X



【悲報】自称映画好きの小島カントク、マリオ映画に一切触れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:27:38.83ID:zbjd9Kw00
映画好きならあんなもんなお語ることねえだろw
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:28:15.52ID:nPI0++HP0
あんな子供向けが大人気とか、コジカン的にクリエイティビティーの危機だろ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:29:33.75ID:vcl0cE84d
クリエイターが大衆向け作品に媚びたら終わりやろ
だからサマータイムレンダ絶賛してるのをキモがられてたのでは
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:31:09.12ID:r5iQGsEi0
>>2
でも今作のマリオ映画ってゲームが長年取り組んできた
ご褒美ムービーと同じ構造だぞ?
マリオ映画は映画じゃないって言ってしまったら
映画的ゲームが存在するしないことになる
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:32:10.43ID:S6HcsK+Ha
負け犬は黙っといた方がええからな
こいつにしては賢い対応なんちゃう
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:32:59.50ID:sijWBWS9p
ヒットしてる映画を研究して分析できないなら映画監督はまず無理やろ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:35:10.93ID:zbjd9Kw00
>>6
じゃさ大衆向けってこういうことですよねって見たまんまの感想言ったらどうなるよ?
ろくなことないだろ
触れないのが正解じゃん
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:38:25.27ID:r5iQGsEi0
「ただ気持ちいい」「ただ楽しい」って
主にPS1時代に流行ったFF7の列車ムービーとか
召喚獣演出とか格ゲーのエンディングムービーとか
色んなゲームのOPとかだよね
それを「映画的ゲーム時代の幕開けである!」
と褒めそやしたのが当時のゲームクリエイターやメディア
それと同じコンセプトであるマリオ映画を
「映画ではない」と言ってしまうと
辻褄がおかしくなるね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:39:34.80ID:r5iQGsEi0
>>9
ゲーム業界のムービーって100%大衆向けなんですよ
それを「映画的ゲーム」と言ってきた
その辻褄がおかしくなる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:44:16.62ID:qF/OPCwNr
キングボンビーが近づかないなら喜ばしいことなのでは
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:47:53.67ID:24vXfpHb0
すげぇ
批判したならまだしも触れないことにすらケチつけるんか
任天堂信者こっわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:52:37.55ID:zbjd9Kw00
>>12
映画的ゲームはまさに類人猿であり所詮は猿なんよ
人として優秀かどうかを評価されるレベルにすら達していない
つまりは映画的ゲームはそういう土俵にも立てないんだ
お分かり?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:53:27.19ID:LWqqcfK5M
>>13
これな、ありがてえわ
小島韓国が褒めたら失敗しそう
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:55:31.10ID:kO+z89a4d
なんかクソゲーの映画を作ってるんだから放っておけ
映画にしたら面白いかもしれんだろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:56:37.49ID:r5iQGsEi0
>>15
そういう理論の立て方はありだろうね
ただ、そうしたら「映画的ゲーム」を
賞賛してきた人達の面目は丸潰れですねw
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 13:58:54.26ID:w1QRm73o0
任天堂「こじ、映画はこうやるんだぞ」
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:00:37.21ID:OnjeRy/L0
万年映画童貞👓
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:03:31.46ID:r5iQGsEi0
「映画的ゲーム」を褒めてる人って
「お、こいつ猿のくせに上手く芸をやるぞ?w」
みたいな感覚だったのか~w
これは言い得て妙やね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:05:45.95ID:ggVIDT4s0
お分かり?

ってのが煽りたいアホ丸出しでちょっと草生えたわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:10:00.25ID:JlPd2SLFr
ミヤホン「コジちゃんさぁ、映画のプロデューサーって意外と楽勝なんだなw」
コジカン「・・・」
ミヤホン「あっゴメンちゃい、コジちゃんまだ映画のプロデューサー経験無かっただっけw」
コジカン「・・・」

これな!
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:10:31.98ID:OnjeRy/L0
👓「僕が最も影響を受けたゲーム4本。」
・「ゼビウス」
・「スーパーマリオブラザース」
・「ポートピア連続殺人事件」
・「アウターワールド」
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:13:44.86ID:tV5L7zAZ0
小島監督って宮本茂を尊敬してるみたいなこと言ってたのにね
なんで触れないんだろうな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:16:59.54ID:NbthsaGtd
そりゃ小島って異常に嫉妬深くて自尊心が肥大化しまくってコンプレックスの塊だから
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:20:48.13ID:kO+z89a4d
>>26
よくソニーの忠臣とか言われてるが絶対違うよな
自分が1番偉いと思ってる
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:21:27.89ID:Mj6Lp0ytd
>>14
映画好きを自称してるゲーム開発者が一切触れないのは不自然だからな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:25:03.36ID:r5iQGsEi0
ヨコオは早々に触れてたな
食事でも嫌いなおかずは真っ先に食べて片付けるタイプなんだろうなw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:25:05.73ID:OnjeRy/L0
👓「私の師匠ですからね。宮本さんとファミコンがなかったら私はここにいませんから。」
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:25:19.40ID:ixiQuj9N0
映画好き崩れのゲームクリエイターはマリオ死ぬほど嫉妬してそうだな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:26:58.82ID:LWqqcfK5M
PSには映画作りたかった奴多いよね、かりんとうとか美大出てたはずだし
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:27:26.98ID:HC7jOLqCr
まあでも小島は基本ゲーム原作映画には触れられないんじゃないか?
バイオとかモンハンとかFFとかアンチャとか
なんか触れてるのある?
テトリスとかはどうだったか
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:32:59.06ID:duXAhUoDa
今世界で一番惨めな気持ちになってるやろうなぁ😂
0036ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2023/05/04(木) 14:39:13.05ID:YJcj9O2o0
普通に観るわけないだろ、こんな映画モドキとすら呼べないゴミ動画
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:46:59.74ID:Fc4Tlkmk0
だって映画じゃないもん
アトラクションみたいなもん
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:48:05.26ID:r5iQGsEi0
>>37
ゲームのムービーなんてほとんどアトラクション動画だったろ
それを「映画的ゲーム」と称してきた
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 14:52:13.31ID:Fc4Tlkmk0
マーティンスコセッシが「marvel映画は映画ではない、アミューズメントパークだ」って言ってたけどそれの最たるものがマリオだよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 15:07:22.75ID:N0zAxroX0
🕶僕には仲間がいるから(震え声)
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 15:16:31.44ID:NbthsaGtd
映画は娯楽
自分を大きく見せたい一部の映画監督や大多数の評論家は、映画を高尚な芸術にしたがるけどな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 15:24:19.64ID:Po9/58u30
こういうのでマリオには興味も無いしニワカをちゃんと公言しつつ正しく映画自体を認められるホッカイロレンとかは正しく映画レビュワーだと思うわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 15:30:36.45ID:broOM9jP0
クソ通のヒゲとホモってそうw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 15:51:02.80ID:XyCM86bQ0
>>23
確かコジ映画デスストでプロデューサーデビューするんじゃなかったっけ?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 16:12:04.50ID:t3tRFL10d
>>44
あいつ世間からはボロカス言われてるシン仮面ライダーも自分なりに評価してたのは好感持てたわ
周りに流されるだけの自称評論家とは違うわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 16:14:13.55ID:RrPIlACO0
>>5
ガチの本物は大衆が見ても腐れ語りたがりオタが見ても通用する映画を撮る

マトリックスとかな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 16:41:22.38ID:24Fy83iF0
さすがカントク
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 16:53:35.70ID:uBPNr5Tu0
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 16:55:49.40ID:HXKBWeni0
〇〇 「うーん。Mちゃんさあ。スーパーマリオブラザーズじゃ余りに平凡じゃない?」
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 17:00:35.28ID:r5iQGsEi0
それにしても今作で映画界が「楽しいだけの映像は糞だ!」
とジャッジしたのはゲーム業界にとって重大事ですわね
今までのゲーム業界は「かっこいいだけ」の
映像ばかり作ってきたからだ
「そんなものは映画とは言えない!」
「内容が無い!」
だってさw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 17:01:53.29ID:r5iQGsEi0
「6歳児以下向け!」とも言ってたねw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 17:07:23.60ID:qPAsADSh0
小島は日本で爆死したソニック、モンハン、アンチャにも触れてないだろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 17:13:17.90ID:Mj6Lp0ytd
>>54
何で触れないんだろな。自分ところのデスストも映画化するってのに
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 17:36:53.11ID:UAicxzvc0
>>54
爆死云々じゃなくて自分の理想だったゲームの映画化やってるのが悔しくてたまらないんだろうな
本当はメタルギアの映画化とかあるいはデススト映画やりたそうだし
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 17:50:14.81ID:Mj6Lp0ytd
>>56
やりたそうと言うか、実際に映画化はする

『デス・ストランディング』の映画化が決定! 小島秀夫監督がプロデューサーを担当
https://www.famitsu.com/news/202212/16286718.html
> Hammerstone Studiosとコジマプロダクションが提携し、小島秀夫監督の『デス・ストランディング』の映画化が進行中であることが明らかとなった。
> 製作はHammerstone Studiosが手掛け、小島秀夫氏とアレックス・ルボヴィッチ氏がプロデューサーを担当するという。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 17:55:29.28ID:PrHcyQ5w0
そりゃ下手に触れたらポリコレ過激派に絡まれるからに決まっとるやろ。
向こうのポリコレ主義者からはマリオ映画がボロクソに叩かれとるの知らんの?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 18:13:41.96ID:dpqSjqKFM
映画風のゲームを作るゲームクリエイターであって、映画制作に関しては全く素人
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 18:52:04.97ID:yimwu0bL0
大衆の支持(売上げ)が映画の評価を決める物で芸術を語るってアホなのか?

今は金金金とポリコレポリコレの世の中になってしまった
そんなメジャーな映画業界に乗っかって芸術作品なんかできる訳がないだろ

現状ではインディーズ映画の方が芸術を語るにふさわしい条件が揃ってるのだから
芸術作品が作りたいのなら縛りが少ないインディーズ映画を作るべき
物さえ良ければ芸術作品として評価されるだろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 19:08:17.30ID:5NGWczT60
これはおかしいよな
あの映画大好きな監督が一体何故?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 20:14:43.64ID:Mv82zLyD0
褒めるかどうかはともかく映画好きなら話題の作品は
片っ端から見るもんだ
雑食じゃないと良いも悪いもわからんやろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 20:22:28.56ID:VnIJJDDF0
今思い出したけどメタルギアの映画作ってるとか言ってこっそり頓挫してたの草
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 20:29:57.55ID:H2GF/2Rp0
あの人別にアニメ映画語ってることあったっけ?
実写映画中心だろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 20:34:29.67ID:Wx1Bzd2u0
コジカンは映画マリオのピーチ解釈認められんだろ
https://i.imgur.com/T9Uyl2i.jpg
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 20:49:43.56ID:CkkZcg9X0
>>60
作ったのは別の人。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 22:32:48.23ID:ixiQuj9N0
CG映画のアリータについて寄稿して評価してたしマーベル映画もYouTubeで褒めてたよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 22:45:40.59ID:Wx1Bzd2u0
雑誌とかでレビュー記事頼まれてて、発表まで待たなきゃいけない可能性もあるか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 23:37:10.35ID:6tdvOru70
特に小島なんて表向きは宮本を尊敬してるってスタンスだった筈なのになw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 00:08:39.42ID:lI40FtU0r
>>69
宮本茂はイルミのクリスと共に正式にこの映画の製作者だぞ
映画において「作った人」として紹介されるのはプロデューサーと監督

そして監督はプロデューサーによって雇用される
最終決定権を持ってるのはプロデューサー
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 02:22:47.95ID:gGXQLYic0
めっちゃイライラしてそうw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 12:57:10.36ID:oHB1/7Z+M0505
DSで小便(Wii)
これがカントクの答えだ!

これでニンテンドーと絡めるならある意味大物だよ…
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 14:05:26.56ID:jiJhWlb6d0505
でもステマ監督が褒めたら褒めたで任天堂信者共は「どうせリップサービス」だの「マリオ大ヒットで悔しそう」って叩くと思うわ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 14:11:24.37ID:talnLLb100505
そもそもコジカンがファミリー向け映画を語ってるの見た事ない
大抵マニアックな感じのばっかり
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 15:39:19.75ID:uAU0MApC00505
>>78
それはあるな
何か言っても何も言わなくても煽られることには変わらなそう
ずーーーーーっと映画映画言いながら何もしてこなかったからしゃーない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 18:06:12.67ID:5ASpxe9f00505
カントクには実績が無いからな
優生思想を強化した実績しかない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 18:23:45.63ID:6UjQ1CGp00505
アンチャーテッドとかには触れてたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況