X



いまだにターン制コマンドバトル求めてるやつの正体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:32:23.70ID:IAVXni3vM
おじいちゃん…?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:34:21.02ID:ri7XhHowa
え?FFが作るセンスなくて諦めたジャンルのこと??
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:34:51.92ID:lhZKGsf60
PS独占のコマンドRPGがマルチ化して発狂
その後任天堂に脅迫状送り付けた三十代の女がいたな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:35:16.32ID:pQz6cl/ir
オマンコRPGならやりたい
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:36:03.40ID:FqPHgXwV0
任豚はポケモンエアプだからな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:37:59.82ID:7LYMfuO2a
コマンドRPGはシナジー考えるのが楽しいからシミュ側の思考なんだよな
なのに日本ではスクとエニが力押しこそ正義の思考放棄ゲーというイメージにしてしまった
だから>>1がコマンドRPGを馬鹿にするのも仕方なかったりする
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:41:04.38ID:IxWVgua30
むしろジジイ(若者ぶってる)の方がアクションに拘ってると思うけど
今の若いユーザーは単調で面倒いアクションの方が敬遠してるだろ
バトロワみたいなPvPならまた別なんだろうけど基本ダラダラ出来るコマンドの方がよっぽど人気なのはポケモンやペルソナやドラクエだろうに
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:42:09.68ID:s0wLYl+/d
面白い方で作ればいいんじゃね
例えばifとかコンパのアクションゲーなんてかなり酷いぞ
これならまだコマンドにしてくれって思うわw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:42:55.65ID:INw9e0kEa
コマンドRPG作れるやついなくなったんだよ
あれって数学要素や詰将棋要素入るからそういうのできないやつには作れない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:44:37.95ID:5Pt5PokIa
>>10
まあアクションのティアキンもたいして話題にならなかったしな
業界が不自然に持ち上げてもユーザーは正直よ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:44:49.87ID:BMismX3er
別にジャンルの幅はいくら広くても問題無かろうになぜ根絶させたいのか謎だよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:45:22.53ID:zwZ8H+uC0
駄目な所はどんなシステムでもクソゲーしか作れないしな…FF16とか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:49:31.11ID:C6znmVhb0
何でもアクションやオープワールドにしたがる謎の勢力
ほんまアホよな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:49:32.96ID:Fess7EULp
スタレめっちゃ人気やん
最近はむしろコマンドのが求められてないか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:54:27.49ID:iYlxFF120
別にコマンドじゃなくてもいいよ
どっちにしろ16は買わないけど
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 13:56:49.60ID:2aW2tj7fd
アクションだとキャラ一人一人に指示出せないから別物で考えるべきなんだけどな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:01:57.97ID:ieusujLR0
そもそも戦闘目当てにRPG買ってる奴とかおるんか
面倒くさくてなるべく避けたい奴も多いんじゃないか
実際何の報酬も貰えないとかいらないとなったらやってられないの多いだろう
要は収集育成にそれほど興味無ければ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:02:51.74ID:+x1rIYqha
適材適所
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:07:16.84ID:A4gyxTlF0
>>24
11は裏ボスとかやりこみプレイとか盛り上がってたぞ
全ての敵が強い、の裏ボスとかはドラクエ史上最難関ってあった。俺はやってない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:07:17.24ID:3Bljo8t0d
ディヴィニティとかやるとコマンドの面白さがよくわかる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:09:32.06ID:OB0skAKoa
ガチャガチャしないし
コントローラーに優しいだろ。
指もつかれない

ながらゲームもできる。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:09:39.45ID:ieusujLR0
まぁ昔から言われてたけど
そんなに戦闘拘るならそれ専用のジャンルやってろと
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:09:40.02ID:P3iY3fh10
>>25
DQ史上最難関はテルメゼの強さ3だよ
あれもうDQとかゲームとかの括り無しで、人生で一番難しかったよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:10:58.39ID:LdVnneCJ0
ファイアファイラファイガ
とか
メラメラミメラゾーマ
とかいう区分は遊んでてうっとおしくなるなコマンドは
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:20:45.07ID:VtN8zKvtd
脳筋にはイライラして出来ないジャンルらしいからな、コマンドバトルは
言葉が変だけど廃止で良いぞ、何も買わないだけだからな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:20:59.72ID:ieusujLR0
コマンドはテンポ悪いな
眺めてる時間のが多かったり
だからキャラゲーしかほぼ受けないんじゃないか
いちいちそれを見せる為の演出が入りがち
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:23:59.30ID:KqnroVVYp
崩壊スターレイルのチュートリアルですら
苦戦するユーザーがいるからなあ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:28:02.43ID:+D/hpSg00
RPGはコマンドでもいいかなと未だに思う
逆にアクションの戦闘ならRPG要素いらねえなって思ったり
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:30:20.32ID:KJVS4bZ4M
ツーが普通にインディに新作出てるやろ
オワコンって程でも
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:36:13.02ID:sT3RSyOid
正直、アクションにするならRPGである必要がない気はする
NPCの仲間がちゃんと動いてヒーラーやら盾役なんかが
ちゃんと成立してるアクションRPGならやってみたいけど
大抵はアタッカーで自分がゴリ押さないと話進まないのばかりで
そう言うのがやりたい訳じゃないんだよな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:39:14.97ID:GpVETojV0
ターン制は古い←まぁわかる
だからアクションにする←古いやんけ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:46:35.71ID:Kuw3XGmr0
選択肢を2つ用意したmiHoYoが正解なのかもな
スクエニもFFとDQで別れてたけどDQ12で一新するのがどう出るか
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:52:44.29ID:hzneazYC0
FFのATB>>>有象無象のターン制バトルなのにな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:54:28.18ID:OdCg0/95a
一応4以降のATBも内部ではターンとして処理されている
あくまでゲージは行動順番を視覚的に見せているに過ぎない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:54:59.12ID:5SBWe9Y5M
そもそも入力に時間制限がないゲームがアクションばっかだったゲーム市場に新しい客を連れてきたのに、またアクションばっかにして客層自分から狭めてるのアホとしか言いようがない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:57:53.63ID:AquYRiPN0
アクションばっかに成ったら余計にターン制コマンドバトルみたいなモノには差別化って価値が上がるんだけど

1みたいな事言ってる奴って脳足りんよな

ミホヨはある程度は理解出来てたみたいだが
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 14:59:09.05ID:X2XyC8lBd
アクションバトル面白いか?
途中から糞めんどくさいんだが
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:00:59.28ID:AquYRiPN0
ジャンル的にはアクションバトルRPGに含めても良いティアキンは戦闘含めて面白いよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:03:07.79ID:6R5dlAJna
>>1
ソニーのどのAAAよりも稼いだであろうFGOはコマンドじゃね?......
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:03:29.98ID:OdCg0/95a
モンハンはああ見えて4GとIB以外はターン制アクション
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:07:28.99ID:DEoQyjMyM
ターン制コマンド好きのためのドラクエチャンプリリースされたぞ
良かったな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:13:08.25ID:OdCg0/95a
ウィザードリィや世界樹がいきなり次回作でアクションゲーム化しても困るしやりたくねぇわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:14:29.10ID:YDanAgBI0
FF16体験版やったけどアビリティのクールタイム長い
召喚獣の切り替えが忙しくて複雑
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:14:37.13ID:66Jy/Nl+a
コマンドにはコマンドの良さがあるからな
モンハンとエルデンとFF14はアクションだけど基本ターン制の思考だよな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:17:20.05ID:x98SwqZnp
最近のアクションはザコが硬くてダルい
ボスも硬すぎだし敵の攻撃長いしエルデンとかもうターンバトルよな
ランダムパターンの一撃死でもいいから8発くらいで沈んでくれ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:19:58.58ID:YDanAgBI0
ドラクエペルソナスパロボ変えろって言ってるやつはアホ
ただの外野
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:21:58.85ID:Kuw3XGmr0
FF14はオーソドックスなRTSに近いでしょ
WoWフォロワーでも中韓製のようにアクション性の高い物とは違う
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:24:03.87ID:ieusujLR0
敵も自分もすぐ死ぬくらいのバランスでいいかもな
長くて同じパターンの攻防じゃ作業と変わらんし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:32:09.55ID:3nntiYR9M
FFは遥か昔にターン制じゃないよね?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:36:45.45ID:wLGMMda+M
リアル系とターン制が相性最悪なだけでレトロ系は別にだからな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:37:13.99ID:bY4BGgKtr
chained Echos のコマンドバトルは工夫の余地がまだあるところを示した良い例

なんにしろスーファミリアルタイム世代のレトロゲーファンに向けたものである事は間違いない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:40:29.21ID:bY4BGgKtr
今のFFのリアルグラフィックで突っ立ったキャラに戦うコマンドを入れるような、そんなゲームは逆に見たくないしな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:40:50.98ID:+XZh5CV/0
少なくともRPGシリーズにDMCは誰1人求めてないわな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:46:33.39ID:X2XyC8lBd
>>46
あれは経験値ないからレベル上げで無理に戦わなくていいしなぁ
ハートも頑張りもパズルで増やせるし料理でバフもかけられる
なんなら敵と遭遇しても逃げ回ってる方が多いぐらい
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:47:17.73ID:3nntiYR9M
リアルタイム進行コマンド入力がベスト
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:53:35.56ID:VHm9OsMwa
ソシャゲしかやらないとかゲーム自体あんまやらないニワカが騒いでるだけだからな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:55:07.00ID:9PWePB7V0
いちいちゲームするのに腰を据えて集中するもんばかりもどうかと思うんよ。ダラダラやりたい時もある。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 15:56:06.86ID:ZSZMPEVEr
ムービーQTEじゃないけどキャラが一斉にムービーみたいに動いてバレットタイム的なスローモーションでコマンド入れるとその通りの行動が展開されて唯一無二のムービーがその都度生成されるような
そのムービーみたいな戦闘の生成と編集をAIが瞬時にやるような
そのレベルに行かないと無理だね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 16:48:16.90ID:ikq78Es20
>>69
初期のDQなんか東寺のRPGマニアのウケはイマイチで、アクション難しいって投げちゃってた、アクションもRPGもニワカな人が雑魚を倒しまくってれば技量に関係なくそのうち強敵も倒せるようになってクリアできるってので人気でてヒットしたんだぞ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 16:53:59.89ID:NSDYa5Aaa
>>1が「俺が基準」過ぎて
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:04:38.00ID:dGf6nLIs0
ポケモン、ドラクエ、ペルソナあたりの
日本でトップはみんなコマンドバトルじゃないの
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:10:44.56ID:VQ8x85Yja
日本ではコマンドが保守本流

ポケモン ドラクエ FFからFFが脱落し
ペルソナに入れかわる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:21:13.97ID:C86UH1CIa
RDR2とかウィッチャー3みたいなゴミアクションはなぁ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:21:54.82ID:3p0WpO800
アクションやFPSもやるけどJRPGにアクションは求めてない
そんな簡単なこともわからないのか
アクションやりたきゃアクションゲームだけやってろよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:23:14.88ID:3p0WpO800
今どきコンピュータ相手のアクションゲームでイキってる方が老害
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:25:55.49ID:rJFb/rlU0
スクエニアクションRPGの最高傑作のフォースポークン

売上のことは聞かないでほしい頼む
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:53:04.48ID:31OqOc/+d
>>6
お仲間の龍が如く間接的に叩いてるけど大丈夫?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:56:44.28ID:TT8G/T06r
ドラクエ爺さん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:17:45.37ID:5B5t08jsa
>>87
ケムコ「呼んだ?」
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:22:31.36ID:RzdAg2GJ0
JRPGというジャンルでくくるにしても、アクションゲームのような戦闘はいらんにしてもせめてリアルタイム戦闘にはしてほしいわな
DQタイプのはさすがに古臭すぎてどうしようもない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:41:48.54ID:EDZgisS1M
>>89
意味解らん
個人の趣向や気分によるわそんなん
色んな種類の面白いゲームが無くなったら困るわ

同じコマンド式でも
リアルタイムで面白ければ良いし
ターン制で面白くても良い
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:47:44.35ID:kPaokVLUr
その発想はなかって天才しか作れないコマンドバトルを作ればいいだけ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:51:13.99ID:rPiFmpkZ0
ターン制は複数の味方キャラを完全に意のままに動かせるメリットがあるからな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:59:47.97ID:UOIC5Kbw0
野球ってのがターン制だからな
日本人はサッカーより野球好きな民族なんで民族性だな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 19:02:22.42ID:z4aq8elfM
ターン制がいい人の話聞いてると戦術級のSLGやった方が幸せになれそうな気がする
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 19:08:14.35ID:mW1yStPN0
ポケモンが世界トップクラスで売れてるから廃れることはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況