X



FF16吉田「ファイナルファンタジーのナンバリングは撤廃した方がいい」 上層部と議論してた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/23(火) 23:19:51.28ID:yLhgHnXY0
『FF16』吉田P、『ファイナルファンタジー』シリーズの“ナンバリング”は「撤廃した方が良いかもしれない」とスクエニ上層部と議論したことを明かす
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20230523-248589/

海外メディアGQは5月22日、『ファイナルファンタジーXVI』のプロデューサーを務める吉田直樹氏とのインタビュー記事を公開。このなかで吉田氏は、“『ファイナルファンタジー』シリーズからナンバリングを撤廃する可能性”について回答し、ファンからの注目を集めている。
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:10:52.16ID:z66qUOxx0
>>223
議論はしたうえでそういう感じの結論に至ったから現にナンバー付いてるんだろ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:12:24.18ID:lUKLEab/d
まず自分がやってるFF14から看板外してくれや
過去作品のキャラを使い捨て出来なくなったFF14なんて一年持たないと思うけどな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:13:25.73ID:3j7QwTOfp
FFは14のおかげでなんとかブランド維持出来てるだけや
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:13:25.93ID:GMiw0bqJ0
そういやFFはドラクエみたいに世界観、ストーリーに連続性ないな
エビルプリーストはチャモロ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:16:53.83ID:lUKLEab/d
>>228
その14を作った吉田のおかげでシリーズ終わりそうだな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:18:35.10ID:okFYv3ge0
派手なクソゲーを小売に押しつけて売れてるアピールしてるだけだもんな
FF13から特に顕著
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:21:28.14ID:v/6s8hHur
>>224
開発者が毎回「そもそもFFって何なのか?」から始めなきゃならないシリーズの開発って悲惨だよ

毎度システムも一から作り直し、ストーリーも、キャラクター全部一から

こんなのシリーズである必然性も無いし、自問自答しながら作るってそらブレブレにもなるわな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:24:10.95ID:tb7A7NVad
深夜中暴れてたカタチケ連呼末尾aと末尾M
何故か同時に綺麗サッパリ消えてるなぁ
なんでだろうなぁ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:25:23.28ID:mADnLapYd
なんで吉田は
ディレクターやらなかったの?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:25:34.06ID:FCh5JSUqa
ナンバリングなしで売れるシリーズじゃない事認識出来てないのがやべえ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:29:43.97ID:RkcFGSA0r
ナンバリングつけて尚更サブタイトルも付けるという
方向性しかもう行くところがない

スーパーメトロイドがOPではメトロイド3って
シンプルテキストで示されるようなもん
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:30:40.28ID:4q0h1yU60
2〜16までナンバリングじゃなくサブタイつけるならどんなサブタイになるかしらね
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:32:08.05ID:GgywwyQYd
ファイナルファンタジー15〜イケメンホストのぶらり旅
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:38:58.81ID:tb7A7NVad
そもそもゲームの詰まらなさが先ず問題であってナンバリングガーとかそれ以前の話なんだよな…
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:46:17.66ID:oZmTepzda
ナンバリングじゃねぇんだよ
ファイナルよ?
最終よ?

シリーズ終わらせろっつーの!
それ真新しい次世代の看板を作れっつーの!
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:46:36.63ID:f6fUv1QR0
ナンバリングを捨てたラーメンはさぞかし売れたんやろなぁ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:50:58.14ID:6PrrSHHb0
ナンバリングでもストーリーは繋がってないという説明を広く知らせるのはなかなか大変らしいしな
DQ11を海外で発表した際は多くの人にとって8以来のDQで反応では「8のキャラどこにいるんだ」的なものが多かったとか聞いたし
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:53:22.06ID:yLYKHsaD0
吉田が考えたのはずっと14だと古くなっちゃうからナンバーを外してFFオンラインにするのもありかもってとこまでだけだぞ
最新のナンバーをどうするかは自分が弄ることじゃないと言ってる
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 08:58:27.74
ナンバリング取るとFFって全く売れなくね?
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 09:06:29.28ID:QfOwcLn20
まあFFって1や2の頃もあまり売れてなかったしそのあたりに戻るようなもんだろ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 09:17:27.98ID:tVpPkj2z0
今更だな、ナンバリングタイトルとそうで無いものでもうブランディングしちゃってるんだから。
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 09:23:59.09ID:OnUU7yPA0
すでにFFはナンバリング廃止やPDキャラデザの挿げ替え
アクション化や宣伝攻勢やメディアミックスみたいな
小手先の戦略や改革でどうにかなる段階ではない
アニポケももうサトシ降板でどうにかなる段階でないように

もっと制作体制からなにからなにまで抜本的な改革が必要な段階
ゼルダ並の事しないとマジでダメな段階
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 09:26:13.89ID:OnUU7yPA0
>>146
マジでこれ
シリーズものっていうのは黙ってても売れるから手抜きされがちだが
実際には一定の面白さや安定感を求めて客が来るわけだから
「単独でも売れるものを新作にして」初めてやっと意味が出る
イマイチ多くのシリーズ運営がその事実に気がついてない
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 09:27:13.35ID:OnUU7yPA0
>>181
まずこれ
FF擁護してるやつの何人がFF16買う気なんだと言いたい
それくらい今のFFは冷え込んでるし
まずFF信者がFFから引退してるのが衰退の原因だからな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 09:31:16.13ID:5VJRwtR/M
そりゃそうだ
もはや連続性はないからな
逆に足枷にしかならない
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 09:31:40.58ID:yXhOvLLZa
>>230
らしいね笑笑
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 09:31:50.22ID:tszzNFwvd
で、お前のFF16は
ファイナルファンタジー ヴァリスゼア
ってタイトルで発売したとして、
ファイナルファンタジー オリジン
より売れる自信があるのか?

自分が新規タイトルにすら挑戦したこともなく、
FFナンバリングタイトルに依存したゲームしか作れてないのに、
ナンバリング外すってビッグマウスはどの口で言ってんだよ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 09:32:55.67ID:OnUU7yPA0
>>231
多分吉田じゃなくても大差ないだろ

ノムリッシュ→そのままジリ貧
その他→多分よしだと変わらん

>>244
本来FFDQで繋いでる間に次作る必要があるのに
20年結局作れなかったからな
その間にDQは堀井が高齢化して限界
FFは迷走を続けて流石にブランドが減退中

16はPS5デバフが多いけど
問題はこのデバフが無くなった段階で売上が過去の水準に回復できるかだ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 09:34:28.18ID:yXhOvLLZa
>>181
毎日予約してるからPS5本体の販売台数から計算すると初日1000万本余裕で超えるはずなんだけどな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 09:34:50.51ID:eTMcmGN9a
>>40
ゼルダの伝説 外伝(ムジュラ発表時仮タイトル)
ゼルダの伝説 ギャメロンの杖・ゼルダの冒険・悪魔の顔・ゲームアンドウオッチ版ゼルダ(ハイラルヒストリアから除外)
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 09:56:05.98ID:jtL34EH70
吉田は口だけだなぁ
こういう事はナンバリング制度廃止してから言うもんだろ
ゼルダを見習え
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 09:58:32.35ID:b0UbpWI+d
FFの名前がなければ売れないような低予算カスを非ナンバリングとして出してきたんだから
そりゃ今更ナンバリング外せないよな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 10:24:07.89ID:snMGWRcU0
>>8
若い奴は元ネタの映画のタイトル知らんやろうし覚えにくいわな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 10:27:15.99ID:YNwFxnQgd
今はナンバリングブランドでしか売れてない状態でこれを外すと誰も買わないFFラーメンみたいになるだけ
今更挽回不可能
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 10:30:46.76ID:1oRSyH600
バイオビレッジみたくモジるのは上手い手法だと思ったよ
カプコンもナンバリング消したい本音はあっても同時にナンバリングの重要性も分かってるんだろうね
ずっとやってるとネタ尽きそうだけど
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 10:41:16.33ID:tbiXhUONp
>>247
それはドラクエでも言えることでそもそもオンラインシリーズで分けてりゃよかったんだよな
それは同意できる
しかし吉田の理由が「古くなるから」
アホかw
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 10:51:09.24ID:zNwWPEeWd
>>251
良い例えだなアニポケ

まぁ極端な話、FF15でブレワイくらいのオープンワールドを出しときゃ信用は回復してたよね
スクウェアがそんなもん作れるかって現実味のない話は置いとくとして
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 11:02:04.19ID:WCIKmgnh0
ナンバリング続けて売れなくなったらやめればいい
つまりFF16の売り上げ次第
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 11:07:26.44ID:XHjzzdRp0
チームもリーダーもコロコロすげ替えてたら、学習サイクル回らないし、前回の反省も活かされない。FF本編のプロデューサー、ディレクターくらい固定すればいいのに
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 11:10:54.25ID:7SyjBnUBa
>>260
ナンバリングを外すかどうかは次作のプロデューサーが判断することってのもズルい言い方だと思ったな
結局、FF16が過去最低セールスになるのが予約状況見ても明らかだから予め言い訳してるとしか読めない
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 11:12:39.16ID:snMGWRcU0
トップが金融屋とかで流石に開発のことわかってない会社だなって感じしかしない
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 11:22:11.49ID:5HODD2aRd
松田はよく1代でここまでブランドを壊せたな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 11:41:26.90ID:t1lve513a
ナンバリング付けないと優越感おじさんが見向きもしないけどな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 11:42:26.14ID:XNtvdzde0
>>7
古いの隠して騙すな🤓
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 11:48:08.18ID:5HODD2aRd
>>276
FFラーメン見る限りそんな感じよな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 12:03:30.02ID:rzktwju9d
ナンバリングが続いてるから売り上げが落ちてるんじゃなくてナンバリングが無かったらもっと売り上げが落ちるだけ

FF DQのナンバリング病は不治の病
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 12:10:32.38ID:+04XUBWXd
>>281
それな。すでに結果見えてる
0284!ninja
垢版 |
2023/05/24(水) 12:22:37.85ID:QjI6GlZhM
そもそもファイナルファンタジーなんていう過去の栄光に縋るのを止めろや
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 12:23:00.98ID:tszzNFwvd
吉田は、俺の神ゲーFF16の予約が入らないのは16なんて番号が付いてるからだって本気で思ってそうなのがな
むしろ16が付いてなかったら、
あのFFらしさの影も形もないデビルメイクライパクリを誰がFF本編だと認識するんだよ
ナンバーが付いてなかったらバビロンズフォールと何が違うのか説明出来ないようなゲーム作っといてよく言うわこの詐欺師は
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 12:23:34.53ID:tatUsZlPd
ちなみにゼルダ初代は
ハイラルファンタジー ~ゼルダの伝説~
だからな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 12:26:09.18ID:rzktwju9d
>>285
新規ウケ狙ってデビルメイクライ採用も意味不明だね
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 12:31:16.83ID:zNwWPEeWd
>>287
最近のFF見てると察しはつく
ああいうのクリエイターが好きなんだろ
FFファンが好きかFFに合うかなんて考えてもない
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 12:33:29.60ID:X0Nq1nLd0
略語が5文字以上になるようなのはカスだろ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 12:46:04.25ID:P5tbeIOF0
ナンバリングらしい最高の16を作ってから言えばカッコよかったんだけどな。
16を無理矢理ナンバリングにされた言い訳にしか聞こえない。
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 13:06:35.91ID:jZZUly/Ba
大昔からハードが変わる度にナンバリングリセットしてたサガや
ナンバリングない作品がヒットしてその後ナンバリングが大爆死したせいでナンバリング需要がない聖剣なら一切何も気にしなくていい問題だけど
FFはもう取り返し付かないとこまで来てるよなあ、廃止してもFFに魅力感じてるおじさんらが全く食いつかなくなるし廃止しなくても新規は来ないし
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 13:09:35.84ID:MYGvrmzm0
FFはおばちゃんやぞ
ドラマとかストーリー物なんてほぼそっちの層が多くなっていくし
そこを切るような暗いゲームは尚更あかんな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 13:36:27.06ID:AkpB/r7D0
スクエニ内でも「本気のFF」と「そうでもないFF」があるんだろ

ちゃんと全作品クオリティを管理してないから玉石混淆ブランドって思われてんだぞ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 13:39:40.41ID:7WR0GbJV0
言うてFFラーメンは名前が悪いよね
あんなん覚えるわけないやん
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 13:43:26.10ID:KJEXa4S1d
FFチャーハンとか中華シリーズで出すとかにすれば?
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 14:05:35.48ID:VshZTDgQ0
ナンバリングでもいいじゃんかw
俺が生きてる間に25くらいまでいってくれ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 14:35:55.44ID:nA61Qe9Vd
ナンバリングどうのじゃなく新規や若い人もターゲットなんだよね
その人らが買ってくれてつまんねーって思うようなゲームだけは作るなよ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 14:48:42.91ID:1ayVT1uQa
これって16が売れなかったときナンバリング重ねすぎてるのが悪いっていう言い訳をする為の布石ってこと?
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 14:50:17.95ID:qiRmP97/0
16にもなってもう手遅れじゃないの
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 14:59:09.11ID:zz/aZkw1a
生成AIで(特にフォトリアル系は)簡単にコピペが作れてしまう今の時代、クズエニゲーのようなどっかで見たようなつまらないゲーム性は需要がない
ティアキンのように新しい体験が得られないゲームに未来はない

逆に言えば生成AIでピクリマのようなゴミではなく正確に過去の移植が作れるようになれば老害IP企業クズエニさん覇権の時代来る
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 15:04:53.77ID:zz/aZkw1a
HD2Dが往年スクエニドットゲー生成AIだったらもっと低予算で効率よく移植やリメイク出せてたんだろうな
実態はただのアセットみたいなもんだからな意外と予算がかかるとか言及してるし使えねぇ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 15:56:36.14ID:t1ucBLzI0
そうまで言うなら別にもうFFじゃなくて良くない?
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:04:38.80ID:Di7y7LkP0
オリジンですらあの有様なのに…
仮に16からFFのふんどし外したらもっと悲惨な売上なりそう
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:25:33.68ID:yLqQt60l0
マックみたいに10になったときにやめておかないと
流石に15や16て数字でまだやってんの?このシリーズってなるわ
そもそも続き物でも同じシステムや世界てもないのに
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:59:03.72ID:+ByQPvex0
>>303
たしかに
けっきょくFFだから買う、FFだから擁護するって人ばかりだもんな
フォースポークン見てみろよ
誰も擁護すらしないだろ
あれもFFって名前がついてれば絶対に持ち上げられてるぞ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 18:00:26.45ID:qiRmP97/0
>>307
フォースポークンはスペライが持ち上げてたぞ。
尚買わなかった最寄
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 18:11:33.77ID:MSzQWn6+a
でも黒人のヒス女が主人公のゲームがFFだったら別の意味でますますFFブランド毀損してたような…
松本人志が主人公のFFの方がまだお笑いコンテンツたる最近のFFらしくてまだマシ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 18:22:07.80ID:BWhJhqjjM
売れない言い訳だよなぁ
売れてたらこんなこと絶対に言わねえだろ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 18:30:14.39ID:7FTLRLMt0
フォースポークンのTVCM見たことあるけど、何か見ていて背中が痒くなった
一言で言い表すと2010年代かな?って感じ
なんかもう色々ズレてる感じがひしひしと伝わってきてあぁもうこいつら駄目だとしか
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 19:11:02.58ID:A5NOvVx5a
ナンバリングの前にアクションにしたせいとかマイナーハード独占にしたせいとか、まずそこじゃない?
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 19:54:13.93ID:5G1bFG/m0
やった事がないシリーズ物の16作目から始めてみようと思う人は少ないだろうしね
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 19:55:06.16ID:mrthIXtHd
結局何かと理由見つけて売れない言い訳を並べてるだけだね
2〜3年ずっと言い訳しかしてないけどこいつ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 20:05:25.74ID:BR7hHf2hM
ファイナル10
ファイナル11
ファイナル12
...
ファイナル16
ふぁいなr

何回ファイナルすんねん!
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 20:15:14.12ID:hCvk4k7Lp
>>104
なんだ。いつもの投げ売り末尾aくんか
ゼルダの売り上げほぼチケットつってたけど、任天堂のDL率は100%近いってことでいいのかね?
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 20:16:02.48ID:KWlt0+aNa
今となってはファイナルは究極って意味なんだぁと開き直ってるけど
FF1開発秘話見る限り最後という意味で作られたのは事実だからな
いつでも終わっていいぞこんなシリーズ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 20:19:52.45ID:Sb7qeJ9ja
>>1
そして自ら終了させる為FF16がクソゲーなのかも頷ける
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 21:10:58.17ID:XnesAmGrM
この情報を今出す意味ないだろ
スクエニの広報はボンクラかよ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 21:19:39.43ID:DjZ5Dq1jd
グループSNKとタイアップして、アレクラスト大陸でアトンを倒すまでのもう一つのストーリーをやってほしい。
アトンの話になってくるのは中盤くらいからで、
序盤は魔法の武具作りのために素材求めて冒険したり、ファンドリアに潜入調査したり、
戦争に巻き込まれたり。
知ってるモンスターの方があのデュラハン強ぇーって盛り上がりやすい。

それか、ファラリスかカーディスの神官戦士になって、国を興してアレクラスト世界征服物語。
初めは一冒険者として冒険して、国王になったら、
多数のNPCを指揮するだけしゃなく、自ら一緒にあるいは先陣切って突撃してもいい。
コールゴッドで巨大な神になって、大規模魔法で攻撃したり、巨大な魔法の武器で攻撃したりとか。
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 22:09:48.39ID:vHNa6YG70
>>304
それは神々のトライフォースの続編ってだけでナンバリングじゃないだろ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 00:11:27.50ID:xNq24L2/0
ナンバリング外したら多分全く売れねえぞ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/25(木) 00:32:16.08ID:3LF60gJwd
これからの本編はナンバリング外すって言えばいいだけ
16を買うようなFFマニアならそれで理解するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況