X



【速報】バテン・カイトス1&2の発売日決定トレーラーが公開!9月14日にリリース。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/20(火) 10:07:17.52ID:bip8+Ye5d
https://youtu.be/yq4FahiLcis
2023/06/20(火) 10:16:37.08ID:eT8arFx1r
こりゃダイレクト無しか??
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 10:19:15.91ID:lhZKGsf60
ニンダイで出すにしてもヘッドラインで数秒出すぐらいじゃね
2023/06/20(火) 10:19:22.84ID:YqScmj3M0
まぁダイレクトは無しだね
切り替えて行け
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 10:20:28.03ID:kMwdeShMa
なんやニンテン公式かと思ったらバンナムかい
ニンダイの線は全然消えてないな
2023/06/20(火) 10:20:37.03ID:KsMuws0wd
持ち上げたいやついるけど、こんなの今後発売のソフトラインナップコーナーでもう数秒で雑に終わるやつだぞ
2023/06/20(火) 10:21:16.85ID:ga71bb/td
これを何故か任天堂ソフトと思い込んでたやつも以前からいたしな・・・
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 10:25:10.54ID:lhZKGsf60
名作って言われてるけど売上的にはかなりニッチゲーだからなぁ
ましてやバンナムが出すリマスターだからニンダイで何度も擦るもんでもなかろう
2023/06/20(火) 10:25:10.98ID:tiX08Vf0d
2は任天堂やろ
2023/06/20(火) 10:26:11.88ID:jqF1OrDAM
バンナムが出すのかこれ
任天堂販売の方が売れる可能性あったんじゃないのか
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 10:26:27.92ID:+wHdn7tOa
HDは任天堂やモノリスソフトのオリジナルスタッフと協力してるってインタビューで言ってたよ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 10:27:11.77ID:kMwdeShMa
>>8
RPG好きが多いからここだと特別扱いになりがちやが
ぶっちゃけ扱いとしては風のクロノアアンコールとか塊魂アンコールと同じやからね
13名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 10:28:07.22ID:+wHdn7tOa
HDリマスターが決まったのはファンからの声に後押しされたから
1ヶ月くらいは前のファミ通のバンダイナムコ特集のインタビューね
14名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 10:28:54.43ID:RX92edn10
ニンダイは?
15名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 10:29:24.19ID:lhZKGsf60
任天堂やモノリスが協力してるのは安心感あるな
バンナム単独だと思って警戒してたけど予約するか
2023/06/20(火) 10:29:32.31ID:/WvIRp29M
バンナムの発売日買いは怖いので様子見
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 10:30:43.55ID:Du4J7BTv0
>>14
ニンダイのもうすぐラインナップで紹介だろうな
18名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 10:31:37.59ID:+wHdn7tOa
Web記事あった
://www.famitsu.com/news/amp/202305/12302221.php
――新規IPの創生も大事にする一方で、2月には過去の人気作『バテン・カイトス』のリマスター(『バテン・カイトス I&II HD Remaster』)が発表されました。

宇田川 『バテン・カイトス』については、お客様からリマスターしてほしいというご要望やご意見があり、その声にこたえる形で今回、リマスター版として開発を行うことになりました。

 本作を開発するにあたり、任天堂様やモノリスソフト様を始めとする、当時の開発に携わった関係者の皆様に多大なご協力をいただいています。当時プレイしてくださったお客様には、思い出を蘇らせながら楽しんでいただきたいです。
2023/06/20(火) 10:32:46.98ID:jqF1OrDAM
バンナムだとシンフォニアリマスターの件があるから心配すぎる
2023/06/20(火) 10:33:37.88ID:Du4J7BTv0
そもそもバテンって前のニンダイでやってたよね
21名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 10:34:49.06ID:+wHdn7tOa
シンフォニアと違って3Dモデルも結構作り直してるように見える
://i.imgur.com/mWD4Wmo.jpg
2023/06/20(火) 10:36:29.27ID:C1aVI5eJ0
夏と発表してて9月ってのはほんのり遅いのう…
2023/06/20(火) 10:38:05.56ID:jqF1OrDAM
カラスの名前は英語でもカラスだったのか
24名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 10:38:27.79ID:lhZKGsf60
逆にバテンとかレインコードやなつもん!で紹介の尺取らなさそうって考えると
次のニンダイは新規発表が多く控えてるんじゃないか
2023/06/20(火) 10:39:32.76ID:Wy6106KKM
スターフィールドの翌週とは……流石にタイミングが悪い気がw
セールなるまで様子見しとこうかな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 10:41:20.32ID:lhZKGsf60
>>21
作りが古いから分からんかったけどめっちゃ手を入れてるな
ボスモンスターなんかはモデルほぼ別物リデザインされてるし
2023/06/20(火) 10:59:48.64ID:fmIRfUVh0
これダイレクトあるんか?
2023/06/20(火) 11:04:16.57ID:XmZMLuA0d
>>27
前回長く暑かったし任天堂ソフトじゃないからソフトラインナップコーナーで数秒で終わり
29名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:04:49.06ID:lhZKGsf60
>>27
ここで聞いても誰も分からんよ
ピクミン4の紹介動画とかなら今週ないって言い切れるけど
30名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:05:23.98ID:JIh4dPBd0
リメイクが良かったけど1のバトルスピード変更出来るなら全然あり
2023/06/20(火) 11:11:10.98ID:AquYRiPN0
>>21
その画像だけみるとテクスチャやモデルは細かくなってるけど全体的な絵作りは劣化してるな

やはりリマスター系は能力足りてない奴が回されるのかな?
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:11:23.83ID:nI0E4fjj0
>>27
発売直前の12Switch情報がまるでないのも不自然なので多分ある
2023/06/20(火) 11:19:33.79ID:RvqWckJla
バンナム販売なのか
まあそりゃそうだろうけどそうなんだ
2023/06/20(火) 11:25:37.22ID:zvvQ3qK10
バンナム販売って事はPS5やPS4にも出そうだな
35名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:27:53.94ID:9LL224X/0
任天堂とモノリスが協力してるから豚は買えっつーの!
2023/06/20(火) 11:29:12.53ID:tm4v24mD0
英語吹替なしとかまた相変わらずの手抜きリマスターだな
♯FEの反省を全くしていない。バンナム主導なのかもしれんけど
2023/06/20(火) 11:30:06.32ID:JhQqte4Jd
英語なんていらないでしょ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:30:27.14ID:lhZKGsf60
>>35
吉田にそれ言われて悔しかったのかい?w
2023/06/20(火) 11:31:55.59ID:RvqWckJla
steamに出そうではある
2023/06/20(火) 11:43:58.75ID:/SZ1+MY50
そういえばモノリスってクロノクロスも源流だったなとなるゲームよな
今のモノリスはゼノというか高橋色が強いけど
2023/06/20(火) 11:44:48.28ID:AmbNZwUva
7月頃だと思ってたわ
意外に遅いな
9月発売なら発売日に買うのはやめとくかなぁ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:50:37.64ID:nI0E4fjj0
>>40
本根さんの美術センス好きだわ
唯一無二
43名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:55:31.52ID:lhZKGsf60
本根がクロノクロスからのバテン
高橋がゼノギアスからのサーガ
森住がスパロボからムゲフロ

これが気が付いたらゼノブレイドの会社になってたな
44名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 11:55:32.58ID:orpo+eXdd
ダイレクト無いかもなこりゃ
2023/06/20(火) 11:57:14.76ID:Du4J7BTv0
これですらTwitterのトレント余裕で入るんだな
2023/06/20(火) 11:58:39.84ID:Du4J7BTv0
>>44
もうニンダイ済み
もうすぐ発売ラインナップで流す程度でしょ
2023/06/20(火) 11:58:40.30ID:XmZMLuA0d
レインコードといい前回のニンダイで数分貰ったのなんで次のでも同じ尺貰えると思うんだろう
今までの今後発売のソフトラインナップコーナーでも見直して来てほしい
48名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:00:33.42ID:iaLA2dgF0
>>34
>>39
公式サイトに任天堂の著作マーク有り
諦めてSwitchで買いましょう
://btkt.bn-ent.net/
BATEN KAITOS™Series & ©Bandai Namco Entertainment Inc.
©Nintendo
49名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:01:13.87ID:Du4J7BTv0
よく考えたらバテンの発売日ですらトレンド7位(現在)くるのに
4時間もやったFF16ダイレクトトレンド30位にすら全くかすりもしないってある意味凄いな
2023/06/20(火) 12:09:20.72ID:iJEZbpRW0
>>49
5時間だぞ
2023/06/20(火) 12:09:29.40ID:RvqWckJla
>>48
特装版は予約済みだぜ
シンフォニアみたいなことにはならんだろう
52名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:16:52.05ID:iaLA2dgF0
ゼノブレファンにもおすすめ
2023/06/20(火) 12:17:00.25ID:eKDrZygDa
ちなみにバテンカイトスが発表されたのは本日から予約開始だから
https://www.gamer.ne.jp/news/202306200004/
54名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:21:57.15ID:iaLA2dgF0
>>51
自分も特装版予約した
GCの時のバテン2公式は任天堂販売だけで著作マーク無かったのにリマスターは任天堂著作マーク有り
任天堂が何かしらの著作持ってるのかなぁ
何かの間違いでバテン3が出てくることを祈って買うよ
2023/06/20(火) 12:27:32.72ID:qehXuNCKd
自社パブでもないHDリマスターを二回もダイレクトで流さんだろ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:30:54.24ID:T2iYKj2q0
流石に今見るとかなり古臭いな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:33:45.18ID:18RX4tLlM
なぜ9月なんぞという激戦区に…
バテンは好きだけど流石に無理だぞ
2023/06/20(火) 12:34:49.04ID:eKDrZygDa
イース10とダイ以外になんかあったっけ?
2023/06/20(火) 12:34:53.99ID:uIx7xWAi0
これ買う
2023/06/20(火) 12:36:45.98ID:BLlQgeU5d
もうSwitchこれしか無いわ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:41:01.50ID:lhZKGsf60
>>34
>>39
モノリスと任天堂が協力してるリマスターだから他機種はないと思って良いぞ
プラチナの101やコエテクの零みたいに許可するから移植してどうぞとは訳が違う
2023/06/20(火) 12:41:20.34ID:YqScmj3M0
なんにせよ
今月本ダイレクトがあるなら今日の23時が最後のチャンスだろうから心して待とう
63名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 12:43:16.16ID:1cmJCW0IH
特典付きダウンロード版は流石に無いかー
2023/06/20(火) 12:51:07.51ID:1bDdW2nVH
今やるとなるときついと思うぞこれ
65名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:02:27.60ID:zndl9qUO0
これいつ楽天とかAmazonとかのオンラインストアとかで予約できるようになるの?
全然追加されないんだけど
2023/06/20(火) 13:13:36.78ID:eKDrZygDa
ゲオアプリにはあって即予約したし他もそのうち来るんじゃない?
2023/06/20(火) 13:14:32.74ID:zvvQ3qK10
>>48
言われなくてもSwitchで買う予定だわ
GCでやったことなくて、評判いいから気になってた1本だ
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:15:35.97ID:9oJNJEiLd
凡ゲーもいいとこ
これしかない需要で任豚が過剰に持ち上げてただけ
2023/06/20(火) 13:16:06.27ID:zvvQ3qK10
>>61
それならいいんだけどな
任天堂独占タイトルを率先してPSに献上しそうなバンナムだから不安なだけで

もっともそれ以上に不安なのはリマスターの出来だが……
2023/06/20(火) 13:16:22.53ID:zuMwxnr6d
やっぱり9月は夏なんだな
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:23:24.12ID:PAe9BCuU0
主人公のカラスとサギって名前自体が若干物語のネタバレみたいになってるけど英語版も日本語読みのまんまなのか
2023/06/20(火) 13:28:09.43ID:75BBs0Aw0
2は当時のスピードでも手放しでおすすめできるけど
1はスピード上げても盛り上がりもカードの仕組みもイマイチだからそこまで期待すんなよ
2023/06/20(火) 13:28:51.94ID:BLlQgeU5d
ゲームキューブでも面白かった記憶が無いから今更やってもな感じはする
74名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:40:53.92ID:zok9T0Dha
値段おいくらなのよ?
2023/06/20(火) 13:43:54.19ID:JFtqIcNr0
トンネルで話してるみたいな籠もった音声は改善された?
ほろほろ鳥が強すぎてトラウマ
2023/06/20(火) 13:44:22.57ID:zuMwxnr6d
>>74
税込で5940円
2023/06/20(火) 13:49:43.52ID:tiX08Vf0d
>>69
バテン2はベヨネッタ2と同じようなもん
2023/06/20(火) 13:51:31.33ID:zJZkyax+a
2作セットでそれだから安いと思う
2023/06/20(火) 13:57:10.13ID:zvvQ3qK10
1と2、それぞれボリュームはどんくらいなんだ?
だいたい何時間程度でクリアできるのかは気になる
2023/06/20(火) 13:58:09.48ID:GLvnLqa/M
バンナム、ゲームキューブソフト…うっ!頭が…!!
シンフォニアって結局どうなったの?
2023/06/20(火) 13:59:41.30ID:2H+WbvWLr
バンナムじゃダメだな
2023/06/20(火) 14:01:03.81ID:c7VpzrPnd
40~50時間くらいでクリアしてた気がする
ロードとか長かったわけでも無いからあまり短縮はされない気がする
83名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:05:10.70ID:iaLA2dgF0
>>79
各大陸を巡ってくタイプのゲームだから
それぞれテイルズオブシリーズ1本分くらいのボリュームはあったはず
リマスターは快適機能付くみたいだし遊び方によっては昔ほどはかからないかも
84名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:09:18.62ID:BYqZctyGa
>>8
名作ではない
世界観と色彩、楽曲が素晴らしいけどクソな要素が多すぎる
ゼノブレ1、2でやっと叩かれまくってある程度マシになったけどモノリスの糞の部分が滅茶苦茶ある
クエスト、移動速度、カードの管理、戦闘のだるさは酷い
85名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:23:26.60ID:JFtqIcNr0
セガサターンのグランディアみたいなもんで、
そのハードオンリーのRPGだったから、有り難がられた
その分、甘めに評価されてる
カードゲームの戦闘は1と2で別物になってる
2023/06/20(火) 14:28:28.92ID:zvvQ3qK10
>>80
先月だかにアプデ来てマシにはなったんじゃなかったかな
2023/06/20(火) 14:29:37.16ID:zvvQ3qK10
>>83
なら快適さアップしててもかなりボリュームはありそうだな
2023/06/20(火) 14:38:09.74ID:XM6MFAIea
Switchに実績トロフィーあったら収集要素で阿鼻叫喚だったかもしれない
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:39:09.25ID:PEkipYRHa
例えがあれだけどワールドマップはスーパーマリオワールドみたいな感じ
町やダンジョンは普通に等身大のマップ
PS2時代のRPGのボリュームはある
バテン1は戦闘演出が長めだったので早送りあるならプレイ時間は結構短縮されるかもね
2023/06/20(火) 14:48:27.74ID:XM6MFAIea
そうか早送りあるならゲーム内時間も早そうだ
2023/06/20(火) 14:48:58.13ID:XM6MFAIea
進次郎構文になってしまった
92名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:56:49.02ID:MCwkQOLiM
任天堂販売にするとカタチケに入れないといけないからな
2023/06/20(火) 14:59:03.68ID:c7VpzrPnd
>>92
入れても問題の無い値段だが…
むしろ任天堂が売ると対象外な値段になった可能性
94名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:06:25.14ID:pzAnuiBAd
GCで遊ぼうと積んでおいて幾数年、とうとう手をつけないままリメイクが出てしまった……
95名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:19:58.21ID:PAe9BCuU0
カードバトルって時点でライト層は敬遠するからな
まあ大して売れないだろうけど現役機種でプレイ困難な昔のゲームを出してくれただけありがたい
2023/06/20(火) 15:21:00.20ID:c7VpzrPnd
当時はカードが流行ってたから作られたんだぞ
フロムのRUNEなんかもな
ただハードとの相性は悪かった
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:22:36.56ID:sMYNvqRKd
>>7
2は任天堂ソフトだしな
ベヨネッタという前例もあるし
出るなら任天堂から出ると思ってたわ
2023/06/20(火) 15:29:35.07ID:BLlQgeU5d
こんなんまで30fpsなんか
99名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:29:53.08ID:sMYNvqRKd
プレイヤー本人が精霊役となって参加する真の意味でのRPGなんだよ
ある意味一人称視点だし没入感半端なかった
是非本名を入力してほしい
2023/06/20(火) 16:24:20.83ID:gGq7nlk+0
>>7
2が任天堂「販売」だからね
2023/06/20(火) 16:35:50.74ID:rfaJD9p8d
そういやバテン1にヘラ栄3の衝撃シーンそのまんまの演出有ったけど
シナリオが加藤だし野島に頭下げて借りてきたりしたのかねアレ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 16:40:56.07ID:30rZv/2Ad
これ出来るのにゼノサーガHDやらない理由ある?
あらみらの伏線と繋げる様な追加エピやれば絶対売れるでしょ
2023/06/20(火) 16:48:30.82ID:rfaJD9p8d
>>102
2がね…
2023/06/20(火) 17:16:02.86ID:tYthsEnHa
ライト層はゼノブレイドより遊びやすいんじゃないん
2023/06/20(火) 17:39:13.88ID:LKJNGViJ0
ゼノブレのファンに向けるって話ならリマスターすんの3だけで良いんだけどな
正直話知る目的ならDSの1+2のが正確でくだらん演出も無いしそれをオマケ扱いで入れりゃ良い
2023/06/20(火) 17:59:57.61ID:shBFrC2Fa
バテンに3なんかないが何の話?
2023/06/20(火) 18:00:16.77ID:shBFrC2Fa
ああゼノサーガか
108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:11:22.15ID:PAe9BCuU0
そういやギバリの声優亡くなったんだっけ
ボイスが全体的にくぐもった感じに聞こえるのは改善されるのかしら
109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:23:30.60ID:LK2Vh5QlM
税込5940円か
安いな
110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 19:30:51.14ID:o1IvG8D70
このゲームで鯛めしというものを知った
2023/06/20(火) 19:52:10.61ID:tvk352Mb0
バテンカイトスは面白かった
クソだったのはゼノブレイドの方
2023/06/20(火) 20:07:13.96ID:C1aVI5eJ0
しっかしどこで予約できるんだ?
公式しか売ってないぞ…
113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 20:25:08.41ID:jeLOsGiya
>>111
ほんとにやったの?
1なんかお前投げ出すぐらいストレスマッハだぞ
2のアプデ前の不親切の100倍ストレス溜まる

バテンを手放しで褒めてるやつは信用できない
減点方式したくなくてもキッツイとこ何個もあるから70点ぐらいのデキ
リアタイで買った奴らは結構面白いけどクソゲーよりの佳作ゲーの評価だろ
2023/06/20(火) 20:52:02.94ID:tvk352Mb0
>>113
バーカ
ゲームの面白さは戦闘システムで
ほぼ決まる
バテンの戦闘システムは、
すでに当時あったカードバトルを参考にしては作られたのだろうから、
かなりまともだったし頭に入ってきやすかったし面白かった

駄目駄目の戦闘システムだったのはゼノブレイド
一作目から戦闘システムがわけわかんない
指定している事の意味がわからない>ゼノブレイド

ゼノブレイドほどクソゲーはない
115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 21:07:52.77ID:jeLOsGiya
>>114
お前エアプか
1はレベル上がるたびに時間制限短くなり戦略性も薄く2でなくなったがアイテム合成ぐらいしか戦闘の楽しみがなかった
質問だけど当時電源切らないで状態でリアル時間糞かかるアイテムあったけどエアプじゃないなら答えられるよな?
2023/06/20(火) 21:08:00.31ID:Mya6p5V+a
ずっとゼノコンプ発症しててある意味凄いな
2023/06/20(火) 21:08:54.45ID:Kfly5zm/0
いや、こんなんぶーちゃん望んでたの?心配になるわ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 21:09:53.29ID:jeLOsGiya
>>116
ゼノブレ自体プレイしてないだろこいつ
それで頭イカれてんだから終わってるわ
2023/06/20(火) 21:12:05.15ID:jMB0Nb9L0
あのSwitch版テイルズオブシンフォニアの移植チームが再集結!
120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 21:17:03.18ID:tvk352Mb0
>>115
>>118
バーカ
ゼノブレイドって負け犬クソゲーが3で無様に大コケして、もう新作でないからって泣き喚くな負け犬任豚

RPGマニアの俺は一作目であれだけひどい目にあったのに改善してると思ってゼノブレイド2ってクソゲーをかってしまって、
後悔したわ
2023/06/20(火) 21:18:30.08ID:tX5t3vgq0
あー見えんがいつの病気が来てるのか
一日中嫌いな物の事ばかり考えていて人生損してそうだよね

俺は元々カードゲーム好きではないけどバテン・カイトスの世界観が気になってたから遊べるの楽しみにしてる
122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 21:18:37.43ID:tvk352Mb0
任豚とモノリス社員は無様に負けたんだよ
絶対にゼノブレイドってクソゲーの新作が出る事はない
123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 21:20:02.45ID:tvk352Mb0
>>121
この直ぐに単発でレスする負け犬任豚こっちのスレにも湧いてんのかよw
124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 21:22:46.08ID:T2iYKj2q0
任天堂販売ならまだしもバンナム販売ならいらねーわ
コレクションにならんしな
このゲームの当時から欠点は演出でしょ
PS1並のシナリオ演出だから、放り投げる奴が多かった
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 21:23:35.21ID:tvk352Mb0
バテンは戦闘システムが良かった
126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 23:07:32.76ID:olGls1/2a
>>125
んで?アイテム答えろよカス
やってないのバレバレで具体的なこと何一つ答えることができないゴミだから答えられないのか?
127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 23:13:12.25ID:2xLBNxLm0
2000円ならかってもいいかな
2023/06/21(水) 00:30:30.60ID:0nJwcgBD0
>>21
作り直されてるが同時に横に引き伸ばされてるな
2023/06/21(水) 05:29:43.54ID:gNfvRQpQa
>>125
こいつスト6スレで急にゼノブレの批判始めて馬鹿にされてたやつじゃんw

【朗報】スト6ガチで流行る
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1687263877/
2023/06/21(水) 07:02:23.85ID:ZATRfW2d0
>>102
売れないと判断されたから中止になった
131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 12:24:46.48ID:dZ9rnFr6a
https://i.imgur.com/4EpkMjS.jpg
2023/06/21(水) 13:04:56.49ID:f/ra8LYZ0
RPG多くね?
133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 13:27:23.64ID:S5jzgKb2M
>>131
だ、大人気?
2023/06/21(水) 14:35:42.14ID:k1nj1r/oa
バテン2はバトルよかった
135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 14:40:44.00ID:GRgPtL1Pd
すごいネタバレPVなんだな
2023/06/21(水) 14:45:52.44ID:0nJwcgBD0
バテンカイトスって当時ワゴン常連で3桁当たり前出来が良い2ですらワゴンで3000円切ってた
ゲームは面白いが大人気ではないな
137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 14:47:04.94ID:39u10EHaa
2はバグで回収騒ぎもあったしな
2023/06/21(水) 14:54:38.43ID:d35sc8Ot0
>>136
2はGCも末期に差し掛かっててタイミングも良くなかったかと
プレイしたユーザーも相当少なかろう
139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 14:58:40.41ID:o3T7niYca
1が癖強い微妙な出来だったのもある
アイテムの時間の流れやdisk1後半からの展開とか悪くなかったけど
140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 15:04:53.52ID:o3T7niYca
正直、ps2時代のアトラスのRPGススメるようなもんだから手放しで大人気とか名作とか当時プレイしたやつは絶対にいわない
ゼノブレでだいぶマシになったがモノリスゲーの悪いとこ全部入れたゲームだから人を選ぶ
2023/06/21(水) 15:42:52.37ID:wgTAo7DUa
令和に蘇るリュートさんの顔芸
2023/06/21(水) 17:07:01.03ID:hTHPaA96d
最高の自分を見せてください!
2023/06/21(水) 18:48:35.79ID:gGRo8e5X0
1は前情報無しでやってほしいな
新規プレイヤーがどれだけいるか知らんが
144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 19:10:22.59ID:tL/s6NdDM
2だけやったので1楽しみにしてるぜ
でもこの発売日はたぶんまだ伝説のスタフィーやってるぜ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 19:17:26.52ID:pBUbqB3c0
>>129

ゼノブレイドってクソゲーのステマに無様に失敗してゼノブレイド3がコケた負け犬の任豚に草
任豚と任天堂は無様に負けたんだよw
146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 19:19:43.20ID:pBUbqB3c0
任天堂がゼノブレイドってクソゲーの
ステマに失敗した意味は大きい

あれが任天堂の終焉の切っ掛けだった
147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 19:58:53.01ID:NO7FJ0+G0
>>146
おい、バテンのアイテム答えろよ
2023/06/21(水) 20:03:03.42ID:bUKQZIdQ0
バテン1も2もWiiでやったような気がする
GC買わなかったから、Wii買ったときにGCソフトめっちゃ漁ったなあ
149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 21:15:45.43ID:4DJHgrrC0
ミックス関連が当時全くわかってなかったからやりなおしたら取り逃しボロボロ出てくるんだろうな…
カードソートもあるのが助かる
2023/06/21(水) 21:27:14.01ID:VGDhQKYS0
>>146
エアプゴキブリ必死のネガキャン
151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/22(木) 00:10:28.17ID:Da8rrFOY0
ニンダイの戦闘シーンの映像見たけどなんかオリジナルからハード変えてまんま落とし込んだだけって感じがしてなんか不安
2023/06/22(木) 02:10:33.74ID:7isBtWWZ0
SO2-Rが結構本腰入れたリニューアルしてきたから、見劣りするのは確かだな
どっちも桜庭祭りであれだが

後は幻水1・2リマスターがどれくらい変えてくるか
何気にPS1世代の主要RPGが殆ど移植されて揃ってきてしまったスイッチな感がある
153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/22(木) 04:13:57.99ID:sZ6XV7Q50
GCの名作らしいからやってみるかあ
2023/06/22(木) 07:27:38.95ID:My/WEqMk0
名作は名作だけど人選ぶ
特に1はテンポ悪いから改善されてないと今遊ぶのシンドイ当時でもきつかった
155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/22(木) 07:34:19.98ID:uM9VKOyWa
1は佳作で2は良作よりの佳作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況