんじゃね
239名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 10:54:33.05ID:xus8PKRua 普段はDLDLうるせーのに今度はパケパケパケ…
240名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 13:54:43.99ID:mKGH58/J0 なんでこの曲こんなテンポおせーんだよ へんな改変すんなよって皆不満言ってたら
今の時代でこの曲は速いので遅くしろと指示出したのは植松でした
互いの主張を尊重した結果原曲切り替えがついたんだろうな・・・
結構あのおっさんずれてるからな
ドット絵グラフィックも渋谷が完全監修してる割には結構アレなところが多いよね・・・
今の時代でこの曲は速いので遅くしろと指示出したのは植松でした
互いの主張を尊重した結果原曲切り替えがついたんだろうな・・・
結構あのおっさんずれてるからな
ドット絵グラフィックも渋谷が完全監修してる割には結構アレなところが多いよね・・・
241名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 14:14:33.58ID:S8HRNRQ2a 音楽もSFC版に切り替えられるなら
ゲームそのものもSFC版に切り替えられるようにすれば良いのでは?
ゲームそのものもSFC版に切り替えられるようにすれば良いのでは?
242名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 14:28:50.86ID:ANVV3NAM0 FC&SFCは横引き延ばしが前提だから
ピクセルなんちゃらを売りにするのは実はスジが悪いし
ちゃんとやろうとするとドツボにはまりがち
ピクセルなんちゃらを売りにするのは実はスジが悪いし
ちゃんとやろうとするとドツボにはまりがち
243名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 14:36:05.38ID:7T0TvxoC0 >>241
確かに。オリジナルのファミコン版とスーファミ版も入れろと思う。さすがに別物のゲームなのでセーブデータは共通には出来ないけどそれは仕方無い
確かに。オリジナルのファミコン版とスーファミ版も入れろと思う。さすがに別物のゲームなのでセーブデータは共通には出来ないけどそれは仕方無い
244名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 15:56:43.82ID:DLEwtJ9Ir 楽曲の権利は今は植松が持っているけど、文句あるなら使わせないとかにならないのかな?
245名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 16:10:29.12ID:l+CSaOEj0 GBAの追加要素入れない限り買わんわ
247名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 18:09:24.36ID:18wfPWnpr この前アプリ版買っちゃったんだよなⅣ
待てば良かった
待てば良かった
248名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 18:15:13.18ID:cHtJrMtu0 セールで半額まで下がったら買うわ
いつになるかわからないけど
いつになるかわからないけど
249ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2023/04/07(金) 18:33:23.76ID:gjttOaEp0 携帯モードで遊びたいし、Switch版を買うが……
パケが無いのでセール待ちだなぁ
パケが無いのでセール待ちだなぁ
251名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 18:55:18.77ID:xLj9NvFXd 劣化版買うやついないだろ
253名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 19:09:38.50ID:INso5QTzd 3DSでVC版でも買っとけばよかったのに
ろくな移植の仕方しないぞスクエニ
ろくな移植の仕方しないぞスクエニ
255名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 21:50:21.48ID:IeQ1ix8o0 >>252
こんなとこにいないでちゃんと作り直してこい無能が
こんなとこにいないでちゃんと作り直してこい無能が
256名無しさん必死だな
2023/04/07(金) 23:40:46.36ID:ijpxMigBd >>240
>ドット絵グラフィックも渋谷が完全監修してる割には結構アレなところが多いよね・・・
FCやSFCより画面解像度が違うし、渋谷員子自身の嗜好も変化したようだし
1994年の頃の渋谷員子を連れて来ないと古参の望むドット絵グラフィックにはならないかと
>ドット絵グラフィックも渋谷が完全監修してる割には結構アレなところが多いよね・・・
FCやSFCより画面解像度が違うし、渋谷員子自身の嗜好も変化したようだし
1994年の頃の渋谷員子を連れて来ないと古参の望むドット絵グラフィックにはならないかと
257名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 01:21:13.74ID:Gnx3Aunr0 FF5買おうと思ったけど追加要素入ってないみたいで萎えた
258名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 03:16:59.69ID:F0b7UDYO0 追加要素なんていらんわ
オリジナルスタッフが入れたもんでもない蛇足だろ
オリジナルスタッフが入れたもんでもない蛇足だろ
259名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 06:07:25.23ID:VQCN67fA0 追加ダンジョンとジョブないの勿体無いよな
あれ面白かったのに
あれ面白かったのに
260名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 06:36:25.42ID:/ULSySoN0 いまだにGBA版を超える事が出来ない無能集団w
ベタ移植してバグ潰すだけでいいのにw
余計なアレンジ加えて駄作の連発w
アニメや漫画を実写化するアホ監督みたいw
ベタ移植してバグ潰すだけでいいのにw
余計なアレンジ加えて駄作の連発w
アニメや漫画を実写化するアホ監督みたいw
261名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 07:09:54.15ID:JCTNb+63p >>240
初期の作品はプログラマーに3種類
しかテンポを選ばせて貰えず意図の
テンポに出来ないのもあったから見直したい
と言うだけの事
例えばFF1の船の曲とかとインタビュー
の記事にあったが?
理由をつけて植松氏を叩きたいのだと思うが
適当な事は書くなよ
初期の作品はプログラマーに3種類
しかテンポを選ばせて貰えず意図の
テンポに出来ないのもあったから見直したい
と言うだけの事
例えばFF1の船の曲とかとインタビュー
の記事にあったが?
理由をつけて植松氏を叩きたいのだと思うが
適当な事は書くなよ
262名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 07:23:26.27ID:/ULSySoN0 市場はオナニーを求めていない
出来る限り原作に忠実にすればいいものを
出来る限り原作に忠実にすればいいものを
263名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 07:46:28.31ID:AfKBfU560 >>262
WSC版のFF1・2がまさにそれで、本来の意味でのリメイクなんだよな
基本原作に忠実で、グラフィックとUIだけリニューアルしてFC版より快適にするという
しかもWSCでの移植・リマスター展開では魔界塔士のようにオリジナル版同梱というのもあった
そういう風にすれば誰も文句なんて言わんのよな
ただ欠点が無い訳でも無くて、WSC版以降~3DSに至るまでの移植版はエンカウント仕様がオリジナルと変わってエンカウント率がかなり高いのよな
必ずエンカウント必須という形になってしまって、ストレスが溜まるのは唯一の劣化点と言える
そこだけオリジナルと同じにしてくれればリメイクとしてはほぼ完璧だった
WSC版のFF1・2がまさにそれで、本来の意味でのリメイクなんだよな
基本原作に忠実で、グラフィックとUIだけリニューアルしてFC版より快適にするという
しかもWSCでの移植・リマスター展開では魔界塔士のようにオリジナル版同梱というのもあった
そういう風にすれば誰も文句なんて言わんのよな
ただ欠点が無い訳でも無くて、WSC版以降~3DSに至るまでの移植版はエンカウント仕様がオリジナルと変わってエンカウント率がかなり高いのよな
必ずエンカウント必須という形になってしまって、ストレスが溜まるのは唯一の劣化点と言える
そこだけオリジナルと同じにしてくれればリメイクとしてはほぼ完璧だった
264名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 07:59:21.22ID:PdCH3RPWa GBAの12456フリマで集めたわ
てか3以外出てるのな
てか3以外出てるのな
265名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 08:37:18.73ID:SqlQszTma エンカウント、経験値、ABPの調整できるのはありがてえ
266名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 08:48:38.72ID:PjBFxgzw0 スマホ版はバグだらけだったけどちゃんと直ってるんか
267名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 08:55:36.75ID:/ULSySoN0 >>263
そうだね。
せっかくメーカーが美味しく作ってくれたカレールーにあれこれ調味料追加して不味いカレーに仕上げるような愚かさを感じるよ。
WSCでIIIが出なかったのが惜しくてならない。
そのために本体買ったのにな。
確かにGBA版はエンカウント率高かったね。
どういう意図だったんだろうか。
そうだね。
せっかくメーカーが美味しく作ってくれたカレールーにあれこれ調味料追加して不味いカレーに仕上げるような愚かさを感じるよ。
WSCでIIIが出なかったのが惜しくてならない。
そのために本体買ったのにな。
確かにGBA版はエンカウント率高かったね。
どういう意図だったんだろうか。
268名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 08:59:41.05ID:6a73q7yP0 6のopの雪の中魔導アーマーが行くシーンがかなり違和感あった
動きがもっさりだしオリジナルだとスタッフのクレジットがあるのにリマスターだから誰の名前も流れないという
動きがもっさりだしオリジナルだとスタッフのクレジットがあるのにリマスターだから誰の名前も流れないという
269名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 12:58:56.54ID:yicP+6iYa 過去作リマスターの決定版を作ること自体は必要なことだと思うんだよ
現代の解像度に合わせて、色んなハードに出せるようなベースになるものを作っておくのはいいと思う
だから企画聞いた時はええやんって思ったんだが
現代の解像度に合わせて、色んなハードに出せるようなベースになるものを作っておくのはいいと思う
だから企画聞いた時はええやんって思ったんだが
270名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 13:18:33.58ID:TYtRmdGsd DS版4のクソさは忘れられない
雑魚キャラがみんなカウンター持ち
雑魚キャラがみんなカウンター持ち
271名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 14:38:35.81ID:5dJmxNnY0 シン•ピクセルリマスターいつ?
272名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 14:46:48.14ID:SvlFAyELd273名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 15:17:20.98ID:g8EwCq+q0 高くね?一本づつなら安いか?
274名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 15:25:04.84ID:EqNR2uOf0 昔ゲームアーカイブスPS1ゲームが一本600円で売ってたこと考えるとファミコンスーファミゲームが一本2000円以上するのは高過ぎる
275名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 01:17:59.26ID:E/ZcVMoc0 それはPS1のゲームがそのままPS3時代にだすからだろ
PS版のFF1だって発売当時は3800円だぞ
PS版のFF1だって発売当時は3800円だぞ
276名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 01:33:31.04ID:lGKjZcie0 アーキテクチャに互換性があってほぼそのまま動かせるのが強みだったしね
277名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:11:54.97ID:PG6HwRt00278名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:28:18.80ID:Dmm6MAftM279名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:41:47.59ID:0A33d+0ld ちょっと気になるけどどうせ来年くらいにリマスターのリメイクの追加コンテンツ有りが発売されそうだしなぁ

すまんエミュでよくね
286名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:48:48.90 ソフト本体持ってるならエミュでもいいな
でもソフト持ってないのにエミュやったら捕まるから気をつけろ
でもソフト持ってないのにエミュやったら捕まるから気をつけろ
287名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:54:05.26ID:JGGuaae70 >>1
HD-2D版作る事すら面倒がる糞メーカーの鏡
HD-2D版作る事すら面倒がる糞メーカーの鏡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★7 [七波羅探題★]
- 「大腸がん」はヨーグルトを食べれば防げる 長期的な摂取で発症リスク低下の可能性 ハーバード大学研究 [ごまカンパチ★]
- 【和歌山】ホテルのイタリアンレストランで食中毒19人発症「サポウイルス」検出 10歳未満から90歳代が下痢など [牛乳トースト★]
- 「外国人優遇だ」批判の電話やまず 保険や現金支給…過熱する争奪戦 [少考さん★]
- トランプ政権、在日米軍の強化計画中止を検討 現地報道 ★3 [蚤の市★]
- 「普通にホームランだと思った」大谷翔平“疑惑の第1号”で記念ボールゲットの親子が語った「ビデオ判定時のスタンドの雰囲気」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第3日目★4
- おじゃる丸実況スレ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSV“ゼロの秘宝”🧪
- 【悲報】「モテない男子から告白されて泣いてしまう女子の気持ち」、完全に言語化される・・・・・・11万いいね [839150984]
- 【石破悲報】イーロンの「政府効率化省」、米平和研究所を武装警官を使い「力ずくで乗っ取る」😨 [359965264]
- 自民党、米に続き玉子の高騰化も達成wwww [577451214]