X



【悲報】ティアキンの地下マップ悪いオープンワールドの見本になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:36:54.25ID:U1fZpGVa0
ただ広いだけでずーっと同じような景色が続くだけの虚無マップ
ひたすら暗い
落ちてるアイテムの種類も少ない

よくこれで通したな
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:38:04.12ID:U1fZpGVa0
空も空でスカスカな上にガチャマシンとコピペ浮島があるだけ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:38:26.91ID:1LevVTvjr
>>1
FF16の批評だねこれ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:40:08.15ID:7WcqhdPS0
地下はこれでいいと思う
この上さらに複雑だったらやる気無くすってw
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:40:52.32ID:U1fZpGVa0
マジで地下と空みたいな手抜きマップ作らずに使い回さない新しい地上マップを新しく作るのが1番正解だったという
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:41:33.40ID:ImckUDvtM
地下は全部やろうと思うと酷いと思うけど
おまけ程度で考えるとこんなもんと思うわ

空は最初の空で期待あげといて
残りほぼしょぼいとかこっちは問題だと思うけど
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:45:34.11ID:U1fZpGVa0
正直地下は三国無双8のオープンワールド並みに酷かった
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:46:03.00ID:ihEf7eoyd
地下って本来はDLC予定だったんだろ?
だからこんなしょぼいオマケ程度なんだよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:47:10.35ID:vsuyDRD3a
コレでしょぼいなら今後出てくるオープンワールド全部しょぼいぞ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:48:16.02ID:jTUEjuTuM
根っこ目指して暗いだけのコピペフィールドをホバーバイクで飛び回るだけの糞ゲー😞
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:48:49.54ID:U1fZpGVa0
いやティアキンの地下より酷いオープンワールドのなんてそうそう無いしな
これが最下層だし
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:56:52.85ID:7WcqhdPS0
>>12
チクチクと探索して行動範囲広げるのって面白いけどな
アカリバナ地上で集めるのとリンクしてる
ひょっとしてそういうのすっ飛ばして
ひたすら根っこのみを目指してプレイしてる?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:57:16.74ID:qiRmP97/0
末尾Mのおじさん構文はエアプな。
血眼になってティアキンの動画見てる。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 16:58:12.79ID:4lqmQc1cd
地下は他人の動画見てるだけだとマジで面白くないと思うよ

自分でやると結構楽しい
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:01:26.84ID:U1fZpGVa0
祠もないからほんとにただファームするだけのマップ
そんなもん面白いわけがない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:08:34.93ID:U1fZpGVa0
よく低得点付けられがちなUBIのオープンワールドですらゼルダの地下と比べたら神掛かり的だなと思う
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:11:32.38ID:hxSij9uR0
暗い上に崖だらけだもんな
任豚が一番嫌いなタイプのやつよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:12:24.76ID:TPvcL8Ec0
ほぼ徒歩で根っこ回った後ギアで飛びながらイーガ団の拠点回ってるけど、
めっちゃ高低差あるのに毎度絶妙なとこに飛行ギア休憩キノコあって感動する

まぁでも地底はわざわざ埋めるほどのもんではないな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:12:30.78ID:gv7UlJgW0
手探りでちくちく進んでくのに加えて
地上の見つけてない祠の場所わかったり
朽ちてない装備探したり楽しいけどな
あとコーガ様いるし
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:12:39.79ID:Lmr57gEhM
>>20
反論しろよ😂
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:14:06.24ID:hxSij9uR0
>>24
エアプはお前だよ
地底が地上とは真逆の高低差になってるになってるの知らないの?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:15:16.91ID:DQwLyvsZ0
むしろ前作より4G程度しか容量増えてないのに空地上地下と作り上げたのは凄いだろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:16:07.19ID:4lqmQc1cd
>>25
何処の攻略サイト見たかしらんが、アカリバナを使って探索する関係上、崖だらけのシチュエーションになる前に方向転換するんだわ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:16:54.76ID:kbPTvKead
チョニーのホモパレード悪いホモパレードの見本になってしまう
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:17:26.51ID:YF3OW1dI0
地下って地上の地形反転させただけのコピペマップでしょ?
実質的な追加は空島だけなんだから時間かかりすぎでしょ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:21:09.59ID:VdC7Zoth0
地下と地上をドラゴンが行き来してるのは感動した
ああいうダイナミックなオープンワールドの使い方は多分ゲーム史上初
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:21:11.33ID:Q0jjJeGCM
>>27
エアロバイクですっ飛んでいく方が何倍も楽だろ……
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:21:13.48ID:VAA9ctMLM
地下なぁ
バッテリーや設計図や素材収集で役立つけ基本どこ行っても同じ風景なのがな
もっと地形や見た目が多彩なら良かった
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:22:17.54ID:aM9OctHg0
任豚はこれを擁護するなら今後他のオープンワールドは叩くなよ
暗い虚無なオープンワールドで良いって事になるんだからな
あれだけ広いだけは駄目だの暗いのは嫌だの言っといでこれなんだから
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:22:53.41ID:TPvcL8Ec0
3日かけて徒歩で回った私にエアロバイクの作り方教えろください…
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:23:05.32ID:hxSij9uR0
>>27
エアプだなぁ
乗り物に巨大なアカリバナ付けて探索するだけだぞ?
まさか徒歩でわざわざアカリバナ投げて探索してるの?w
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:23:23.67ID:4lqmQc1cd
>>33
根っこが視認できたら使うよ

ポゥもゾナニウムも集めたいからそれまではアカリバナ使っての探索がメイン
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:24:21.26ID:4lqmQc1cd
>>37
そりゃ根っこを探すのも目的の1つだけど、ケムリと爆弾、石堀と色々やるからね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:25:08.66ID:/v8EBYYMd
マイクラで探鉱するの好きだったから俺はティアキンの地底わりと好き
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:27:47.11ID:UUqm+i1+0
ステイ豚®はエアプの哀れなゴミだね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:28:19.84ID:hxSij9uR0
>>39
増殖バグがあるから、そんな面倒なクソ作業なんてやらないでいいよw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:28:23.70ID:TxNUPWsr0
どっち方向に行ったら面白いものがあるのかのヒントがもっとあってもいいと思った
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:30:33.74ID:hxSij9uR0
ちなみに地底はすべて探索済みなんだわ
https://i.imgur.com/NPnDhYM.jpeg

はっきり言って地底は糞ゲー
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:30:54.45ID:ImckUDvtM
>>24
いや、崖だらけだろ
エアプかよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:32:22.22ID:Mel+kVICr
地下面倒くさすぎて速攻でガノンの所まで行ったわ
探索の楽しさは圧倒的に地上>>>>>>>>>>地下だと思う
地底は暗いし足場少ないし無駄に敵が硬いのがめんどい
空はスカスカって言われてるけど祠探しに便利だったから許す
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:33:10.32ID:4lqmQc1cd
>>46
増殖バグ使ってる根っこ探すだけなら、そらクソゲーになるだろうよ

本来は色んな収集のついでにとか、宝の地図探しとかと並行してやるしな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:33:39.17ID:p/9rU6iZ0
こんだけ頑張ってネガキャンしても売れるもんは売れるし多勢が楽しんでるしで無駄な努力だよなぁ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:34:58.81ID:jTUEjuTuM
>>39
このゲームの素材集めが楽しいとかライン工とか適職なんじゃね?😂
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:35:05.28ID:MID59WQLM
>>38
ポゥもゾナニウムも根の周辺にある分で事足りるしボスも根から行くような位置に設定されてるから先に根を開放したほうが楽だしそう想定されてるでしょ
代わり映えのない暗い風景の中で素材を過剰に集めながらチマチマ探索するのが好きな物好きならそうすりゃいいと思うけど普通根で明るくしてから採石場やポゥの群生地に向かうよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:35:34.42ID:7WcqhdPS0
>>42
そんなん面白くないわ
自分で集めること前提のゲームバランスになってるんだから
自分でゲームぶっ壊して「つまらん!つまらん!」って
頭悪すぎだろw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:35:46.75ID:d1AmhhSI0
まあ地下がつまらんのはガチ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:36:43.32ID:ugAQ5l2s0
メタスコアはやっぱ嘘付かないな
結局1の使い回し部分が1番マシ
新規の追加MAPは空地下合わせてうんこ
1の遺産にバンカズ要素くっつけただけのゲーム
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:37:37.48ID:hxSij9uR0
>>54
その自分で集めること前提のゲームバランスが面白くないから増殖バグ使ってんだわ
増殖バグ使ってやっとまともに遊べるレベル
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:38:12.17ID:4lqmQc1cd
真っ暗の中を飛んで根っこ探すだけなら、まぁそりゃつまらんだろうねとしか

増殖バグでも使わない限り、エネルギーが持たないし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:38:18.52ID:haJdw7FYM
でも地下も最初に何があるか分からない
形も見えない中探索してる時は面白かったわ
地上と逆の形で乗り物使い出してからつまらなくなったけど
地下はそもそもやらなくていいと思う

それよりあんな宣伝されてたのに微妙な内容の空のが問題だわ
ほんとはじまり、リト、ゾーラ以外ほぼ何もないかただのコピペだし
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:39:52.27ID:d1AmhhSI0
地上拡張してくれる方が良かったわ
空はガチのスカスカだし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:41:38.88ID:p4DNz3BlM
地上は地上で処理落ち酷いし、空島はスカスカだし、一番フレームレート安定してるのが地底っていうね😂
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:41:52.93ID:MID59WQLM
>>58
いや空探索してれば大結晶ボロボロ出るし地下のボス倒しても手に入るやん
採石場で手に入れたゾナニウム使えばバッテリー一本分以上の結晶と交換できるしバッテリーに困ったことないわ
地上の地形や祠の位置とリンクしてるのにバッテリー不足するような探索してるなら下手くそすぎるでしょ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:41:53.26ID:S8XnljPn0
Antutuスコア20万程度のもはや格安中華スマホ以下の性能なもんに酷な要求をするなよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:42:35.82ID:Mel+kVICr
地下無くして代わりに最初の島みたいに空に広いマップ作った方が良かったかもね
暗い場所の探索なんて楽しくない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:43:59.50ID:7WcqhdPS0
>>57
十分面白いよ
マネジメントの面白さがある
好き放題集めれたらマネジメントもクソもなく
面白さが消滅する
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:44:21.28ID:X+h39MKld
さすがに増殖バグかってにやって、バグ利用前提でドヤりながら語り始めるのはキチガイすぎるわ
1人でやって自己完結してればいいけど自分でゲーム破壊してるやつの話なんて普通は入ってこないわなwww
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:46:45.88ID:Al8yhwPV0
ホモはホモでモラルないし半裸だし

1番のウリがチン◯触り合って記念撮影って言うね😂
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:46:55.49ID:4lqmQc1cd
>>62
いやだから、根っこ探すだけの効率プレイをやってるなら楽しくないし、素材も集まらんでしょ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:47:09.67ID:+ZKgBNnc0
地底はまじで景色変わらないし地上に比べても密度低いから退屈だわ
ゾナニウムとポウの為に潜ってるだけで
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:48:57.04ID:ugAQ5l2s0
バッテリーってw
モドレコ使えば関係ないのにw
任豚ってエアプしかおらんなw
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/24(水) 17:51:20.73ID:wz4YCGlRM
自由度が高いと言いながら、色々制限多すぎだよな、この糞ゲー😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況