X



ゼルダティアキン全てのオープンワールドゲーを過去のものにしてしまう ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:02:06.50ID:Qa9JXdk90
パラセール
どこでもクライミング
ウルトラハンド
スクラビルド
モドレコ
トーレルーフ

今後全てのオープンワールドゲーで標準装備で頼む
特にモドレコとウルトラハンド



前スレ
ゼルダティアキン全てのオープンワールドゲーを過去のものにしてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684115512/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:04:59.94ID:Qa9JXdk90
もうオープンワールドなんて時代は終わり
これからは完全シームレスのオープンエアーが主流ね
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:12:24.00ID:Aej+Kis2a
ゴキ「原神!原神!」

はいどうぞ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:16:50.37ID:zc7XBnYQa
ブループリントも素晴らしいよな
どこに居てもコログ拷問器具を呼び出せる
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:17:08.32ID:idrUMZW70
このゲームが恐ろしいところは数々の斬新要素を
他ゲームに全く応用できなそうなところ
パクろうにもメリットが無い
完全な孤高のゲーム
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:19:59.19ID:Qa9JXdk90
他所のメーカの技術では無理だろう
バグまみれの汚物になってしまう
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:20:30.79ID:ZgxALEU2a
あとはmod対応してユーザー好みに変更できたら最高
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:21:46.91ID:fwctMPHap
他の洋ゲーて良くも悪くもドンパチしとるだけだからのう
勿論そういう方向で特化も正しい戦略の一つなんだが数が多すぎて埋もれる事多すぎる

FF16はある意味独自路線すぎるからワンチャンあったりするかね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:22:19.74ID:89JhRvm30
オープンワールドゲームで良く見る要素を継ぎ足しただけの凡ゲー
オリジナリティが全くない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:24:30.63ID:89JhRvm30
無駄やる事を詰め込みすぎ
なぜエルデンリングが評価されたか全くわかってない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:27:25.49ID:yYON//viM
>>11
ショボいな
他の乗り物クラフトゲーやったことないんかな?😲
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:28:15.67ID:4ykxOl1g0
>>5
普通に敵を殲滅する兵器呼び出せるのが最高
やってないときでもどういう組み合わせの兵器作るか考えちゃう
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:29:03.70ID:Qa9JXdk90
地ベタを這いずり回ってドンパチするだけのゲームなんてもう子供騙しもいいところだな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:29:12.41ID:89JhRvm30
任天堂でオープンワールドゲームはゼルダしかないから過剰評価してしまう気持ちはわからんでもない
だがこの程度のゲームは洋ゲーに有り触れてるし
井の中の蛙なんだ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:30:14.51ID:4ykxOl1g0
雑にルンパに大砲とかを付けるだけでも強いけど
やっぱ捻りたい
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:30:25.71ID:idrUMZW70
>>10
上空と地下千メートル以上幅があるオープンワールドゲームってどれ?
フィールド上で直接物体を繋げてクリエイトできる
オープンワールドゲームってどれ?
天井をすり抜けて地形を無視できる
オープンワールドゲームってどれ?
物体それぞれに過去の座標と回転データが
保存してあって巻き戻しできるオープンワールドゲームってどれ?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:04.69ID:yYON//viM
ウルトラハンドの操作性がゴミすぎるし乗り物クラフトゲーとしては3流の出来よな😞
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:09.49ID:URprDZUL0
そもそも原神はPS独占じゃねぇし。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:41.62ID:OKYoLsYf0
タマキンで気持ちよくなってるぶーちゃん…
きっも…
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:32:10.75ID:URprDZUL0
>>16
ゼノブレイドもあるけどな。
後、ポケモンもあるな。
あ、マリオもオープンワールド化したんだっけ?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:33:24.76ID:89JhRvm30
>>18
全てマインクラフトで再現可能
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:35:13.00ID:idrUMZW70
>>23
マインクラフトは物理演算じゃないじゃんw
天井もすり抜けられないじゃん
巻き戻しもないじゃん
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:35:46.47ID:89JhRvm30
こんなものを持ち上げて売れさせてしまうから
洋ゲーに敵わねえんだよな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:37:15.60ID:ATGRF24Oa
>>24
物理演算のmod入れてないの?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:38:11.39ID:yYON//viM
>>27
他にやるゲームないもんな...
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:38:38.68ID:89JhRvm30
独自路線のオンリーワンを謳ってるはずが
半端にマインクラフトを真似て劣化版を作ってしまった
大失態だ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:39:34.38ID:idrUMZW70
>>28
残念w
PS版ではmod入れれませんw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:40:04.27ID:4ykxOl1g0
>>29
私を探して……ってかなり悲痛な叫びだったんだなと感じる
ほぼすべてのプレイヤーが探索が楽しすぎて真面目に探してないと思う
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:40:57.93ID:89JhRvm30
オープンワールドとしては名だたる洋ゲー名作の劣化
クラフトもマイクラの劣化
なにもかも中途半端だ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:43:10.49ID:H5wXNg0Ma
クラフトをマイクラと比較する意味がまるで分からんのだが
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:43:14.13ID:/uhA9BMCd
>>12
エルデンリングはやること削ったんだったっけ(笑)
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:43:24.12ID:n/cYR1YsM
早くマイクラで再現した動画撮ってきて
ID:89JhRvm30

すべて再現可能ならできるよね?
ついでにゼルダ再現してみたってツイッターにあげればバズるぞw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:44:36.30ID:H5wXNg0Ma
ゴキちゃん叩き棒すらエアプだからもうめちゃくちゃなんだよな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:45:12.84ID:NIiRax8Mr
>>35
それ言うとティアキンと他のオープンワールドを比べる意味もないやろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:45:37.01ID:mtYWAK5na
ゴキはゲームをプレイしない
PS5のゲームすら買わない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:47:29.95ID:T5HSwabip
ゴキの絶対神吉田様が言ってた「なんてことをしてくれたんだ」が全てを表してるやな
ゲームの遊び部分に全振りした圧倒的な工数が実現したゲームやろな
と言うかアクションゲースポーツゲーレースゲーに前作やらゼノブレやらの経験がなきゃ無理やったやろと思うわ、色んなジャンル作ってる任天堂以外には作り得ないゲームよな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:49:27.12ID:idrUMZW70
マインクラフトで物理演算modがある
というのを今初めて知って調べたが
ゼルダみたいに乗り物作って乗り回すとか
そういう用途ではなさそう
水が物理で動いたり壊したブロックが
物理で崩れ落ちたりとかそういうの
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:49:30.00ID:H5wXNg0Ma
確実にモノリスのノウハウも生かされてるよな
イベントシーンの演出とか
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:50:09.51ID:89JhRvm30
基本的に和ゲーは買わない
認めてるのはペルソナだけ
因みにペルキチとやらではない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:52:34.52ID:89JhRvm30
>>44
いやできる
つーかマイクラは人が考えうる殆どの遊びができる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:52:41.83ID:G4NjitK+M
別人ならそれはそれで怖いんだけど
ペルソナって大したゲームでもないのにキチガイ生みすぎだろ……
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:54:15.00ID:T5HSwabip
洋ゲー大作持ち上げるのは分かる、マイクラ持ち上げるも分かる
その流れでペルソナってのがマジで意味わからない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:54:47.24ID:idrUMZW70
>>47
とりあえずゼルダ今作みたいなマイクラ動画見せてよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:55:11.82ID:iAe/+BvTM
こんなところでレスしてないで
そのマイクラで再現した動画出せば一発で黙らせられるじゃん
期待してるぞペルキチ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:55:50.45ID:89JhRvm30
>>43
まあクオリティをほどほどに抑えて売るのが物作りの鉄則だからな
任天堂のような奴が同業にいたらクッソ迷惑だわな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:57:01.31ID:89JhRvm30
>>48
いやペルソナはオンリーワンゲームの頂点だよ
任天堂にも作れない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:57:17.60ID:S70VoLzfa
ゼルダでマイクラの工業化modみたいな事出来るの?
全てを過去には言い過ぎでしょ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:57:53.80ID:DrNULW2rd
ここまでマイクラの動画なし…
このままではゴキブリがまた嘘つきに😭
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:58:44.15ID:mtYWAK5na
任天堂自身は次も更に超えてくる実力あるからな
他のメーカーにはたまったもんじゃないだろうが
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 10:58:49.29ID:2XYf6aSu0
MSのマイクラも未だに売れてる
乗れてないのはソニーだけ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:00:58.47ID:FH2okelOa
弓付け替えグリッジでダイヤモンド増やしまくってルピーには困らなくなった
絶対修正されるだろうなこれ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:01:12.98ID:89JhRvm30
>>57
所詮は任天堂ハードで魅せる為の技術だろう
サードはPSやSteamの客も買うようなゲーム作りしなきゃいかんから相容れない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:02:23.40ID:+xqrwVvH0
>>59
グリッチ使わないとつまらないゲームなんだね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:04:03.01ID:Qa9JXdk90
6年前の携帯ハードでこんな神ゲー出されたら最新ハードの立場はなくなるな笑
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:04:10.45ID:89JhRvm30
だから任天堂のムーブってプラットフォーマーとしては最悪なんだよ
本来は業界全体をリードして道を示さなきゃいかんのに
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:05:48.86ID:DrNULW2rd
>>63
講演で作り方も示したのにサードが実現できないのは無能だからじゃん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:07:03.22ID:dVFak4e0d
このスレで分かることはペルソナが好きになると頭がおかしくなるということだけだな…
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:07:54.66ID:89JhRvm30
>>65
だからサードはSwitchだけにノウハウを構築するわけにはいかねえんだよ
PSにもSteamにもゲーム出すんだよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:09:53.85ID:dVFak4e0d
>>67
Switchですら実現できることがハイスペックとやらでできないのはなんで?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:09:57.60ID:CQNZTMlsa
PSはPS3時代とほぼ変わらない内容をグラのみ強化して出してるがやはり目指す方向性を間違ってるわ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:10:45.79ID:w24HlF/OM
ブレワイやってると、ビルド要素もどうせ作っても赤い月でなぁ…ってなる不安をちゃんと任天堂は理解してらブループリントを用意してるのが流石すぎる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:12:25.71ID:v+nUhNu6r
こんだけハードの性能差があるのに最新のゲームすら太刀打ち出来ないティアキン凄すぎでしょ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:12:42.97ID:89JhRvm30
Steamユーザーが任天堂風なゲーム買うか?買わねえだろ
主要プラットフォームは性能の足並みを揃えてくれんとサードはかなり苦労するんだよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:12:49.05ID:Qa9JXdk90
今世紀の神ゲーはティアキンで決まりだな
ちなみに前世紀の神ゲーは時オカね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:13:16.39ID:mtYWAK5na
>>60
まあサードはそういうプロダクトでいいんじゃない?
ハード性能だけがいくら高くても任天堂のようなゲームを作れるメーカーがいないとどうしようも無いなと今回改めて感じた
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:14:06.51ID:89JhRvm30
>>71
いやティアキンより面白いゲームいくらでも出てるぞ
そもそもティアキンが面白くないし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:14:28.55ID:6rALitBs0
>>72
普通に買う
それ以下のドットゲーやリムワーやヴァルヘイムみたいな低グラすら喜んで買うよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:15:37.13ID:v+nUhNu6r
>>75
ティアキンよる面白い、OWのゲーム教えてよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:15:38.22ID:Qa9JXdk90
いくらメモリがあっても発想力と技術力がなければ神ゲーは作れないてか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:15:41.77ID:mtYWAK5na
PCゲーマーが実は一番グラフィックの高低の幅には寛容かもね
PC自体の性能がマチマチなのも考え方の土台にあるけど
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:17:18.59ID:idrUMZW70
今のAAAゲームって多数決の原理でPCにも出すでしょ
でpcはスペックがバラバラだから低いスペックでも
設定次第で動作するように作ることになる
で、設定を変えてもゲームに支障がない項目はグラフィック
つまりAAAゲームはゲーム部分は進化を無くして
グラフィックで幅を設けるというシステムにせざるを得ない
ということは今後もゲーム部分における任天堂の
優位さは変わらないということ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:17:27.17ID:89JhRvm30
>>78
エルデンリング
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:18:06.59ID:v+nUhNu6r
>>82
あれOWじゃねえじゃん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:19:00.47ID:mtYWAK5na
今作はSwitchの性能で空と地上と地底をシームレスに繋いでるのが本当にオーパーツかってレベルに感じる
巷間で言われているよりずっとSwitchの性能は高いのか
あるいはサードが全然Switchの性能を引き出せないだけなのか…
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:19:11.90ID:Pdz5c/W2M
>>82
ガチで言ってるならヤバイぞ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:19:16.59ID:89JhRvm30
>>81
ゲーム部分で任天堂が勝ってる事などない
つまらんし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:19:59.90ID:wiPzD1hLa
>>82
エルデンはマルチだとエリアやダンジョンごとに謎の壁で移動できなくなる苦痛フィールド
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:20:54.33ID:/LTQZK09M
都合の悪いレスからは全て逃げ
この無敵感はマジで捕まって無職になった
ペルソナキチガイの白石えつこ?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:21:06.94ID:n1+vs4BKM
空と地上と地下と地底

全てを繋げて3次元的なインタラクティブにしてるゲームは過去無いよ

10年後もオールタイムベストになりえる作品
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:21:21.25ID:89JhRvm30
任天堂は逆に古き良き王道をペルソナに学ぶべき
ただ奇をてらえばいいってわけじゃない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:22:35.34ID:3eMEv8tKr
オープンワールドもコンセプトやゲームデザインによってまちまちだからな
ティアキンが出たからと言って過去の名作の価値が落ちたとも思わんよ

あ、エルデンリングは名作じゃないから
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:22:54.76ID:rd64CxxYp
グラビティデイズ2が一応似たようなことはしてたんだよ
高さのある3層シームレスフィールド、何故かソニーIP捨てちまったけどな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:23:01.43ID:89JhRvm30
>>89
解散してほしい
資産は株主に分配
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:23:26.88ID:TzeL1kOgM
>>88
それの何が苦痛なの?🤔
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:23:29.91ID:v+nUhNu6r
エルデンリングみたいなOWもどきじゃ、ティアキンの相手にならんわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:23:52.63ID:idrUMZW70
>>86
いや、完全に他のオープンワールドゲームが
できないことやってるし
>>18で挙げた通り
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:23:52.79ID:mtYWAK5na
ペルソナみたいなレールプレイングゲームを引き合いに出されても…
無闇なオサレ感がそういう傾向の強いプレイヤーを引き寄せてしまうんだろうけど、ペルソナ自体に風評被害が出そうなファン層が多いな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:24:54.66ID:wiPzD1hLa
>>96
別エリアやダンジョンに行くたびに切断&接続の作業は苦痛でしかないだろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/17(水) 11:24:57.57ID:89JhRvm30
>>98
つまらなければ意味ねえw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況