X



「ファイナルファンタジー」シリーズ過去作トップ10をランキング形式で紹介!わ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 16:30:59.37ID:A6DhLo0+0
シリーズ最新作『ファイナルファンタジーXVI』は6月22日にいよいよ発売を迎える。35年の歴史を持つ「ファイナルファンタジー」は世界中のゲーマーを虜にし、RPGというジャンルを代表するシリーズと言える。約7年ぶりとなるナンバリングタイトルが間もなく発売するこのタイミングで、IGN JAPANではシリーズ全体を振り返ることにした。ライター投票によって定めたランキングをお届けしよう。投票の時点ではスピンオフ作品も対象としていたが、最終的にランクインした作品はすべてナンバリングタイトルとなった。

10.『ファイナルファンタジーXII』
9.『ファイナルファンタジーV』
8.『ファイナルファンタジーXV』
7.『ファイナルファンタジーVI』
6.『ファイナルファンタジーIII』
5.『ファイナルファンタジーIX』
4.『ファイナルファンタジーVIII』
3.『ファイナルファンタジーX』
2.『ファイナルファンタジーXIV』
1.『ファイナルファンタジーVII』

https://jp.ign.com/final-fantasy-series/68609/feature/10
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 16:31:52.62ID:vpyccy7p0
俺の青春のFF4がないやん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 16:35:31.89ID:jkalmtuo0
IGNJて4、5人くらいしか居なさそうだし、ゲームも一般人に毛が生えたレベルしかやってないよね、ゲハ民の方がFFに詳しいまである
そんなヤツらのランキング?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 16:37:51.79ID:OSZnTx8X0
この並びでよくゲーマーとか書けたな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 16:38:12.50ID:tiX08Vf0d
入らなくても不思議じゃない
2、11、13、14、15

入らないのが不思議
1、4
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 16:44:11.54ID:CWV0dloN0
クズエニ役員忖度ランキングで草
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 16:47:38.50ID:i8kcjH3qa
馬鹿の一つ覚えの7
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 16:51:52.08ID:Zm54PsyWd
4が入らないの?w
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 16:52:34.62ID:EY+JTEkQd
4は改めて考えるとストーリーめちゃくちゃだし入らなくても不思議はないかな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 16:54:54.34ID:hWUSimaaM
開発スタッフ好きなffランキングも職場人間関係意識して言ってるから宛にならんよな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 16:55:48.79ID:s6owhjmjd
8入って4ないとかw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:05:07.70ID:rXvfJkvBa
ライターランキング公開しただけでやべー奴らだとわかる良いランキングだ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:08:48.97ID:4dnSpk1Xa
5おじさん発狂ランキング
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:21:34.89ID:ieusujLR0
>>8見ると本当に5は他と比べておっさん率高いなw
4とか11もだけど女が少ない
だからネットで声が大きくなるのか
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:25:45.76ID:hWUSimaaM
おまえら正直に10(ユウナ)って言え
ここの奴らユウナ目当てで10-2買った奴多いやろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:38:58.25ID:x6fuC40Gr
11が無いとかクソランキング確定
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:53:25.71ID:ZFRkNGeS0
万人が同意見のランキングは作れないけど、
6、7あたりはシリーズファン納得のSクラス
4、5、9、10あたりが次点
8、12は好きな人と嫌いな人が強く別れるが好きも根強い
3以前は古すぎて同じ土俵で比較しにくい
13は個人的には好きだが一般的な評価は微妙
15は絶望
16はこれはFFではない、ナンバリングつけてはいけないレベル
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:54:57.69ID:ZFRkNGeS0
>>29
ほんまや
オンゲ入れてくると思わなかったからパッと見で15かと思ったわ
オンゲも論外やろFFファンはやってなくてラグナロクオンラインみたいなのやってた層がやってる別シリーズ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 17:57:35.44ID:SgQ4p/sDM
スピンオフありならFFTとか零式あたり入ってこないとおかしくね?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:02:51.38ID:Fu/rykXmM
6は芸術で7は今のベースでもあるから衝撃的だったわ
6がヒットしたから5やったがめちゃくちゃ暗い世界の印象気分も暗くなる
システム慣れればまあまあ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:12:26.21ID:ieusujLR0
だいたいどこの投票見ても7と10の2強だな
派生作品まで含めれば7かそこもFF唯一の成功例だし
まぁJRPGはゲーム性的にも古くなってるから
結局キャラとかストーリーが人気なものが残っていくってのもあるんだろうけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:15:21.95ID:z0whBqf0M
FF15がランクインってお前らよくあの車移動に耐えられたな?あまりにも苦痛で親父が殺されたあたりでゲーム起動しなくなったわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:18:43.23ID:z0whBqf0M
正直8とか遊ばせる気がねえなら映画でやっとけって感じで最後までクリアーせずに売ったわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:20:29.09ID:hU7CE+sPd
ライター投票て何票あるんだよw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:26:11.97ID:Lg7f573bd
6、7があんまり好きじゃない俺はシリーズファン失格だな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:47:58.46ID:lCBEcCWE0
7でそこまで当時期待したほど面白くなかったがなー
買うまではワクワクしたけど、やってみると操作しずらいし4、5、6ほどではなかったなー
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/20(火) 18:48:21.57ID:lCBEcCWE0
7でそこまで当時期待したほど面白くなかった
買うまではワクワクしたけど、やってみると操作しずらいし4、5、6ほどではなかったなー
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/06/21(水) 04:37:56.45ID:5IkCBxj50
>>8
こんな母集団がかたよったデータより
売上の方が実態に近い評価をはかれると思う
ピクリマの売上見る限り5>6>4でいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況