X



FF16犬の動画を公開!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/10(月) 19:07:44.02ID:fDs8sP8m0
>>470
ポチポチポチwww
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/10(月) 19:11:37.64ID:rDjkQH7m0
>>488
背景の動物、滑ってない?
左側のやつ、浮いてるみたい
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/10(月) 19:14:32.31ID:kfiSBmA9d
https://imgur.com/JMyIj2j.jpg

        ノ)
     U^ω^U
      ∪ ∪     (^o^)
 (^o^)            ノ| |~]
 ノ| |~]    (^o^)   ┌ヽ
 ┌ヽ     ノ| |~]    ┘ L
 ┘ L   ┌ヽ
         ┘ L       ~糸冬~
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/10(月) 19:21:18.91ID:k2fsUoUxd
やっぱり後ろが崖なら山やらになってて開けてないんだよな
これ、ご自慢の4つのオープンフィールド(2km四方)はハリボテもいいとこなんじゃ…
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/10(月) 19:31:56.12ID:kfiSBmA9d
マップはドラクエ11のパクり
キャラクターイラストは吉田明彦のパクり
ゲームキャラはFF14のパクり、っつーか流用
アクションはデビルメイクライのパクり
音楽はパクりの祖堅
目玉はQTEとムービーという味のしなくなったガムw
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/10(月) 19:41:29.14ID:U0ahC96z0
風のSEなってるだけで木も雲も微動だにしない
まさにハ・リ・ボ・テ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/10(月) 20:39:20.41ID:GgQZi6VT0
なんでチョコボがハシビロコウみたいな顔と色になってるんだろうな
14で出して軽く話題になったから?
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/10(月) 21:21:35.23ID:IN6xVT4M0
草がピクりとも動かないの草
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/10(月) 22:55:54.67ID:Nv5Kn+l50
これじゃ「チョコボ頭」って言ってもなんのこっちゃだな
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/10(月) 23:10:09.52ID:lGReJPXY0
アカルイヌと馬鳥が来たからあとは猿がいれば暗太郎完成だな
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 04:38:27.05ID:lrvEZtca0
完成しててこれ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 06:14:58.69ID:qblMurgw0
公式がこういうのやるってことは
もうネタがないんだろうなw
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 07:16:30.92ID:Jt8HUsA1a
>>470
ビックリするほど面白そうに見えないな
バトル以外の操作はどうなるんだとか不安要素の方が大きくなるし
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 08:37:39.58ID:8btnDNMa0
>>477
ゴーストトリックのミサイル抜けてる
1にならハイラル犬の方が芸達者と言えるけど
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 11:24:51.10ID:oZsxhwvh0
>>470
アクション苦手な人が望んでるのは「下手でもなんかうまくやれてると感じられること」なのに
GDCでカービィWiiデラで説明されてた
“プレイヤーが入力した通り”ではなく、“プレイヤーの思い通り”に
っていうアクションゲーム特有の手触り感みたいなものの完全放棄でしかない
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 11:47:40.46ID:LtFdSWNg0
エフェクト出し過ぎだね、こんなのが売れる訳ないw
FF14病患ってますわ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 12:02:26.59ID:KkmzAQcE0
吉田は広報のあり方もこれでいいと思ってるんだろ
長期間このクソPR続けてるの放置してるんだからな
心底オワコンだよ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 12:42:39.68ID:M7YI3i1IM
>>474
botwで遠景をぼかしているのを見て低スペックとか煽ってたから、そういう事なんだろうな
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 14:14:23.97ID:qy2zyHvga
>>521
そうだよね、簡単操作と丸ボタン連打だけは違うw
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 15:36:23.27ID:xyKPRtkBp
>>521
手触り感とかスクエニにはハードル高すぎ
DMC5の下っ端スタッフ呼んで「彼がいなければ出来なかった」レベルなんだから
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 15:40:08.05ID:4eFf4nNf0
>>470
アクションが苦手な人をバカにしてる
コマンドバトルなら知恵を使う楽しみがあったけど
これじゃ本当に何もしなくていいのと一緒
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 16:06:24.97ID:a/S3Nn1hM
消費者を面白がらせようとかワクワクさせようとか、そういう意識ないのかな? 毎日動画投稿とか馬鹿馬鹿しいと思って仕事しているのかもしれないけど。
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 16:13:27.89ID:3BoAzJxB0
FF16、発売がまだまだぜんぜん先なのに早くも盛り上がってるな
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:41:01.92ID:TPle4Kwrr
>>527
下っ端だったのか
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:45:54.72ID:fjckNnPq0
>>532
経歴見ると結構色々な作品に関わってるし雑魚ではないだろう
ただDMC5のインタビューでは
ハブられてるしどれぐらい優秀かは分からんなぁ
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 23:39:11.21ID:WVuulPMb0
FFでもっとも要らないのは召喚獣だろ
あいつらのせいで意味不明な巨大怪獣バトルが展開されて戦闘は大味になって無駄に重要なポジション押さえちゃってストーリーまでおかしくなっちまうわ
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 23:45:56.71ID:ZoyLO6Vz0
まあ、召喚獣なんて本来は救済要素だよね
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 00:03:57.44ID:OKx4H7qX0
確かに3D化以降は召喚獣と召喚士をどう扱うかという方向性に終始してる気がするな
なんか7は召喚獣じゃないやつが大怪獣バトルしてたが…
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 00:05:04.22ID:jTzpiQK2d
>>534
14の蛮神戦等がそれなりに評価されてるから勘違いしちゃったんだろうねFFと他のRPGとの違いは召喚獣だ
よし召喚獣メインのおはなし作ろうって!
召喚獣を通常の戦闘に混ぜたらゲームデザインが破綻するのわからなかったのか?
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 00:10:33.77ID:/pDhFNZg0
蛮神戦ってようはボスバトルの事だから召喚獣だからではないのよね
単にFFといったらチョコボ、モーグリ、そして召喚獣が
シリーズ共通で出てるから推してるだけだよ
自分ら開発自体がFFとは?って分からないからそれに縋るしかないの
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 07:57:46.36ID:nVHKYwQl0
召喚獣は元々魔法の亜種から始まって、当時他のRPGにそう言った派手な魔法が無かったからウケたんよ
で、FFの独自要素として残り続けた
まぁ今じゃ言われる通りそれに縛られ過ぎて飽きられても居るだろうけど
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 09:13:45.46ID:5QjJ+vbLp
イーフリートとかジンとか四大精霊って流行ってからな
サモナーとエレンタラーの境界は結構曖昧だったかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況